11/09/09 03:48:01.06 VPwmLhQuO
今だ!2ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
3:名無しさん@12周年
11/09/09 03:49:16.15 QWA3+Ptq0
海は広範囲に希釈されるからそんなに心配していないが、
原発沿岸は泥と一緒に沈殿されてそうだよな。海藻類とか貝とか、心配だわ
4:名無しさん@12周年
11/09/09 03:49:45.64 Ba1Ki4Da0
この程度なら冬のボーナスは通常通り支給すべき
5:名無しさん@12周年
11/09/09 03:50:19.30 79KX8G9z0
メロリンQでなくても抗議するレベル
6:名無しさん@12周年
11/09/09 03:51:20.23 3eVh4+N30
いちおくまん円みたいな表記はやめれ。頭が悪過ぎる。
7:名無しさん@12周年
11/09/09 03:51:43.30 W7z6W1rtP
URLリンク(www.yousaytoo.com)
URLリンク(www.yousaytoo.com)
URLリンク(www.yousaytoo.com)
URLリンク(www.yousaytoo.com)
URLリンク(www.yousaytoo.com)
URLリンク(www.yousaytoo.com)
URLリンク(www.yousaytoo.com)
汚染レベルは「チェルノブイリ強制移住」以上 京大助教が試算
URLリンク(www.47news.jp)
8:名無しさん@12周年
11/09/09 03:52:24.44 7YPOGBnYI
で、海外からの賠償請求は、いくらぐらい?
9:名無しさん@12周年
11/09/09 03:52:38.88 us967f3v0
なんだ日本の借金のたったの15倍か。
10:名無しさん@12周年
11/09/09 03:52:41.81 DOPC63TX0
お前がナンバーワンだ
11:名無しさん@12周年
11/09/09 03:52:51.48 0AJgX4y30
6万倍界王券はスーパーサイヤ人より強いの?
12:名無しさん@12周年
11/09/09 03:53:17.24 vJXWxBDk0
私の戦闘力は53万です
13:名無しさん@12周年
11/09/09 03:53:47.91 zS5RYzmt0
もともと炉心内にあった燃料って何ベクレルなん?
14:名無しさん@12周年
11/09/09 03:54:26.44 DvjHtosW0
責任とってから倒産しろよ人殺しのクソ東京電力
15:名無しさん@12周年
11/09/09 03:54:43.20 W7z6W1rtP
213 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/09/08(木) 14:55:14.82 ID:TmvsDAUJ0
おいおいおいおい、8/25日近辺に何があった?
いままでずっと検出限界未満だった放射性ヨウ素が8/25日に急に多量に検出されてるぞ???
44 :地震雷火事名無し(東京都):2011/09/08(木) 10:49:49.28 ID:hDQA29j40
岩手県奥州市の脱水汚泥からI-131(ヨウ素131)が検出
岩手県の奥州市が公表している、市が管理している前沢下水浄化センター
から発生する汚泥等の、放射性物質濃度測定結果によると、8月下旬からI-131
(ヨウ素131)が2,300ベクレル/kg(採取日8月25日)、590ベクレル(採取日8月31日)、
480ベクレル/kg(9月6日)検出されている。
原発事故から半年経過したこの時期に、福島第一発原子力電所から190km離れた
岩手県奥州市で、半減期が約8日と短いI-131が検出されていることに驚かされる。
URLリンク(www.city.oshu.iwate.jp)
22 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/09/08(木) 14:40:38.35 ID:0NUYguIM0
ヨウ素の検出といい、またなんかおかしいぞ
71 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2011/09/08(木) 14:38:08.57 ID:w2usRzRoP
岩手産肉牛2頭、セシウム基準超 出荷再開後初めて
URLリンク(www.asahi.com)
岩手県は8日、同県一関市の農家から出荷された肉牛2頭から国の暫定基準値
を超す放射性セシウムが検出されたと発表した。8月下旬に県産肉牛の出荷が
再開されてからは基準を超えたのは初めて。県は2頭の肉や内臓が流通しない
よう廃棄処分にする。
>同県一関市の農家から出荷された肉牛2頭
>同県一関市の農家から出荷された肉牛2頭
16:名無しさん@12周年
11/09/09 03:55:26.56 zk1z+eYP0
風評被害です!!!!
とは言えないだろ・・・
17:名無しさん@12周年
11/09/09 03:56:05.77 SHqFmlNLO
原発テロリスト管直人は氏ね
18:名無しさん@12周年
11/09/09 03:57:04.13 2/0KZ4Fu0
ところで近海産物はどこに流通させてるのか?
産地偽装して出荷しまくってるだろ
19:名無しさん@12周年
11/09/09 03:57:15.53 CK+7cvV10
ドラゴンボールもびっくりのインフレっぷり
20:名無しさん@12周年
11/09/09 03:57:33.36 W7z6W1rtP
>事故は未だ予断は許さぬものの想定しうる最大限の危機を
>辛うじて免れている状態と理解しております。
福島第一原発ライブカメラの指差し作業員本人が2chに降臨か 真相を語る2
スレリンク(news板)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(pointatfuku1cam.nobody.jp)
URLリンク(pointatfuku1cam.nobody.jp)
URLリンク(pointatfuku1cam.nobody.jp)
2011年07月20日
福島第一原発 毎時2000兆ベクレルだった。現在は毎時10億ベクレルで超安心
▼YOMIURI ONLINE(読売新聞) [2011年7月19日21時20分]
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
21:名無しさん@12周年
11/09/09 03:58:00.97 vT8+TjP60
ガチレスするけどさあ
おれ町田の会社に勤めてたことあったんだけど会社の便所から糞尿を境川 に垂れ流して相模湾の魚の発育に大きく貢献したと自負してるけど
東電がやってることは魚を死滅させようとしているのだから俺が勤めてた会社とはまったく逆の発想であって地域貢献という概念をまるで感じられない会社だよなあ。
22:名無しさん@12周年
11/09/09 03:58:22.08 sZUF8tLf0
こんなのお風呂に小さいウンコが一粒入ってるようなもんだろ
問題ない
23:岩手セシウム卵で子供がガン
11/09/09 03:58:27.39 B6O6J3LG0
日本の魚は危険すぎて食べれないってレベルを超えている
韓国 台湾 中国の魚も危険すぎて食べれない
台湾には恩を仇で返す結果となった
韓国、中国からは何らかの賠償請求をされるかもな
日本の官僚というのは日本国民にはとことん強い内弁慶だが
海外からの圧力にはとことん弱いので、
増税→韓国 中国に何らかの名目で数千億円単位の金を支払い
って流れだろう
24:名無しさん@12周年
11/09/09 03:59:29.83 mUI8cm6W0
てか、これ国際問題にならへんのか???
周辺国に国際司法裁判所に訴えられていいレベル!
25:名無しさん@12周年
11/09/09 03:59:41.80 iJlgMSDP0
京ってwwwwwwwwwwww
26:名無しさん@12周年
11/09/09 03:59:57.74 W7z6W1rtP
諸外国が食品を輸入規制する県地図
URLリンク(niwayamayuki.cocolog-nifty.com)
規制値超え放射性セシウム、日光のシカ肉からも
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
放射性セシウム基準値超の宮城県産牛 石巻と仙台で消費
URLリンク(www.kahoku.co.jp)
日立市沖採取のドンコから基準値超セシウム 出荷・販売自粛を要請
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
27:名無しさん@12周年
11/09/09 04:00:02.17 YgSDTI5m0
私の戦闘力は1.5京です
28:にょろ~ん♂( 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 )
11/09/09 04:00:20.25 1U/HKErA0
京都を1.5個 海にばらまいたのか・・・
29:名無しさん@12周年
11/09/09 04:00:58.39 QD1pkNoC0
1500000000000000000ベクレルかw
30:名無しさん@12周年
11/09/09 04:01:02.83 3JMK2zk+0
1.5なら大した事なさそうだな。
31:名無しさん@12周年
11/09/09 04:01:55.71 FCTPm52m0
自民政権の時はやたら不安を煽るような報道してた気がするんだけど^^;
最近のテレビはどうしちゃったのかな^^;
32:名無しさん@12周年
11/09/09 04:02:04.95 UcPJ/W9i0
こんだけ放射能を海にばら撒いても
誰も逮捕されなければ、責任も取らなくてもいいんだな
33:名無しさん@12周年
11/09/09 04:02:45.93 sHOwBVl90
もしこれが風で太平洋側にながれず国土直撃し、
海に流せない地域の原発だったとしたら、本当に日本終わってたね。
34:名無しさん@12周年
11/09/09 04:04:11.28 FCTPm52m0
>>27
ヤコンとかが4000万だから、たぶん魔人ブウより強いと思うw
35:名無しさん@12周年
11/09/09 04:04:34.59 W7z6W1rtP
福島産農産物を食べていた柳美里(芥川賞作家)氏が「原爆ぶらぶら病」に似た病状
URLリンク(ameblo.jp)
36:名無しさん@12周年
11/09/09 04:05:44.19 RCc00r0J0
もう日本周辺全部の海にまわってるだろうなあ
魚に境界なんかないだろうし
37:名無しさん@12周年
11/09/09 04:06:55.87 Ex5y+hpV0
>>32
日本の国民やさしいから^^
38:名無しさん@12周年
11/09/09 04:07:55.30 RMyUHEeD0
ちちをかえせ ははをかえせ.
としよりをかえせ
こどもをかえせ
わたしをかえせ わたしにつながる
にんげんをかえせ
という学校で見せられた映画を思い出した。
39:名無しさん@12周年
11/09/09 04:08:22.32 uMoggl63P
結構出たね
40:名無しさん@12周年
11/09/09 04:08:39.92 m4vvADTv0
責任は、菅直人が取ってくれるはずです
41:名無しさん@12周年
11/09/09 04:08:44.20 M8Lj5EXz0
>>23
東南アジアの海鮮はまだ大丈夫かな?
タイとかマレーシア産
42:名無しさん@12周年
11/09/09 04:09:29.25 2yg+gVGd0
東電どこまで腐ってんだよ
事故を引き起こしてしまった事以上に事故後の対応が最低すぎる
リコール製品を出してしまった会社に問われるのは
情報開示、速やかな回収、顧客対応サービス、メンテナンス
何一つまともじゃない
賠償を料金値上げで賄うなら税負担と同等
存続させる意味がない
解体すべき
43:名無しさん@12周年
11/09/09 04:09:49.11 /znR7E+j0
原発こわっ
つーか自民はよくこんなもん推奨してきたな・・・
ほんま自民のツケでかすぎやろ
44:名無しさん@12周年
11/09/09 04:10:06.21 RMyUHEeD0
海は死にますか 山は死にますか 風はどうですか 空もそうですか おしえてください
URLリンク(www.youtube.com)
45:名無しさん@12周年
11/09/09 04:10:48.40 YgSDTI5m0
解体なら私にお任せください。
46:名無しさん@12周年
11/09/09 04:10:48.75 GfC1HNGWO
>>35
なんで自ら進んで被爆したがるのかね~w
47:名無しさん@12周年
11/09/09 04:11:44.80 STwslV/00
日本国民より海外への賠償を優先します^^
48:名無しさん@12周年
11/09/09 04:11:52.35 FbO9no3B0
日本て食塩て海水から作ってるよね。
49:名無しさん@12周年
11/09/09 04:12:22.97 Hc1y88Cp0
>>21
釣られないぞ
50:名無しさん@12周年
11/09/09 04:12:55.68 FxgMCMLeP
海水浴シーズン終わったからねww
日本国民は官僚にバカにされすぎ。
こいつら官僚って、5億くらい溜め込んで老後を迎えるんだろ?
日本人の働きの上にあぐらをかいてる寄生虫
51:名無しさん@12周年
11/09/09 04:13:49.87 GfC1HNGWO
東京を除染しろや
福島なんてほっといて
52:名無しさん@12周年
11/09/09 04:14:52.10 RMyUHEeD0
>>35の続き
★いったい どうな て
★ひどいかおなんで ころし
うまかっ です。
★4
かゆい
うま
53:名無しさん@12周年
11/09/09 04:16:17.09 stmEJITx0
いまきたさん
54: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】
11/09/09 04:17:38.62 NniZW/uq0
もしこの東電が俺ひとりでやってる会社だったらお前ら俺を叩きまくって賠償金取っていくんだろ
その攻撃性をリアル東電に向けてくれよ
55:名無しさん@12周年
11/09/09 04:17:49.81 rjk1pmj/0
6万年分
56:名無しさん@12周年
11/09/09 04:18:04.55 zQfwvGT/O
>>7
めでたし。めでたし。
57:名無しさん@12周年
11/09/09 04:18:56.34 +twi+8gG0
おい 魚くってるんだぞ・・・大丈夫なのか 本当に・・・?
58:名無しさん@12周年
11/09/09 04:19:50.25 uHds4I000
福島沖じゃその辺じゃ見ない漁船がうろついてんだってね。
どこの海産物も安心して食えんわー
59:名無しさん@12周年
11/09/09 04:20:06.82 QUXnbOe80
サンマとか調べろよなぁ
隠しすぎだろ
60:名無しさん@12周年
11/09/09 04:21:26.60 3HO0pCUs0
>>22
何十年も入っているんだよ
61:名無しさん@12周年
11/09/09 04:22:40.45 USvQ+HI/0
「京」って字も音もきれいなのにね
62:名無しさん@12周年
11/09/09 04:23:01.61 mg0SftCo0
>>24
岸さんの記事よんだ?
すでに準備している情報をつかんだとかいう
63:名無しさん@12周年
11/09/09 04:23:26.16 u+g1BqNf0
何がやっかいかって放射性物質が黒潮に乗って
台湾まで1年で到達するって震災直後NHKで言ってたんだよな
国際賠償もヤバいだろ
64:名無しさん@12周年
11/09/09 04:24:25.86 NK+fe5OJ0
まぁ、わかってた
アホ政府が隠蔽してたこと位
こら本気でもう海産物アウトだろうな
ある程度承知して食べてはいたが、今後は本気で魚ナシってのも考えていかないと
政府に殺されることになるな
本当に福島の人には倒閣デモやって欲しいのだけどな
現状、堂々と政府批判できてつぶれろ、民主議員は市ねだの言い放てるのだからさ
犯罪被害者の人がそういう事やってくれると
周りの実に協力しやすいからな。
被災者は加害者への糾弾、まわりは人助けでキチガイ叩き。
国民が動けば、増すごみが無視しても、自民は堂々と民主にお前等解散しろ、屑
っていえるしね。
とりあえず民主議員からは公民権停止、議員資格剥奪くらいしないと
また次の選挙にキチガイが沸いてくるだろうしさ
65:名無しさん@12周年
11/09/09 04:24:41.45 qo3kZCvz0
>>41
ひんと:中国の原潜
66:名無しさん@十一周年
11/09/09 04:25:44.19 ZOJW1LPA0
黒潮は毎秒5億トンの流量があるんだから、
たかが2万トンの汚染水が流出したとしても、
50mプールにスポイドの1滴を入れた程度で
しかもすぐに拡散して薄まるから心配するなw
67:名無しさん@12周年
11/09/09 04:26:10.66 qZE8p0U0O
15000000000000000 Bq か
68:名無しさん@12周年
11/09/09 04:27:10.50 MC+AEPcc0
6万年分排出しちゃいました☆
69:名無しさん@12周年
11/09/09 04:27:32.86 4FfiC5JLO
発表した量×10 は垂れ流しとるやろな
70:名無しさん@12周年
11/09/09 04:27:45.04 4VUIQc4X0
6万年分wwwwwww
とんでもねえw
71:名無しさん@12周年
11/09/09 04:28:36.22 JWnDuHjf0
>>13
数字の信頼性はわからんが6亥4000京ベクレルという検索結果がでてくるw
72:名無しさん@12周年
11/09/09 04:29:11.23 GMt1XdRM0
もうIAEA調査団を正式に常駐してもらおうや。
で、官邸と菅とミンス本部と東電の監視もしてもらおうぜ
タダチーニはウソばっかりで、後から後からヤバイ情報が出てくる。
官邸の議事録はクルッポーのせいで廃止になっとるし、明らかに裁判を避けるためとしか
思えんわ。極左政権も軍部政権となんらカワラネネー。
もうミンス党員、支持者、原発安全厨は全員裁判にかけようぜ。
米国の占領統治軍でもいいよ。ミンス・東電にはホントもうウンザリだ。
73:名無しさん@12周年
11/09/09 04:29:54.49 STwslV/00
福島県民への賠償よりも韓国への賠償優先だよね常識的にwww
74:名無しさん@12周年
11/09/09 04:30:29.72 ppGtZQ84O
風評被害を食い止めるべく三陸の魚介類を食べよう!!
75:名無しさん@12周年
11/09/09 04:32:06.87 u+g1BqNf0
>>72
IAEAも原子力の平和利用を促進する機関だからまったく信用できんぞ
76:名無しさん@12周年
11/09/09 04:32:45.48 246wAjtZ0
これが風向き逆で全部陸に降っていたら・・・・。
マジで日本完全に終わってたな。
77:名無しさん@12周年
11/09/09 04:32:53.88 bosqGgcy0
ウチの食卓にはサンマやらアジやらがバンバン登場しています
父ちゃん母ちゃんは何も知らないようです
それでは皆さんお先に失礼します…
78:名無しさん@12周年
11/09/09 04:34:35.04 yRjd0soT0
大した量じゃないよな
この程度なら余裕で希釈されるだろ
西風が吹いてて太平洋岸に事故でよかった
日本海側だったら目も当てられない
79:名無しさん@12周年
11/09/09 04:34:38.18 fsdj5SXI0
これから北風増えるけど、関東やばいかな?
80:名無しさん@12周年
11/09/09 04:34:52.51 y1Lt0ydb0
1.5京エイリアン
81:名無しさん@12周年
11/09/09 04:35:33.14 9FUYVMC40
そろそろ太地町民が血を吐いて死んだり
水産庁捕鯨船が幽霊船で漂うだろう
82:名無しさん@12周年
11/09/09 04:35:51.97 0FufX+Xm0
>>77
マジレスすると内臓食わなきゃ、秋刀魚やアジとかだけなら
そこまで問題にならない。
83:名無しさん@12周年
11/09/09 04:36:58.09 m4vvADTv0
>>82
骨も怖いだろ
84:名無しさん@12周年
11/09/09 04:36:59.03 iFyVDfkc0
桁違いすぎて事態の深刻さが全然実感できないんだけど、これって実際のところどうなの?
85:名無しさん@12周年
11/09/09 04:37:35.46 InxZCBsTO
6万年分垂れ流したか
86:名無しさん@12周年
11/09/09 04:37:47.24 MC+AEPcc0
なんでこんな世界的破滅をもたらした東電や経産省が
いまだに生き残ってるのか、全く理解が出来ん
東電は上場廃止後国営にして処理
経産省は解体が筋だろうに
87: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/09/09 04:37:47.37 djVFWgEL0
>>84 前例が無いので何もワカリマセンヌ
88:名無しさん@12周年
11/09/09 04:40:11.90 0FufX+Xm0
>>82
骨も怖いが、骨好きなやつなのか?
俺は骨を取り除くタイプだから、そこまで気が回らんかったw
89:名無しさん@12周年
11/09/09 04:41:04.60 m4vvADTv0
>>84
別に、数十年もの間、福島沖は奇形魚の宝庫になるだけ
政府の、三枚下ろしの身だけで、汚染を計る様な具合だと判りにくい
海自の掃海艇でも派遣して、海底の様子を計測してくれたらいいのい
90:名無しさん@12周年
11/09/09 04:41:11.82 ltb9/tKn0
>1万5000兆ベクレル
1万5000兆って言い方おかしいよな
100億万円なみに
91:名無しさん@12周年
11/09/09 04:41:11.66 tM71RiJ50
放射性ヨウ素の方はもう少なくなってんのかね?
92:名無しさん@12周年
11/09/09 04:41:16.16 F8fJ74rY0
石サンゴ飼育やってると水槽にわざわざストロンチウムやらヨウ素入れるんだよな
こいつらの濃度が濃くないと育たないとかで
さすがにセシウムとかプルトリウムは入れないみたいだが
来年あたり福島第一原発の前の海に珊瑚礁が出来たりしてな。
93:名無しさん@12周年
11/09/09 04:41:19.39 U3jmD67u0
そろそろ福島県の除染費用試算を公表すべきだよなぁ
10兆円超えは間違いないだろうけど
94:名無しさん@12周年
11/09/09 04:41:23.25 zUDnDFj30
福島の位置でまだよかったなー
95:名無しさん@12周年
11/09/09 04:41:38.44 Ex5y+hpV0
>>91
44 :地震雷火事名無し(東京都):2011/09/08(木) 10:49:49.28 ID:hDQA29j40
岩手県奥州市の脱水汚泥からI-131(ヨウ素131)が検出
岩手県の奥州市が公表している、市が管理している前沢下水浄化センター
から発生する汚泥等の、放射性物質濃度測定結果によると、8月下旬からI-131
(ヨウ素131)が2,300ベクレル/kg(採取日8月25日)、590ベクレル(採取日8月31日)、
480ベクレル/kg(9月6日)検出されている。
原発事故から半年経過したこの時期に、福島第一発原子力電所から190km離れた
岩手県奥州市で、半減期が約8日と短いI-131が検出されていることに驚かされる。
(p)URLリンク(merx.me)
96:名無しさん@12周年
11/09/09 04:41:52.64 z161Jh/P0
>>84
飲んだら即死
97:名無しさん@12周年
11/09/09 04:43:20.34 tM71RiJ50
>>95
どうしてこうなった
98:名無しさん@12周年
11/09/09 04:45:00.59 m4vvADTv0
>>88
背骨やヒレだけでなく、焼き魚なら細かい骨は自然に食べるだろ
毛抜きで一本づつ抜く様な、上品な仮家庭でもなかろうに
>>95
福島第二とかが、黙ってベントしてるんじゃないの?
99:名無しさん@12周年
11/09/09 04:45:58.46 U3jmD67u0
8月中旬に何かあったかなーと思ったら台風か・・・
アレが岩手まで運んだんだろう
おそらく今でも放出してるフクイチから飛ばされたんだろう
100:名無しさん@12周年
11/09/09 04:48:11.27 uHds4I000
溶けて落ちた燃料棒タンは今地球の何階くらいなんだしょうね
101:名無しさん@12周年
11/09/09 04:49:27.58 oYvJetVhO
放射能分解するナノマシンでも大量に散布したらいい
102:名無しさん@12周年
11/09/09 04:49:59.30 sMxjP6Qm0
東電のせいだから政府は関係ありませんw
いつまでも第三者
103:名無しさん@12周年
11/09/09 04:50:57.23 o+CuafZ50
サザエさんの最終回が決まったな
104:名無しさん@12周年
11/09/09 04:53:06.08 1AL2wKRj0
>>95
やっぱ3号炉の格納容器のフタ開いてんのか
105:名無しさん@12周年
11/09/09 04:53:24.55 m4vvADTv0
>>103
もう、二十年くらい見てないわ
106:名無しさん@12周年
11/09/09 04:53:58.95 Txok9Yf90
賠償で日本終わった
孫も日本は犯罪者とか抜かすし
107:名無しさん@12周年
11/09/09 04:56:32.56 RMyUHEeD0
>>105
カツオは原発で働いてて波平は老人ホーム。
奥さんと子ども3人。
たまにメルトダウンもするらしいぞ。
URLリンク(www.youtube.com)
108:名無しさん@12周年
11/09/09 04:56:35.52 dU1EmD6/0
これ世界的犯罪だろ
GEと東電の
安全基準を完全に見誤った
日本では自信と津波を想定しなきゃいけないことに、高い給料もらってるエリート様たちは気付かなかった
いや、気づいていても、お金を使いたくなかった
これは国家犯罪
109:名無しさん@12周年
11/09/09 04:59:13.65 0FufX+Xm0
>>98
サンマのようなでかい骨とか、箸と口あれば楽に取れるだろう。アジにしたって同じだよ。
魚好きの親みたいだし、このくらいは普通にできるだろ。
できないなら手順書いとくからやってみろ。
①まず、箸で3枚に分けろ。
②背骨のついてた辺りに小骨があるから、そのラインを箸で軽くなぞれ。面白いように小骨が取れる。
③ヒレがついてる所は、ひれを外に向けて掴んで、口で身だけとれ。力入れすぎるなよ。
④腹は内臓を箸で軽くなぞれ。すこし力をいれると、アバラも一緒に取れてくる。
⑤あとはひたすら練習しろ。
この時期に、関東、東北近辺の魚を骨や内臓とバリバリ食うような奴は自滅しとけ。
110:名無しさん@12周年
11/09/09 04:59:19.54 mDFwUIxHO
被災地周辺で穫れた魚が
いまでも普通にスーパーに並んでるが
買う気しない
111:名無しさん@12周年
11/09/09 05:00:23.54 m4vvADTv0
賠償要求してくるのは、恥知らずな特亜だけだろ
すくなくとも、核兵器や原子炉を保有してる国に請求権は無いに等しい
マリアナや台湾、フィリッピン等には医療協力や闇交渉は有るかもね
ただ、面と向かって賠償を請求してくる国はキチガイ国家以外は無い
112:名無しさん@12周年
11/09/09 05:01:50.04 0FufX+Xm0
>>109に追加。
①’背骨のついてたラインで、身を上下に分ける
これで、②の小骨は完全除去可能。
113:名無しさん@12周年
11/09/09 05:02:48.87 L1lK8oSd0
太平洋側の魚は食わないほうが吉やね
114:名無しさん@12周年
11/09/09 05:03:42.39 +S8uwQoR0
え、これの6万分の1だったら垂れ流していい量なの?
115:名無しさん@12周年
11/09/09 05:05:23.12 b2ZxNRC80
3週間で世界一周って当初から言われてた・・・
地震では被災国だけど
世界からは汚染加害国
116:名無しさん@12周年
11/09/09 05:05:53.24 0FufX+Xm0
>>114
1年間かけてじっくりとならな。
117:名無しさん@12周年
11/09/09 05:06:51.85 3ZPTZzO30
なんで東電にまだ強制捜査がないの?
逮捕者が出ないの?
118:名無しさん@12周年
11/09/09 05:07:06.69 a1o+yLNu0
海洋汚染テロだよこれは、東電ふざけんな
119:名無しさん@12周年
11/09/09 05:07:09.85 RMyUHEeD0
>>114
原発は通常時でも
汚染物質を海に垂れ流してるし、
空気中に放射性物質をベントしている。
玄海原発周辺白血病患者11倍、知事の父は元九州電力社員
URLリンク(www.min-iren.gr.jp)
120:名無しさん@12周年
11/09/09 05:08:38.19 pgzdnJ2x0
東電はテロ組織かってくらいやってくれるな
それなのに電気代値上げとか
異常だろ!
121:名無しさん@12周年
11/09/09 05:10:55.11 MC+AEPcc0
>>119
被曝で一番怖いのは白血病なんだよなぁ
通常運転の原発周辺ですら11倍
福島近辺では数万~数十万倍になるだろうから
海外で試算されてる死者100万人はあながち大げさな予測ではないな
122:名無しさん@12周年
11/09/09 05:11:31.65 MPUV0zFj0
>>75
そうだけど、5月末にIAEAが来たタイミングで
「タダチニ」一辺倒だった原発関連の記事が一時的にだが一気に増えた。
TVではほとんどやらなかったけど、隠匿政府よりはマシだった。
原発推進でも最低限のヤバイ情報は出させてたよ。
123:名無しさん@12周年
11/09/09 05:11:39.98 +jIIJqse0
6万年ぐらい原子力禁止になるの?
124:名無しさん@12周年
11/09/09 05:11:49.13 np8pB0fn0
>>38
人間をかえせ って原爆映画だな
125:名無しさん@12周年
11/09/09 05:12:08.93 2Bq4vPXsO
6万年分とか…想像して諦めたw
126:名無しさん@12周年
11/09/09 05:12:17.16 sMxjP6Qm0
基本設計はGEだしブラックボックスもあり東電だけに責任でなく
アメリカGEの責任も問われことになるだから国際賠償はなし
127:名無しさん@12周年
11/09/09 05:13:45.80 ZyFyVIUZ0
この近海で捕れた魚なんか半永久的に売買禁止にしろよ
でなきゃもう日本産は買わんわ
ココの海で捕った魚を人に食わせて、自分の生活の稼ぎにしようという人間を
日本政府が保護しているが
トンでもない事だぞ
128:名無しさん@12周年
11/09/09 05:14:45.69 Vpt8YS/iO
1.5京ベクレルというと物凄いように感じるが、150ペタベクレルというと大したことなく感じる不思議。
129:名無しさん@12周年
11/09/09 05:15:35.94 dU1EmD6/0
>>126
責任は東電にもある
130:名無しさん@12周年
11/09/09 05:16:23.37 RMyUHEeD0
>>127
日本が獲らなきゃ韓国やロシアの船が密漁して日本海産として売るだろうな。
と言うか既にやってる。
131:名無しさん@12周年
11/09/09 05:16:35.31 G/OSiBKC0
4月30日まででかよ
132:名無しさん@12周年
11/09/09 05:16:59.19 o+CuafZ50
冷却水漏れでギャーギャー騒いでたマスゴミがだんまりなのは
当時…騒ぐと電力会社から金がもらえた
現在…黙ってると東電から金がもらえる
ただそれだけのこと
133:名無しさん@12周年
11/09/09 05:18:04.95 PatORj740
あきらめてガンガン魚介類食おうぜ!
134:名無しさん@12周年
11/09/09 05:18:37.95 PZooG7n60
|┃ )フルアーマーじゃ無かったら、今頃死んでたぜ。
ガラッ. |┃三 , -''´ ̄`''- 、 oO Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
|┃ / ゝ \
|┃ / く ヽ
|┃三 / , "´ ̄ ̄`゛ ヽ
|┃ i / , -‐=========‐-、ヾ l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ l | !,/ -― ―-丶 i | i < 政府の見解と致しましては、
|┃三 l l | -・-) -・- l l | | 15,000,000,000,000,000ベクレルでも
|┃ | l ヽ___//「\ヽ__/ | | | ただちに健康に問題は有りません。
|┃Ξ 〉__) ,/ | | \ (__〈 \____________
|┃ /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
|┃三 | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i
|┃ | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
|┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
|┃ §ト、 ヾ ーム一 " /{§  ̄
|┃ ヽ. § ヽ ー--!i--一 " § ノ
135:名無しさん@12周年
11/09/09 05:20:07.43 BsAXHNZLO
なぜ海に捨てた
ほんとに直後から今まで
全ての対応が「どうしてこうなった」ばっかりだ
136:名無しさん@12周年
11/09/09 05:20:22.96 m4vvADTv0
三月十四日から、寿司すら食べてない
昇りカツオも買わなかったし
もう、生活から魚介類は消えたな
137:名無しさん@12周年
11/09/09 05:21:14.06 a1o+yLNu0
東電のせいで反日国が増えたらどう住んだよ、ますますアメリカ一択やん。
寿司ブームも終了だな、世界中の魚が汚染されるんじゃねぇか?
138:名無しさん@12周年
11/09/09 05:22:00.80 WRtQZk4G0
日本列島に人が住み始めて4万年ぐらいだろ
同じ年月以上汚染されるってことか
東電はどう責任をとる気だ
139:名無しさん@12周年
11/09/09 05:22:04.20 k9S7xw5V0
>>128
俺もそう思った
100京弱ベクレルのうちの1.5京ベクレルだから
これぐらいだったら、海洋汚染の賠償金は少なくてすみそう
日本の近海程度の汚染だろうし、魚が汚染されても海洋汚染じゃないからなw
日本で被曝した渡鳥が外国に渡ったからって、知らねぇよ
そんなレベル
140:名無しさん@12周年
11/09/09 05:22:50.59 qscDErBMO
マジかよ…6年分かと思ったら6万年かよ!!
甘エビとかマグロ、牡蠣大好きなのに…
東電許さん(;_;)
141:名無しさん@12周年
11/09/09 05:22:50.86 o+CuafZ50
海王類が生まれるまであと3年
142:名無しさん@12周年
11/09/09 05:24:33.91 0FufX+Xm0
>>138
同じ年月は汚染されないw
でも俺らが生きてる間はダメだな。
143:名無しさん@12周年
11/09/09 05:25:00.75 +zPwKNjy0
億千万の胸騒ぎの何倍ですか?
144:名無しさん@12周年
11/09/09 05:27:08.19 K1275F51O
>>135
何万トンという汚染水を陸には流せないから仕方なく海に流すしかなかったんだろ
145:名無しさん@12周年
11/09/09 05:27:15.83 QKYJG9YbO
飲んだら死ぬレベル、て
書いてあるけど
そんなんだったら
秘密裏に汲みにいって
嫌いなやつに少しずつ飲ませようと
するやつ出てくるんじゃ?
146:名無しさん@12周年
11/09/09 05:29:26.11 BYXTzSlw0
億千万の億千万倍
147:名無しさん@12周年
11/09/09 05:29:26.69 wFbwUtKF0
海洋汚染の賠償請求くるんだろうな 一カ国当たり20兆円レベルとか言ってる人いたな
148:名無しさん@12周年
11/09/09 05:29:37.66 GMt1XdRM0
キチガイ国家だろうが、賠償請求訴訟されたら受けざるを得ない。
そしてミンス政権は海外の風評被害は日本より手厚く補償する意向を決めて法案も通ってる。
菅政権でそう決まりました。
最近加盟した原発賠償関連の条約(米主導の条約)にはフクシマ被害は入らない。
よって裁判管轄は日本になく海外裁判所にある。(入ってれば日本での災害なので日本管轄だったけどな)
日本は従来から海外での民事裁判結果は受け入れる方針。
キチガイ国家だから結果は受け入れられないとかありえないですからw
結果は見えてる。東電通じて日本は際限なく賠償取り立てられるよ。
普通なら東電の企業体力を超える賠償金は取れないけど、ミンスの処理スキームでは
東電で足らない分は日本国が負う、となってるのでね。対外資産、国富が賠償として消えていく。
損害賠償をある一定でとめたいなら、東電の責任100%でその賠償能力内にとどめ、越えたら潰すしかない。
このままだと際限のない連帯責任で日本沈没だ。
149:名無しさん@12周年
11/09/09 05:30:23.46 P603NhLR0
>>110
被災地周辺以外も買う気しねーよ
バカ日本人
150:名無しさん@12周年
11/09/09 05:31:00.71 iyfo7iAeO
東電の驕慢だよね
あいつら何やってもいいと思ってる
151:名無しさん@12周年
11/09/09 05:32:08.23 Zb+ChB2e0
こんなキチガイ国家は消滅した方がいい。
152:名無しさん@12周年
11/09/09 05:35:12.50 9xECpRes0
(・∀・)めんどくさがりのあなたにもできる
継続的な抗議(・∀・)
◆このスレ盛り上げ(コピペも貼る)
◆ミクシィ関連コミュニティ参加
◆山本太郎・鈴木杏のツイッターフォロー
◆テレビ見ない
◆原発利権に抗議or不買or通販サイト低評価
◆通販サイトで太陽光発電パーツ調べる
◆農水省、厚労省、反原発政治家に連絡
(摂取基準、被曝症状と伝えてみよう)
◆今日家族、一週間以内に友達、学校、職場で話す
◆パチンコしない
◆英語できる人海外拡散
動画 チェルノブイリ人体汚染1
URLリンク(www.youtube.com)
153:名無しさん@12周年
11/09/09 05:35:24.76 kM+DVCER0
これでも今も順調に増えてるんだろ?
最終的な被害はチェルノなんか足下にも及ばないぐらいになるんだろうな
新たなレベル規定を作るべきだろ
154:名無しさん@12周年
11/09/09 05:37:11.95 J7MBz4vN0
経産省と東電関係者をモルモットにして濃縮海水を与えればいい
155:名無しさん@12周年
11/09/09 05:37:20.18 tbpEfqGc0
京とかニュースで見る数値じゃないだろ、、、
東電は自分が犯した罪の深さを知れよ
156:名無しさん@12周年
11/09/09 05:37:25.91 uEPyyUcJ0
>1
>この量は1年間かけて放出しても問題ないとされる規定量の6万倍
海産物は、本気でヤバイな
実は、もう牛とか農産物のレベルじゃないだろ
よく考えれば、牛や農産物は色々、バレてきてるけど
海産物は、一切、問題なしって、不自然すぎるよな・・・
大体、核物質が容器から出て地中に入っててるって話もあるし
台風で大雨降ったし、今も、海に染み出てて流れてんじゃねーのか?、マジな話
157:名無しさん@12周年
11/09/09 05:37:38.44 FCTPm52m0
一万年と二千年経っても
158:名無しさん@12周年
11/09/09 05:37:54.28 SwUtFk8z0
キョーダイン以外で京なんて単位聞いたことねーよw
159:名無しさん@12周年
11/09/09 05:39:54.20 GZqi4gLei
超絶円安が来るのか。
160:名無しさん@12周年
11/09/09 05:40:05.84 ebh1gHroO
ダメだこりゃ
冗談抜きで日本ダメだ
161:名無しさん@12周年
11/09/09 05:40:20.58 zBFJIdXd0
一杯魚食おうぜ
162:名無しさん@12周年
11/09/09 05:41:32.65 AtEtVPPT0
人類始まって以来の最大規模の地球汚染w
戦犯な東電の自民天下り役人らの処理はおろかボーナスに年金に退職金まで補償しちゃってる変態国家w
163:名無しさん@12周年
11/09/09 05:41:35.25 yLuf/Vc00
>>156
子供にとってもっとも危険なのがヨウ素だが
大人にとってもっとも危険なのがストロンチウムで
ストロンチウムは水溶性だから大半が海に流れてるはず
164:名無しさん@12周年
11/09/09 05:42:44.03 LNRIHf6o0
なんでジャップ民族 3回も被曝しよるん?w
165:名無しさん@12周年
11/09/09 05:42:53.27 tXvDW0P20
>>145
濃縮できればな。w
166:名無しさん@12周年
11/09/09 05:43:06.14 7Z5QeXkB0
千、万、億、兆、京、垓・・・
「放射性物質の排出量は20垓になります」
とかいう日がくるんだろうな。
167:名無しさん@12周年
11/09/09 05:43:59.45 bhSKr7kb0
数字だけ見ても今一よく分かんねーけどこえー
168:名無しさん@12周年
11/09/09 05:44:03.54 3Kot1twY0
ただでさえ、後期高齢化社会が懸念されるのだから、丁度いい
皆で平等に魚介類食ってなるべく早死にしようせ
東電のアホ共の責任追求と社会的制裁は別にして、徹底的にやるべきだけどな
169:名無しさん@12周年
11/09/09 05:44:05.42 GMt1XdRM0
冷温停止、廃炉になるのが確実になってから海外は賠償言い立てるだろうね。
今はなにぶんにも外聞も悪い。
早く収束してほしいけど、収束と同時に賠償地獄のフタが開くっていうw
170:名無しさん@12周年
11/09/09 05:44:23.84 d7Cs3w690
海オワタ
171:名無しさん@12周年
11/09/09 05:44:24.99 d8sjdzy80
>>145
汲む方も命がけだけどなw
172:名無しさん@12周年
11/09/09 05:44:25.95 oYvJetVhO
文系は何の役にも立ちませんでした
この古い原発は、以前から危険性が指摘されてましたが
それを握り潰したのが東電トップの文系
というか何故文系が東電のトップをやってるのか理解不能
菅に至っては理系であることを自慢していたのにも関わらず
震災後書店で原発の本買って読んでるレベル
173:名無しさん@12周年
11/09/09 05:45:36.45 THozcrc10
海水浴シーズンが終わってから言うなよwwwww
174:名無しさん@12周年
11/09/09 05:46:16.88 GA4qq+8LP
これから日本は核加害国。
広島長崎で被害者顏すると世界の怒りを買う。
175:名無しさん@12周年
11/09/09 05:46:19.54 LNRIHf6o0
>>145
これからミステリー小説の殺し方で増えるよ
福島で採取した放射性物質を使った殺人w
176:名無しさん@12周年
11/09/09 05:47:00.94 z161Jh/P0
>>104
何を今更
3号だけじゃないぞ
177:名無しさん@12周年
11/09/09 05:47:16.60 k9S7xw5V0
>>147
大西洋、インド洋にまでは行かないだろう
ほとんどアメリカ止まりだろう
今のところの魚の汚染具合から、たいしたことなさそう
もし、これで莫大な賠償金になると、
確実に世界中の原発は廃炉になるだろうから、IAEAなど原発ヤクザが困る
その圧力で今回の海洋汚染は過小評価されるだろう
178:名無しさん@12周年
11/09/09 05:47:33.47 Z/9RmGvrO
その割にはどこの検査でも海産物で出る放射線量は陸上の10分の1程度なんだけど
この量どこに流れて行ったんだろな?
179:名無しさん@12周年
11/09/09 05:47:58.89 9FUYVMC40
猿かゴキブリの惑星になることは確実。
180:名無しさん@12周年
11/09/09 05:48:13.79 P4ybs6QB0
俺の予想が正しければ
フジテレビの前でデモなんてやってる場合じゃ無いな
181:名無しさん@12周年
11/09/09 05:48:17.05 i2CW/lig0
1年間かけて放出しても問題ないとされる規定量の6万倍
大量殺生した日本は消滅しろ
182:名無しさん@12周年
11/09/09 05:48:52.81 GMt1XdRM0
まぁ国民平均寿命がウクライナ並の50歳以下になるだろうな。
少子化より奇形化が進んで日本民族消滅へのカウントダウンも始まった。
183:名無しさん@12周年
11/09/09 05:49:07.40 k9S7xw5V0
>>178
海底にたまってる可能性は高い
希釈されてる分もあるだろうし
184:名無しさん@12周年
11/09/09 05:49:21.69 vcszaRCd0
1.5京ベクレルとか訳わからん
きっと賠償額も訳わからんぐらい請求くるんだろ
185:名無しさん@12周年
11/09/09 05:49:27.27 H2LPCOCv0
海水浴シーズンが終わってからこの発表
やらかすとは思ってたが
日本政府は狡猾過ぎる
国民の命より経済かよ!!
186:名無しさん@12周年
11/09/09 05:49:44.38 7Z5QeXkB0
東京完全にやばいよな・・・。
187:名無しさん@12周年
11/09/09 05:51:16.93 tXvDW0P20
ちなみに、トータルで放出したのはどれくらいかどっかに出てるのかな?
以前、チェルノブイリを超えたって話題あったけど、まだ足りないよね?
188:名無しさん@12周年
11/09/09 05:51:27.71 KvFsYdR/O
こんなことして
よくのうのうと生きてられるな>東電社員
189:ディジタル2CH放送中
11/09/09 05:52:12.84 ZVVbTSyp0
またオマイら政府に単位でゴマかされてるぞ( ▼Д▼)y─┛~~
190:名無しさん@12周年
11/09/09 05:52:45.57 yLuf/Vc00
>>187
まだ止まってないが?
191:名無しさん@12周年
11/09/09 05:53:18.16 Z/9RmGvrO
>>183
海底に貯まってるなら底物と呼ばれる海底にいる魚や蟹とかで出そうだけど
原発が近い福島は割り高いけど他はそうでもないのを見ると希釈されてるのかね?
192:名無しさん@12周年
11/09/09 05:53:32.38 YraiiI+00
政府 東電は真実を言っても叩かれるだけだから発表しないの?
マジでどうなるんだよあああ
193:名無しさん@12周年
11/09/09 05:53:59.45 +Fj/VWriO
もう手遅れだろうな。
194:名無しさん@12周年
11/09/09 05:54:40.17 qscDErBMO
>>145
おでこにホクロのおじちゃんにおみず、のませてあげたいな
195:名無しさん@12周年
11/09/09 05:54:43.11 iLY0x7N/0
京さんどおりニヤリッ
196:名無しさん@12周年
11/09/09 05:54:49.49 K1275F51O
俺達が怒らないと駄目な時が今だぞ
もう半年もやり過ごしている
197:名無しさん@12周年
11/09/09 05:56:48.94 k9S7xw5V0
>>187
85京~100京程度
チェルノは180京
1.5京はわりとたいしたことはない
俺はむしろ助かったと思ったぐらい
あわよくば10兆円の賠償金で済むかも
まぁ、米国債を全部売ると言えばいいよw
200~400兆円あるから
198:名無しさん@12周年
11/09/09 05:58:33.26 jwRRSqae0
誰か俺を安心させてみろ
お願いします
199:名無しさん@12周年
11/09/09 05:58:59.35 UUNsnIBc0
もう俺は完全にベジタリアンになった
人生の楽しみが半分ぐらい減った気分だが
こんな記事が出てきて間違いじゃないと悟った
こんなテロしでかして誰一人処刑されないとか
どんだけ狂った国なんだろうな日本て
200:名無しさん@12周年
11/09/09 05:59:16.60 Zb+ChB2e0
日本人の良い評判は完全に過去のものとなったな。
太平洋を死の海にした日本人は唾棄すべき存在。
201:名無しさん@12周年
11/09/09 06:00:12.50 OJm0VSNcO
お~い、東京電力さんよ、世界中にプルトニウムが飛散してる件を
全世界に説明と謝罪してその後に公開処刑されろ!!
202:名無しさん@12周年
11/09/09 06:00:16.93 Aq+nu29G0
多分、今日あたりも事故を装って汚染水を海に垂れ流していると勝手に予想してみる。
203:名無しさん@12周年
11/09/09 06:00:37.11 i2NUJ+1/0
規定量のたった6万倍か。
天文学的数字かと思ったが、海への放出ならそのうち拡散されて消えるだろ。
204:名無しさん@12周年
11/09/09 06:00:47.18 k9S7xw5V0
>>191
政府が発表してる魚の汚染度からすれば、たいしたことはない
ストロンチウム90のことだったけど
ただしストロンチウムは骨に貯まりやすく、次は内臓だから、
恐らく政府は身しか検査してない
蟹は盲点
205:名無しさん@12周年
11/09/09 06:01:06.65 dLdzBS870
東電「自然災害だから小島よしお」
206:名無しさん@12周年
11/09/09 06:01:28.96 mvlNDM9u0
>>197
ありがと。検索できた。
思いの他、流れ出た分って少なかったんだな。
207:名無しさん@12周年
11/09/09 06:01:41.41 K1275F51O
>>198
海につかる前の魚をすくって食べればいい
208:名無しさん@12周年
11/09/09 06:02:08.16 +zPwKNjy0
>>198
お前は死ぬまで生きていられる
209: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
11/09/09 06:02:14.99 66DtN/BF0
東電の社長、副社長、会長は死刑だろ
なんで、何の罪にも問われていないんだ?
210:名無しさん@12周年
11/09/09 06:02:41.78 PMs0kIeg0
自民党曰くプルトニウム食っても大丈夫だし
いくら飲んでも大丈夫だよきっと
URLリンク(getnews.jp)
211:名無しさん@12周年
11/09/09 06:02:46.33 rz3IJEmt0
言ったハズだ
本当の地獄はこれからだ と。
212:名無しさん@12周年
11/09/09 06:04:03.37 sitCluoI0
環境破壊やめろ!
213:名無しさん@12周年
11/09/09 06:05:03.56 jnKEWZkn0
こうなると生物濃縮でマグロやミンククジラあたりはすごいことになるんでないか?
214:名無しさん@12周年
11/09/09 06:05:50.42 rz3IJEmt0
東日本は完全に終わり
215:名無しさん@12周年
11/09/09 06:06:09.11 5Xwiezqr0
原子炉がブッ壊れてから、起きちゃった事はしょうがないとして
どう対応するのがベストだったのか
なるべく放射能を出さない様にするにはまず何をすべきだった?
216:名無しさん@12周年
11/09/09 06:06:15.27 K1275F51O
遡って関わった自民党議院、旗降りしてた奴ら全員吊し上げろ
217:名無しさん@12周年
11/09/09 06:09:12.70 3BkAOvGo0
つまり鯨が被爆しているから鯨食うなっていいたいんだろ
もしくは鯨が被爆して可哀相だから賠償金をオーストラリアに払えっていいたいんだろ
218:名無しさん@12周年
11/09/09 06:10:23.79 2A3OXOwy0
とうきょうでんりょく
ものすごいがくのねんきん
ものすごいがくのきゅうりょう
ものすごいがくのぼーなす
219:名無しさん@12周年
11/09/09 06:10:52.22 snhqoHHfO
都会の方々に言っとくけど、関東よりも青森秋田の日本海側の方が、放射能の影響ないから食べるなら日本海産にした方がいいよ。地震前より低い数値だから。
220:名無しさん@12周年
11/09/09 06:11:44.34 7OkhecbX0
京なんて単位は、丹生美森の家の財産でしか聞いたこと無い単位だ。スケットダンス
221:名無しさん@12周年
11/09/09 06:12:14.67 K1275F51O
>>219
だから魚は食べないって
222:名無しさん@12周年
11/09/09 06:12:59.17 rz3IJEmt0
>>220
聖闘士星矢の一輝VSシャカ戦で見知ったのが最初だったな
223:名無しさん@12周年
11/09/09 06:13:31.41 neI2MSNUO
>>203
この前海岸沿いをドライブしたときそう思った
224:名無しさん@12周年
11/09/09 06:13:51.92 eXeMJ8LM0
どの県までならセーフ?
225:名無しさん@12周年
11/09/09 06:18:14.06 rz3IJEmt0
拡散希望
隠されてきたプルト二ウムの放出量
URLリンク(kaleido11.blog111.fc2.com)
枝野前長官「東電社長、全面撤退申し出た」
URLリンク(subetetsunagaru.blog133.fc2.com)
226:名無しさん@12周年
11/09/09 06:18:50.22 mGAXYkIR0
日本周辺の魚・海産物は放射性廃棄物
食べれば10年後ただちに死ぬ
227:名無しさん@12周年
11/09/09 06:20:20.28 2A3OXOwy0
天魔降伏
転法輪印
六道輪廻
天舞宝輪
天空覇邪魑魅魍魎
228:名無しさん@12周年
11/09/09 06:21:31.24 bue+DfWJ0
>>3
そんな都合のいい期待は捨てたほうがいいよ。
229:名無しさん@12周年
11/09/09 06:23:37.14 ZCOAZZ1p0
これだけのものが流れ出て、日本国内のどこまでが安全かなんてチャンチャラ可笑しい。
日本がどれほどデカイ国だと思っているのかね。
これで毎日、今迄通りに魚を食べる生活をしていると言った関西の親戚にギョッとして絶句。
230:名無しさん@12周年
11/09/09 06:25:42.48 X96qlfgJO
国が、東北や北関東、北海道の魚介類を全面出荷禁止にしないのが信じられない。被災県に気を遣って、日本を滅ぼす気か?
231:名無しさん@12周年
11/09/09 06:29:04.29 N3r3FQKz0
もう核燃料直接海に浸ければいいんじゃねーの
232:名無しさん@12周年
11/09/09 06:31:48.66 LNRIHf6o0
>>197
都合のいいことばっかいってんなよ
セシウム137オンリーだからな今回のは
『チェルノブイリ原発の事故時の炉心内蔵量は推定でヨウ素が320万テラベクレル(320京ベクレル)、セシウムが28万テラベクレル(28京ベクレル)だったとされる。』
233:名無しさん@12周年
11/09/09 06:32:11.00 GsVMYDqo0
1.5京ベクレルって何マイクロシーベルト
234:名無しさん@12周年
11/09/09 06:32:46.69 1uIA/PPa0
海水ってのは案外と混ざらないもの。とくに今回のものは淡水のうえに水温が高い。つまり混ざりにくい。
帯状の汚染水塊がそのままアメリカ西海岸に到達する可能性もある。
235:名無しさん@12周年
11/09/09 06:32:59.19 bue+DfWJ0
>>231
細粒状に砕けた燃料棒が海に延々と拡散されまくる。
それを魚が摂取・蓄積したら、、
というか、既にもうその状況なんだけどね。
236:名無しさん@12周年
11/09/09 06:33:30.81 uSTqr9Bu0
注入水量考えると6万倍なんて少なすぎ。
かなりの過小評価だね。
237:名無しさん@12周年
11/09/09 06:34:01.36 2A3OXOwy0
誰か一人が防護服来て外出しはじめたら一気に広がりそう
238:名無しさん@12周年
11/09/09 06:34:18.26 BBKz7CI10
もう数字がデカ過ぎて
発表したところでどうにもならねーから
敢えて言わないでいるとか普通にありそうだな
239:名無しさん@12周年
11/09/09 06:34:27.47 1vmKLR6O0
今年太平洋側で海水浴したひとは
十年後くらいには
アウト。
240:名無しさん@12周年
11/09/09 06:35:35.06 bfhKsL8O0
安全安全
241:名無しさん@12周年
11/09/09 06:36:11.15 noCRCexY0
こういった現実から目をそらすためにフジテレビに抗議しよう
242:名無しさん@12周年
11/09/09 06:37:10.55 LM4LtWJU0
>>4
社員士ね
243:名無しさん@12周年
11/09/09 06:37:22.48 VGbqedY20
もうチェルノブイリどころじゃないな。
一体どれほどの人間が死ぬのか想像がつかん。
こんな事やらかしても、誰一人逮捕されないなんて
狂ってるだろ?
もう俺はなんかヤケクソ気味になってきた。
244:名無しさん@12周年
11/09/09 06:39:03.43 pCiM1HcwO
内部被曝しまくりだろ
245:名無しさん@12周年
11/09/09 06:41:35.86 XnAbmFZF0
しかも、今現在も放出中だから。
246:名無しさん@12周年
11/09/09 06:41:50.65 85dBe77z0
海なら大丈夫だろ
247:名無しさん@12周年
11/09/09 06:43:44.17 5A+azwYYO
そろそろだな!
おまいらモヒカン刈りにしてバギーの準備はOK?
248:名無しさん@12周年
11/09/09 06:44:58.98 XzHw4Grr0
魚食べる気が失せた、もう魚食べられないわ
249:名無しさん@12周年
11/09/09 06:44:59.27 H2LPCOCv0
海産物は今のうち食べとけ
幻の食材になること確実マジで
250:名無しさん@12周年
11/09/09 06:45:19.65 tEnq3V/P0
0.0015垓ベクレル
251:名無しさん@12周年
11/09/09 06:46:00.47 QxH+JqptO
そのうち巨大アンコウが船を襲って人間を食らうw
252:名無しさん@12周年
11/09/09 06:46:34.25 lnkSNcMJ0
>>247
一応武道やってるからウイグル獄長に処刑される覚悟しとくわ。
253: 忍法帖【Lv=32,xxxPT】
11/09/09 06:46:59.69 KpEAhZW40
未だに福島、関東に住んでる馬鹿は同情しないwww
終わってるwww
254:名無しさん@12周年
11/09/09 06:47:08.38 1KXqZVca0
>>1
過去人類最悪だったイギリスの核物質流出事故の約2500倍の量かあ。。。。
死んどけやアホ東電wwww
255:名無しさん@12周年
11/09/09 06:47:17.71 QYU0nDw50
おお少なく感じるぞ
256:名無しさん@12周年
11/09/09 06:47:40.60 UuyiAsEfO
海は広い大きいから薄まるし大丈夫と以前西やん、が言ってた
257:名無しさん@12周年
11/09/09 06:48:18.10 Wjuhghrw0
>>7
チェルノ 対 福島=1 : 4 だぜ
京大の大先生が試算しなくても
トーシローでも福島のがヤバいのはわかる
258:名無しさん@12周年
11/09/09 06:48:46.28 m8CNtUXD0
>>230
世界の各国からは魚や食品は輸入禁止にされてるけど、そんな事は一切報道されないもんな。
世界には輸出できないから国民は黙って食えという事らしい。
259:にょろ~ん♂( 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 )
11/09/09 06:49:30.33 1U/HKErA0
URLリンク(www.meti.go.jp)
Cs137は広島原爆の168倍放出
260:名無しさん@12周年
11/09/09 06:49:37.41 rjlE4oza0
>>253
まぁ魚なんて回遊するじゃん。
西日本で釣られる魚を食っても同じこった。
261:名無しさん@12周年
11/09/09 06:49:49.31 FVy879jK0
何も知らずに海に泳ぎに行ってたやつオワタな
262:名無しさん@12周年
11/09/09 06:49:52.84 QYU0nDw50
海産物はもう食ってない。
いまどきは秋刀魚が旨いのに(´・ω・`)。。。
263:名無しさん@12周年
11/09/09 06:50:07.32 ON8lLRgX0
ソ連なんてのは廃船する原潜を輪切りにして原子炉ごと日本海に捨ててたんだぞ?(^o^)
今回どころじゃね~よwww
264:名無しさん@12周年
11/09/09 06:50:40.11 y1OQFC4/0
いま思えば、ただちにのおじさんが日に日にヤツレていったのは
ウソつき会見毎日やってたからだったのね
265:名無しさん@12周年
11/09/09 06:50:56.01 DiGghQGt0
菅直人が総理大臣の時にした事の成果ってやつだな
266:名無しさん@12周年
11/09/09 06:51:31.46 Xpx1FmxT0
心配は無用。魚食ってもガンになって死ぬだけだ
267:名無しさん@12周年
11/09/09 06:51:49.78 WrVrq/LW0
そろそろ魚嫌いを克服しようと思ってたのに…
268:名無しさん@12周年
11/09/09 06:52:52.83 Wjuhghrw0
>>256
海はねぇ暖流とか寒流で
だから黒潮は親潮の上をかすめるようにして
交差するだけで、実際はほとんど混ざらない。
それに、塩分の濃淡でも混ざらないし
海水と真水は混ざりにくいんだよね。
と、知り合いのベテラン漁師さんが言ってましよ。
@千葉県民
269:名無しさん@12周年
11/09/09 06:53:17.18 QUcU6ZCf0
>>57
311移行、俺は1匹も食ってないぞ・・・
2chやってんのに魚なんかくってんじゃねえよ! 死ぬぞ
270:名無しさん@十一周年
11/09/09 06:54:42.66 FoWASEr40
鉄道は速やかに復旧してるんだろ?
復旧ボランティアは日本のいたるところから福島に入って出て行ってるんだろ?
通販のためのトラック輸送で放射能汚染物質の日本全土拡散を今日も絶賛実施中?
お前ら全員10年後には放射線病で死んじまう可能性が高いってのに
まさか、これ気づいてないの?
271:名無しさん@12周年
11/09/09 06:54:50.45 y1OQFC4/0
癌になっても診断書に因果関係があるとは言えないと書かれれば補償まったく出ない仕組み
272:名無しさん@12周年
11/09/09 06:55:30.35 nwFuuszY0
これで、全品検査もしない
放射性物質含有量も表示しないで何が責任だよ
タバコバカの厚生省さん、農林水産省さん、経済産業省さん
官僚の皆様がた、政治家の皆様
経○連の為の政治やめてもらえますか?
273: 忍法帖【Lv=32,xxxPT】
11/09/09 06:55:34.56 KpEAhZW40
原発利権を放置しといた結果がこれだ
とことん腐りきった国だわ
274:名無しさん@12周年
11/09/09 06:55:36.91 wq+xvt7PO
253>>253自分だけ安全という馬鹿。あのー自分の住んでいる県の自給率って知ってる?外食産業の食材はどこからきてるか掌握してる?自分だけ安全と思ってる奴が助かるんなら交通事故は起きないし、殺人事件はおきないよ。
275: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
11/09/09 06:55:43.26 4nBLiKBZ0
海水浴行った奴
ガン保険入っておけよ
276:名無しさん@12周年
11/09/09 06:56:35.14 QYU0nDw50
因果関係がなかろうが
末期癌になったら
国会前で死んでやる。
277:名無しさん@12周年
11/09/09 06:57:15.75 lA/Ixy9G0
ホヤとか去年食いだめしとけばよかったなー
278:にょろ~ん♂( 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 )
11/09/09 06:57:24.90 1U/HKErA0
えっ 東電本社だろ? jk
279:名無しさん@12周年
11/09/09 06:57:34.82 v63DgZoZ0
>>272
それはダメな農協に言え
280:名無しさん@12周年
11/09/09 06:57:58.95 vPjtf5vGP
とにかく原発はだめだ。国民に安全でクリーンエネルギーだとコマーシャルを
して内情は綱渡りでなんとか安全を確保してきたに過ぎない。地震大国で
する発電ではない。脱原発とオーランチオキトリウムをはじめとする本当の
安全なエネルギー開発を国家レベルでしていくべきだ。
281:名無しさん@12周年
11/09/09 06:59:14.66 HfnEUEMl0
このテロ組織・盗電は、それでも社員にボーナスを支給し続けますwww
282:名無しさん@12周年
11/09/09 06:59:30.14 jXMfNw8AO
どこぞの改変アニメみたいな赤い海になるんだろ?
283:名無しさん@12周年
11/09/09 06:59:46.05 yg67R8fFO
そんなに長生きしてぇかなぁ?
今を楽しく生きてぇわ
284: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
11/09/09 07:00:09.51 4nBLiKBZ0
福島第1原発:収束いまだ見えず 事故から半年
URLリンク(mainichi.jp)
285:名無しさん@12周年
11/09/09 07:01:17.09 vJ+GT0Oo0
請求書見るのが怖い
1200兆円って書いてあったらどうしよう
286:名無しさん@12周年
11/09/09 07:01:29.21 zB/IAnl4O
>>281たしか、給与額平均1000万円だっけ?
人様の頭上に放射性物質撒き散らした犯罪企業なのにな~
287:名無しさん@12周年
11/09/09 07:01:31.85 Uoa8sgIw0
このまま行くと世界中に払う賠償金も1.5京円になりそうだな・・・
288:名無しさん@12周年
11/09/09 07:02:46.67 Mkvkn5ZAO
大気から海に降下するのは忘れてたな。
289:名無しさん@12周年
11/09/09 07:02:48.46 snhqoHHfO
日本て政府完全無視で強硬でいいと思うんだ。また得意の、事が起きてから仕方なく行動だと思うから。
290:名無しさん@12周年
11/09/09 07:02:54.78 lnkSNcMJ0
というか原発を建てたいなら国営のみにすべきだろうな。
原発反対だろうが推進側だろうが、どちらであろうと、
民間企業にこんなものを扱わせることに賛成しちゃいかん。
291:名無しさん@12周年
11/09/09 07:03:36.79 L6wulMze0
震災以後に作られた魚などの干物ならまだ多めに買っておける
しばらく魚介は控えよう
半年前、東京電力がかなりの量を海に流してたのは覚えている
292:名無しさん@12周年
11/09/09 07:03:49.00 QYU0nDw50
>>278
よし東電本社前は任せた。
293:名無しさん@12周年
11/09/09 07:04:52.40 wtA0pwOJO
京の単位が使われるとはw
294:名無しさん@12周年
11/09/09 07:06:03.00 bue+DfWJ0
>>293
ずいぶん前から使われてるんだが
295:名無しさん@12周年
11/09/09 07:06:06.49 aP/k5HhD0
こんなニュース流されて、魚は安全とか言われてもねぇ
296:名無しさん@12周年
11/09/09 07:06:32.21 QYU0nDw50
米軍 初の原発事故訓練実施へ
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
東電より民主政府に問題があったと米軍は見ているな。
まあ爆発は防げても流出は無理だったかも試練。
297:名無しさん@12周年
11/09/09 07:06:43.29 L6wulMze0
291
震災以後× → 震災前○
そりゃ震災以後のは嫌だよな(笑)
放射性物質→プランクトン→魚・・・いやぁぁぁぁああ!
298: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
11/09/09 07:07:28.03 4nBLiKBZ0
『岩手県奥州市 前沢下水浄化センターから発生する汚泥』
“ヨウ素”
2300/kg(採取8月25日 測定8月27日)
590/kg(採取8月31日 測定9月2日)
480/kg(採取9月6日 測定9月6日)
URLリンク(www.city.oshu.iwate.jp)
みんなも自分の町をチェックしてみよう
隠されてきたプルト二ウムの放出量
URLリンク(kaleido11.blog111.fc2.com)
枝野前長官「東電社長、全面撤退申し出た」
URLリンク(subetetsunagaru.blog133.fc2.com)
299:名無しさん@12周年
11/09/09 07:07:58.58 sSgcplHK0
怪しいお魚セシウムさん
300:名無しさん@12周年
11/09/09 07:08:36.77 Of/j/Ztg0
>>287
真面目な話1.5京ドルだと思う
301:名無しさん@12周年
11/09/09 07:09:10.81 8BI6MuFS0
もうモーリタニア産のタコしか食べない
302:にょろ~ん♂( 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 )
11/09/09 07:09:40.40 1U/HKErA0
>>283
ポックリいけるんならそれでもいいけどさ、苦しむんだよ。
俺うつで20年苦しんだから もう苦しみたくない。
303:名無しさん@12周年
11/09/09 07:10:00.57 A53HDHS8Q
チェルノブイリの1/10(笑)
アホかよ
あーチェルノが福島の1/10ってことか
304:名無しさん@12周年
11/09/09 07:10:21.69 RpxarEYa0
お魚ダメそうじゃん
かつおダシどうすりゃいいんだ・・・
つーか魚粉・・・
305:名無しさん@12周年
11/09/09 07:11:17.03 UuyiAsEfO
福島から千葉沖にかけて海底に放射性物質が沈殿してるって報道なかったっけ前に
306:名無しさん@12周年
11/09/09 07:12:09.20 8BI6MuFS0
でも三陸沿岸でカキ養殖やろうとしてるんだよな
広島の人が手伝ってた
307:名無しさん@12周年
11/09/09 07:12:36.37 Jh4TTdkP0
近海だけで被害済みそうだな。
太平洋なら余裕で薄まる。
308:名無しさん@12周年
11/09/09 07:13:26.42 CFuhO0uO0
ヨウ素131が1京1400兆ベクレル
セシウム137が3600兆ベクレル
これを重量に直すと、
I131 1g
Cs137 1,100g
309:名無しさん@12周年
11/09/09 07:14:22.78 zwHJ//1KP
>>303
チェルノブイリのほうが放出量多いよ。
世界一とかのほうが反原発や反核運動家とかは
嬉しいのかもしれんがレベルが違う。
310:名無しさん@12周年
11/09/09 07:14:25.04 8BI6MuFS0
検査するまでもなくカキやアワビやウニは危険なので自己責任で
安くなるかな
311:名無しさん@12周年
11/09/09 07:14:47.69 itdxbxCO0
もう頼むから本当の発表してくれよ・・・
自分の身は自分で守るしかないのか。
国もあてにならん
312:名無しさん@12周年
11/09/09 07:14:59.55 Wjuhghrw0
>>305
福島沖は黒潮と親潮がぶつかる部分
でもって親潮(寒流)の方は
黒潮の下をくぐって
千葉沖まで行くよ。。。
逆に黒潮(暖流)は浅い部分を北に向かって北上する
それを、海面ばっかり調べる
文科省は人殺しの手本だね。
313:にょろ~ん♂( 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 )
11/09/09 07:15:48.66 1U/HKErA0
養殖魚の餌がとてもとても気になります。
まさか、東日本のアジサバサンマを食べさせないですよね?
314:名無しさん@12周年
11/09/09 07:16:10.52 bRA/pLo20
【東電】
あっ。
1/800の定理を忘れてた。
1万5000兆×800べクレルでした。
315:名無しさん@12周年
11/09/09 07:16:30.87 aJPb7Wco0
【社会】 男子高校生、体育のバスケ中に突然死…福島
スレリンク(newsplus板:620番)
620 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/09/09(金) 07:05:45.73 ID:aJPb7Wco0
>>1>>619
福島原発事故後の急増する突然死、急死、心不全、心筋梗塞、心疾患に関するツイートまとめ
URLリンク(matome.naver.jp)
316:名無しさん@12周年
11/09/09 07:17:28.97 L6wulMze0
魚だけじゃないな
放射性物質→プランクトン→貝類、海藻類、えび、カニってか
半年経つから、そろそろ干物買う時も製造年月日は注意を向けた方がいいな
317:名無しさん@12周年
11/09/09 07:17:30.51 Wjuhghrw0
シャッホー!!
318:名無しさん@12周年
11/09/09 07:18:35.25 8BI6MuFS0
魚そのものは避けられるけど日本だとなんにでも魚介エキスが入ってるからな
319:名無しさん@12周年
11/09/09 07:19:09.18 cLhlMUlc0
海は広いんだからそのうち希釈されるわい。
気にすんな。
320: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
11/09/09 07:19:12.85 4nBLiKBZ0
プ ル ト ニ ウ ム発表きた、けど数値少なすぎ、絶対ウソついてる
125 名前:地震雷火事名無し(catv?)[sage] 投稿日:2011/09/08(木) 23:30:14.52 ID:srBbgL+a0
なんかシレッと発表されてるぞ
URLリンク(www.meti.go.jp)
Np-239 3.7×1012 7.1×1013 1.4×1012 7.6×1013
Pu-238 5.8×1008 1.8×1010 2.5×1008 1.9×1010
Pu-239 8.6×1007 3.1×1009 4.0×1007 3.2×1009
Pu-240 8.8×1007 3.0×1009 4.0×1007 3.2×1009
Pu-241 3.5×1010 1.2×1012 1.6×1010 1.2×1012
321:名無しさん@12周年
11/09/09 07:19:17.38 nwFuuszY0
>>312
なるほど
そういう手を使ってごまかしてるのか。
官僚やそれを統括する政治家は人として終わってるな
322:名無しさん@12周年
11/09/09 07:19:43.85 L6wulMze0
>>318
そうだね、単品だけ避けてもね
多少の被曝はするのか
323:名無しさん@12周年
11/09/09 07:19:49.04 zdQqAqdkO
メルトダウン後の
大本営発表のロードマップ
石→ダメでした
土→ダメでした
牛→ダメでした
草→ダメでした
海→ダメでした
水→
空気→
人間→
日本→
地球→
324:名無しさん@12周年
11/09/09 07:20:29.19 vJ+GT0Oo0
よかったな東電、世界一の極悪企業として世界史に残るぜ
325:名無しさん@12周年
11/09/09 07:20:32.36 2Fz0U0EM0
>>307
希薄バカ(w
薄まる、薄まるって、しつこいぞ(w
326:名無しさん@12周年
11/09/09 07:21:04.25 iIefkjQp0
>>1
>「今のところ、放出量について見直す必要があるとは思っていない」と説明しています。(08日20:25)
この前、福島原発で急性白血病で作業員が死んだ時も、「これ以上調査するつもりはない」と言ってたけど、
何でこんなに高飛車で不誠実な態度なんだ?
こいつら、いつの間にか、自分達がやったこと忘れてないか?
327:名無しさん@12周年
11/09/09 07:21:35.06 qfUWwrRxO
>>48
怪しいお塩がそのうち沢山出て来るのか…
328:名無しさん@12周年
11/09/09 07:21:36.68 Jh4TTdkP0
>>325
希釈されると言えばいいのか?
329:名無しさん@12周年
11/09/09 07:21:49.55 1fD8+rur0
菅がどうだーとか民主ガーとかいってるやつがいるけど
地震の直後に全電源喪失。4時間後には1号炉がメルトダウンを起こしているのが明らかになっている。誰が何をしても無駄だった。
1号炉が爆発したら、放射能で近づけず2.3.4号炉も、爆発していただろうね。
被曝覚悟で原発に乗りこんだり、菅はよくやったほうだよ。
330:名無しさん@12周年
11/09/09 07:22:20.26 W75W/Tr70
今年の漢字
「京」?「蘇」?「絆」?・・・「失」!?
331:名無しさん@12周年
11/09/09 07:22:44.05 tAi5XxYf0
セシウムでダメになっちゃった人間は放置なの?
奇形子供量産は避けられないの?
332:名無しさん@12周年
11/09/09 07:23:02.99 aJPb7Wco0
>>328
塩分濃度が違ったり温度差がある場合は海水は混ざらないので薄まらないで
放射性物質は高濃度のまま流れていく。
333:名無しさん@12周年
11/09/09 07:23:42.99 UuyiAsEfO
>>312
海流って沈んだり上がったりするんだ、海洋深層水もダメかもね
334:名無しさん@12周年
11/09/09 07:24:09.13 8BI6MuFS0
>>329
管はアメリカが申し出た冷却システム一式の緊急空輸を断ったけどね
水なら海にあるとかアメリカに占領されるとか意味不明な理由で
335:名無しさん@12周年
11/09/09 07:25:59.21 UfgcNKNZO
ところで日本も、ちょっと前まで高濃度のやつドラムに缶入れて海にほかってたんだよなその後どうなったかは想像できるけど
336:名無しさん@12周年
11/09/09 07:26:11.66 7OkhecbX0
ロシア空運も明細に日本の周りの海の汚染を調べ始めた?空軍機2台が
日本一週、、て放射能の調査だよね? なにしろ隣国だし放射能は国境無しで
世界を汚染するから!!
337:名無しさん@12周年
11/09/09 07:26:29.77 L6wulMze0
芝生や森が俄然高い地上と一緒で、
放射性物質が沈んでいったあと、海藻地帯とかは高濃度になってそうだな
338:名無しさん@12周年
11/09/09 07:27:03.97 85dBe77z0
>>333
それで希釈されるとは考えないの?
339:名無しさん@12周年
11/09/09 07:27:36.86 q5zNHZSK0
【産経新聞】「メルトダウンなんて想定内。別に事態の悪化でもないし落胆する必要も無い」
スレリンク(news板)
【産経新聞】曖昧「メルトダウン」専門家苦言
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
【産経新聞】「東電叩きは三次災害を生む!!」
スレリンク(news板)
【産経新聞】政府の責任を一民間企業に押しつけ…東京電力叩きで延命図る菅政権
スレリンク(wildplus板)
【産経新聞】東大准教授「被曝による発がんリスクより、喫煙や飲酒の方がよほど危険だ」
スレリンク(news板)
【産経新聞】主張「伊も脱原発。事故を起こした国として日本から脱原発の流れを変えよう」
スレリンク(news板)
【産経新聞】主張「東電だけに賠償責任おかしい。天災地変の場合免責。株価急落も招いたし上限を設けるべき」
スレリンク(news板)
【産経新聞】「冷静に考えろ。宇宙飛行士の古川さんは170msv」も被爆している
スレリンク(news板)
【産経新聞】「【安藤慶太が斬る(誰だよw)再び原発は停めるべきではない
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
【産経新聞】田母神俊雄元航空幕僚長「放射能は安全」
スレリンク(newsplus板)
【産経新聞】主張「やらせ」問題 保安院たたきでいいのか
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
【産経新聞】「放射能 それほど危険か?」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
【産経新聞】「危ない危ないと言われるが、実際そんなに福島の放射線は危なくない」「原発の上を飛ぶカラスが落ちましたか?」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
340:名無しさん@12周年
11/09/09 07:27:43.80 1fD8+rur0
>>334
断ったのかはしらないけど、12日の未明に輸送機に乗せて日本に向かっていた。
しかし、物理的に間に合わなかった。
341:名無しさん@12周年
11/09/09 07:27:55.32 IbBhf2PG0
ていうか海なんて元々ウランが大量に溶け込んでるし、そもそも
1990年ぐらいまで、放射性廃棄物は海に平気で捨てられてた。
それも極めていい加減な密封方法で。
(ドラム缶に充填するとか)
342:名無しさん@12周年
11/09/09 07:27:59.31 Wjuhghrw0
>>331
いや、これは人類の新しい進化
ニュータイプの誕生だ!!
と、バカなことを言ってみる。
海水浴へ行った方々、南無。。。
343: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
11/09/09 07:28:16.55 4nBLiKBZ0
>>331
昔から流産ってのがあってだな
344:名無しさん@12周年
11/09/09 07:28:23.20 8N8chzqs0
>>15
またなんか起きたな
345:名無しさん@12周年
11/09/09 07:28:44.99 0LF/l1U0O
テスト
346:名無しさん@12周年
11/09/09 07:29:47.57 zdQqAqdkO
>>329みたいな諦めましょう論が
、
テレビでそろそろ出てくるだろうなと思ったら、
この前NHKで仏教特集やっててワロタ。
諸行無常と五諦だって。
年寄りはそれでいいかもしれんが、
若い人や子どもに押し付けんなと。
347:名無しさん@12周年
11/09/09 07:29:57.11 QYU0nDw50
当然海も調べてるんだろうな。
ロシアも中国も。
真実は海外頼みか(´・ω・`)。。。
348:名無しさん@12周年
11/09/09 07:30:00.40 TNGOKHcF0
これって消えた汚染水はどこに行ったかわからないってことで計算に入れてないだろ?
実際の値はこれよりも大きいと思う
349:名無しさん@12周年
11/09/09 07:30:06.22 m4vvADTv0
>>332
温度はすぐに平衡するし
比重は、排水の方が重たい位だと思うんだけど
元が海水だし、セシウムや重金属コロイドを包摂してるんだけど
350:名無しさん@12周年
11/09/09 07:30:27.33 L6wulMze0
サンゴ礁もヤバいのか 高濃度の温床になりやすいしな
サンゴの構造からして放射性物質を貯め込みそうだわ
351:名無しさん@12周年
11/09/09 07:30:40.44 IQz05nTc0
3号炉の爆発の黒煙はあきらかに溶けた燃料ペレット混じった色だよね?
でなきゃ一瞬の爆発であんな黒煙原発で出るはずないよね?
そこのところちゃんと説明してよ
352:名無しさん@12周年
11/09/09 07:31:00.12 OZ13ywf90
何をしても許される。
東電最高!!
日本国民最高!!
353:名無しさん@12周年
11/09/09 07:31:11.74 KqXhnklo0
完全に海の物を食えないな。
東北だけじゃなくて確実に関東も恐らくそれより西の
関西やそれ以西もダメかもしれん。
さようなら俺の大好きだった刺身やお寿司たち。
あ、ちなみにサラダ巻は認めない。
354:名無しさん@12周年
11/09/09 07:31:41.57 NQfHfjN80
ヨウ素131が0.46京(4600兆)ベクレル/g、セシウム137は3.21兆ベクレル/gだから
総放出量は
・ヨウ素131・・・・1.14京ベクレル÷0.46京ベクレル=2.48g
・セシウム137・・・3600兆ベクレル÷3.21兆ベクレル=1121g
ってところか。
355:名無しさん@12周年
11/09/09 07:31:56.08 kcGQhAUgO
>>336
ロシアはチェルノブイリで怖さ知ってるからな。
勿論、政府発表がアテにならんのは、誰より知ってるさ
356:名無しさん@12周年
11/09/09 07:32:45.86 QYU0nDw50
>>353
海苔のほうがヤバイ近海海産物。
357:名無しさん@12周年
11/09/09 07:33:36.34 ehtpHKhS0
6万倍は案外少なく感じるが6万年分と考えるともうどうでも良くなる。
358:名無しさん@12周年
11/09/09 07:33:52.97 Uoa8sgIw0
チェルノブイリなんか軽く超えてるはずだが・・・
オーストリアの気象地球力学中央研究所(ZAMG)が発表してたし
チェルノブイリ原発の事故が発生してから10日間に放出された
セシウム137の量は8.5京ベクレル、ヨウ素131は176京ベクレル。
福島第一原発から放出される一日平均の放射性物質の量を
事故発生~26日まで、毎日排出されたと仮定して単純計算した場合
セシウム137は9京-90京ベクレル、ヨウ素131は180京ベクレルとなり
チェルノブイリ原発事故での放出量をはるかに上回ることになる。
2011年3月26日の時点での発表だからなこれ、今何月だよ
359:名無しさん@12周年
11/09/09 07:34:11.22 xWnrmq1F0
風評被害(笑)
360:名無しさん@12周年
11/09/09 07:34:33.86 zdQqAqdkO
>>351
日本じゃニュースになってないんで
誰も説明しませんw
日本人のほとんどは黒煙なんて知らないんだから、
トンチキトンデモ論扱いされて終わりです。
361:名無しさん@12周年
11/09/09 07:35:01.20 +ha5OfRW0
テロリスト菅チョクトと東電によって世界の海が汚された
362:名無しさん@12周年
11/09/09 07:35:10.58 vJ+GT0Oo0
もう、どうにでもなぁ~れ の世界だなオイ
てか、セシウムとかヨウ素の半減期ってどれだけよ
363:名無しさん@12周年
11/09/09 07:35:20.31 /Qei3EbTP
単位変えろよ無けりゃ作れよ例えば10京ベクレル=1ポコペンとか。なんだまだたったの0.15ポコペンじゃないか。
364:名無しさん@12周年
11/09/09 07:35:23.92 8BI6MuFS0
事故は収束したというのが風評
365:名無しさん@12周年
11/09/09 07:35:48.49 41qGftRoO
兆も京も単位がでかすぎてどうでもいいよ、対策も自然に任すしか無さそうだし…
366:名無しさん@12周年
11/09/09 07:36:42.40 L2x0UyeyO
>>363
ワロタw・・・・・ワロエナイ・・・
367:名無しさん@12周年
11/09/09 07:36:45.38 tAi5XxYf0
政府の楽観的な予測
1.5京ベクレル
現実
0.5エクサベクレル(50京ベクレル = 500,000,000,000,000,000 = 500ペタベクレル = 0.5エクサベクレル)
368:名無しさん@12周年
11/09/09 07:36:48.38 HTi0pg8i0
>>59
学校給食ですでに秋刀魚出回ってる
圧力鍋で調理した奴で骨まで食べられますみたいなやつ
369:名無しさん@12周年
11/09/09 07:37:32.79 aJPb7Wco0
>>355>>336
ロシアもこんな感じ。
>>1993年、ロンドン条約締結国であったロシアによる、日本海への放射性廃棄物の投棄が明らかになり、
>>国際世論の批判を招いた。その後ソビエト連邦時代から行われていたことも公表され、
>>日本ほか沿岸各国により投棄中止の申し入れが行われた。
370:名無しさん@12周年
11/09/09 07:38:24.66 7OkhecbX0
生態系の考慮無しの汚染の広がりを考えると、海に流れても地面に潜っても
ある意味薄まる、て考えが成り立つけど。そこに生き物が加わると1万メートル
の海底のプランクトン->エビ->死骸浮上->小魚->上物小魚->まぐろ~~とか
大きな木の根が土壌深くの放射能含む地下水など吸い上げ落葉、土地汚染循環とかetc
371:名無しさん@12周年
11/09/09 07:38:53.86 Wjuhghrw0
ねぇねぇ
だれか
東京ドーム何個分で
例えてくれ
372:名無しさん@12周年
11/09/09 07:39:18.65 wq+xvt7PO
これが直ちに人体に影響があるとはいえませんし、言いたく有馬線。
373:名無しさん@12周年
11/09/09 07:39:25.04 Ehf5DlT1O
今日も余震。もういいから東海も来て日本は終わればいい
374:名無しさん@12周年
11/09/09 07:39:35.49 31yVTeJY0
汚染牛肉を食べた横浜市内小学生は、84061人!!
汚染麦わらを食べた牛肉が市内の学校給食に使われていた件について、
教育委員会の健康教育課の清水文子課長から資料を取り寄せました。
・今まで汚染麦わらを摂取した牛肉を給食で提供した学校は、158校。
・その内訳は、一回提供した学校は79校、二回は73校、三回は6校
・3回の学校は、泉区(泉小学校、東中田小学校、中和田南小学校、葛野小学校)戸塚区(俣野小学校、深谷小学 校)
・その総児童数は、84,061人。
URLリンク(savechild.net)
375:名無しさん@12周年
11/09/09 07:39:37.90 KqXhnklo0
>>356
海苔もダメだな。
昆布もわかめもみんなダメ。
おお、昆布で出汁も取れないし味噌汁の具財までダメになってくる・・・。
376:名無しさん@12周年
11/09/09 07:40:08.56 kM+DVCER0
この間の作業員が白血病で死んだ件てテレビで報道されてる?
見たこと無いんだが
377:名無しさん@12周年
11/09/09 07:40:19.81 o8kJvHc+0
健康上 今の所、別段影響ありません。・・・・・前枝野長官
放射能はむしろ健康に、良い影響を与えます・・・・・・山下・長崎大学学長
放射能と喫煙による、癌の因果関係はありません。・・・・・武田・中部大学教授
電気料金を15%上げさせていただきたい・・・・・・・勝俣・頭狂電力会長
原発推進派への裏献金、今まで通り潤沢に下さい。・・・・甘利明・衆院議員
378:名無しさん@12周年
11/09/09 07:41:25.10 yYVKpq2l0
日本で一番川下の福島でこのザマ。他もまだ絶賛稼働中なんだが。
379:名無しさん@12周年
11/09/09 07:41:36.29 UuyiAsEfO
海外のホームページには日本人がまだ知らない情報沢山ありそうだね、読めないけど
380:名無しさん@12周年
11/09/09 07:41:49.24 9vYJF55rO
もう秋田
381:名無しさん@12周年
11/09/09 07:43:08.08 m8CNtUXD0
>>268
魚は寒流の魚で日本海側という選択肢やね。何か偽装される可能性あるだろうか?
寒流暖流がぶつかる潮目がある太平洋側は絶好の漁場だったのに東電のせいで。
382:名無しさん@12周年
11/09/09 07:43:15.54 wq+xvt7PO
汚染水、砂、海草→バクテリア、微生物→幼魚、貝→小魚→大きい魚→更に大きい魚→人間、動物 食物連鎖で濃縮?
383:名無しさん@12周年
11/09/09 07:44:16.54 IbBhf2PG0
菅が辞任後発言してたが、保安委の連中は「水素爆発なんてするわけが無い」
とずっと菅に言ってたらしいな。窒素が充填されてるからありえないと。
だが沸騰型原発じゃ、時に謎の水素爆発が起こる事は、関係者の間じゃ
広くしられてる。(国民には隠されてる)
URLリンク(homepage3.nifty.com)
384:名無しさん@12周年
11/09/09 07:44:39.05 ImNwblJOO
>>379
翻訳ツールを火狐に入れようよ
たまにニュアンス変わって
どうでもいいニュースがヤバいニュースになるけど
385:名無しさん@12周年
11/09/09 07:45:44.98 pgzdnJ2x0
ちくわとかまぼこは食う気しない件
386:名無しさん@12周年
11/09/09 07:46:12.51 Po39lBJz0
日本人より欧米露の人の方が、よく知ってるよ。
建屋が吹き飛んだ直後から、欧米露のメディアや専門家はメルトダウンを指摘していた。
だから自国民を急いで非難させようと、無償で飛行機を飛ばした。
人命に関わる大問題に、日本のような嘘や情報操作はあり得ないことだ。
パニックを防ぐ為、と云うのは理由にならない。単なる隠匿だ。殺人だ。これは、国家犯罪だ。
387:名無しさん@12周年
11/09/09 07:47:49.17 IbBhf2PG0
風評被害じゃないんだよね。
放射性物質なんて、体に取り込む必要は一切無いんだから、
極力摂取したくないだけなんだよ。
基準値以下とか、そんなの関係ない。
388:名無しさん@12周年
11/09/09 07:47:59.84 YgSDTI5m0
日本 米国債売るぞコノヤロー
米国 請求1000兆円な
389:名無しさん@12周年
11/09/09 07:49:48.35 uSTqr9Bu0
>>363
原研機構なんつったって所詮同じ穴のムジナ。
東電が初めに小さい数字を出しといて、
いやいやそうじゃありまへんがな3倍でっせ、
と下手な漫才うってるっぽい。
過小評価してるに決まってるし、この数字は
セシウムさんのみ。
空中にはセシウムさんとかヨウ素さんとか軽い
やつしか舞い上がらないけど、水じゃじゃ流しでは
ウランちゃんとかストロンチウムさんとかが出てってるはず。
そういうことを考えると、総量は数十~数千ポコペンだと
思ったほうがいい。
390:名無しさん@12周年
11/09/09 07:50:20.47 KqXhnklo0
東電よ食品の買取とかさっさとやってくれ、できるだろ。
このままでは国民全員ヒバクシャになってしまう。
もしかして既になってるかもだけど。
391:名無しさん@12周年
11/09/09 07:50:20.24 B3GBpdPe0
日本は東電のもの
楯突く官僚はやめさせるし日本国土だって汚しまくり
かよ、ふざけるな!
392:名無しさん@12周年
11/09/09 07:50:51.33 HFESIaRVO
>>386
今さら何を驚いてるのか
朝鮮民主党は日本人に絶滅してほしかったんだろ
393:名無しさん@12周年
11/09/09 07:51:22.82 IbBhf2PG0
>>386
といっても、日本の政治家なら誰が首相をやっても、あのケースじゃ間違いなく隠蔽した。
仮に隠蔽しないような優しい政治家なら、東電が撤退したいと申し出た時、
実際に撤退させて、今頃原発は全て吹っ飛んでいただろう。
394:名無しさん@12周年
11/09/09 07:51:55.70 usuTqFIJ0
この夏海に行った人って
自分から放射能体中に浴びに言ったようなもんだよなw
395:名無しさん@12周年
11/09/09 07:51:57.56 wtA0pwOJO
そら大気も海も希釈はされるだろう
ただ発生源の濃度は高いし、近場の汚染は深刻だ
396:名無しさん@12周年
11/09/09 07:52:20.17 w5aw1GAw0
優しいから公表するのではない
リスクがあるから公表するのだ
結局のところを何をリスクとするのか、と言う判断の問題にすぎない
397:名無しさん@12周年
11/09/09 07:53:16.96 eUHrTjqV0
つまり、東電は潰れろと、そういうことだ。
あと原発は安いとかほざいてる馬鹿どもはこういう事故の賠償も考慮しろと、そういうことだ。
398:名無しさん@12周年
11/09/09 07:53:31.61 H2LPCOCv0
広島型原爆換算で
福一に2000発分の在庫があったとして
日本国土へ200発分撒き散らされたが
残りの1800発分の
いくつが海へ流れたと言うのか?
399:名無しさん@12周年
11/09/09 07:54:25.36 Po39lBJz0
政府の国家犯罪を裁く方法はないのかな?
無期懲役与えてやりたい。
400: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】
11/09/09 07:54:42.07 hAlQ82MDO
6万年かけて流して初めて規定クリアかー
それを1ヶ月足らずでクリアとか福島すげーw
401:名無しさん@12周年
11/09/09 07:55:04.27 LeLlQ2ni0
海水浴をして放射能をアビールじゃねえか
402:名無しさん@12周年
11/09/09 07:55:18.58 IbBhf2PG0
しかし、エセ知識人は、今頃になって脱原発を訴えてるけど、
今更何言ってるんだ市ねって思うね。
403:名無しさん@12周年
11/09/09 07:55:29.81 w/tsT1Z30
URLリンク(www.youtube.com)
404:名無しさん@12周年
11/09/09 07:55:37.44 am6M3Wkj0
>>397
東電つぶしたら俺たち国民が税金で賠償するんだぜ。
わかってて言ってんだろうな。
405:名無しさん@12周年
11/09/09 07:56:33.95 MbMJjGoyO
ティラノサウルスの化石はいつゴジラになりますか?
406:名無しさん@12周年
11/09/09 07:57:08.61 YAfEVb970
で、東電はいつ漁協に保障すんの?
実質、三陸~銚子の漁業は壊滅状態なんだけど?
407:名無しさん@12周年
11/09/09 07:57:33.56 DmlCWrxN0
秋刀魚避けてて良かった
結局牛肉も誰も責任とらなかったし、平気でなんでもかんでも出荷してんだから
自己防衛するしかない
408:名無しさん@12周年
11/09/09 07:58:09.94 Uoa8sgIw0
>>404
東電つぶさなくても結局国民が税金で賠償するんだぜ。
わかってて言ってんだろうな。
409:名無しさん@12周年
11/09/09 07:58:32.87 cRBL25YhO
>>383
それだけ情報が錯綜する事が本来おかしいんだけど
管が責任逃れの為に意味の無い省を作ったり担当を任命しなければそれだけ情報が錯綜する事はない
災害時は元々一カ所に専門家や企業や政治家が集まって対策を立てれる様に設計されてる
政治家をあれだけ長くやってる管がただ知らなかっただけで
410:名無しさん@12周年
11/09/09 07:58:49.84 3FECt5ZxO
>>404
つぶすの定義にもよるな。
JALのような法的整理のことなら、賠償責任は盗電のままだろう。
411:名無しさん@12周年
11/09/09 07:59:02.24 B3GBpdPe0
>>404
東電つぶさないと電気代上乗せで俺たちが払うんだぜ
しかも東電のぼんくらどもの高給維持した上で
潰した方がやつらの高給分節約できるんだぜ
412:名無しさん@12周年
11/09/09 07:59:19.13 oVoWOd0n0
近くのスーパーでやたらと茨城や群馬のキャベツが売られているが、買わないほうが賢明?
413:名無しさん@12周年
11/09/09 08:00:03.83 xwJEYEK60
URLリンク(upload.fam.cx)
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
414:名無しさん@12周年
11/09/09 08:00:24.07 IbBhf2PG0
数十年後の日本の教科書には
「安全保障に極めてルーズで無関心な政治家が、地元住民を金で抱きこんで
原発を設置した結果、世界最悪の原発事故を引き起こした。
ガン、突然死、急性白血病、謎の大病が激増した結果、日本は少子化が
更に加速し、年金も福祉も崩壊し、今は世界の三流国に転落した」
と反面教師的に書かれそうだな、間違いなく。
安全保障は国の根幹ですよという意味合いで。
415: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
11/09/09 08:00:56.37 4nBLiKBZ0
>>412
アウト
416:名無しさん@12周年
11/09/09 08:01:11.00 wtA0pwOJO
>>408
放射能も国民で仲良く共有してな
誰も責任取れないからってヒデー話だよな
417:名無しさん@12周年
11/09/09 08:01:11.27 am6M3Wkj0
>>408
野田財務省にやられてるバカ
418:名無しさん@12周年
11/09/09 08:01:47.41 DtwjrQiU0
日本からSUSHIが無くなる日がくるのか…
419:名無しさん@12周年
11/09/09 08:02:16.00 bXan2hOQO
今年海で泳いだ奴ってバカ丸出しだな
ここまで酷いとは思えなくてもニュースで汚染水捨てたの散々見ただろうに
ご愁傷様
420:名無しさん@12周年
11/09/09 08:03:00.68 W75W/Tr70
>>412
買ってあげて、犬にあげるのがイイ!
犬の寿命は20年くらいでしょ。
でも、野良犬にあげる時は、他の人に見つからないように注意な。
421:名無しさん@12周年
11/09/09 08:03:24.87 IbBhf2PG0
>>414
>数十年後の日本の教科書には
「世界の」の間違い。
422:名無しさん@12周年
11/09/09 08:03:29.14 YAfEVb970
ところで、いまだに放射性ヨウ素がバリバリ検出されている件はスルー?
8月末に何かやったんじゃないの。
終わった事故じゃなくて、現在進行形っぽい感じなのですが・・・
汚染水製造機だしなぁ。
423:名無しさん@12周年
11/09/09 08:05:00.17 Uoa8sgIw0
>>410
国内はそれでなんとかなっても国対国の賠償は無理なのよ
424:名無しさん@12周年
11/09/09 08:05:38.76 PQWqBtdB0
原発を推進して来た自民党は、マスコミを使って原発は、安全安心とデタラメ宣伝。
これで自民党は、電力会社から多額の献金。さらにマスコミの馬鹿は、この嘘広告で、
年間250億の広告料をもらっていた。デタラメ自民党の原発村の一員にマスコミの馬鹿
どもが、参戦。
425:名無しさん@12周年
11/09/09 08:05:43.24 YAfEVb970
汚染水職人の朝は早い。
気温が高くなる前に、今日の炉内の温度や圧力と角度など
様々なパラメータを確認しながら、
注水する水の量を決めなければならない。
「もともとは冷却水だったんですよ、これ。
でも、今じゃ冷やす相手は何処かに行ってしまい、
清浄な水を注入すると、放射性物質を多量に含んだ、
高濃度汚染水を吐き出す装置に変わりました。」
キーポイントは、注水する量だと職人は言う。
注水する量が多すぎると、高濃度汚染水になる前に、
格納容器の割れ目から漏れ出してしまう。
少なすぎると格納容器の底にあると思われる核燃料が
高温度となり、水蒸気となって漏れ出してしまうのだと。
「そうすると、いい高濃度汚染水にならないんです」、
と、職人は静かに語った。
426:名無しさん@12周年
11/09/09 08:05:47.94 /Qei3EbTP
>>412
人生後半に入っているなら気にする意味もない。若いなら控えようか。
427:名無しさん@12周年
11/09/09 08:06:15.20 IbBhf2PG0
日本は教育が間違ってる。
こういう閉塞感に満ちた時代は、「仕事で社会に貢献することが人生の全て」
みたいな教育すると、待ってるのは欝かニートか自殺か。
「魅力的な人生を送ること」を人生の目標にしないといけない。
そうすれば、たとえ失業したって努力は続けられる。
428:名無しさん@12周年
11/09/09 08:06:44.13 aJPb7Wco0
>>414
教科書には政府と原発職員による死をも厭わない働きにより最小限の被害で済んだと長々と書かれたあとに
被害に関して少しだけ載せてお茶を濁すだろうな。
429:名無しさん@12周年
11/09/09 08:07:01.45 m4vvADTv0
>>422
先月末なら、福島第二の制御棒がなんたらと言ってたが
すかしたかな?
もしくは、三号機の容器内温度が、激しく乱高下してるころか
430:にょろ~ん♂( 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 )
11/09/09 08:08:08.91 1U/HKErA0
>>414
それで謎が解けた。なぜ俺の法則が日経株価1/5¥3000円だと言っているのか不思議でしょうがなかったよ。震災前から・・・
431:名無しさん@12周年
11/09/09 08:08:27.22 XtSZd7jXO
今日魚食べようとしたのに…6万年後まで我慢するか
432:名無しさん@12周年
11/09/09 08:09:21.26 wtA0pwOJO
東電を潰そうが潰そまいが
賠償金等は国民がほとんど負担するしかない
東電にも政府にも賠償するだけの埋蔵金なんてないから
潰したところで雇用の問題が増えるばかりで何のメリットもない
433:名無しさん@12周年
11/09/09 08:09:23.76 pgzdnJ2x0
東北の海苔なんか怖くて食えない
434:名無しさん@12周年
11/09/09 08:09:34.68 YAfEVb970
>>259
つまり、福島第一原発の放射性物質による健康被害を否定するということは、
広島の被爆者の放射線による健康被害を「完全に」否定するのと同義。
何せ168倍ですから。
ヒバクシャさん、ここは怒っていいですよ。
435: 忍法帖【Lv=28,xxxPT】
11/09/09 08:10:26.97 k1NTBc/c0
よし!
東電社員をその放射能の海へ
飛び込んで貰おうか…
436:名無しさん@12周年
11/09/09 08:10:32.22 KqXhnklo0
東電社員の給料をぎりぎりまで下げて逃げた清水から退職金を全額返済させて
その金で買取させるしかないね。
今までぼったくってたらしいし更に値上げとか寝言言ってるし。
437:名無しさん@12周年
11/09/09 08:10:49.40 IbBhf2PG0
>>409
それ以前に、いちいち原発にはド素人の政府に相談しないと、
何も決まらないこと自体が問題。
一箇所とかバラバラとか、そんな問題以前の問題。
根本から間違ってる。
本来なら原発は、政府から独立し、安全以外何も考慮しない管理組織と、
万一の時に出動する軍が管理すべきもの。
438:名無しさん@12周年
11/09/09 08:11:38.76 KmwFtTonI
>>309
チェルノブイリより多いって人もいるけどどっちが本当なのよ?
439:名無しさん@12周年
11/09/09 08:11:55.66 N+grp5BzO
これはすべて管が馬鹿なプライドとパフォーマンスなんかしたせい。
早急に電源車手配、廃炉決定、アメリカの参入、冷却材投入とコンクリートで固めなかったせい。
100億の損失が今では何兆円の損失に変わった。
二代目無能ボンボンが店を潰すのと同じだね。
三代目が有能なら更に盛り返せるんだけどね。
440:名無しさん@12周年
11/09/09 08:12:44.88 +9rpKEGW0
昨日サンマ食っちゃった
441:名無しさん@12周年
11/09/09 08:14:14.85 0qoNe7wv0
自民党が馬鹿みたいに原発を乱立させたせいだな
442:名無しさん@12周年
11/09/09 08:14:23.16 tAi5XxYf0
福島第一大気への総放出量
0.77エクサベクレル
そのうち22%が地表に降った
海への直接放出は0.015エクサベクレル
この条件から導き出される答え
0.6156エクサベクレル(62京ベクレル)の海洋汚染発生
443:名無しさん@12周年
11/09/09 08:15:04.79 nScDWJfG0
6万年分だよ6万年
泳げるわけない
444:名無しさん@12周年
11/09/09 08:15:09.37 mNA4bLIZ0
読売は今日も除染で帰れる!原発推進!と煽っている。
核実験が行われたマーシャル諸島は十年後に住民が帰ったが甲状腺以上が多発しまた離島する羽目に。
最近65年経ってやっとぼちぼち住めるようになった。除染に当たった米兵は4000人中6人死亡。
やたら明るい写真。
除染しても65年帰れないとはっきり書いてやれ。希望をもたせて原発稼働させようとか盗人猛々しい。
445:名無しさん@12周年
11/09/09 08:15:19.31 YAfEVb970
>>327
原子のちから!
Na22含有率80%!
賞味期限は2年6ヶ月となりまs
446:名無しさん@12周年
11/09/09 08:15:35.78 IbBhf2PG0
>>439
誰がやったって同じだよ。
アメリカじゃ全電源が喪失した場合、3時間でメルトダウンが始まると
マニュアルに書いてある。
日本はそんな事態は全く考えてない。
あげくに学者すら「水素爆発なんて絶対ありえない」と断言してた。
つまり対応は緊急を要するのであり、ド素人の政治家にチンタラ説明
してる時点で、もう詰んでる。
野球でいえば、0-15で負けてるのに、9回裏にエラーして追加点取られた
人を、ボロクソにたたいてるようなもの。
447:名無しさん@12周年
11/09/09 08:16:02.00 02iDf3YH0
>>1
(けい)じゃなくて(きょう)だろ
448:名無しさん@12周年
11/09/09 08:17:00.29 tQZ0HnJpi
>>441
しかもまだ原発推進する気だから。
国民の健康と財産なんてどうでもいいんでしょう。
449:名無しさん@12周年
11/09/09 08:18:10.73 ATyAkCKUI
下層民は立ちションやポイ捨てでも逮捕されるのに東電はなんで無罪放免なん?
450: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】
11/09/09 08:18:16.96 hAlQ82MDO
ヨウ素のみを考えてみる…
事故から180日として初期放出のヨウ素がおよそ22回目の半減期…
最初の総量の約400万分の1になる…
451:名無しさん@12周年
11/09/09 08:18:49.57 fV5Rws/v0
なんで21日からなの?
452:名無しさん@12周年
11/09/09 08:18:58.76 TAqCXhig0
福島産豚肉とピーマン食べてしまった・・・・
大丈夫だよな?
母親がそういうの気にせず食べさせようとする。
453:名無しさん@12周年
11/09/09 08:19:13.06 dchOVbqP0
あれこないだサンマ祭りとか開催してなかった?
454:名無しさん@12周年
11/09/09 08:19:37.03 JppeT8Qo0
わたしの戦闘力は15ペタです
455:名無しさん@12周年
11/09/09 08:19:39.56 8eit1abYO
4月30日まででこれか
456:名無しさん@12周年
11/09/09 08:20:04.29 fi+1u8Ox0
他地域の方の意見がもっともだろう。
福島県特に浜通り「いわき市以北」は正直何百年レベルで人間は定住できないだろう。
問題は まだ垂れ流し続けてる福一、そしてウソの塗り固めで政府にさえ本当に出た量を隠す盗電。
おかげで風に乗って撒き散らされた放射性物質で福島市まで「食われた」。
こうなりゃ住んでも大丈夫な場所を国家が「探せ」。