【原発事故】 小林よしのり氏「左翼=脱原発、右翼=原発推進は思考停止。本来は、保守こそが脱原発を主導するべき」★4 at NEWSPLUS
【原発事故】 小林よしのり氏「左翼=脱原発、右翼=原発推進は思考停止。本来は、保守こそが脱原発を主導するべき」★4  - 暇つぶし2ch490:名無しさん@12周年
11/09/12 09:56:29.77 2b6wbDzR0
>>472
いや、言い方が悪かったかもしれないですな。
「減らせる」ではなく「伸び率を低くする」の方が適切かもしれない。

今夏、電力不足で例えば白熱灯に替わりLED電球とかの「省電力代替品」がありましたでしょう。
「昔のエアコンよりも、新しいエアコンのほうが消費電力少ないですよ」みたいな話題もありました。
もちろん重要な物を減らす事は不可能なんですが、現状よりも省電力な商品を開発する事は
可能かと思います。
少しでも増加分を減らせる工夫をするのって、実は日本人は得意じゃないかと思いまして。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch