【宇宙】 "人類が月面に" NASA、探査機が撮影した「月面の歩行跡」など公開(画像あり)★2at NEWSPLUS
【宇宙】 "人類が月面に" NASA、探査機が撮影した「月面の歩行跡」など公開(画像あり)★2 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@12周年
11/09/08 00:18:48.26 O4diUKFM0
>>136

アホか?
化学ロケットエンジンは瞬発力はあっても燃費が悪すぎてすぐ燃料使い切ってしまうから
再利用が前提の航空機には向いてないだけだろが

151:名無しさん@12周年
11/09/08 00:19:26.27 ftIbwJHG0
宇宙開発関係の人間は一般常識も欠けてるから、素人でも見抜けるような
簡単な嘘や捏造にコロッと騙される。火星有人探査の宇宙飛行士候補と
して選ばれて、NASAで訓練まで受けたと自称していたトルコ人詐欺師
アニリール・セルカンに元宇宙飛行士の毛利衛氏を始め、JAXAの研究者
やNASAの研究者まで騙されて、共同研究までやっていたのである。

152:名無しさん@12周年
11/09/08 00:19:42.10 6G+EIsC+0
月面に落ちてたコーラの空き瓶ってどうなったの?

153:名無しさん@12周年
11/09/08 00:20:49.59 T7BR7NXq0
>>152
ニカウさんが捨てたやつらしい。

154:名無しさん@12周年
11/09/08 00:20:51.00 7dWsB/t90

このスレ見ると、否定派が如何に浅い知識で否定しているかがわかって面白いね。


155:名無しさん@12周年
11/09/08 00:20:56.07 hdV2jRK80
宇宙飛行士の足跡とは限らないだろう。

月に住んでるウサギかもしれないじゃないか。

156:名無しさん@12周年
11/09/08 00:21:06.48 QP8IGUsP0
招待チケットが来ないので、再訪問できません。

157:名無しさん@12周年
11/09/08 00:21:29.07 VapF87yi0
トランスフォーマー3で似たような画像あったな

158:名無しさん@12周年
11/09/08 00:21:30.61 nQlid4nm0
>>152
ほんまかいなw
昔のコーラのCMちがうのか・・


159:名無しさん@12周年
11/09/08 00:21:32.95 1lnA/72j0
>>152

オーストラリアのパース周辺で、アポロの映像にコーラ瓶が映っていたと証言した者がいる。

パース地方の噂については、実際にそのような映像が流れたと確認されたことはなく、都市伝説であることがほぼはっきりしている[21]。

URLリンク(moonstation.jp)

160:名無しさん@12周年
11/09/08 00:21:33.48 qd10U2bF0
ねえねえ捏造厨
どっから捏造なのw
アポロ9号?アポロ10号?
マーキュリー計画?
ジェミニ計画?

え?
そんなモン知らない?
そうか…じゃ仕方ないねw


161:名無しさん@12周年
11/09/08 00:21:53.16 ceQmVVuL0
>>122
>今の技術でも無理なんじゃないの
>戦闘機みてればわかるでしょ乗員1名ですら垂直着陸むずかしいのに

月面の重力は地球の1/6で気流の乱れがない。
だから地球より簡単。

>>123
>いつも単純に思う疑問
>「なぜ未だに2回目の人類月面着陸が無いのか?」
>に尽きるかと・・・

月面を歩いた宇宙飛行士だけでも12人いるんですけど。


162:名無しさん@12周年
11/09/08 00:22:07.27 ixANimbhO
お前ら、かぐやの悪口はそこまでだ。

163:名無しさん@12周年
11/09/08 00:22:28.56 KK7fu5wc0
>>143
昔の2ちゃんは、チョン工作員が少なかったからね。

今は、日本人の大半はツイッターなどに移動したのに、2ちゃんの、チョン工作員は増える一方で減らないので
相対的に増えてることになる。


164:名無しさん@12周年
11/09/08 00:22:51.87 XPBvwwL70
いまだに残ってるものなの?捏造とかシナとかチョンレベルだからやめてほしい

165:名無しさん@12周年
11/09/08 00:22:58.82 fH0Rhfgg0
>>132
じゃ草の皆さんは、副島の本を引き合いに出してインチキ説を一蹴しようとするが
あれにはネタ本があって、もっと科学的な検証がされてる。

166:名無しさん@12周年
11/09/08 00:23:36.81 tWzcZ5uS0
>>124
空に浮かぶ丸くて光る物体が人の住めるような大地だって知っているのは不思議だよな。


167:名無しさん@12周年
11/09/08 00:23:39.19 UhMsjrHB0
39年前に着陸できたのなら、今ごろ月面基地とか出来ててもおかしくないと思う。

168:名無しさん@12周年
11/09/08 00:23:50.76 XQtJIesI0
>>124
きっとアメリカ政府から止められてるよ
捏造がバレるから絶対に行くなってw

169:名無しさん@12周年
11/09/08 00:24:26.66 aBenEVvC0
とりあえず副島ぷギャーしておけばいいの?

170:名無しさん@12周年
11/09/08 00:24:38.30 KK7fu5wc0
>>149
実況スレの雰囲気からもわかるように
ロケットや宇宙船などの話題より、望遠鏡で遠くの星を見てるような話題のほうが、一般のウケがいいからね。
はやぶさだけは別格として。


地上波だけ選別

9月9日(金)15時33分 NHK-Eテレ BSプレマップ「宇宙の渚(3)閃光」
9月10日(土)(金曜深夜)0時48分 NHK-Eテレ BSプレマップ「宇宙の渚(1)古川宇宙飛行士」
9月10日(土)9時21分 NHK-Eテレ BSプレマップ「宇宙の渚(2)高感度カメラ」
9月11日(日)早朝5時45分 NHK総合 宇宙の渚「(1)古川宇宙飛行士」
9月11日(日)14時25分 NHK-Eテレ 宇宙の渚「(3)謎の閃光」
9月13日(火)3時22分(月曜深夜) NHK総合 宇宙の渚「(4)大気球」
9月13日(火)早朝4時05分 NHK総合 宇宙の渚「(5)アンジェラアキ」
9月14日(水)3時22分(火曜深夜) NHK総合 宇宙の渚「(3)謎の閃光」
9月14日(水)早朝4時05分 NHK総合 宇宙の渚「(6)日本人宇宙飛行士」

171:名無しさん@12周年
11/09/08 00:24:41.79 yd4X5Zg20
>>115
トルコ人のアニリール・セルカンって、あんたのこと?
もしかして自画自賛?

172:名無しさん@12周年
11/09/08 00:24:43.34 dZ6ce+0E0
>>153
肩いいなーw
ロンギヌスの槍かよ

173:名無しさん@12周年
11/09/08 00:24:49.23 1lnA/72j0
コーラ瓶が落ちてたとか未だ信じてるやつがいることにビックリしたw

174:名無しさん@12周年
11/09/08 00:25:04.12 MP9h5bm20
>>153
ニカウさんがコーラの空き瓶を第二宇宙速度で月めがけてスローイング?

175:婆 ◆HKZsYRUkck
11/09/08 00:25:31.92 Zo8S2EEk0
>>141
待てw
リンドバーグ以前の飛行機による大西洋横断と言えば、
飛行艇による(着水を含む)1例と、ニューファンドランド島-
アイルランドの無着陸横断の1例だけじゃないかと。
飛行船は、ありゃ船だから。宇宙船も船だがw

176:名無しさん@12周年
11/09/08 00:25:48.44 O4diUKFM0
>>164

月には大気がないから風も吹かず風化が起きない
だから一度ついた跡は何十年経っても残ってる

いい年こいた大人が下らん捏造厨なんぞに引っかかるなよw

177:名無しさん@12周年
11/09/08 00:27:10.94 ceQmVVuL0
>>140
>月からの帰還はどうやってやったのかね?ロケットじゃあるまいだろうし。滑走路もないし。

レベル低すぎw

>>145
勉強不足だよ。ソ連なんかルナ計画で無人で月面から再打ち上げやってるよ。

>>152
>月面に落ちてたコーラの空き瓶ってどうなったの?

ライブ映像の鮮度では、ブラウン管ごしにコーラ瓶かビール瓶か区別はできない。
ただの狂言であるのは明白だ。


178:名無しさん@12周年
11/09/08 00:27:15.07 fH0Rhfgg0
>>151
毛利氏はNHKの番組でアポロ月面着陸のビデオを見ながら
「うーん、ドラマティックですよね~」と凄く含みを持たせた言方してたぞ。

ドラマティック(笑)

179:名無しさん@12周年
11/09/08 00:27:17.30 IYEIS+FE0
>>176
太陽風は?
大気無いので晒されていろだろ

はい論破

180:名無しさん@12周年
11/09/08 00:27:34.26 KK7fu5wc0
>>167


日本に海軍があった頃は、空母あったんだよ・・・ 国産の戦闘機もいっぱい作ってたんだよ・・・
日本の技術は昔より進歩してるのにね・

181:名無しさん@12周年
11/09/08 00:27:40.12 ZCsHn8oS0
>>125
御用学者は支持するのが仕事。

182:名無しさん@12周年
11/09/08 00:27:44.64 gVFNGQQS0
いいからもう一回行ってくれ

183:名無しさん@12周年
11/09/08 00:27:46.75 pnQeDiRW0
コンピュータ今の電卓レベルだったんかな

184:名無しさん@12周年
11/09/08 00:28:12.53 ftIbwJHG0
けん玉に喩えると
ロケットを軌道に乗せる技術→けん玉を遠心力でぐるぐる回す技術
月面に軟着陸させる技術→針の穴ほど小さい穴の開いたけん玉を針に突き刺す技術

185:名無しさん@12周年
11/09/08 00:28:44.42 KRQq275O0
行ってないと思うなら自分で行けばいい。

夢のある話じゃないか

186:名無しさん@12周年
11/09/08 00:29:04.75 ZvqtCzG20
月面に衝突して何人死んだんだろう

187:名無しさん@12周年
11/09/08 00:29:06.90 hTlM1Z/o0
いまだってハヤブサの衝突レベルなんだろ
これから100年たっても無理じゃないか

188:名無しさん@12周年
11/09/08 00:30:48.06 yaXe6SXz0
「インチキ」説にも説得力ある感じがするのだが…

【宇宙】NASAが提出した「月面探査」資料を、捏造説を主張する月面探査検証財団(米)がさらに検証した結果は…「やはりインチキ」
スレリンク(river板)l50

189:名無しさん@12周年
11/09/08 00:30:52.68 vbXVH14G0
サッカーでも野球でもやってる画像まだ?

190:名無しさん@12周年
11/09/08 00:30:57.04 IYEIS+FE0
宇宙関連で捏造とされているアポロ計画とはやぶさ計画
どちらも成功した確実な証拠が無いんだよな・・・

191:名無しさん@12周年
11/09/08 00:31:30.88 ZvqtCzG20
これは広報を潰さないとダメだな

192:名無しさん@12周年
11/09/08 00:31:41.61 41/sK1W+0
ねえ、知ってる?
ネバダ クレーター で画像検索すると、月のセットの画像がヒットするんだよ!

193:名無しさん@12周年
11/09/08 00:32:38.68 gKxZ630T0
ストリートビューは無いのか?

194:名無しさん@12周年
11/09/08 00:33:44.49 Tk7Co+Kn0
前やってたドキュメンタリー番組によると
シャトルに搭載されたコンピューターの性能は
ファミコン並だったらしいよ。

195:名無しさん@12周年
11/09/08 00:34:22.74 k9Bg2mUc0
カプリコン2はいつ公開されるんだ?

196:名無しさん@12周年
11/09/08 00:34:33.80 nAFhA0+00
>>126
えぇぇぇっ!なんかこの人変な事言ってるーーー!!


197:名無しさん@12周年
11/09/08 00:34:38.22 T7BR7NXq0
で、例のドミノピザってどの辺に造るんだ?

198:名無しさん@12周年
11/09/08 00:35:23.01 ceQmVVuL0
>>181
>御用学者は支持するのが仕事。

世界中の宇宙学者がアメリカの御用学者ならねw


199:名無しさん@12周年
11/09/08 00:35:48.68 fH0Rhfgg0
LMが逆噴射しながら着陸してるのに、月面が全然えぐれてない
焼け焦げた様子もない件。

発射台同様に頑強な着陸台がないと無理だろう。水平軟着陸。

200:名無しさん@12周年
11/09/08 00:35:48.72 Hl1nG0340
>>194
常識で考えて
普通もっと性能の良いCPU積んでOSはwindows Meにするよな


201:名無しさん@12周年
11/09/08 00:35:53.02 dZ6ce+0E0
アポロキャップって流行ったよね
黒いの買ってもらったなー

202:名無しさん@12周年
11/09/08 00:36:06.31 nQlid4nm0
大気圏突入も目的地に着弾もすべてミサイル技術から

203:名無しさん@12周年
11/09/08 00:36:06.32 SYRHCNyH0
>>166
当時の人は冗談で言ったんだろうけどねw

204:名無しさん@12周年
11/09/08 00:36:23.04 YBKLyHgr0
これ綺麗だよな。
URLリンク(www.youtube.com)
でもこれを撮影した人はどやって地球に戻ったんだろう・・・ なんて思ったのは俺だけ?

205:名無しさん@12周年
11/09/08 00:37:02.29 nAFhA0+00
>>146
もう飽きちゃったんだよwww

206:名無しさん@12周年
11/09/08 00:38:05.07 ZCsHn8oS0
>>198
NASAのデータが必要な学者は逆らえないだろ。

207:名無しさん@12周年
11/09/08 00:38:52.87 nQlid4nm0
>>201
>201
海軍が横須賀の小さな帽子屋さんに依頼したみたいね。



208:名無しさん@12周年
11/09/08 00:38:57.58 k9Bg2mUc0
>>194
いっそ、ファミコンで月へ行くプロジェクトを実施してほしい。
民間の有志で。無人機でもいいから。

209:名無しさん@12周年
11/09/08 00:39:18.76 hsrZzuzEP
なにより月の重力圏を脱するだけのエネルギーがない
月には地球の6分の1の重力があるわけで
地球発射のときと同じように膨大なエネルギーが必要だ

月面着陸として映っているあの小さい機体がプカプカ浮かんでも
重力圏から脱することはできないんだよ
何故そんな単純な事実が分からんのか

政治的な背景も重要だな
既にベトナム戦争では敗戦が濃厚となり、国内は主戦反戦で分裂状態にあった
国民を団結させるためにはどうしても「偉大なるアメリカ」のイベントが必要だったのだ


210:名無しさん@12周年
11/09/08 00:39:48.39 MuB4nwV/0
>>203
冗談と言うか、その想像力が凄い。
天動説すらなかったんじゃないの?当時の日本。
しかも日本最古の物語でだよ。

211:名無しさん@12周年
11/09/08 00:40:53.74 MP9h5bm20
>>204
お前、旅行に行ったときに周りに居る人にカメラの操作お願いしたことないの?
アポロだって通りすがりの旅行者に撮ってもらうことくらいできるだろ。

212:名無しさん@12周年
11/09/08 00:41:12.85 HbNuH5KW0
中国よりはマシだろ?

213:名無しさん@12周年
11/09/08 00:41:38.04 gAOVFLwJ0
ここで否定したり陰謀だって言ってるやつの内本気で言ってる率ってどの位なんだろうな。
八割方はジョークやお祭り騒ぎあしたいだけだろうな。
本気で言ってるのは1割位か?
あとは目的不明だけどあえで陰謀論を流す連中がごく一部存在ってとこか。

214:210
11/09/08 00:42:15.72 MuB4nwV/0
>天動説
  ↓
地動説

215:名無しさん@12周年
11/09/08 00:42:42.39 0+pqtRoA0
何度も月に行ったのに信じない懐疑派がもう一回誰かが月に行ったくらいで信じるわけがないww

216:名無しさん@12周年
11/09/08 00:43:17.67 41/sK1W+0
ねえ、知ってる?
エリア51には月面のセットがあるんだよ
グーグルアースで簡単にみることができるんだよ

217:名無しさん@12周年
11/09/08 00:44:03.11 ceQmVVuL0
>>206
>NASAのデータが必要な学者は逆らえないだろ。

頭悪いね。アポロが捏造ならNASAの信用も地に落ちる。
頭下げて捏造のデータをもらう必要なんてなくなるだろ。

それに、当時を知る科学者は隠居している。
アポロ計画から40年もたっているんだよ。


218:名無しさん@12周年
11/09/08 00:44:58.66 nAFhA0+00
>>213
普通にネタとして言ってるやつが大半だろうね。
もし本気で言ってたらそいつは池沼だと思うよ。

219:名無しさん@12周年
11/09/08 00:45:04.64 D0c5mHOO0
あのさあ、風化しないから、足跡は残ってるという先生方に質問。

月には太陽風は吹かないの? 彗星に傷さえつけるのに?40年も無傷なんてあり得ないと思うけど。

220:名無しさん@12周年
11/09/08 00:46:00.71 P4npVf1s0
NASAが頑なに「人類の歩行跡」としたがっている理由は・・・

221:名無しさん@12周年
11/09/08 00:47:00.91 XNUN7hb50
月に設置してきた機器は現在、地球からでも観測可能。


以上。

222:名無しさん@12周年
11/09/08 00:47:22.02 Kw2aNcvn0
>>219
いくらなんでもそれはちょっと…

223:名無しさん@12周年
11/09/08 00:47:25.75 k9Bg2mUc0
劣化や風化はしないのかな、月面上では。

224:名無しさん@12周年
11/09/08 00:47:26.82 nAFhA0+00
>>219
お前は太陽風を風かなんかだと思っているのか?w
月のクレーターが風化しないで何億年も残っているのはなんでなんだろうね?


225:名無しさん@12周年
11/09/08 00:47:38.89 di1Bj1/Q0
>>166>>210
当時の人は月がそんなに遠くにあると思ってない
自分が住んでるのが地球だという認識もない
月は遠くの山や島と同じ認識であって
自分の住んでる世界の一部だと思ってたんだから
人が住んでると思っても不思議じゃない

226:名無しさん@12周年
11/09/08 00:47:45.88 DxlXy2fZ0
ちょっと月行って確認してくるわ

227:名無しさん@12周年
11/09/08 00:48:02.64 8nyULviO0
サターン5型の発射で
冷えたロケットから氷片がいっぱい落ちてくるけど重量配分とか制御とか大丈夫だったのか
見た目は派手だが実際はそんな大した量ではなかったのか

228:名無しさん@12周年
11/09/08 00:48:15.85 D0c5mHOO0
>>224
月で風化? 馬鹿ですか、あんた 風化って

229:名無しさん@12周年
11/09/08 00:48:23.00 owpnqqb90
真偽はともかく、ソ連との競争のアポロ11号だけの話でしょ?数ヵ月後には12号も
着陸してるが。

230:名無しさん@12周年
11/09/08 00:48:32.29 0hUJqT2Y0
月面ウォークはワーヤーアクションじゃないか?というビデオ
URLリンク(www.youtube.com)
2:28で飛行士のランドセルの肩側の部分から何かが落ちるんだよね

2:28:94から落ち始めて、2:29:44に地面に落ちる

0.5秒±0.1秒ぐらい

落下時間は
t=sqrt(2h/g)

hは1.4mとしよう

地球上、つまりg=9.8m/s^2の場合は
t=sqrt(2*1.4/9.8)=0.53秒

月面、つまりg=1.6m/s^2の場合は
t=sqrt(2*1.4/1.6)=1.32秒

ニュートン力学が間違ってるか
月面の重力が実は9.8m/s^2か
アポロが捏造か

どれでしょう?

231:名無しさん@12周年
11/09/08 00:48:47.56 Muh+Pqhc0
なんだちゃんと月に行ってるじゃねえか。
まったく、本当は月には行ってないとか、またお前らに騙されてたわ。

232:名無しさん@12周年
11/09/08 00:48:53.33 4qR5NV9+0
>>209
エネルギーだけでなく液体酸素まで必要になるしね。
やっぱ着陸船は並の技術ではないわ。

233:名無しさん@12周年
11/09/08 00:49:26.17 Nwu7V0Mt0
禅寺の庭園を造るべき。

234:名無しさん@12周年
11/09/08 00:49:48.56 +4EEeJgX0
空白の二分間
URLリンク(www.youtube.com)

235:名無しさん@12周年
11/09/08 00:49:53.57 nAFhA0+00
>>227
単純に大気中の水蒸気が冷やされて氷になっただけじゃねえの?


236:名無しさん@12周年
11/09/08 00:50:12.63 0vRUijzf0
何でこんな怪しい画像しか出せないんだよ。
火星の人面岩レベルじゃないか。

237:名無しさん@12周年
11/09/08 00:50:52.69 ceQmVVuL0
あと科学評論家やジャーナリストも捏造説は支持していない。
宇宙開発評論家の江藤巌氏もと学会の本で捏造説を否定している。


238:名無しさん@12周年
11/09/08 00:50:56.34 nAFhA0+00
>>228
でた!文脈も読めないバカ発見!!www

239:名無しさん@12周年
11/09/08 00:51:02.54 H6kQJYG30
>>228
中学生?
大人なら
ちょと言っていることが恥ずかしすぎる。

240:名無しさん@12周年
11/09/08 00:51:25.50 tfs3qmts0
つーか歩いた跡がまだ残ってるんだw

241:名無しさん@12周年
11/09/08 00:51:58.82 MuB4nwV/0
>>225
夜になると空に浮かぶ、しかも段々変化するモノを、
遠くの山や島と同じだと認識できたなら、それは凄い想像力だと思うよ。

242:名無しさん@12周年
11/09/08 00:52:25.27 WECr0wLT0
アポロの飛行士が月面にたてたアメリカの旗、まだ立ってるの?
現在の写真がみたーいw

243:名無しさん@12周年
11/09/08 00:53:26.47 0hUJqT2Y0
かぐやが撮影した、アポロの着陸跡と称する
なんか不鮮明な影+3Dモデリングで補強したもので
世間が納得してるのなら、NASAがわざわざこんな
手の込んだ画像を出さなくてもいいと思うのです

244:名無しさん@12周年
11/09/08 00:53:37.56 MP9h5bm20
>>228
太陽風によって岩石や鉱物が変質することをなんて呼ぶか調べてこい

245:名無しさん@12周年
11/09/08 00:53:43.68 ZCsHn8oS0
>>217
学者が必要なのは宇宙全般のデータ。
捏造は月面着陸だけ。

246:名無しさん@12周年
11/09/08 00:54:03.50 wMr2qSRR0
エウロパに有人探査と着陸してくれ
俺の生きているうちに


247:名無しさん@12周年
11/09/08 00:54:33.82 WECr0wLT0
つーか、グーグルマップやグーグルアースで、あれだけ精細な衛星写真が
とれるんだから、月の表面だって、それくらい精細な映像が撮れそうな気がするが。

グーグルはグーグルムーンをつくれーw

248:名無しさん@12周年
11/09/08 00:55:20.30 fH0Rhfgg0
おまいら知らないだろうが
人類初の固体燃料推進式ロケットを発明したのは中国人だ。1232年のことだ。


249:名無しさん@12周年
11/09/08 00:55:46.73 O76TBDUn0
肝心の11号の写真なければ、信じられない。

250:名無しさん@12周年
11/09/08 00:55:53.95 hJFvGz6q0
元記事これかー。
URLリンク(www.nasa.gov)

251:名無しさん@12周年
11/09/08 00:55:53.88 vbuqZd9y0
ちょっと誰か月まで自作探査機飛ばして直近で写真撮ってよ
40年も前に実現できた技術だし、そろそろお前らでもできるだろ

252:婆 ◆HKZsYRUkck
11/09/08 00:56:04.79 Zo8S2EEk0
>>247
いや、グーグルマップは航空写真だしw

253:名無しさん@12周年
11/09/08 00:56:11.06 Wi4f4O5g0
余計に嘘くさい

254:名無しさん@12周年
11/09/08 00:56:16.48 zwt7HAB30
40年も前の足跡が残っているのは不自然すぎる
捏造確定だろ

255:名無しさん@12周年
11/09/08 00:56:17.15 k9Bg2mUc0
月の土地の権利書、今はどういう扱いかな

256:名無しさん@12周年
11/09/08 00:56:17.28 44JydeKI0
>>242
大気ないけど、今でもなびいてるさ

257:名無しさん@12周年
11/09/08 00:57:11.09 s4yl5pxF0
NHKで捏造説の話まで振っててわろたw

258:名無しさん@12周年
11/09/08 00:57:18.13 JhmDid/y0
信じられないとかいってるのは全員ネタだろw

本気で言ってる奴は、きっと月について月面歩行をしても「これはCGだ!」「トリックだ!」「催眠術だ!」
といって信じないよ。

つまり本気で捏造説を語る奴は・・・

病気だな。

259:名無しさん@12周年
11/09/08 00:57:19.32 H6kQJYG30
>>254
地球では、恐竜の足跡も見つかっているんだぜ。

260:名無しさん@12周年
11/09/08 00:57:42.75 HDMqCd2Q0
写真にいくらでも自然に細工できる時代だからな。
飛行士が泳いだプールもあるんじゃね?

261:名無しさん@12周年
11/09/08 00:58:05.84 0qg9vjWP0
アポロ計画がハリウッド計画だと知っている日本人も多いだろ。
苦しいだろうなぁ。絶対に言えない事実を知っている人はさ。
アポロ計画以降、ハリウッドの映画技術が飛躍的に向上したんだよな。


262:名無しさん@12周年
11/09/08 00:58:21.31 MP9h5bm20
>>247
君のために作ってもらったんだけど、どうかな?グーグルの中の人が感想を聞きたがってたよ。

URLリンク(www.google.com)

263:名無しさん@12周年
11/09/08 00:58:35.19 IYEIS+FE0
①月は満ち欠けするのに足跡やタイヤ痕が残っているのはおかしい
②太陽風に晒されているのに足跡やタイヤ痕が残っているのはおかしい

>>247
月面見れるぞ

264:名無しさん@12周年
11/09/08 00:58:36.27 owpnqqb90
>>255
バブル時代は狂っていたんだな。ブラザーコンが言ってたw



265:名無しさん@12周年
11/09/08 00:58:56.87 ceQmVVuL0
アポロ捏造派の主張はバラバラで一貫性がない。
これでは学界で支持されなくて当然だろう。
月の石はどうやったのか?とアポロ捏造厨に問い詰めても
「隕石だよ」
「人工石だろ」
「ただの地球の石さ」
「無人探査機で採取したのさ」
とバラバラの解答が返ってくる。
つまり、どうやって捏造したのか、
捏造厨はそれすら突き止めていないってことだ。
信憑性のある内部告発はウィキリークスにすらなく、
アポロ捏造論などただの脳内妄想論に過ぎないということだ。


266:名無しさん@12周年
11/09/08 00:59:04.11 C7L4/ycX0
>>256
わろたww

267:名無しさん@12周年
11/09/08 00:59:07.43 1NdwMX3/0
NASAのコンピューターって磁気テープが記憶装置なのか?
HDDとか無かったのかな?

268:名無しさん@12周年
11/09/08 00:59:17.43 0hUJqT2Y0
>>256
あれは、パイプから空気を流してるwwと説明していたらしい

真空中に空気を流すってそれってww

269:名無しさん@12周年
11/09/08 00:59:26.02 Azwq0gCvO
>>248
お前は知らないだろうが民族がかなり入れ替わってる

270:名無しさん@12周年
11/09/08 00:59:57.15 Wi4f4O5g0
どうでも良いけど捏造はアメリカのお家芸

271:名無しさん@12周年
11/09/08 00:59:57.19 WECr0wLT0
>>252
航空写真+地上のビーグルに搭載したカメラで、リアルなモデルをつくるんでしょ。
月でもおんなじように、月の上空と月の表面から写真を撮りまくればいいw

>>256
みたいよねー、その写真。 どっかの公的機関が撮影しないかなあ。

272:名無しさん@12周年
11/09/08 01:00:06.77 L09EwFEiO
え?おまえら信じてないの?

273:婆 ◆HKZsYRUkck
11/09/08 01:00:21.36 Zo8S2EEk0
>>260
おお、鋭いな。
URLリンク(kids.gakken.co.jp)

274:名無しさん@12周年
11/09/08 01:01:10.39 Zmbs0S6o0
で、無人機は確実に月まで送り込めたの?
それは確実な事実?

275:名無しさん@12周年
11/09/08 01:01:19.65 wM9BImML0
台座や探査車の大きさに比べ 人の通った道が 太すぎる気がする

276:名無しさん@12周年
11/09/08 01:02:23.59 MuB4nwV/0
>>267
HDDって磁気じゃないの?

277:名無しさん@12周年
11/09/08 01:02:31.12 7iyfVJaY0
こんなの俺の望遠鏡でも見えるわwwww












ごめん、嘘ついてみた

278:名無しさん@12周年
11/09/08 01:02:46.57 FdQ0ZMgo0
いまだに捏造をやっているのか。すごーく執念深いヤツらだな。

279:名無しさん@12周年
11/09/08 01:02:56.87 JhmDid/y0
ちなみに捏造であると主張する場合、その根拠となる「証拠」を提示しなければならない。
当然「捏造であるする根拠・証拠」の提出は悪魔の証明にはならない。「捏造の証拠がある」とする側に、立証責任があるからな

捏造の証拠が無い事を証明しろ、となるとこれが悪魔の証明になるわけだな

最も捏造派はアポロが何号あったのか、それ以外の計画がどれだけあったのか、月面着陸の際世界中の何十万という天文ファンが観測していた事とか、
冷戦相手のソ連がアメリカに先を越されたのを認めた事とか、全然知らないんだもんな…
そもそも冷戦も理解なさそうだし。

捏造派語って遊ぶのはいいんだけど、基本的知識が無さすぎて議論ごっこにもならないんだよなw

280:名無しさん@12周年
11/09/08 01:03:29.57 e/bHl4gz0
>>179
月面のクレーターとか形変わってんのかな?

281:名無しさん@12周年
11/09/08 01:03:51.57 WECr0wLT0
>>262
なんだー既にあるんじゃない。最初のバージョンは2005年か。

>>263
みた。 月面着陸した場所をクローズアップしたけど、欲求不満が
残る。 胸チラだけのAVみたいな。

282:名無しさん@12周年
11/09/08 01:03:56.38 0hUJqT2Y0
「人類が行った証拠に、月面にミラーがありますよ!今でもレーザーで距離を測っています!」

『いやそんなの、無人でも落としてこれるから、正多面体のミラーなら適当に落とせばどっかの向きになるだろうし
 ラジコンで角度を調整してもいい』

283:名無しさん@12周年
11/09/08 01:03:56.71 D0c5mHOO0
>>279
質問しても揶揄するだけで、答えない癖にw

284:名無しさん@12周年
11/09/08 01:04:01.33 zwt7HAB30
40年も前のコンピューターなんて
ソロバン1000台程度の演算能力だぞ

そんな時代に月にどうやって行くんだよ
ありえないし信じられない



285:名無しさん@12周年
11/09/08 01:04:14.23 C7L4/ycX0
>>278
しかもせこいよねw

286:名無しさん@12周年
11/09/08 01:04:18.98 1NdwMX3/0
仮に捏造だとすると、アメにどんなメリットがあるんだろう。
多少自慢できても、後でバレた時のリスクが大き杉だろ。

287:名無しさん@12周年
11/09/08 01:04:32.32 IYEIS+FE0
>>274
送り込んだというよりは月が地球の低軌道上にやってきたが正解かな
人類の技術なら月まで3日掛かるけど、月の技術なら数時間で地球まで来れる

288:名無しさん@12周年
11/09/08 01:04:48.96 di1Bj1/Q0
>>230
そのどれも間違い
映像をよく見れば
手にひもでぶらさげて持っている物が
立ち上がるはずみで振り回されて地面に投げつけられるように落ちている

289:名無しさん@12周年
11/09/08 01:04:53.13 Azwq0gCvO
>>25
ならケチってないで金と設備寄越せと
まずはそこからだろ

290:名無しさん@12周年
11/09/08 01:05:07.14 0qg9vjWP0
基本的にアメリカは見栄っ張りだからな。

291:名無しさん@12周年
11/09/08 01:05:10.86 VdSmHDlu0
>>274
月まで人間がいける技術があるなら
無人機くらい余裕だよな~

しかも40年も前の話なのに

292:名無しさん@12周年
11/09/08 01:05:27.62 8FlY9ZOe0
>>255
詐欺で訴えたりできないのかな?

293:名無しさん@12周年
11/09/08 01:05:38.03 6G+EIsC+0
当時の宇宙服の技術だと死んじゃうから無理って話はどうなったの?

294:名無しさん@12周年
11/09/08 01:05:40.67 HDMqCd2Q0
今考えると当時の科学力で出来たとは思えない。


295:名無しさん@12周年
11/09/08 01:05:57.11 KRQq275O0
>>204
こんなのあったよ。
URLリンク(www.youtube.com)

296:名無しさん@12周年
11/09/08 01:05:59.66 4RwA7ZuZ0
まだたった40年か。
宇宙全体からみれば一瞬。

297:名無しさん@12周年
11/09/08 01:06:27.82 IYEIS+FE0
>>280
深さが違う

298:名無しさん@12周年
11/09/08 01:06:38.16 7iyfVJaY0
とりあえず、みんな面白がって言ってるだけだよね?
本気で捏造だなんて言ってる人いないよね?

299:名無しさん@12周年
11/09/08 01:07:20.72 0hUJqT2Y0
>>284
電子立国日本の自叙伝というテレビ番組でアポロのコンピュータというのが出ていたけど
トランジスター製だったぞ。ICじゃなくて。
仮にICでも74のロジックチップでコンピュータ作ると、すごい大きさのものになるだろうけど

300:名無しさん@12周年
11/09/08 01:07:25.61 JhmDid/y0
>>283
答えても無視するか根拠も無く否定するくせに何言ってんだw
そもそも質問すらしてないだろお前w

少なくとも知らないんだろ? >>279で書かれた内容。

だけど2ch的には>>263が一番正しいw
実は俺もNASAがウサギが餅ついてる写真を出さないのがおかしいと思ってたんだよ。
本当に月に行ったなら絶対あるはずだもんな! やっぱり捏造だったな…

301:名無しさん@12周年
11/09/08 01:08:07.52 VdSmHDlu0
>>286
冷戦時代の産物だからなぁ
メリットとしては核開発の上を行くものは宇宙に出るしかなかったと思われ

302:名無しさん@12周年
11/09/08 01:08:19.16 tWzcZ5uS0
>>225
ますますわからんw

303:名無しさん@12周年
11/09/08 01:10:30.05 e/bHl4gz0
>>297
ええマジ!?知らんかったわw
ちなみに深くなってるの?浅くなってるの?形は変わってないの?

304:名無しさん@12周年
11/09/08 01:11:11.19 0hUJqT2Y0
>>288
そういう詭弁は通用しないの。
その前に小さなものを落ちてるんだけど落下時間は同じなの。

305:名無しさん@12周年
11/09/08 01:11:20.66 +4EEeJgX0
しかし、凄いな月面着陸の生放送って・・


306:名無しさん@12周年
11/09/08 01:11:22.83 x28fEdpi0
なんで「スカイラボ」じゃなく「スカイラブ」だったんだろ
空の愛って勘違いした人が多数



307:名無しさん@12周年
11/09/08 01:11:36.23 D0c5mHOO0
歩行跡って言うから、足形が並んでるのかと思ったら線なんだな

なんでだろう?
陣地取りでもやってて、足で線をひいてたのかな。 
ほほえましいですね



308:名無しさん@12周年
11/09/08 01:11:37.51 owpnqqb90
日本に亡命したマッハの戦闘機ミグ25が真空管だったらしいからな。スケベ見たさで
インターネットとパソコンが普及したように、40年前はミサイル兵器の凌ぎあい
で今より貪欲な技術があったのかも。かもだが。

309:名無しさん@12周年
11/09/08 01:12:02.91 wM9BImML0
加工される前の月面の地形画像きぼんぬ

310:名無しさん@12周年
11/09/08 01:12:15.76 Zmbs0S6o0
40年前にいけたなら、さっさといってほしいな。
おもっきり同時中継とかやってさ。
月でそんなことやんのかよ~、とか言いたいな。

311:名無しさん@12周年
11/09/08 01:12:44.94 0qg9vjWP0
NASAなんて、詐欺商法みたいなもんだろ?
月に行くから予算出せ!みたいな感じで、ロケットだけ飛ばして、あとはハリウッドで合成。
予算で贅沢三昧。


312:名無しさん@12周年
11/09/08 01:12:51.22 Ijiv4dZ20
兔が居ないとか・・・、こんなの捏造に決まってる

313:名無しさん@12周年
11/09/08 01:13:08.36 k9Bg2mUc0
月面の旗って
なびくなびかない以前に
旗の端っこに針金の芯が通ってるから
風無関係にちゃんと広がって見えるんだろ。

314:名無しさん@12周年
11/09/08 01:13:32.97 GCCKU/eG0
放置されてる探査車に繋がるワダチがないような……

315:名無しさん@12周年
11/09/08 01:14:30.27 41/sK1W+0
とりあえずNASAは、ヴァンアレン帯が人体に与える影響を調査する目的で
ヴァンアレン帯突破実験をやればいい。
そんで被験者が無事だったなら信じてもいい。
アポロ乗組員以外の誰もヴァンアレン帯を
突破してないってのが嘘くさいんだよ。

316:名無しさん@12周年
11/09/08 01:15:37.12 1eK//QpS0
>>308
真空管使用は時代を考えれば当たり前
むしろ4Gくらいの旋回しかできない直線番長だったのが分かってがっかり

317:名無しさん@12周年
11/09/08 01:15:37.94 1NdwMX3/0
当時でもサーカスと揶揄されてた。
技術開発としては、ソ連の無人探査機路線の方が正統だと。

318:名無しさん@12周年
11/09/08 01:15:52.97 2/1v4+f6O
つーかさ、飴がどうしてもまた行きたくないならw、日本が技術を貰ってもう一度行けばよくね?
40年前の技術だからいいでしょ
それで増税されても、国民はそーとー盛り上がるぜ
JAXAっての?提案して来いよ

319:名無しさん@12周年
11/09/08 01:16:26.54 gd23FpyF0
軽い重力で飛行士ぴょんぴょん飛び跳ねてたのに
なんで線みたいな足跡なんだろ?

320:名無しさん@12周年
11/09/08 01:16:38.68 fH0Rhfgg0
アポロ計画では月に到着したのが9回ということだが、
その間に1506回、一回の飛行では一日平均16回の太陽フレアが記録されている。
だが、宇宙飛行士は健康そのものだ。

おまいら怪しいお米せしうむさんバクバク食っても大丈夫だぞ。

321:名無しさん@12周年
11/09/08 01:17:22.25 WECr0wLT0
日本も月へ人を送り込んで、有人月面着陸した二番目の国になろうぜ!

322:名無しさん@12周年
11/09/08 01:17:23.26 IYEIS+FE0
>>303
深さというよりは規模が違う

クレーター⇒海岸線
太陽風、風雨⇒波
月面のタイヤ痕⇒波打ち際を歩いた足跡

こんな感じだよ

323:名無しさん@12周年
11/09/08 01:17:40.07 0hUJqT2Y0
>>318
かぐやを見ればわかるけど、行くのは行けるけど

どうやって月面に降りるのか?
どうやって月面から地球に戻るのか?

が問題

324:名無しさん@12周年
11/09/08 01:17:50.23 di1Bj1/Q0
>>304
ちいさなものって?
それが詭弁

325:名無しさん@12周年
11/09/08 01:17:55.14 0qg9vjWP0
ある意味、月面探査って国際的なタブーになっているだろ?
ここまで手をつけないのはおかしい。
適正な手続きを踏めば探査は可能みたいなさ。
勝手に探査すると戦争になるかもな。


326:名無しさん@12周年
11/09/08 01:19:40.79 cbIcAZPI0
>>1
月の表面からどれぐらい離れた距離で撮った画像なんだろ。

327:名無しさん@12周年
11/09/08 01:19:59.53 JhmDid/y0
とりあえず捏造派も行った派も、
最低限ここ読んでから遊ぼうな
URLリンク(ja.wikipedia.org)

俺は月が満ち欠けするのに跡が残ってるのがおかしい、
餅つきウサギの写真が無いのがおかしい、
かぐや姫の月の都の写真が無いのがおかしい、
太陽風が風速何メートルか知らないが、彗星に傷をつけるほどの強風で跡が吹き飛ばされてないのがおかしい、
と指摘された以上の点から実は捏造だったんじゃないかと疑い始めてる…

328:名無しさん@12周年
11/09/08 01:20:03.17 6LhD0kVs0
>>35
アリゾナかコロラドで

329:名無しさん@12周年
11/09/08 01:20:11.49 VOcVUawpP
今でさえスペースシャトルで飛行場に着陸しているが、当時はカプセルで
海に落下していた。

そんな低レベルの着陸能力しかなかったのに、どうやって月に着陸するんだつうのw

330:名無しさん@12周年
11/09/08 01:20:25.30 F4QJeBSs0
>>325
欧州もインドも中国も探査してるが


331:名無しさん@12周年
11/09/08 01:21:15.40 eQdjbM6y0
>>318
政府の側から科学技術アピール政策として
有人飛行が提案された事があったが現場側が拒否した
かかる費用の割に得る者がなく、リスクも高い
宇宙空間で人命を損なうような事故が起こったら
その時点で日本の宇宙開発は終わってしまう


332:名無しさん@12周年
11/09/08 01:21:17.11 0hUJqT2Y0
>>326
21kmという想定らしい

月に行かなくても作れるけどな

333:名無しさん@12周年
11/09/08 01:21:40.69 Id1obhpp0
まあこんくらいならCG使うまでもないな。

334:名無しさん@12周年
11/09/08 01:21:42.57 fH0Rhfgg0
大気がないと、血液は沸騰しに体組織が膨張し破裂する。
そのためにビッチリ圧着した宇宙服を着るのだが、当時のを見るとふんわりして脱着も容易そうだ。
ゴルフなんかやってるんだぜ?(笑)
今の宇宙服は着るのに何時間もかかる。

335:名無しさん@12周年
11/09/08 01:21:45.65 ftjDpuH4O
>>288
たしかに見えた
あれが本当の映像だとすれば有り得ない
あと、ワイヤーの反射

小学生の時に生中継で見て、万博で3時間並んでワクワクしながら月の石を見たあれは何だったんだろう


336:名無しさん@12周年
11/09/08 01:21:56.02 g8pMwGQw0
◆ベンジャミン・フルフォード VS POCO凸凹BAND◆
第五回 テーマ「マスコミ」 7月31日
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
FRB銀行が戦争起こす手法
URLリンク(www.nicovideo.jp)
青山繁晴 硫黄島の戦いで何があったのか 6/8
URLリンク(www.youtube.com)

337:名無しさん@12周年
11/09/08 01:23:16.53 tLbblN/i0
>>329
シャトルの主翼は帰還時に滑空する時に使うだけで
それ以外の行程では邪魔で無用のお荷物なわけなんだが


338:名無しさん@12周年
11/09/08 01:23:19.42 qK1/ljVg0
きっと月は神聖すぎてタブーなんだよ。一番近いけど日進月歩いらい
あまり話題にならんな。

339:名無しさん@12周年
11/09/08 01:23:20.22 D0c5mHOO0
まったく、円谷英二にハリウッド並の予算をあげて依頼してたら、
こんな捏造説なんて今でも出なかったろうに、アメリカもアホだな

340:名無しさん@12周年
11/09/08 01:23:29.29 mMf9BA3LO
ラムズフェルドとか当事の関係者のインタビューと、科学的な実証で、
月面到達は、ウソでした~ってドキュメントが4月1日にヨーロッパで放送されたのをネットで探してみな。

アメリカが、当事者が生きてる間に、白状したかったのを、
ヨーロッパが名アシストしたのかと思うくらい素晴らしい番組だった。
エイプリルフールとはいえ、絶対アポロはなかったんだよと確信したよ。

341:名無しさん@12周年
11/09/08 01:23:31.07 JHBuIi2J0
このスレの意見を読みながら思った
はやぶさって本当にすごい人類の快挙だったんだな

342:名無しさん@12周年
11/09/08 01:23:43.15 6LhD0kVs0
なんでアポロ宇宙船が撮るとUFOで
中国の宇宙遊泳だとプールの気泡
なんだろうねえ

343:名無しさん@12周年
11/09/08 01:23:52.67 zBgzkd/g0
>>325
月は宇宙人の宇宙船(母艦)だから、あんま詮索しない方向なんよ。

344:名無しさん@12周年
11/09/08 01:24:00.42 eDTJrFUg0
北朝鮮も実は月面に着陸してたと、証拠写真をだしてくる希ガス・・・

345:名無しさん@12周年
11/09/08 01:24:24.87 a1sinGVq0
>>327
一つだけ言うことがある、

満ち欠けの話はオチに持ってきた方がいいw

346:名無しさん@12周年
11/09/08 01:24:59.91 2/1v4+f6O
JAXAってのは、
有 人 宇 宙 飛 行 を や り た く な い 連 中 だ っ た の か

…廃止でよくね?
自分のお小遣いでやれよ

347:名無しさん@12周年
11/09/08 01:25:26.39 g5EJK28n0
>>334
血圧があるから沸騰しない


348:名無しさん@12周年
11/09/08 01:25:42.25 dFXrW8YD0
おまいら捏造捏造ってうるさいんだよ!
当時の技術からしたら快挙だったんだぞ!>ハリウッド

349:名無しさん@12周年
11/09/08 01:25:59.73 41/sK1W+0
何で国際宇宙ステーションはヴァンアレン帯の内側に建造されたんだろう?
ヴァンアレン帯突破が低リスクなら、ミールやスペースシャトルで
散々実験・観測した内側よりも、外側で実験・観測した方が新しいデータを
得られると思うのだが?

350:名無しさん@12周年
11/09/08 01:26:13.99 6LhD0kVs0
>>337
そっちでなくて、なんで月にはデコボコのところにふんわりムーンランディングできたの?
ソビエト末期のヤツだってこのまえイトカワから帰ってきたアレだって、カザフスタンやらオーストラリアやらに
がっつんばったん帰ってきてたろ。

351:名無しさん@12周年
11/09/08 01:27:06.61 LxxKfBF00
真相はこう

NASAが月に行ったという事実をデッチ上げるために、その映像作成をスタンリー・キューブリックに依頼

依頼を受けた完璧主義のキューブリックは、現地でのロケを敢行して見事映像を作り上げた

352:名無しさん@12周年
11/09/08 01:27:33.24 RqD1s8fd0
>>325
タブーなんかになってないよ。
月面探査は、やたら金がかかる割にメリットがないからやらないだけでしょ。
資源があるわけでもないし、あったところで実用品にもなりにくいし。
宇宙開発や月探査なんて国単位で取り組む壮大な道楽みたいなもんだ。

353:名無しさん@12周年
11/09/08 01:28:08.78 v6wzdqVp0
>>351
キューブリックはフルメタルジャケットを
ベトナムでなくロンドンで撮影してるが


354:名無しさん@12周年
11/09/08 01:28:13.73 12iCy1yk0
>>349
あんまり外だと輸送効率悪いとかじゃね

355:名無しさん@12周年
11/09/08 01:28:23.30 0qg9vjWP0
宇宙人という言葉も、予算を獲得するためのものなんだろ?
宇宙人は実在する!と言っておけば、国民はだまって宇宙探査のために予算を認めてくれると。
エリア51とか、軍事基地まで動員して詐欺しないといけないなんだからな。
苦労を感じるよ。


356:名無しさん@12周年
11/09/08 01:28:30.30 a1sinGVq0
さっさとヘリウム3掘りに行こうぜ~

357:名無しさん@12周年
11/09/08 01:28:53.27 qK1/ljVg0
枯れススキと大きな満月、だんご。春の朧月・・日本人にとって月は歌だな。

358:名無しさん@12周年
11/09/08 01:29:32.14 JhmDid/y0
>>353
お前、よく他人にため息付かれるだろ…?

359:名無しさん@12周年
11/09/08 01:29:53.28 mMf9BA3LO
>>341
オレのみた番組では、アメリカが研究者に配った月の石は、地球の石と同じ組成で科学的な貢献をしなかったって言ってたw

360:名無しさん@12周年
11/09/08 01:30:13.95 eQdjbM6y0
>>352
それが軍事開発や冷戦の政治事情が絡むと
道楽じゃなくなって国家プロジェクトになり、アポロになるわけだが
このご時勢だと国家の威信とか言い出すのは中国くらいだし
新興軍事大国はどこも軍事だよな・・・

361:名無しさん@12周年
11/09/08 01:30:30.25 IYEIS+FE0
>>343
月は人口天体だからな
(地球から見て)月の裏側にクレーターが少ないのは進行方向が表側だった説が主力だし

362:名無しさん@12周年
11/09/08 01:30:33.46 LxxKfBF00
>>350
マジレスすると、大気が無い&重力が低いからに決まってる

着陸出来たのは重力があったからとも言えるんだが

363:名無しさん@12周年
11/09/08 01:30:59.33 v6wzdqVp0
>>358
キューブリックネタはつまんない
2001年なんて観たことない世代ばっかだろ


364:名無しさん@12周年
11/09/08 01:31:23.06 5e2gkTES0
ハリウッドの映画技術者に撮影を頼んだら徹底的にリアルに拘って
わざわざ月面までロケハンに行ったり貴重な本物の月の砂をセットに敷き詰めたりしたそうだな。

365:名無しさん@12周年
11/09/08 01:31:40.17 41/sK1W+0
>>352
ルナチタリュウムやガンダリュウムγは
月面の特殊な重力下でなければ精製できないんだぞ?

366:名無しさん@12周年
11/09/08 01:31:49.79 RT3JBVzu0
>>359
同じ成分なら同時期に同様に誕生したってコトで貢献になるんじゃね?

367:名無しさん@12周年
11/09/08 01:31:58.83 kqW099+H0
全世界にいる捏造論者全員で金出し合ってロケット飛ばして調査でもしてくれねえかな
月へ行った証拠が見つかれば否定派も肯定派もスッキリするし、
見つからなければ否定派はNASAやアメリカを袋叩きにできるぞw

368:名無しさん@12周年
11/09/08 01:32:32.00 cbIcAZPI0
21キロも離れてるのか。

369:名無しさん@12周年
11/09/08 01:32:40.65 D0c5mHOO0
キューブリックネタは確かに分からない。
だから、月には怪獣モチロンがいるぐらいにおさえとけば

370:名無しさん@12周年
11/09/08 01:33:28.03 mMf9BA3LO
>>351
キューブリックが捏造映像とわかるように証拠として、月面にカメラを持って降りてる映像をわざわざ入れたって番組で言ってた。

むき出しのカメラは、月面で使い物にならないという科学的な検証と、映像ではカメラがむき出しという比較をしていた。

371:名無しさん@12周年
11/09/08 01:34:29.81 VdSmHDlu0
今の技術ならより低コストで安全に月に行けるはずなのにねぇ・・・

372:名無しさん@12周年
11/09/08 01:34:31.86 41/sK1W+0
>>369
それは勿論だな

373:名無しさん@12周年
11/09/08 01:34:33.33 0vRUijzf0
>>352
東北大などが月面探査ロボ 国際賞金レースに参加
URLリンク(www.nikkei.com)

話はもう、民間レベルに降りて来てるみたいだよ。
2014年なんて、案外間近じゃないか。

374:名無しさん@12周年
11/09/08 01:34:59.49 F/Lj2JDT0
>>364
最近のハリウッドだとたぶん3DCG作るための正確な数学モデルを手に入れるために月面に行きそうだな

375:名無しさん@12周年
11/09/08 01:35:31.17 IYEIS+FE0
このスレにISSと静止衛星の高度の違いについて言える奴は80%も居ないんじゃね?

376:名無しさん@12周年
11/09/08 01:35:34.41 QAAKf7M10
>>370
それ前スレで出たネタ番組
登場人物がデビッド・ボーマンにジャック・トランスなんてドキュメンタリーを信用できない


377:名無しさん@12周年
11/09/08 01:35:38.51 5e2gkTES0
>>367
その調査ロケットは本当に月に行ったのか? スタジオ撮影やCGでない保証はどこにある??

378:名無しさん@12周年
11/09/08 01:35:41.17 0qg9vjWP0
まあ、あれだな「川口浩探検隊シリーズ」なみの詐欺なんだろうな。

379:名無しさん@12周年
11/09/08 01:36:34.14 di1Bj1/Q0
URLリンク(deaifree.sakura.ne.jp)
URLリンク(deaifree.sakura.ne.jp)
URLリンク(deaifree.sakura.ne.jp)



380:名無しさん@12周年
11/09/08 01:36:34.74 a1sinGVq0
>>371
低コストつっても普通に数兆はかかるけどな、人命軽視するなら話は別だが・・
あと、人送って何するよって話なんで

381:名無しさん@12周年
11/09/08 01:36:44.94 ftjDpuH4O
かと言って、UFOは信じるよ
自分の目で見たから
現代の乗り物であんなジグザグ高速飛行なんか出来ない
それも最後は一瞬にして消えたし


382:名無しさん@12周年
11/09/08 01:37:10.95 IYEIS+FE0
>>367
言う側から言われる側になるのはイヤだろ

383:名無しさん@12周年
11/09/08 01:37:13.52 zUckmVbOP
アポロのコンピュータがファミコン並なので月には行けるはずないと
捏造厨は言うけれど、ぶっちゃけアポロなんざ殆ど手動操作なんだから
コンピュータの性能は関係ないだろ

当時でも コンピュータ無しで 空母からの遠距離渡洋飛行を
単独で熟したりしてるんだし
それに比べりゃ月に向かって飛行するなんざ楽勝だろ

384:名無しさん@12周年
11/09/08 01:37:37.04 Nwu7V0Mt0
月に行った?そんな小さい話はどーでもいい。
せんだみつおを理事として、スケールのでかいNAHAを日本で推進すべし。

385:名無しさん@12周年
11/09/08 01:37:43.40 41/sK1W+0
>>373
無人探査の話じゃねっつの!

386:名無しさん@12周年
11/09/08 01:38:19.27 YuZ6gVLF0
40年前と根本の技術力なんてそうたいして変化ないだろう。
今は高速化、小型化、自動化が進んでいるというだけ。

387:名無しさん@12周年
11/09/08 01:39:18.74 jJWbFeHY0
>>383
日本海軍の零戦飛行隊は捏造
GPS無しで何の目印も無い海上を目的地まで飛行するなんてありえない


388:名無しさん@12周年
11/09/08 01:39:49.20 2/1v4+f6O
宇宙開発に投入される人材は40年前がピークで、現在は過去の技術書も読み込めない馬鹿しか入ってない
奴等は看板だけ厳めしい「研究所」というハコモノの中で将棋(チェス)差したりアニメ観たり水割り作って駄弁ったりして時間を潰している
だからもう行けましぇん

389:名無しさん@12周年
11/09/08 01:40:06.31 WECr0wLT0
月面有人着陸にそんな高い科学的意義はない? じゃあなにか、アポロ計画も
結局、そんなに科学的意義ってないのかな。 ソ連に対抗して、国威発揚すること
だけが目的だったから、その後の月面有人探査はおこなわれなかったと。

アポロ計画が真実だろうと偽りだろうと、結局こういうことになるのか。

390:名無しさん@12周年
11/09/08 01:40:24.96 41/sK1W+0
>>384
その機関なら、すでに沖縄にある

391:名無しさん@12周年
11/09/08 01:40:43.97 qK1/ljVg0
>>383
打ち上げに何度も失敗したり、かわいそうに犬送ったりノウハウは
積んでるしね。何よりもソ連との軍事競争が大きく、コンピューターの
性能云々は関係ないと思う。


392:名無しさん@12周年
11/09/08 01:40:49.51 LxxKfBF00
昔みたいに原子力電池積んで、じゃなく、今は太陽電池パネルが発達してるから、電力の問題は無いしな
酸素は作れるから、食料と水さえあれば1年でも2年でも宇宙にいられる

アメリカが火星有人探査計画を打ち出したのも、航続距離が伸びてもいけるから

393:名無しさん@12周年
11/09/08 01:41:47.20 di1Bj1/Q0
月に行くのに宇宙船に今のレベルのコンピューター搭載する必要はないわ
軌道に投入さえすれば万有引力の法則で月にいってしまう

394:名無しさん@12周年
11/09/08 01:41:55.57 ftjDpuH4O
>>386
それは社会にも言えるんだよな
確かに便利になったけど、昔と比べて根本的な所はあまり変わらないし、仕事が楽になってる訳でもない

395:名無しさん@12周年
11/09/08 01:41:57.82 IYEIS+FE0
勢いのある中国の有人探査に期待だな
人命軽視だし可能だと思っている
長征2号の有人宇宙飛行はバブルの中国を世界に知らしめたと思う

396:名無しさん@12周年
11/09/08 01:42:18.59 VdSmHDlu0
>>380
そんなこと言い出したら宇宙を調査する意味すらないわけで

397:名無しさん@12周年
11/09/08 01:42:19.60 +VLM1vQe0
>>389
前人未踏の地に最初に行く事に意味がある
アムンゼンの次に南極点に到達した奴の名前なんか誰も知らない


398:名無しさん@12周年
11/09/08 01:42:32.23 HVSJg33+0
月は中国の領土だろ?

399:名無しさん@12周年
11/09/08 01:42:52.05 hfmyG8bA0
捏造派がバカなのは、人類は一度しか月にいったことがない、と勘違いしているところ。

400:名無しさん@12周年
11/09/08 01:42:52.86 5e2gkTES0
>>397
スコットさんやでえ!

401:名無しさん@12周年
11/09/08 01:43:00.34 WECr0wLT0
>>397
つまり名誉の問題だなそれは。

402:名無しさん@12周年
11/09/08 01:43:01.12 LxxKfBF00
>>383
その気になれば電卓でも軌道計算は出来るしな


403:名無しさん@12周年
11/09/08 01:43:11.40 N7eCTsOS0
どうせカプリコン1でしょ

404:名無しさん@12周年
11/09/08 01:43:14.52 41/sK1W+0
>>387
お前はトラトラトラ見てないのな?
ハワイのラジオの電波を辿ったんだぞ?

405:名無しさん@12周年
11/09/08 01:43:32.64 3zEd8URp0
NHKのニュースで実は月面ではなく撮影スタジオで撮った映像だという噂もあると報じたのは笑ったな

406:名無しさん@12周年
11/09/08 01:44:19.55 5e2gkTES0
>>405
あれはなかった。NHKはなにがしたかったのか。もう信用ならねえ局になっちまった。ためしてガッテンももう信じられないぞ

407:名無しさん@12周年
11/09/08 01:44:33.97 fH0Rhfgg0
>>370
ハッセルブラッド社のカメラは温度差±200℃でも正常に作動するんだな。
そんな高性能のカメラをどうして大々的に宣伝しないんだろう。

ちなみにアポロで使用されたのは市販品を銀色に塗っただけ。


408:名無しさん@12周年
11/09/08 01:45:08.67 WECr0wLT0
>>405
まじでー? NHKのニュースで?

409:名無しさん@12周年
11/09/08 01:45:57.71 IYEIS+FE0
>>399
マジレスするなら1回というのはアポロ計画だけという意味だろ


410:名無しさん@12周年
11/09/08 01:46:03.91 3zEd8URp0
そういうトンデモ説って普通報じないだろ
あのNHKが真顔で報じてたので俺は驚いたよ

411:名無しさん@12周年
11/09/08 01:46:29.57 JhmDid/y0
>>396
宇宙の調査と月の開発を同一視してどうするんだ…?

秒間1リットルしか算出できない海底油田の開発と、
資源探索や海流調査の海底探査を同一視するのか…?

412:名無しさん@12周年
11/09/08 01:46:41.97 DB48Uw670
うそくせw

413:名無しさん@12周年
11/09/08 01:47:34.92 JofV630Y0
ちっぽけな着陸船に


減速して着陸する燃料 + 月の引力を振り切って帰還船に追いつく燃料(かつ離陸時の姿勢を制御)


できる力があるのだろうか

414:名無しさん@12周年
11/09/08 01:48:01.65 bTa0B5LN0
>>402
その気になれば計算尺でも・・いやよくは知らんが

415:名無しさん@12周年
11/09/08 01:48:01.54 H6GHfIlM0
なんで探査車はタイヤの跡がないところにあるの?

416:名無しさん@12周年
11/09/08 01:49:11.83 2/1v4+f6O
孫とかホリエモンとかが、「カネは出すからオレを送れ」って言ってくれればいい
マジで
自己満足ダメってなら、被災者のチビッコを訓練して20才くらいになってから、でもいいし

417:名無しさん@12周年
11/09/08 01:49:19.47 JhmDid/y0
>>409
だから、アポロ計画での月面着陸が1回だけと勘違いしてるのが馬鹿だってことだろw 馬鹿w

疑うのはいいが、書き込む前にせめて「アポロ計画」「アポロ計画捏造論」「月面着陸 捏造」とかでググれよ馬鹿w

418:名無しさん@12周年
11/09/08 01:49:32.97 0vRUijzf0
>>385
月面探査がタブーかどうかって意味は、人を送るのがタブーかどうかという意味ではないだろう。
月の表面を詳細に観測して、アポロの痕跡がより鮮明に見られるかどうかという問題な訳で。

419:名無しさん@12周年
11/09/08 01:50:29.83 H6GHfIlM0
>>417
1回じゃなかったら捏造じゃないと思える根拠って何なんだ?

420:名無しさん@12周年
11/09/08 01:51:00.39 mMf9BA3LO
ネタ番組はNHKは、NASAやロシアがゲロる前の露払いなんじゃないか?
本当は、あれはなかったことで、リセットしましょう。
ってことになっても驚かないよ

421:名無しさん@12周年
11/09/08 01:51:04.11 OVLhfB910
う~ん

もう

どっちなんだよ

あれは本物?

アメリカは月にいったのかよ!

422:名無しさん@12周年
11/09/08 01:51:11.01 RT3JBVzu0
>>413
つ 重力

423:名無しさん@12周年
11/09/08 01:51:11.57 LxxKfBF00
宇宙に行くコストが高いつくのは、地球の重力に逆らって荷物を持ち上げるのが大変だから
そこが一番高くつく

軌道エレベーターが出来れば、コストは相当下げられる

424:名無しさん@12周年
11/09/08 01:51:18.78 iRX+PMVrO
タイヤ痕って風化しないんだ?

425:名無しさん@12周年
11/09/08 01:51:21.81 41/sK1W+0
>>413
そうそれなのよ!
しかも帰りはしょぼいカプセルでヴァンアレン帯を
打ち上げ時の何倍もの時間かけて通過したって事だろう?
ありえんね?

426:名無しさん@12周年
11/09/08 01:51:25.56 tSdRuHdS0
大槻教授が「月の石」なんて、あんなもの信じてる科学者は当時いなかった
と言っている

427:名無しさん@12周年
11/09/08 01:51:27.56 6LhD0kVs0
>>362
カザフスタンでカッタンバッタン帰ってきたのは、帰ってくるだけの気密室のみ。しかも下は草地。
ところが、月に着陸したのは、指令船まで戻る燃料とエンジン、月面車ほか観測装置、9時間人が活動するだけの酸素やら電池やらの大荷物。
低重力ッたって六分の一、2.9m/ssもあるでよ。そこを予行演習なしにふんわりムーンランディングできるのかよ。

428:名無しさん@12周年
11/09/08 01:52:10.64 UdYbxHnu0
>>423
軌道エレベーターって台風とか来ても大丈夫なのか?

429:名無しさん@12周年
11/09/08 01:52:23.01 IYEIS+FE0
>>417
流石にそこまで勘違いしているとは思えん

430:名無しさん@12周年
11/09/08 01:53:47.03 MP9h5bm20
>>421
本当かと言うとそういう訳でも無いかも知れないしあるいは違わなく無いかもしれなくもない

431:名無しさん@12周年
11/09/08 01:54:21.59 bTa0B5LN0
>>423
順番で言えばマスドライバーが先だな

432:名無しさん@12周年
11/09/08 01:54:26.15 LxxKfBF00
>>427
出来るよ
大気摩擦が無いもの
自由落下の速度を殺すだけ

433:名無しさん@12周年
11/09/08 01:55:02.58 eWcrSEb0O
宇宙兄弟ネタ?

434:名無しさん@12周年
11/09/08 01:55:21.42 fH0Rhfgg0
LMが月面から発射する時、相当な爆音がしたはずだが
映像にはそんな音は入ってない。

435:名無しさん@12周年
11/09/08 01:55:46.00 WECr0wLT0
>>421
行ったか行かなかったか、本当の事はきっと俺らにはわかんないよw
俺らにできるのか、行ったことを信じるか、行かなかったことを信じるか
どちらかだけw

436:名無しさん@12周年
11/09/08 01:55:58.58 H6GHfIlM0
片道切符としていくだけなら当時の技術なら余裕だからな
月表面に探査機やらの機械を落とすことなら可能だよ
重力が6分の1とはいえ、あんな小さい乗り物が重力を離脱出来るかは疑問だ
短時間ホバリングするくらいなら余裕だろうけど

437:名無しさん@12周年
11/09/08 01:56:32.38 H+T1nixC0
>>424
風化って風の力で徐々にものが崩れていく様だと思うんだけど
月に風は存在するの?つまり月には空気あるの?

438:名無しさん@12周年
11/09/08 01:56:35.25 8cd8gnMR0
>>405
どうせ9時のニュースだろ
9時のニュースは本当に劣化がひどい

439:名無しさん@12周年
11/09/08 01:56:55.70 sx5UVlQB0
40年前ならともかく
この情報化時代に人間が月行ったとか信じるなよ

440:名無しさん@12周年
11/09/08 01:56:56.01 CD90l/P/0
>>23
とりあえず、この画像が捏造であることを証明しなきゃね。


441:名無しさん@12周年
11/09/08 01:56:59.10 LxxKfBF00
>>428
固定しないからな
海上にメガフロート浮かべてそこから伸ばすことが考えられてる
なんだったら移動させられる

442:名無しさん@12周年
11/09/08 01:57:26.88 FCwYsUn00
かぐや の画像には
一切写らなかったがな。。。

今回でも静止画でなくてせめて動画で
公開しろよ。
加工しにくいから。

443:名無しさん@12周年
11/09/08 01:57:43.36 6LhD0kVs0
>>423
800メートルのドバイの塔ですら経済危機の煽りで挫折しかかったのに、静止軌道までの高さの塔にコストがかからんわけなかろう。
170メートルの梅田スカイビルの展望台が700円、東京スカイツリーの450メートルの展望台に人一人登るだけで3000円だからこの比でいくと、
静止軌道36000000メートルに上がる値段ナンボになるなら

444:名無しさん@12周年
11/09/08 01:57:43.48 JhmDid/y0
>>419
お前が持つ疑問のほとんどが、グーグル先生が答えてくれるから。
な? Googleっていう検索エンジンがあるのは知ってるか?
そこに
『アポロ陰謀論FAQ』 と打ち込んで「ウェブ検索」というボタンをクリックするんだ
それが難しかったら、以下のURLがそのサイトだ。
URLリンク(www.asios.org)
アドレスの最初にhを入れるのを忘れないようにな

445:名無しさん@12周年
11/09/08 01:58:08.84 2dy1jqR/0
嘘くせえ

446:名無しさん@12周年
11/09/08 01:58:09.78 bTa0B5LN0
>>438
それが10時のBSニュースなんだなこれが・・

447:名無しさん@12周年
11/09/08 01:58:14.31 di1Bj1/Q0
>>407
月の一日は地球の一ヶ月、つまり約30日じゃないですか
だから飛行士の滞在期間中そんなに急激な温度変化はないと思うんです

448:名無しさん@12周年
11/09/08 01:58:28.64 IYEIS+FE0
>>433
ちょっと違う

449:名無しさん@12周年
11/09/08 01:59:13.69 Mqc1y5qQ0
昔の事を現代の観点で、なんでなんだ馬鹿か!とか語るのはいつものこと。

450:名無しさん@12周年
11/09/08 01:59:21.50 X9z+Hqt80
サーベイヤー3号のパーツはどうやって地球に持って帰ったと思ってるの捏造派は?

451:名無しさん@12周年
11/09/08 01:59:40.49 3zEd8URp0
>>438
飯食いながら見てたので7時のニュースだったと思う
あの可愛い女性アナが言っていた

452:名無しさん@12周年
11/09/08 01:59:53.92 6LhD0kVs0
>>432
大気摩擦がないからムーンランディングが無理なんだろ。
空気があれば落下傘で減速てきるけれど。

453:名無しさん@12周年
11/09/08 02:00:32.77 fH0Rhfgg0
最近は大手マスコミもチョロッと本当の事を言い始めてる。
何年か前、朝日新聞が、スペースシャトルのことを「金と人命をかけてどこまでこんなことをやるのか」
みたいな論調で記事にしてたな。

454:名無しさん@12周年
11/09/08 02:00:55.60 5e2gkTES0
おれは0時のNHKニュースで見たよ。原稿みんな一緒なんだろうな。

455:名無しさん@12周年
11/09/08 02:01:42.05 LxxKfBF00
>>443
軌道エレベーターは塔じゃなくて、重りをつけた紐を伸ばすだけ
そのケーブルをつたって移動できるゴンドラみたいなのが出来ればオッケー

大体10万キロの長さの紐が必要
日本のNECにいた研究者が発見した素材であるカーボンナノチューブなら強度的に可能だろうと言われてる

456:名無しさん@12周年
11/09/08 02:02:09.54 6jZB/xxj0
かぐや姫もウサギも月にいるよ(ぺロ♪)
子供でもしってるよ(ぺロ♪)

457:名無しさん@12周年
11/09/08 02:02:24.43 FCwYsUn00
行った行った言ってるのは
アメリカ政府系だけ。
出てくる資料も。

その他の地域の月周回探査からは
一切出てこないアポロの痕跡。
なんなの?

458:名無しさん@12周年
11/09/08 02:03:02.12 MP9h5bm20
>>453
それコロンビア号の事故があった直後じゃないの。そういう意見が出るのはむしろ健全なことじゃん。大変結構。

459:名無しさん@12周年
11/09/08 02:04:00.41 fH0Rhfgg0
>>447
何をわけわからんことを。
大気がないんだから昼間でも日向と日陰で温度が100度ぐらい違うでしょ。

460:名無しさん@12周年
11/09/08 02:04:05.91 vPrM1dij0
本当はスタジオ撮り。
誰が宇宙船よりも前にカメラを設置したんだとか、当時の技術でライブ放送が月から出来るわけないだろうとか、いろいろ不審である。

461:名無しさん@12周年
11/09/08 02:04:14.41 JhmDid/y0
正直>>409に馬鹿馬鹿いったのは勘違いしてた俺が馬鹿だったごめんね(´・ω・`)

基本的知識が全く無いか、馬鹿のふりをしてる釣り士が何人かいたからつい適当に馬鹿馬鹿いっちゃったんだ(´・ω・`)


462:名無しさん@12周年
11/09/08 02:04:21.99 6LhD0kVs0
>>437
地球に宇宙から年2万トンくらいいろいろなものが降ってきている。
隕石が偶にしか落ちてこないのは分厚い空気の層があるから。

結構近いところにあるから、面積比で同じくらいのレートで物が宇宙から降ってきているはず。
月は空気の衣がない裸ん坊だから、宇宙から降るもの積もりまくり、地面のもの弾きまくりだろう。

463:名無しさん@12周年
11/09/08 02:04:29.01 41/sK1W+0
探査船の帰還時の打ち上げ動画見たけど・・・
地球の6分の1の引力圏を脱するには、明らかに推力不足w

464:名無しさん@12周年
11/09/08 02:04:37.60 FCwYsUn00
かぐや。
高精細カメラを積んで
何周も回った。ライブ中継もした。
真っ先に写すべきは人類最初の足跡
のはずだろ?着陸船に月面車もある。
なのに全部スルー・・・

465:名無しさん@12周年
11/09/08 02:04:58.02 YuZ6gVLF0
>>394
単にアナログ機器だったのが
デジタルに切り替わっているだけとしか思えんよな。
テレビもだけどw

466:名無しさん@12周年
11/09/08 02:05:30.53 wRRgILdM0
早い者勝ちで宇宙を領有した功績は大きい。

467:名無しさん@12周年
11/09/08 02:05:42.43 LxxKfBF00
とりあえず頼むから日本人はアメリカの大衆のようにアホにならないでくれ、と思う

ちゃんと科学を理解する国民でいてくれと

NASAの英雄たちも今さらアホな真贋論争に付き合わされて可愛そうだ

468:名無しさん@12周年
11/09/08 02:06:11.26 di1Bj1/Q0
>>427
人工衛星は高速で地球を周回しています
国際宇宙ステーションなどは約秒速7kmです
地球に帰還するときはその速度で大気圏に突入するのです
月の軌道周回はそんな速度はいりません
地球と月の着陸では重力が1/6なだけでなく
そこから出てくるいろいろな要素によって
全然違うことになるのです

469:名無しさん@12周年
11/09/08 02:06:51.77 JhmDid/y0
ちなみに
ID:fH0Rhfgg0が典型的な基本的な知識が無い馬鹿の例ね…

きっと火にかけてないのに食べ物が暖かくなるなんてありえない。電子レンジは捏造 とか言っちゃうタイプの人なんだよ…

470:名無しさん@12周年
11/09/08 02:06:55.09 sx5UVlQB0
昔から
「月面者の上げる砂埃が無重力でないと有り得ない舞い方をしてる」
ってやつがいるけど
一度もどう有り得ないのかを解説してたのを見た試しがない

471:名無しさん@12周年
11/09/08 02:06:58.10 6LhD0kVs0
>>399
同じところに何度も降りるような精度の高いものだったか?

>455
どうやって上に紐つき錘をのばすの?
足場組んでえっちらおっちら押し上げるしかないだろ

472:名無しさん@12周年
11/09/08 02:06:59.78 3zEd8URp0
とにかく斬新な報道だよな

473:名無しさん@12周年
11/09/08 02:07:06.11 41/sK1W+0
>>450
あれ?NASAに予備のパーツあっただろう?

474:名無しさん@12周年
11/09/08 02:08:19.28 grkgz2Np0
探査車があるところにはタイヤ痕ないのね

475:名無しさん@12周年
11/09/08 02:08:21.45 IYEIS+FE0
>>443
何で行くかにもよるが・・・
地球に置き換えて考えれば大した問題ではない
ISS(350キロ程度)なら1万円程度、静止軌道(36000キロ)なら30万程度から行ける
距離なら100倍以上なのに料金は100倍ではない


476:名無しさん@12周年
11/09/08 02:08:25.94 FCwYsUn00
アメリカー日本間の衛星中継
すら綱渡りの当時。
月ーアメリカ間の衛星生中継が実現する
ありえなさ。それも一発成功してるし・・・

ファミコン以下の演算装置で
どーやって?故障は?
アメリカ製だぜ。


477:名無しさん@12周年
11/09/08 02:08:35.71 5e2gkTES0
>>471
おもしろいなおまえw

上から垂らすに決まってるだろ。重量バランスとるために外側にも伸ばさないといけないしな

478:名無しさん@12周年
11/09/08 02:08:37.38 X9z+Hqt80
アポロ11が月にいってないのならなんでソ連はルナ15の打ち上げをあんなに急いだのかってことになるけど

479:名無しさん@12周年
11/09/08 02:09:01.34 vP6/Eytu0
>>463
いやお前の感想はどうでもいいからそれを数式で表してくれ
スーパーエリートのお前なら簡単だろ?w
まさかお前ってアレ見ただけで推力が幾つか分かるの?w
すっげぇなNASAからスカウトされんじゃね?w
さすがスーパーエリートw


480:名無しさん@12周年
11/09/08 02:09:12.77 WECr0wLT0
あれだよ、LCLの中にはいったまま、月へいけばいいんだよ。

481:名無しさん@12周年
11/09/08 02:09:29.13 oi8Cr+B10
結局、旗はいまだに撮影されないな

482:名無しさん@12周年
11/09/08 02:09:43.34 5e2gkTES0
>>475
おいおい。東京タワーですら1500円とかするのに、ISSまで1万円とかそんな安いわけないだろ。
エベレストのてっぺんだって100万円はかかるんだぞ!!

483:名無しさん@12周年
11/09/08 02:10:08.85 iI4+JhJe0
クレーターの影に比べて歩行跡の影が濃くない?

484:名無しさん@12周年
11/09/08 02:10:54.44 gKzcOo7s0
まあ、現地で実際その目で観せても「これは俺が来る前に設置した」と言うだけだから意味無いんだけどな。

485:名無しさん@12周年
11/09/08 02:11:25.86 6LhD0kVs0
>>468
カザフスタンの草地に落ちるように帰ってきたソビエトの宇宙船も、
太平洋にポチャンと落ちて帰ってきたアポロやジェミニの有人部分も、
1万フィートくらいの高さで時速200キロ以下に落下傘で減速してあるんだよ。
3000メートルくらいで、秒速60メートルだわな。
それでも、地上5メートルくらいでポコポコ噴射したり、10メートルも水しぶき上げてボッチャーンだよ。

486:名無しさん@12周年
11/09/08 02:11:27.97 0hUJqT2Y0
月に行くのはいいとしてどうやって地球に帰ったかが問題だと思う

4.5トンの月離脱船を、月周回軌道にまで打ち上げ、月周回軌道に追いついてドッキングする必要がある
月離脱船の推力は15kN、月周回軌道に乗るのに必要な速度=第1宇宙速度は1680m/s
月の重力加速度は月表面で1.6m/s^2、高度100kmでも1.43m/s^2なので、あんま考えなくてもいいだろう

燃料や燃料消費率は不明な状態で考えると
上昇加速は
15/4.5=3.3m/s^2
で、月の重力加速度の1.6m/s^2を引いた1.7m/s^2が実際の上昇加速
第一宇宙速度の1680m/sをこの加速度で割ると1050秒
17分間噴射できるだけの燃料があるかどうか

487:名無しさん@12周年
11/09/08 02:11:29.87 di1Bj1/Q0
>>459
ずっと日陰に置いとくとか日なたに置いとくとかしたらカメラもいっちゃったんじゃないすか
飛行士が数時間もって歩いただけですからね


488:名無しさん@12周年
11/09/08 02:11:47.62 VZYM1LKp0
>>470
無重力じゃなく真空だろ?
真空だと砂ぼこりにならないで放物線を描いて落ちる。
このスレでもどこかに書いてあった気がするが。

489:名無しさん@12周年
11/09/08 02:11:51.01 yMs4zdipO
月面の重力加速度 約1.6m/(秒×秒)

490: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/09/08 02:12:03.11 HGu19C4j0
センチネルの船は?

491:名無しさん@12周年
11/09/08 02:12:07.60 FCwYsUn00
月面車まで大盤振る舞い(GM提供w)
で撮影してるもんだから
本当の探査の火星探査のしょぼい事
しょぼい事。また失敗多数。

これが人類の現実。
今月探査しようなんて誰も言わないだろ?
有人着陸は今でも技術的に不可能だから

492:名無しさん@12周年
11/09/08 02:12:32.77 IYEIS+FE0
>>482
東京から350キロ移動するのに1万円もあればお釣りが来るだろ


493:名無しさん@12周年
11/09/08 02:13:01.67 fH0Rhfgg0
>>469
ええ?何が?w
本当の事を突かれたからってムキになるなよww

494:名無しさん@12周年
11/09/08 02:13:37.49 6LhD0kVs0
>>477
上から垂らす静止軌道に浮いてる錘やらそこから垂らす紐やらを、空のそのまた上の静止軌道まで、どうやって持っていくのさ?

495:名無しさん@12周年
11/09/08 02:13:42.76 LxxKfBF00
>>485
だから推進剤で減速するんだって

燃料じゃないぞ、推進剤な

496:名無しさん@12周年
11/09/08 02:13:51.78 41/sK1W+0
>>497
必死だなw
マジに噛みついてくんなよwww

497:名無しさん@12周年
11/09/08 02:14:19.66 Mqc1y5qQ0
近年、はやぶさが帰って来た事すら想像を絶するんだ。有り得なくもない。

498:名無しさん@12周年
11/09/08 02:15:22.89 fH0Rhfgg0
>>469
ちなみに撮影に使われたコダック社のフィルムも市販品だそうだが、
そんなタフなフィルムを何故大々的に宣伝しないのだろう。

499:名無しさん@12周年
11/09/08 02:15:34.83 sx5UVlQB0
>>488
そう真空だった
で放物線を描いて落ちるってそれ砂の重さとか全然考慮してないわな
地球上だって重めの砂撒けば砂ぼこりにならないでそのまま落ちるだろ

500: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/09/08 02:15:48.61 etau5ucG0
>>491
単純に距離が違いすぎるだろうが

501:名無しさん@12周年
11/09/08 02:15:53.25 IYEIS+FE0
>>497
アポロ計画とはやぶさ計画は宇宙関連での2大捏造と言われている

502:名無しさん@12周年
11/09/08 02:15:56.75 GEPPv83u0
別に、月へ行くくらい簡単なこったろ。
人工衛星とさほどかわんねーし、金はかかるが。

503:名無しさん@12周年
11/09/08 02:16:10.59 6LhD0kVs0
>>486
そんだけのもの持って行って、ふんわりムーンランディングとか無理くね?
無理くねくねくても一発勝負でほんまにうまくいったんかよ。
アリゾナの砂漠でムーンランディングの練習したとか聞かないし。

504:名無しさん@12周年
11/09/08 02:17:01.47 8cd8gnMR0
>>501
はやぶさも陰謀になってるのかw

505:名無しさん@12周年
11/09/08 02:17:10.54 FCwYsUn00
要は飛躍しすぎなんだよ。
ガガーリンの有人宇宙飛行から何年も経ってないのに
月へ、更に有人着陸で、更に帰還まで

やりすぎだっつーの。
今の技術でも有人着陸の所まででも危ないだろ。
中国に期待w 死んでもなんとも思わないもん

506:名無しさん@12周年
11/09/08 02:17:12.87 3OAoEe8nO
493はいいから張られたサイト見てきなよ

507:名無しさん@12周年
11/09/08 02:17:45.37 MTXhPDmIO
何故か月類が人面にに見えた

508: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/09/08 02:18:03.26 etau5ucG0
>>496
落ち着いて

509:名無しさん@12周年
11/09/08 02:18:15.41 bTa0B5LN0
>>501
こらこら、それはまだ公認じゃないだろw

510:名無しさん@12周年
11/09/08 02:18:24.59 di1Bj1/Q0
>>486
その程度の計算に嘘があったら世界中の物理学者が指摘して嘘はばれますよ
あなたのいうとおりなら17分間噴射できたんですよ
でなきゃあなたの計算が間違っているんです
そのどちらかですね

511:名無しさん@12周年
11/09/08 02:18:25.78 fH0Rhfgg0
>>469
>きっと火にかけてないのに食べ物が暖かくなるなんてありえない。電子レンジは捏造 とか言っちゃうタイプの人

君のたとえからして意味不明だよ

512:名無しさん@12周年
11/09/08 02:18:36.11 X9z+Hqt80
旗がはためいたのは「風ではためいたからだ(キリッ」
月面車が跳ね上げた砂が漂わないのは「スタジオを真空状態にして撮影したからだ(キリッ」

撮影場所を真空にする技術があるにもかかわらず旗の映像は大気中で撮影したと主張するのが
捏造派クオリティー


513:名無しさん@12周年
11/09/08 02:18:39.92 6LhD0kVs0
>>495
で。推進剤をどう使えば減速するの?
ロケットエンジンで噴射しねえのかよ?

514:名無しさん@12周年
11/09/08 02:18:55.91 qK1/ljVg0
>>505
便器やTVディスプレイが爆発するのに月面着陸なんて一番遠い位置に
あるような・・


515:名無しさん@12周年
11/09/08 02:19:04.17 971G99M40
詐欺だの捏造だの言われ続けるの嫌ならもっかい行けばいいのになwなんでやらないんだろ・・
あれから技術も上がっただろうし全然余裕で行けるっしょ。シャトルで飛んでって変な作業とかいいからこれしてよ。

月面着陸もそうだけど、そもそも宇宙って本当に存在するのか怪しいって思ってる奴いる?
生まれてから植えつけられてきた事がいつのまにか常識みたいにされてるけど一種の洗脳だよな
今の技術なら宇宙映像とか何とでもできるでしょ。飛行士と通信とか火星探査とかも、あれどっかのスタジオでやってんじゃないの?w



516:名無しさん@12周年
11/09/08 02:19:50.12 VZYM1LKp0
>>499
真空ポンプで空気抜いたら羽毛が普通に落下するの見たことないか?

517:名無しさん@12周年
11/09/08 02:19:51.20 FdQ0ZMgo0
なに、月面車のタイヤ痕?
きっとうちうじんにお願いして、証拠を捏造してもらったに違いない。
よって、人類月面着陸は真っ赤な捏造だと証明された。

518:名無しさん@12周年
11/09/08 02:19:54.52 LxxKfBF00
>>513
ロケット噴射で減速で合ってるよ

アポロにおいて推進剤は間違いなので訂正しとく

519: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/09/08 02:20:13.57 etau5ucG0
陰謀論厨ってもう自分で引っ込みつかなくなってんだろな
底辺文系の哀れな末路

520:名無しさん@12周年
11/09/08 02:20:44.60 0vRUijzf0
本当に月には大気が無いのかい?

521:名無しさん@12周年
11/09/08 02:20:56.67 fH0Rhfgg0
アポロ計画では月に到着したのが9回ということだが、
その間に1506回、一回の飛行では一日平均16回の太陽フレアが記録されている。
だが、宇宙飛行士は健康そのものだ。

おまいら怪しいお米せしうむさんバクバク食っても大丈夫だぞ。




522:名無しさん@12周年
11/09/08 02:22:09.26 /gAeJuD20
アポロは捏造だよ。

アポロの「月の石」は現代の分光観測などから実際の月面の石と極めてよく似ていることが確認されているが、
アメリカは宇宙人から情報を得て世界中を探し回ってそっくりの石を探し、
大気が存在しない環境でのみ生じ、裸で大気圏に突入した隕石では消えてしまうマイクロクレーターそっくりの穴をあけることに成功した。

URLリンク(www.jaxa.jp)
また、アポロ当時「月面からの写真」なるものが公開され、
現代の最新技術で月を周回して得られたかぐやの地形データとピタリと照合したうえにアポロ写真のほうが解像度がいいのだが、
これもアメリカが宇宙人から当時の地球の技術では手に入らない月面地形データを取得し、
「コンピュータなしでは月面に着陸できないはず」の時代に手計算で地形データから風景を計算して
プロの画家が大気がない状態の風景を想像しながら描いたものにすぎない。

523:名無しさん@12周年
11/09/08 02:22:18.51 I31ZOISs0
人間が月に行ける訳無いだろ常識で考えろ
あの時代はネットもなかったから皆アメリカに騙されちゃったよねw
本当だってんならもう一回行ってみろ
コンピューターの性能が100万倍進歩した今なら余裕のはずだろプッww

524:名無しさん@12周年
11/09/08 02:22:30.72 wM9BImML0
スペースシャトルの翼が
持ち戻りたい何かが軌道上にあって それを積んで戻るための翼ということは
誰しも理解できる事柄とは思うが、
その持ち戻りたいモノを
先代文明の遺産とも言える人工衛星だったと仮定する

当然ながら 先代文明の人工衛星において
ある程度 質量の大きな衛星は
地球に落ちるような事態になったら 自ら分解して被害を最小限に留める安全装置が
付いていたと推測するのは容易い
数千年経ってもなお 軌道上を周回しているような自律型衛星なら尚更である
そんなものを貨物室に回収したコロンビアがどうなるかを推測するのは容易い

525:名無しさん@12周年
11/09/08 02:22:32.77 FCwYsUn00
行く必要なんて何も無いんだよ。
目的が「米ソ宇宙戦争」だから。

やっこさんが「人類初宇宙有人飛行」
やったもんだから、上回るインパクトさで
「月旅行」wになっただけ。。無責任な目標だな
人類初のSF超大作だな。間違いなく。
ハリウッドは偉大なのだ

526:名無しさん@12周年
11/09/08 02:22:35.91 cbIcAZPI0
これまでに月に降り立った人間て何人なの?

527:名無しさん@12周年
11/09/08 02:23:20.28 5e2gkTES0
>>526
ググらないで記憶だけで言ってみる。17人。

合ってるかなドキドキ

528:名無しさん@12周年
11/09/08 02:23:44.76 IYEIS+FE0
>>504
>>509
イオンエンジンって何だよw
ジャスコが空でも飛ぶのか?

>>514
それは大多数の中国
極一部の中国人は凄いと思う



529:名無しさん@12周年
11/09/08 02:23:45.46 qK1/ljVg0
>>522
真面目に読んでたのに・・


530:名無しさん@12周年
11/09/08 02:23:47.89 5e2gkTES0
正解は、アメリカ人 でした。

531:名無しさん@12周年
11/09/08 02:24:09.83 sx5UVlQB0
>>516
いやその話は知ってるし関係ないって
あの高さで砂埃になる砂って小麦粉並みの細かさでだろ
石に近い大きな砂で砂埃になるかならないかとか言ってることがナンセンス

532:名無しさん@12周年
11/09/08 02:24:53.29 kqW099+H0
捏造ならソ連が全世界のマスコミを集めて
ドヤ顔でアメリカの捏造を発表している気がするw

533:名無しさん@12周年
11/09/08 02:25:27.56 X9z+Hqt80
捏造派ってトリエステ号も捏造だと思ってるの?

534:名無しさん@12周年
11/09/08 02:25:29.93 IYEIS+FE0
>>527
あとは映画でも何人か居たはず
日本人なら両津が行ってると思った

535:名無しさん@12周年
11/09/08 02:25:32.51 di1Bj1/Q0
>>499
そんなに重い砂じゃ高く巻き上がらないよ
低い軌道で短時間でボサッと落ちちゃう
軽々高く巻き上がって埃もたたず放物線かいて落ちる砂なんかないよ


536:名無しさん@12周年
11/09/08 02:25:39.98 gkR1DGYbO
実際月行って無いでしょ

537:名無しさん@12周年
11/09/08 02:25:49.07 vXInNK1b0
月に行った宇宙飛行士に直に聞くことできないのか。

538:名無しさん@12周年
11/09/08 02:25:53.92 6LhD0kVs0
>>475
350キロ1万円って、だから、なんで、平地の鉄道と同じような勘定なんだよ? 新幹線の新大阪~東京が500キロ1万3000円と
なんで同じような体系なんだよ?

重力に逆らって上に行く、しかも、高いところは空気も薄いのに。

539:名無しさん@12周年
11/09/08 02:26:00.88 QFFsjw2kO
10メートルで3メートル上がるバンク(30%)のすり鉢オーバルを垂直に登れる脚力があれば
5%のすり鉢オーバルでの移動なんて屁みたいなもん
30%のすり鉢越えればあとは惰性で動ける

540:名無しさん@12周年
11/09/08 02:26:07.29 WECr0wLT0
アポロ計画って、やっぱりソ連にダメージ与えたのかなあ。

541:名無しさん@12周年
11/09/08 02:26:26.07 FCwYsUn00
もし本当に着陸を成功させたいなら
ソビエト同様、送り込むのは「一人」のはずだ。

その証明ならカメラ持たせて
写真とらせればいいだけ。
なのに他人数で衛星生中継?
機材だけで何トンなのよ・・・

542:名無しさん@12周年
11/09/08 02:27:00.39 41/sK1W+0
ガガーリンの地球は青かった映像も、ヴォストークの
打ち上げ以前にスタジオで撮影されてたってのは有名な事実だし、
ま~、肯定派の中にもNASA発表が100%真実とか思ってる情弱は
いないんだろうし、捏造派と肯定派の線引きも難しい問題なんだよな?

543:名無しさん@12周年
11/09/08 02:27:30.56 5e2gkTES0
>>541
ひとりでどうやって写真とるんだよ

544:名無しさん@12周年
11/09/08 02:27:48.48 vPrM1dij0
今なら地球に映像を送る機材はトランク一個で済むかもしれないが、40年前は最低でも軽トラ一台分位必要だったんじゃないかと思うが、月面着陸はそんな機材があったようにも思えない。
あの生中継が無くて、写真だけをあとで転送してきたって言うなら、逆に信憑性はあったんだけどな。ライブ中継しちゃったもんだから、後の人間から総叩き。

545:名無しさん@12周年
11/09/08 02:27:57.91 FXPew09v0
まあ、もう一回同じ場所にいけば真実はわかるさ…


行けたらだけど…

546:名無しさん@12周年
11/09/08 02:28:00.76 /gAeJuD20
>>532
ソ連もグルになった陰謀なんだよ。
2000年代に入ってから最新のコンピューターでやっと取得できた地形情報が
なぜかアポロ宇宙船の成果として写真が公開されているが、
これはNASAがビッグバン理論の時間軸対称性を元に開発したタイムマシンで
未来に取得したデータを過去に転送しただけの詐欺。

547:名無しさん@12周年
11/09/08 02:28:12.18 FdQ0ZMgo0
NASAはすばらしいCG作成技術を持っている。
そのことは、よくわかった。

548:名無しさん@12周年
11/09/08 02:28:42.52 jHygnYXh0
>>367

かりに捏造派の一派が莫大な資金を調達し、月に調査船を送ったとしよう。
そしてアポロ宇宙船の台座や探査装置がついに撮影されたとする。

世界中の捏造派の反応は分かりきってるよな?
映像に難癖をつけ捏造だと騒ぐんだ。

549:名無しさん@12周年
11/09/08 02:28:50.76 6LhD0kVs0
>>455
空気の無いところに凧は揚がらないよ。


550:名無しさん@12周年
11/09/08 02:28:59.95 6rw//jw70
>>546
おまえぜんぜん面白くないな

551:名無しさん@12周年
11/09/08 02:29:48.72 FCwYsUn00
>>540
与えた与えた
実際月探査計画で大爆発事故
も起こしてるし・・・
敗因はソビエトに映画産業と技術が無かった事だw

552:名無しさん@12周年
11/09/08 02:30:09.90 lqcUUQ6G0
まあなんだ
アポロ計画なんてのは
ピラミッドやアンコールワットとか
日本なら法隆寺や大仏殿とか、もっといえば最初の出雲大社とかと同じで

「これを造るっ!」っちゅう気持ちとエネルギーがなけりゃできんもんなのよ

そういうのが今はドライでクールな時代なんね
なんか悲しいわ

553:名無しさん@12周年
11/09/08 02:30:14.06 9Y1Ch5HTO
>>543
通りすがりの人に撮ってもらえばいいじゃん

554:名無しさん@12周年
11/09/08 02:30:20.77 62Awa00Z0
そもそもの疑問なんだが、仮に本当に行ってたとして、何故もう一度行こうという話が出てこないの?
当時より技術が進歩してんだから、もう一回くらい行ってもいーんじゃないの?

555:名無しさん@12周年
11/09/08 02:30:24.87 sx5UVlQB0
>>535
それ想像だろ
そういうフィーリングの話はたくさん聞いた
言い切るならきちんと計算式出してくれ

556:名無しさん@12周年
11/09/08 02:30:59.91 WECr0wLT0
>>551
エイゼンシュテインがいたじゃないかw

557:名無しさん@12周年
11/09/08 02:31:04.67 FXPew09v0
かぐやも偽装なん?あれもCG垂れ流し?

558:名無しさん@12周年
11/09/08 02:31:09.62 VRXGuRe10








なんで今ごろ写真なの?







559:名無しさん@12周年
11/09/08 02:31:11.12 qYQPUTzh0
>>40
URLにもイカw

560:名無しさん@12周年
11/09/08 02:31:25.65 /gAeJuD20
>>554
1~10兆円の範囲で予算が取れればやるでしょ
たぶん中国ならやると思う。

561:名無しさん@12周年
11/09/08 02:31:27.21 c1K0z+zX0
>>546
時間軸対称性についてお伺いしたい

562:名無しさん@12周年
11/09/08 02:31:32.05 5e2gkTES0
>>553
はぁ? どうやって話しかけるんだよ!!できねーよ。 月面は真空だぞ?

563:名無しさん@12周年
11/09/08 02:31:39.57 YHrfcSfA0
月面車とか月面まで無人機で最近こっそり運んで下ろしておいたから
記念に写真を撮ったってことだろう。NASAの奴らは証拠まで捏造しやがる

564:名無しさん@12周年
11/09/08 02:31:56.08 0vRUijzf0
月に大気がないと定めたのはどこの誰なのさ。

565:名無しさん@12周年
11/09/08 02:31:59.30 cbIcAZPI0
>>527
あんがと。17人もいるんだ。
その人達の映像ってあるんだろうか?

566:名無しさん@12周年
11/09/08 02:32:27.03 /R1aPEra0
>>100

持って行った。

567:名無しさん@12周年
11/09/08 02:32:29.45 5e2gkTES0
>>552
つまり根性とか気合いだな。現代人にはそんな根性はもうない。気合いも足りない。

568:名無しさん@12周年
11/09/08 02:32:40.62 LxxKfBF00
今、空で自由落下し続けてるISSも捏造だ、とでも言う気なのかね
ガガーリンやアポロの技術蓄積の延長上に、スペースシャトルはありISSはあるのに
一体どこから技術が沸いて出てきたと思ってんだ

569:名無しさん@12周年
11/09/08 02:32:47.44 DspUaOtc0
月まで行く勇気が凄い・・・月面に何か描いとけばよかったな

570:名無しさん@12周年
11/09/08 02:33:39.46 FXPew09v0
>>562
ニュータイプだから言葉なんて要らないんじゃね?

571:名無しさん@12周年
11/09/08 02:34:08.90 lOzOorPs0
ぶっちゃけ、今の技術なら、
人間送り込まなくても十分調査できると思う。

月面に着陸させて走行させたり、映像や画像をハイビジョンレベルで送信したり、、
素材を分析させたり、加工してみたり、色んな事が出来ると思う。

572:にょろ~ん♂( 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 )
11/09/08 02:34:14.31 Z3wfJb2M0
てか 宇宙線だらけでよく写真とれたな

573:名無しさん@12周年
11/09/08 02:34:17.96 6LhD0kVs0
>>569
鳥取であんだけ怒られた人が居たのを忘れたか?


574:名無しさん@12周年
11/09/08 02:34:18.86 5e2gkTES0
>>570
相手がアウシタンやローディストだったらどうすんだよ!ぜってー喧嘩になるぜ

575:名無しさん@12周年
11/09/08 02:34:39.04 S5MbJNAz0
誰か実際に行ってきて、確認してくれまいか…?

576:名無しさん@12周年
11/09/08 02:34:53.31 8VyXRZHr0
予算獲得に必死のアッピール


577:名無しさん@12周年
11/09/08 02:35:33.87 DQjarsFU0
このインチキ野郎!
ビデオ見せろビデオ

578:名無しさん@12周年
11/09/08 02:35:43.10 RDNYoPc90
ここに書き込んでる奴らの科学知識はサル以下か。
足跡が残ってるはずがない?
旗がひらめかない?

ドアホ!

アポロ計画が捏造のわけないだろが。
んなくだらんこと言う前に、日本の有人宇宙開発
を如何に急展開、進歩させるかを考えろ!

579:名無しさん@12周年
11/09/08 02:35:47.18 /gAeJuD20
>>561
マジレスすると、物理学的にはどの時間でも同じ物理法則が働いているという程度の意味

>>564
地球から見た月の「縁」の通過光の屈折・散乱具合を測れば誰でも大気の密度は推定できる。
光を屈折させないが音波は生じさせる未知のガスがあるなら話は別だが。

580:名無しさん@12周年
11/09/08 02:36:21.15 5e2gkTES0
>>576
よく分かってるな。
NASAお得意の『月面に水の存在が』詐欺が最近通じなくなってきて、ノスタルジーに訴えかける手法に出てきたのかな。

581:名無しさん@12周年
11/09/08 02:36:23.81 FCwYsUn00
目的が「米ソ宇宙冷戦」だもん。
周回はしてるだろうけど着陸はしてないね。
技術的に今でもムリだ。
完全にSFの世界をマジでやってしまった。
オレが責任者でもそう「SET撮影」する。

582:名無しさん@12周年
11/09/08 02:37:21.31 6LhD0kVs0
>>571
撮影機材をふんわりムーンランディングするのは可能なのか?


583:名無しさん@12周年
11/09/08 02:37:30.91 5e2gkTES0
>>578
しかしこのスタジオセット、よく残ってたもんだな。ふつうは別の映画用に作り替えて流用するか廃棄するのにね。

584:名無しさん@12周年
11/09/08 02:37:42.74 FXPew09v0
>>578
落ちたらマスゴミに叩かれるからしません

585:名無しさん@12周年
11/09/08 02:38:51.82 /gAeJuD20
>>569
FUCK

と書いておけばオオウケしたと思う
犯人は誰かとか争いになったかとw

>>581
当時の画像処理・数値計算技術だと
どうあがいても「観測結果とばっちり一致する地表からの写真」を捏造できない。
なにしろ「当時のファミコン以下のコンピュータでは着陸させられるはずがない」時代の話だし。

586:名無しさん@12周年
11/09/08 02:39:17.04 c1K0z+zX0
>>579
なるほど


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch