11/09/07 20:20:10.91 6m/cI/Ag0
民主と創価がくっつくことは
菅の時はありえないと思ったが
もしかしたら、あるかもな (ちなみに俺は創価会員ではない。)
創価が一番おいしいのは 次の選挙で
自民 民主 両者過半数に達しないという結果。
今は、自民についてるが本音としては
このままいったら
自民圧勝 で与党に戻れても少数派ではうまみが少なすぎると
当然考えるだろう?
また 前回 創価が全敗した小選挙区を 政権を助けるから
民主に無血開城しろ という密約も考えられる。
(10選挙区ほどを公明に明け渡すだけで他の290選挙区で公明支援をもらう)
新進党から自公連立という流れを見れば
どうなるかは政界はわからんからな
ただし、学会員がどう考えているかは
創価と縁のない俺にはわからんので推測の域をでないがw