11/09/13 00:09:47.88 2LW/GGan0
>>955
それだったらよろこんでやる理系が多いと思うぞ。
サムスンに転職したエンジニアは本当は金じゃなくて技術者を蔑む電機メーカーや日本への復讐心で動いてたのが真実だからな。
979:名無しさん@12周年
11/09/13 08:58:13.36 0je6QK3JO
>>880
九州では、北海道のたこ部屋に酷似した納屋制度というのが戦時中まであり
麻生グループは、日本人炭坑夫だけでなく
戦時中のイギリス人捕虜まで無給で使ってボロ儲けして
今でも恨まれているブラック企業だ。
麻生グループに限らずブラック企業で従業員が儲かるなんてことはない。
大儲けできるのは経営者とその一族だけ。
980:名無しさん@12周年
11/09/13 08:59:24.77 d+3eeGjU0
【調査】 フルで働いても年収200万以下…「将来に希望ない」64%、ワーキングプア急増★9
スレリンク(newsplus板)
981:名無しさん@12周年
11/09/13 09:01:32.77 vbNL+ol10
ブラックの割合ってなんだかんだで結構高いと思うけど
982:名無しさん@12周年
11/09/13 09:12:06.34 6oVJSSLS0
>>2
信用しないのに見に来るってw
983:名無しさん@12周年
11/09/13 09:16:24.24 2Nyy5t4vO
日本人は過酷な環境下において初めて役に立つ役立たず
今でも賃金が高過ぎる
984:名無しさん@12周年
11/09/13 09:17:14.53 HfVBFUVl0
>>651
お前の言うことに同意してやりたいが、
役職というものがすっぽり抜けているぞ。
985:名無しさん@12周年
11/09/13 09:17:34.78 Zk6R/viaO
2ちゃんねるに就職希望かと思った。
俺も就職したい。
986:名無しさん@12周年
11/09/13 09:17:36.86 6oVJSSLS0
>>981
ブラックの線引きをどこにするかで変わってくるけど
多いのは事実だろうね?
我慢出来ないほどのブラックでも半数以上あるとみた
987:名無しさん@12周年
11/09/13 09:19:03.23 BWCDVPZj0
2chは、人の本音が聞けるから為になる。
ビジネス成功の最高のツール。
988:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
11/09/13 09:20:48.09 r9xlMjr/0
>>987
その本音を集めて本にして売ってる寄生虫みたいな人もいるしねqqqqq
989:名無しさん@12周年
11/09/13 09:20:48.35 NDbiCdYf0
>>1
中古車を買いたい時に、そこが信頼できるかどうか、参考として見ている。
990:名無しさん@12周年
11/09/13 09:21:52.16 0FCw/DCrO
>>981
公務員や大企業を基準に考えたら9割以上ブラック。
991:名無しさん@12周年
11/09/13 09:25:10.87 KvHCS8J2O
優良企業は2ちゃんに出ない。
992:名無しさん@12周年
11/09/13 09:28:34.16 cYtKD+Nf0
ま、2chの情報だけで信用するのなんかいないだろ。
ここでネタは仕入れるけど、ネタのウラを取って信用できる情報に仕上げるのは自分の仕事だ。
>>989
郊外の個人商店の中古車屋の情報なんか載ってるの?
993:名無しさん@12周年
11/09/13 09:36:06.15 lJJRQNuoO
>>976
三井のリ○ウスはブラックだよ
テレビCMで客を集めて、コンビニのバイトのように接客すれば
売り上げは伸びると思ってる
高額商品を扱ってる自覚がない
社員のスキル、労力を認めない
人件費をいかに抑えるかが一義で
表彰社員に役職を与えず
経費でキャバクラ行くことしか考えてないコジキほど
人件費削減に貢献したと評価される
優秀な社員は近年、次々と辞めて転職、独立して他所で成功してる
994:名無しさん@12周年
11/09/13 09:39:28.57 MYomcNjp0
ソーシャルとかと違って、間口が広いのがいいんだよな。
そもそも人の少ない所に大した情報集まらない
995:名無しさん@12周年
11/09/13 09:40:08.31 IVTeHbNS0
>>978
おれの知人も、某メーカーからサムソンに転職して、
打倒日本家電の強い意思で製品開発してたよ。
転職したばかりの時はボーナス4万円だったらしい。
最後はサムソンもやめて独立したけどね。
996:名無しさん@12周年
11/09/13 10:00:25.01 1pXF/aqBO
そもそも日本という国自体がブラック
997:名無しさん@12周年
11/09/13 10:05:16.39 Fgn51epqO
>>996
※ただし公務員は除く
998:名無しさん@12周年
11/09/13 10:19:13.37 EvHVdDPY0
働いたことない学生がイメージで語ってるだけ。
ランキングも何年も見てるけど、
変動がほとんどなかったり、
対象になってる企業の新しい情報出てこないし。
まぁトイレ掃除を素手でやる企業とかは避けたいだろうがw
999:名無しさん@12周年
11/09/13 10:56:18.62 LHoIyR/Q0
1000なら就職できる
1000:名無しさん@12周年
11/09/13 10:57:12.46 R8Sn1VS40
1000
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。