【原発事故】 小林よしのり氏「左翼=脱原発、右翼=原発推進は思考停止。本来は、保守こそが脱原発を主導するべき」★4 at NEWSPLUS
【原発事故】 小林よしのり氏「左翼=脱原発、右翼=原発推進は思考停止。本来は、保守こそが脱原発を主導するべき」★4  - 暇つぶし2ch794:名無しさん@12周年
11/09/12 12:40:31.00 loV2clLB0
現実的にはこれ 

●二基で85万kwと原発一基なみの出力を誇っている CO2排出も石炭等の火力の半分
原発代替電力 天然ガス火力「ハイブリッド」発電 猪瀬副知事出演
URLリンク(www.youtube.com)
富津火力発電所の最近式のコンバインドサイクル発電 152万kW(50.7万kW×3軸)
燃料消費率4分の3 運転コストも資本費も安く、建設期間も短い
地産地消 分散型がこれからの電力by猪瀬 ガスコンバインド発電を普及させればCO2削減目標も可能かも?との事
電力会社が自らの利益の為にガスコンバインド等を普及させなかった
天然ガスの値段は下がってきておりコストも安い

徐々に再生可能エネルギーの割合を増やすのが世界でも主流

イギリス 洋上風力に13兆円投じ、全世帯の8割以上の電力を風力発電でまかなう計画が始動
スレリンク(bizplus板)
フランス 1兆1,200億円投じ、3,000MWの洋上風力発電施設建設へ
URLリンク(www.jetro.go.jp)
スペイン 電力供給のうち風力発電の占める比率が21%に達した
太陽光、水力などを含む再生可能エネルギーの合計は全体の42.2%に
URLリンク(www.jiji.com)
アメリカ 年間1兆4600円を投資し、「2030年までに風力発電比率20%に」、米大統領が環境“巻き返し”宣言
スレリンク(bizplus板)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch