【宇宙】 "人類が月面に" NASA、探査機が撮影した「月面の歩行跡」など公開at NEWSPLUS
【宇宙】 "人類が月面に" NASA、探査機が撮影した「月面の歩行跡」など公開 - 暇つぶし2ch856:名無しさん@12周年
11/09/07 18:48:43.37 kuP7K5IF0
>>853
すぐ上の書き込み見ろよハゲ


857:名無しさん@12周年
11/09/07 18:49:12.58 l73kIlfs0
>>852
これキッシンジャーとかでてる?w
見たらすぐわかるから見たいけど見方がわからんw

858:名無しさん@12周年
11/09/07 18:49:40.03 38WXrUDsO
パラシュート無く月面に降りたって再度月から脱出出来なくなって月面に置き去りになった人は居ないわけ?空気無いから遺体は腐らないだろ?

859:名無しさん@12周年
11/09/07 18:49:40.71 yB3QkXH+0
39年前の足跡が残ってると言われると、
余計に怪しいような気がする。

860:名無しさん@12周年
11/09/07 18:49:54.77 zI/OUW10O
>>851
ファミコンと同じくらいの性能だったんだよなぁ。

861:名無しさん@12周年
11/09/07 18:50:22.64 7YTFBWXu0
月の起原は韓国ニダ

862:名無しさん@12周年
11/09/07 18:51:02.35 /Qcw4x1S0
>>854
で?誰が「現在の技術では月に行けない」なんてこと言ったの?
今誰もやってないからか?
お前の理屈じゃあ「今の技術では犬ぞりで極点に行けない」ってのも成り立つけどw

863:名無しさん@12周年
11/09/07 18:51:24.64 l73kIlfs0
>>855
じゃお前なんでおれのレスに返事すんのよw

>>856
これとは限らんからあせるなづるむけハゲ

864:名無しさん@12周年
11/09/07 18:51:25.95 0OQqJQ5i0
>>12
ぬこの足跡?

865:名無しさん@12周年
11/09/07 18:52:32.56 cNyd4yLv0
現時点で火星表面の映像は、地表の探査機によって割とくっきりしたものが
存在してるのに、月のものが一切無いというのが、論理的におかしな話なんだよね。
ボケボケのアポロ時代の映像じゃなくてね。

探査機をいきなり火星に持って行って、ぶっつけ本番というよりは
より近い月でテストするというのが、現実的な解な訳じゃないですか。
スペースシャトルなどを見ても、慎重に慎重を重ねるNASAのやり方と比べて
突然雑になるというか違和感があり。

866:名無しさん@12周年
11/09/07 18:52:42.24 CTlFKmFL0
>>854
「技術的に行けないんじゃなくて経済的に行けない
 莫大な金を注ぎ込んでも得られるものがほとんどないから」
でよかんべ

867:名無しさん@12周年
11/09/07 18:53:58.61 /Qcw4x1S0
>>863
無駄動画に右往左往してるバカの相手してる方がいいからな

868:名無しさん@12周年
11/09/07 18:54:43.13 m28GRcrX0
>>857
URLリンク(www.imdb.com)

英文じゃない人名の羅列なのに読めないのか
真ん中辺の「Cast」(キャスト)の下から二番目
キューブリック夫人の上

Henry Kissinger  Himself

ヘンリー・キッシンジャー 彼自身

869:名無しさん@12周年
11/09/07 18:56:12.60 l73kIlfs0
>>868
じゃあこれかもしれんw
失礼しましたw

870:名無しさん@12周年
11/09/07 18:56:30.60 Zdgee/zy0
月面に宇宙人の基地があるというのは本当ですか。

871:名無しさん@12周年
11/09/07 18:57:25.37 PZ00FWyW0
月の裏に森があるってムーで読んだ

872:名無しさん@12周年
11/09/07 18:58:04.97 39qoM1W+0
ネタ動画に騙されたID:l73kIlfs0が哀れでならない


873:名無しさん@12周年
11/09/07 18:59:48.17 l73kIlfs0
>>872
サイトにあがってた時に「ダマシ」っぽいこと書いてなかったんだよな
だってリアルキッシンジャー出てるしww
思い切り騙されたorz

874:名無しさん@12周年
11/09/07 19:00:47.94 /hnxPj9x0
>>79
焼いたり練ったり混ぜたり寝かしたり薬品混ぜたり

「地球上にない石」を作る事は簡単。

当時は、「石を捏造する」という行為が盲点だったのさwww

なんなら今調べてみればいい、地球上で作れる事が簡単にバレるだろう。

875:名無しさん@12周年
11/09/07 19:01:09.53 xANm3GqO0
月には行ったんだが、ビデオカメラのテープ忘れたとか故障したとかで月で実際にはビデオ撮れなくて
アメリカの威信のためにやむなく予備に用意していたスタジオでのフィルムを公開したのではないかと思っているんだが

876:名無しさん@12周年
11/09/07 19:01:20.13 F8jGYph8P
米インチキ宇宙局

877:名無しさん@12周年
11/09/07 19:03:26.05 5zIYg31h0
"Opération lune" をぐぐれば、
Wiki に、

>『Opération Lune』の紹介が終わったあとで
>「この番組はエイプリルフール用に作られた冗談番組です」
>と明言している。


878: 忍法帖【Lv=34,xxxPT】
11/09/07 19:03:56.45 lnF9fvWb0
>>838
専用チップ?集積回路の意味わかってる?ポテチかなんかか?

879:名無しさん@12周年
11/09/07 19:09:44.39 R2zGTq1F0





なんで 最近 月に行ってないんだよ 答えてみろ!!!


できんだろ タコ!!!


白人の戦略でも真に受けて ケツ穴でも舐めとけ

おまえには お似合いだ



880:名無しさん@12周年
11/09/07 19:12:20.31 FOA+hVcJO
まだ足跡残ってるもんなの?

881:名無しさん@12周年
11/09/07 19:13:58.31 knAG/3XA0
「怪しい伝説」では月面に設置したという反射鏡の存在を証明して「事実」としたんだったか

882:名無しさん@12周年
11/09/07 19:16:03.92 ynttn4810
1960年、まだ放射線の影響もろくに分かってなかった時代。
そんなときに地球圏から離れ、宇宙放射線の嵐に見舞われたのに
誰一人として放射線障害で死んでない。
その装備があれば、福島第一原発でガッシガシ修復作業ができます。

いい加減にしろよNASAwwwwwwwwwwwwwwwwww

883:名無しさん@12周年
11/09/07 19:16:42.27 6yJddSPD0

お分かりいただけだろうか?

ではもう一度

問題の映像をご覧いただこう・・・

URLリンク(www.nasa.gov)
URLリンク(www.google.com)

GoogleMoonの方が正確ぢゃね???

884:名無しさん@12周年
11/09/07 19:21:08.29 /Qcw4x1S0
>>883
「ぢゃ」とか使いたがるバカにはお似合いの主張だなw

885:名無しさん@12周年
11/09/07 19:22:05.11 7puBIBgrP
月へは行ったけど映像は加工されている

886:名無しさん@12周年
11/09/07 19:24:10.14 6yJddSPD0
>>884
> >>883
> 「ぢゃ」とか使いたがるバカにはお似合いの主張だなw

   ┌ ┴ ┐                         、
    _.ヱ...       、.    ∧  ∧   ィ       ‐士''
    、)     ___  ヽ\ / ヽ/ ヽ/ / _..ィ    (ノ )
          \ ̄___           ___'´ / __
   ┌ 土 ┐、-- ― /r‐,ヽ____/r‐、ヽ ̄/   _、__/_
    |┼|  `ヽ  ヽソ        ` <ノ  _`>  lヨ l |
       ̄  <´_  /   __    __   ヽ   二ニ‐ ノ」 l j
    r、   ‐ニ(\,r‐、  {{:}}  {{:}}   }  `__ニ-
    / \  -ニ`i  ニ}r'´ ̄ っ  ̄ヽ  /   `ヽ、
           j  ー}、ヽ、        ノ_ノ  __\ ̄ 
     l__|__l     /   l´ _フヾ二二ブヾ、_ \ ̄ 
     |     /   |,r'´     r、   ,ヘ ̄
   └┴┘ 〈ヽ、_ノ)、l     ⊂''ゝ\ i ハ
    _    /`ー''l´ l|    {ニ   \  \
    ∠   /   |  |     `ー‐、  \ ノ、
     __)


887:名無しさん@12周年
11/09/07 19:24:40.80 bb4mQ9Zo0
>>79
指摘できるわけないwww
だってソ連の持ってる月の石もウソだもんwww

「「地球に無い石」のように見える石」を
作り出す事に成功したところからが、この壮大なペテンの始まりなのさ。

888:名無しさん@12周年
11/09/07 19:24:40.93 g1E9cF8D0
当時は、CGもなく、アナログ撮影しかできなかったのに、
そんな本物そっくりの精巧な撮影ができるわけがないwwww
ちょっと考えればわかること

889:名無しさん@12周年
11/09/07 19:24:51.19 yRWAxfNR0
何で放射能は大丈夫だったの?
その装備使ってフクシマで作業できないの?



890:名無しさん@12周年
11/09/07 19:25:36.61 F2naqp6T0
天文板アポロスレで捏造派はコテンパンにされてるが。

891:名無しさん@12周年
11/09/07 19:27:31.22 ynttn4810
>>888
誰も本物を見たことないのにどうやって比較するの

892:名無しさん@12周年
11/09/07 19:27:40.00 fOLI+b2C0
これ日本軍が来る前の南朝鮮だっけ!?w

893:名無しさん@12周年
11/09/07 19:28:34.72 f106eblk0
>>889
1着10億円以上するらしいで

894:名無しさん@12周年
11/09/07 19:28:39.00 6yJddSPD0

現代のNASAでさえも、科学的に説明できない問題があるのはなぜでせうw

●疑惑
 太陽のメカニズムについては
 現代科学においても未解明な部分が多く、
 太陽フレアなどは現代においても、その発生を事前予測する事が出来ない
 フレアが発生すると放射線量は通常の100~10000倍にもなる
 月面でこれらの太陽放射線を遮蔽するには
 月の砂を5メートルもの厚さに積み上げるほどの遮蔽材が必要となる。
 太陽活動が極大期だったにもかかわらず、
 アポロ宇宙船や宇宙服には、
 これほどの放射線を防ぐ装備は施されていないことが判明している。
 小規模フレア一発で、
 月面作業中の宇宙飛行士は逃げる間もなく致死量の被曝を受けることになる。

・全世界へTV中継するほどの自信があった計画なのであるなら
 その自信の根拠となる
 太陽活動が極大期だったにもかかわらず、
 月面活動中に『太陽フレアは発生しない』論理的な解説と
 実際に発生しなかった客観的なデータの開示を行なわない理由は何か?
・なぜNASAは
 サイト"CHAPTER 3 RADIATION PROTECTION AND INSTRUMENTATION"の
 平均放射線被曝量のデータ以外に、被曝量に関する客観的なデータを何一つ開示しないのか?
・地球磁力線の外側へ行ったアポロの放射線被曝量が地球磁力線の内側、
 高度200km~400kmを飛行する スペースシャトルやスカイラブと大差無いのはなぜか?
・バンアレン帯通過時に宇宙機に当って発生する2次中性子の被曝の問題が最近議論されているようだが、
 アポロでこの問題はクリアされているはずなのになぜ今ごろこのような議論が起るのか?
・フィルムを納入したコダック社によると、
 通常一般販売用のものと性能的になんら変わらないものであったと正式な発表がなされている。
 温度及び宇宙線被爆にフィルムが耐えれない月面環境での写真撮影が、なぜ可能であったのか?

895:名無しさん@12周年
11/09/07 19:29:22.21 w59lOuiO0
かぐやが探査車撮っちゃ駄目な理由はなんだったんだろう

896:名無しさん@12周年
11/09/07 19:31:49.87 V5ZRFvK10
捏造派の主張は思い込みの内容しかないのが痛いなw

897:名無しさん@12周年
11/09/07 19:31:59.69 vdKyu9vc0
>>422
>プーチン「「アポロ11号月面着陸の虚構」は宇宙飛行士のあいだでは常識だ」
>秋山豊寛「私も『月面着陸神話』を信じ切ってた(笑)」

これって某ブログのエイプリルフールのネタが孫引きされてるだけだぞ。
日付も4月1日だし、そもそもプーチンや秋山氏がそんな発言したら
もっとメジャーなマスコミがニュースにするだろ。

これをコピペする奴らも確信的なペテン師か白痴のどちらかだね。


898:名無しさん@12周年
11/09/07 19:32:18.63 gWE8FfEM0
>>888
ボケボケの映像しかないし。
アナログ式SFXでじゅうぶん可能。

899:名無しさん@12周年
11/09/07 19:34:32.96 vdKyu9vc0
俺がアポロ捏造説を信じない理由は三つある。
一つ目は月の石をはじめとして物的証拠が山のように存在すること。
二つ目は上記の捏造を隠蔽するには絶望的な規模になること。
三つ目の理由は、アポロは捏造と主張している捏造派連中が
揃いも揃って札付きのペテン師ばかりであることだ。
嘘や詭弁を言わない公明正大なアポロ捏造派なんて
だだの1人も見たことないのだ。


900:名無しさん@12周年
11/09/07 19:35:09.58 ynttn4810
>>893
汚水処理で”兆”の金を払わないといけないというときに10億ぽっちなんかどうでもいいだろ。
ぜひその装備を売ってほしいものだな。
ナサw

901:名無しさん@12周年
11/09/07 19:35:31.01 m28GRcrX0
>>898
じゃあこの動画を忠実に再現してアップしてくれ
簡単だろ?

URLリンク(www.youtube.com)

902:名無しさん@12周年
11/09/07 19:36:15.52 EkoaCN2/O
置いてきた鏡もあるのになあ

903:名無しさん@12周年
11/09/07 19:36:32.07 3ICt7HIB0
当時のコンピューターってファミコン以下なんだろ

904:名無しさん@12周年
11/09/07 19:36:44.78 6yJddSPD0
●月面    :昼の温度130℃。夜の温度-150℃
●宇宙服  :運用温度 : セ氏-179度~+154度(華氏-290度~+310度)

URLリンク(www.chibalab.com)
月面写真に使用されたフィルムはコダック社のエクタクローム160

ハッセルには、極端な高熱や冷気を遮断するような特別の機能がない。
普通のフィルムであれば、93℃の高熱に数分間さらされれば感光乳剤が軟化し、
マイナス118℃の冷気に当たるともろくなる。
LM(月着陸船)の陰と作業を行う日当たりを飛行士が移動すれば、
カメラも極端な高温と低音の間を行き来することになる。

イーストマン・コダック社のような企業が
世界に向けて声高に功績を宣伝しないことのほうが、むしろ驚きである。
極端な高温に耐え、X線の影響にも強く、
しかも露出のラチチュードが極めて広いフィルムが市場に出回らなかったのは、本当に驚くべきことなのだ。
もしコダック社が、
このような製品を世に出していたなら、プロの間で爆発的に売れていたことはまちがいないのに(笑)


905:名無しさん@12周年
11/09/07 19:37:19.50 gWE8FfEM0
>>901
当時のSF映画でも見てろ。

906:名無しさん@12周年
11/09/07 19:38:45.72 vdKyu9vc0
>>898
>ボケボケの映像しかないし。

ボケボケの映像しかないのに、
ライブ映像のブラウン管ごしに「月面にコーラの瓶を見た」なんて
妄言を言い出すアホもいたそうな。


907:名無しさん@12周年
11/09/07 19:39:03.63 m28GRcrX0
>>905
> アナログ式SFXでじゅうぶん可能。

じゃあこれは根拠無しのただの願望だねw

908:名無しさん@12周年
11/09/07 19:39:18.63 6yJddSPD0
●コダック社の注意書き
1950年代のパンフレットより
  ・X線からの保護
   病院、工場、研究所などでは、いかに包装されていても、フィルムはX線やラジウムを
   含む放射性物質から保護されなければならない。
   たとえば、100mgのラジウムから約750cmの距離にフィルムがある場合、ラジウムを
   厚さ約9cmの鉛で覆わなければならない。
1990年代のパンフレットより
  ・X線からの保護
   X線の影響は蓄積するので、低レベルの放射線を数回にわたって受けた場合、
   または放射線レベルが高い場合、現像前のフィルムにX線によるかぶりが生じることがある。

●カメラに関して、
 フィルムマガジンの交換及び、フォーカス・露光・シャッタースピードなどを
 宇宙服上から全てマニュアル操作しなければならず、
 かつ宇宙服胸部にSETされファインダーさえも見ることが出来ない状態であり、
 加えて撮影時に太陽光が差し込めばネガごと全部おしゃかになるような状況で
 ど~やって彼らは大量の鮮明な写真を写す事が出来たのか?
●フィルムを納入したコダック社によると、
 通常一般販売用のものと性能的になんら変わらないものであったと正式な発表がなされている。
 温度及び宇宙線被爆にフィルムが耐えれない環境なのに
 なぜ鮮明な写真が大量に写されているのか?


909:名無しさん@12周年
11/09/07 19:39:56.03 ynttn4810
肯定厨房ってなんで、
事態を軽く軽く考えるんだろうね。
ゲームのやりすぎか?メテオとか唱えても現実社会では何も起きないんだぞ?w

910:名無しさん@12周年
11/09/07 19:40:01.06 fzjLRGXd0
てか、ケネディー兄弟暗殺、マーティン・ルサー・キングJr.暗殺の
真相はいまだ闇の中。数千人もの人間が犠牲になり、2つの戦争に
つながった9.11事件の独立した真相究明は拒否という国の政府機関
の発表をどうして鵜呑みにできるのか?そちらの方が不思議。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

911:名無しさん@12周年
11/09/07 19:40:24.30 aL1gIxcF0
>>899
911テロの陰謀説なんかも、主張している奴はみんな反米派なんだよな。
日本人だと副島隆彦なんかだが、学生運動の闘士で反米派だからな。
こういう思想の奴にしてみりゃ、アメリカのやることは何でも陰謀になる。
陰謀説が出てきたら、まず主張している人物像を調べてみるとよい。

912:名無しさん@12周年
11/09/07 19:42:15.03 6yJddSPD0
●疑惑
 α線やβ線は紙や金属板のようなものでも遮蔽できるが、
 中性子はご存知のとおり遮蔽は非常にやっかいなもの
 中性子を遮蔽しようと思ったら鉛や鉄で高速中性子を減速し、水で熱中性子を遮蔽するか、
 金属だけで遮蔽するのであればボロンやカドミウムのような
 中性子と反応しやすい鉄鋼材料を使うなどしなくてはいけないだろう。
 アポロ宇宙船に使用されたせいぜい10mm程度のアルミ板では1%くらいの遮蔽しかできない

★アポロ宇宙船の壁面素材
 ◆司令船(CM:Command Module)は、外壁とそのなかの居住区画の二重構造をしている。 外壁である
  ヒートシールドはステンレスのハニカム構造をステンレスで挟んだ物で、太陽の熱と大気圏突入時
  の熱から船内を守る。 この外壁の厚さは2.5インチ(6.35cm)から0.5インチ(1.27cm)である。 この
  内側の居住区は、アルミ合金で挟まれたアルミのハニカム構造で作られている。 このアルミ缶の
  壁の厚さは1.5インチ(3.81cm)から1/4インチ(6.35mm)である。 外壁と居住区の間には、一部繊維質
  の断熱材が詰められている。 さらに司令船の表面には、強化プラスチックの一種、溶融性のある
  エポキシ・フェノール樹脂がコーティングされており、 大気圏再突入時に溶け去ることにより摩擦
  熱を奪う。 このコーティングの厚さは、底面で2インチ(5.08cm)、それ以外の部分で0.5インチ
  (1.27cm)であり、その重量は3000lb(1362kg)にもなる。 この上に銀色のマイラー製の耐熱コーティン
  グが施されており、機体はアルミ箔に包まれたように輝いている。


913:名無しさん@12周年
11/09/07 19:42:23.20 jZCebAfn0
>>897
発言自体は本当みたいだよ?
URLリンク(www.asyura.com)

914:名無しさん@12周年
11/09/07 19:43:07.00 Si2LdOL00
>>909

厨房ってお前みたいな奴のことを言うんだが
「月着陸は捏造だ!!」って叫んでも現実社会では何も起きないんだぞ?w

915:名無しさん@12周年
11/09/07 19:43:26.55 y9mFUyMG0
URLリンク(www.youtube.com)

916:名無しさん@12周年
11/09/07 19:43:43.77 vdKyu9vc0
あのアポロ映像一つとっても捏造するのは陰謀論者が考えてるよりずっと難しい。

特に
①かぐやの地形カメラの立体視画像とアポロ映像の風景が一致する
②あの広大な風景を一度に照らせる照明など存在しない
③VTRが360度回っている
④飛行士の体が浮いているがワイヤーは映っていない
⑤月面車が巻き上げた砂煙が綺麗な放物線を描いている

これらはキューブリック監督のSF映画「2001年宇宙の旅」の
月面シーンでもなかった。当時の特撮技術では不可能だったのだろう。
これでもしアポロ映像が特撮なら、完全なオーパーツ(場違いな遺物)ですよ。
百万歩譲って特撮できたとしても、数千人は関与する必要があるね。


917:名無しさん@12周年
11/09/07 19:43:59.46 /9qIUHSw0
月に行った。
だからなんだ?
何か変わったのか?

918:名無しさん@12周年
11/09/07 19:44:26.09 4zHqaFr70
5年後の2ちゃん…

「はやぶさwあんなしょぼい探査機で小惑星へ?無理無理」

「当時の技術ではありえないよな」

「はやぶさwあんなの信じてるの氷河期のオッサンだろw」



919:名無しさん@12周年
11/09/07 19:45:52.96 ynttn4810
>>914
月着陸は捏造じゃないよ。

ただし無人な。
有人の着陸は1000%捏造だわ。

もし、アメリカ人が本当にそんなことしてたら、
今頃基地作って所有権を超主張してるわ。

920:名無しさん@12周年
11/09/07 19:46:51.46 6yJddSPD0
●月面    :昼の温度130℃。夜の温度-150℃
●宇宙服  :運用温度 : セ氏-179度~+154度(華氏-290度~+310度)

現在の重量        約80キロ ← 月にもいかず成層圏内で船外活動するだけなのに80キロw
アポロの時の重量    約27キロ ← 40年前の方がコンパクト?なぜ?

現在の稼動時間     7~8時間 ← 船外活動するだけなのに7時間稼動のキャパが必要
アポロの時の稼動時間    4時間 ← 月に降りるのに4時間のキャパw しかも装備重量的には現代より優秀w

なぜか40年前の方が高性能な不思議

なお、アポロの宇宙服には、
太陽フレアによる放射線を防ぐ装備は施されていないことが判明している。キリッ


921:名無しさん@12周年
11/09/07 19:47:01.80 fzjLRGXd0
>>899
>一つ目は月の石をはじめとして物的証拠が山のように存在すること。

では、その物的証拠の公式の「月の石」が木の化石だったことはどう説明するんですか?

922:名無しさん@12周年
11/09/07 19:48:55.34 jZCebAfn0
しかしアポロ肯定派が必死過ぎてワロタw
捏造厨に遊ばれてんのにね?www

923:名無しさん@12周年
11/09/07 19:49:39.26 rUqWsim60
・「かぐや」の性能では噴射跡の確認が精一杯
URLリンク(www.jaxa.jp)

・真空中でも旗ははためく。
URLリンク(www.youtube.com)

定期的に張らなきゃならん様だな・・・

924:名無しさん@12周年
11/09/07 19:49:52.67 g1E9cF8D0
>>916

わかってないなあ。
アポロはねつ造だよ。
当時のNASAがタイムマシンで50年後くらいに行って、CGで作ったんだよwww


925:名無しさん@12周年
11/09/07 19:51:02.51 fzjLRGXd0
>>921
リンク貼り忘れた
URLリンク(news.bbc.co.uk)

926:名無しさん@12周年
11/09/07 19:51:06.97 cNyd4yLv0
>>888
中国の宇宙遊泳の映像には “気泡” が見えてたのを思い出した。

927:名無しさん@12周年
11/09/07 19:51:07.20 9OgiDQTg0
で、謎とされている月の裏側には何があるの?

928:名無しさん@12周年
11/09/07 19:51:13.16 gWE8FfEM0
>>907
手品で出来るレベル。
映像がボケボケで糸は映らないから。

929: 忍法帖【Lv=34,xxxPT】
11/09/07 19:51:24.26 lnF9fvWb0
今どき59,800円のノーパソで当時のNASAの管制室の仕事全部やっても
CPU使用率1パーセントもいかんわ。これだけ見ても打ち上げのコストはめちゃめちゃ下がってるのは確実。
それなのに39年も経っていまだに2回目がないのが何よりの証拠。

930:名無しさん@12周年
11/09/07 19:51:31.00 aL1gIxcF0
>>922
お前が一番必死だろw
27レスってw

931:名無しさん@12周年
11/09/07 19:51:47.07 vdKyu9vc0
>>910
ケネディ暗殺の陰謀ならジョンソンの元顧問弁護士が
ジョンソンが黒幕と暴露してるだろ。

そもそもアポロが捏造なら911テロやケネディ暗殺の真相隠蔽なんかより
100万倍は難しいぞ。

>政府機関の発表をどうして鵜呑みにできるのか?

鵜呑みにしてるとレッテル貼りするのは単細胞な陰謀論者の
常套手段の詭弁だよ。


932:名無しさん@12周年
11/09/07 19:52:21.77 ynttn4810
アポロ計画の宇宙飛行士が着ていた宇宙服を作らせて買い取るべき。
福島第一原発のメルトダウンが置きてる横で昼寝ができる性能だ。

肯定厨房はいい加減目を覚ませ。
なぜアメ工が2度と月へ行ってないのか。
火星に無人機送るだけで失敗の連続。
あんなんで月に人を送ったら宇宙飛行士全滅だろ!wwwwwwwwwwwwww

933:名無しさん@12周年
11/09/07 19:52:34.76 r1IkvtNQ0
>>30
これが否定派の限界。


934:名無しさん@12周年
11/09/07 19:52:53.38 6VZfhgUa0
>>889
地球上では重くて動けない。

935:名無しさん@12周年
11/09/07 19:53:07.10 BxTnExuR0

火星だよ~ん
URLリンク(marsrovers.jpl.nasa.gov)
URLリンク(marsrovers.jpl.nasa.gov)



936:名無しさん@12周年
11/09/07 19:53:15.27 6yJddSPD0

(月レーザー反射鏡関連)

NASAによって打ち上げられたアポロ宇宙船が月面に逆反射板を設置。
この月面の逆反射板に向けレーザー光線を発射し月との距離を測定する実験が
堂平山において1970年代に計画。が実験は思うような成果を得られず (国立天文台)
URLリンク(dodaira.web.fc2.com)

その他国内機関では、40年間未確認。

ソ連もルノホート2号で反射板を設置出来てる。
しかも無人でw
わざわざ危険を冒してまで、有人で設置する必要はない

URLリンク(ja.wikipedia.org)
ルナ21号は、
1973年1月8日に打ち上げられたソビエト連邦の月探査機。
ルナ計画の1機体として月に着陸し、4ヶ月以上に渡って無人月面車ルノホート2号で月面を探査した。
ルノホート2号に搭載されていた反射鏡は
活動停止前に地球に向けられ、その後もレーザーによる測距に活用された。


937:名無しさん@12周年
11/09/07 19:53:22.68 rUqWsim60
>>921
オランダの話なら、もとから入手経路が不明で、全然公式じゃないんだが。

938:名無しさん@12周年
11/09/07 19:53:27.25 jZCebAfn0
>>930
だってオマエラからかうの面白いんだもんwww

939:名無しさん@12周年
11/09/07 19:56:08.77 BxTnExuR0

これが火星の風景だっぴょ
URLリンク(marsrovers.jpl.nasa.gov)
URLリンク(marsrovers.jpl.nasa.gov)

940:名無しさん@12周年
11/09/07 19:56:28.51 ynttn4810
>>934
軍隊の歩兵の装備と大差ねえだろ。
どんだけヒョロもやしなんだよお前。たまにはお外に出なさい。

941:名無しさん@12周年
11/09/07 19:57:00.18 Si2LdOL00
>>919

まあそうやって情強気取って電波垂れ流してろよ

>>924

それが本当だったら有人月着陸なんてゴミレベルに思えるくらいの快挙だなwww

>929

コンピュータの性能だけで打ち上げのコスト語ってどうすんの??
物理的に地球の重力に逆らって物体を宇宙まで投げ飛ばすのに必要なエネルギーはどこから持ってくるんだよ
いくらコンピュータの性能が向上してもこっちは変わりようがねーぞ??

942:名無しさん@12周年
11/09/07 19:57:17.69 aL1gIxcF0
仮に日本で、大規模なテロを自演しようとしたとする。
目的はテロによる国民の不安感をあおって、政権への支持率を上げることだとしよう。
まず、与党の民主党の中でさえ一枚岩じゃないんだから、情報を漏らさないようにするだけで一苦労だ。
自国民を自作自演で殺害するのだから、反対する人だって大勢出てくるだろう。
実行は自衛隊がやるとしても、当然ながら命令に服しない人が多いだろう。
相当な人数が関わるわけだが、一人でも情報をリークしたらおしまい。
バレたらスキャンダルなんてレベルじゃないから、とてつもない騒ぎになる。
実行はめちゃくちゃ困難だし、リスクが高い割に得られるものが少ない。
ちょっと考えりゃ、陰謀説なんていかに困難で無意味なことか分かりそうなものだ。

943:名無しさん@12周年
11/09/07 19:57:48.57 6yJddSPD0
>我が国では、岡山の天文台にある国内最大口径の74インチ(188cm)の
>反射望遠鏡を利用することになった。1969年夏ごろより開発に着手し、
>1971年2月の実験に於いて月面よりの反射光信号を捕らえることに成功した。
>そのとき、多くの国内の新聞にも報道された。

URLリンク(www.geocities.jp)
<質問内容>
「日本では某何がし氏が月のレーザー反射板の観測に成功したはずだが
その真偽は?、成功したって書いてあるサイトもあるが?」
<質問氏1に対する国立天文台からの回答>
ご質問にお答えいたします。 (ID=20060125214437778)
1970年代当時、実際に観測実験に関わっていた研究者に確認いたしましたところ、
「堂平観測所で月面反射鏡によるレーザー測距を行おうと試みていたことは事実
だが、「月」に向けてレーザーを発射するまで至らなかった」とのことです。
ご覧になったWebサイトに書かれてあることが何をもとにして書かれたものなの
かはこちらではわかりかねます。

<質問氏2国立天文台からの回答>
ご質問にお答えいたします。 (ID=20060125215905295)
古在さんが書かれた以下の論文を取り寄せ確認をしてみました。
Y.Kozai, Lunar laser ranging experiments in Japan, Space Research XII,
211-217, 1972
この論文には、1971年に東京天文台岡山天体物理観測所で行われた観測実験に
ついて書かれています。論文自体は「月面から何らかの信号を検知した」と
いう主旨で書かれていますが、著者も論文の中で、「これが本当のリターンか
どうかあやぶむ人もいるが、我々はこれが本物だと信じている。」と書いていま
すように、戻ってきたレーザーのノイズに対する信号強度が弱く、信号が戻るま
での時間も理論値とのずれが大きいため、はっきりと「成功」とはいえないよう
な結果となっています。


944:名無しさん@12周年
11/09/07 19:58:08.94 fzjLRGXd0
>>937 NASAが出所でも入手経路不明なら、映像も同じじゃんw
なんで出所不明なら「出所不明です」とNASAが説明できないの?

>The US agency gave moon rocks to more than 100 countries
>following lunar missions in the 1970s.
>US officials said they had no explanation for the Dutch discovery.

945:名無しさん@12周年
11/09/07 19:58:17.31 m28GRcrX0
>>928
羽根とハンマーの動画みたいな事を再現している1969年以前のSF映画を挙げてくれ
DVD借りてくる
あとそのSFXを詳しく解説したサイトも
それから手品の動画あったらよろしく

946:名無しさん@12周年
11/09/07 19:58:53.02 BxTnExuR0

火星は月と違って、楽しいところだズラ
URLリンク(marsrovers.jpl.nasa.gov)
URLリンク(marsrovers.jpl.nasa.gov)



947: 忍法帖【Lv=34,xxxPT】
11/09/07 19:58:56.84 lnF9fvWb0
>>30
こんなでかい釣り針に引っかかる肯定派はいないと思ってたが・・・お前の勝ちだw

948:名無しさん@12周年
11/09/07 19:58:58.81 gWE8FfEM0
エクタクロームなどのポジフィルムはカメラ店では冷蔵庫で売られてる。
高温と低温と放射線にさらされても撮影可能、なんてのはちょっと信じられない。

それに、月面でフィルム交換できないからとはいえ、あらかじめフィルムがセットされた
金属製マガジンを多数持参すれば重量が増す。これも不自然。

949:名無しさん@12周年
11/09/07 20:00:54.94 942vDnYM0
中国以下の捏造国家

950:名無しさん@12周年
11/09/07 20:01:29.07 4zOxkiUP0
>>912
まさか自由中性子は不安定で
そのために宇宙線中に中性子はほとんど含まれないことを知らないわけじゃないよな。

951:名無しさん@12周年
11/09/07 20:01:51.64 BxTnExuR0

着陸船の残骸だっぺ。うはうは。
URLリンク(marsrovers.jpl.nasa.gov)
URLリンク(marsrovers.jpl.nasa.gov)

952:名無しさん@12周年
11/09/07 20:02:04.28 ynttn4810
>>941
お前のほうが電波だわ。
1960年代に放射線100%カットの、軽々装備が実用化されてんだからな。
21世紀の今ですらないのに。
記録は捏造できても”当時の科学力で良く分かっていなかったこと”になると
とたんにガラガラガッシャーンと崩れるのがアポロ計画w
なんで誰も放射線で死んでないの?ねえなんで?
なんで誰も放射線で死んでないの?ねえなんで?
なんで誰も放射線で死んでないの?ねえなんで?
なんで誰も放射線で死んでないの?ねえなんで?
なんで誰も放射線で死んでないの?ねえなんで?

953:名無しさん@12周年
11/09/07 20:02:05.90 Qx0lcFwA0
>>940
NASAの宇宙服は120キロ。
ゴルゴ13でも地上での作戦行動は不可能だ。

954:名無しさん@12周年
11/09/07 20:03:11.23 rUqWsim60
>>940
アポロの船外活動服は総重量91kg。
兵隊さんの装備はどのくらい?

955:名無しさん@12周年
11/09/07 20:04:38.17 4vJp8FWQ0
>>52で終わってた

956:名無しさん@12周年
11/09/07 20:04:49.22 X+sxwePk0
都市伝説だったの?都市伝説じゃなかったの?

957:名無しさん@12周年
11/09/07 20:05:04.28 MkrKkcTQ0
つか行ってないてのはほぼ間違いないが
何故このタイミングで出してきたかだよな。
まさか日本でバカ騙して儲けようとして




アポロ展とかやるための布石じゃないよな。
もしそうだったら徹底的に攻撃するから。

958:名無しさん@12周年
11/09/07 20:05:35.44 fhNnT2Iy0
>>952
捏造だと主張する方に立証責任がある
早く証拠出せ


959:名無しさん@12周年
11/09/07 20:05:39.42 BxTnExuR0

崖の上に、火星の雲が見えたズラ
URLリンク(marsrovers.jpl.nasa.gov)
URLリンク(marsrovers.jpl.nasa.gov)


960:名無しさん@12周年
11/09/07 20:05:42.82 Si2LdOL00
>>952

誰が放射線100%カットされてるなんて言ってんの??
短期間の被曝なら問題ないってことで完全防護できてないけど飛ばしただけじゃん・・・アホすぎ

頼むから電波撒き散らすのは2ちゃんねるの中だけにしとけよ??

961:名無しさん@12周年
11/09/07 20:06:04.38 6yJddSPD0
>>950
> >>912
> まさか自由中性子は不安定で
> そのために宇宙線中に中性子はほとんど含まれないことを知らないわけじゃないよな。

>ヴァン・アレン帯での高エネルギー粒子が、大気や宇宙機の
>機体を組み立てている材料の原子核と衝突して、陽子、中性子、中間子、ガンマ線を生成します。

つまりだな、宇宙機をヴァンアレン帯に突入させると、危険な中性子やγ線が発生し生成しちゃう訳よ。

ところがアポロの船体は、外側にステンレスハニカムで内側にアルミハニカムの構造になってる。
これだと中性子とγ線は防げない事は確実に解かる。

今の技術で全ての放射線などから守るとすると・・・・・
外側からセラミックハニカムで中が真空、アルミハニカムで中が真空、鉛ハニカムで中が純水、
にしないと中性子やγ線から乗員を守れないんだよ。

だからJAXAがISSでγ線と中性子の課題を研究中なんだよ。


962:名無しさん@12周年
11/09/07 20:06:39.04 vdKyu9vc0
>>921
>では、その物的証拠の公式の「月の石」が木の化石だったことはどう説明するんですか?

これはNASAのコメントがまだないので「NASAの捏造」とは断言できないだろう。
不審な点が多すぎる。
木の化石では詳しい人間が見れば一発で見破られる。NASAの捏造にしては稚拙すぎる。
月の石は日本を含め、世界各国の研究グループに配られているが木の化石など発見されていない。
君も詭弁は言わず実際に月の石を検証した専門家の意見を聞いたほうがいい。


963:名無しさん@12周年
11/09/07 20:08:01.96 V0zee9Xw0
やっぱり疑われていることを気にしてるんだなw
ファミコンレベルのコンピューターで月になんて行けるわけないからな。

964:名無しさん@12周年
11/09/07 20:08:48.23 tO8rbx2Z0
また懲りずにヴァン・アレン帯厨湧いてんのかw
陽子がメインなんだから簡単に遮蔽されて無害に決まってんだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
物理の単位落としっぱなしなのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




965:名無しさん@12周年
11/09/07 20:09:07.70 GHviEbm60
>>756
何号かわすれたけど
着陸地点ずれたせいで、見ちゃいけない物たくさん見たって
飛行士が証言してるよね、当事者がいってるのに電波あつかいしてんだよね

966:名無しさん@12周年
11/09/07 20:09:26.15 BxTnExuR0

どこま~でも行こう、びゅ~ん。道は果てしなく、遠くとも~
URLリンク(marsrovers.jpl.nasa.gov)



967: 忍法帖【Lv=34,xxxPT】
11/09/07 20:09:29.62 lnF9fvWb0
>>951
ゲームかなんかの画像?
火星の大気ってそもそも赤っぽくないんじゃなかったっけ?
あれもNASAが色つけてたはず。

968:名無しさん@12周年
11/09/07 20:10:18.46 MkrKkcTQ0
NHKまで疑惑なんちゃらいうてたからなぁwwwwww

世界でこれほど信用されてないプロジェクトもめずらしいわな。

969:名無しさん@12周年
11/09/07 20:10:54.13 gWE8FfEM0
>>945
アメリカは国家規模で製作したのに、個人で製作できなかったら本物?
映画に同じシーンがなかったら本物?
手品の再現動画がなかったら本物?
すごい飛躍だなw

970:名無しさん@12周年
11/09/07 20:10:59.07 MtsFg9RMO
ハッブル宇宙望遠鏡でみれば探査車なんて余裕で観れるんじゃないの

971:名無しさん@12周年
11/09/07 20:11:28.14 fzjLRGXd0
9.11事件から10年経って未だに米国市民の誰が死んだのか公式記録上まるで
確認できないような杜撰な国の発表をどうして信じられるのか分かりません。
URLリンク(www.naplesnews.com)
>Nearly 3,000 victims of 9/11 don’t show up as dead in
>Social Security records

972:名無しさん@12周年
11/09/07 20:11:43.61 Si2LdOL00
>>961

ガンマ線と中性子じゃ透過力が全然違うが??
それに宇宙船がヴァン・アレン帯に留まってる時間ってどの程度よ??

「宇宙に出るなら放射線は完全防護しないとダメなのにそんなのは現在の技術でも不可能だ!
だから有人月着陸は捏造なんだ!」って前提がそもそも間違いなんだよ

973:名無しさん@12周年
11/09/07 20:11:46.57 vdKyu9vc0
>>919
>ただし無人な。
>有人の着陸は1000%捏造だわ。

>>963
>ファミコンレベルのコンピューターで月になんて行けるわけないからな。

無人探査機で捏造したと言い出すアホもいれば、ファミコンレベルだから月に行けないなんて
言い出すアホもいる。


974:名無しさん@12周年
11/09/07 20:11:58.67 aL1gIxcF0
>>961
通過に要するのは短時間だから、被曝量は許容範囲内だと何度言えば・・・

975:名無しさん@12周年
11/09/07 20:12:20.11 6yJddSPD0

現代のJAXAでさえも ムリw と答える放射線遮蔽を40年前の NASAが当時だ・け・ 実現出来た不思議w

宇宙服の役割に放射線防御はない・・JAXA

Q:国際宇宙ステーション(ISS)や宇宙服には放射線から防護する目的の
シールドはあるのでしょうか?

A:打上げ可能な重量などの関係から、現在のところISSや宇宙服には、
放射線の遮へいのみを目的とするシールドのようなものは設けられていません。
URLリンク(iss.jaxa.jp)
URLリンク(iss.jaxa.jp)


976:名無しさん@12周年
11/09/07 20:13:00.46 tO8rbx2Z0
>>970
実績から言うと解像度不足(90mまで)。

977:名無しさん@12周年
11/09/07 20:13:08.06 nJggr5rA0
足元の細かい月の砂が蹴飛ばされる度に正確な放物線を描いて落ちる
月着陸の時も同じ
これを表現っできるのは極低気圧、ほとんど真空の月だけ
大気中だと煙る

978:名無しさん@12周年
11/09/07 20:13:24.78 ynttn4810
>>953-954
船外宇宙服の重さは24キロ
(生命維持装置の箱を合わせると81キロ)
原発作業で必要なのは24キロ
バカだねえww

979:名無しさん@12周年
11/09/07 20:13:35.59 gWE8FfEM0
アポロ17号の
>ロン・エヴァンスがミッション時に着用していた船内宇宙服は、
>現在財団法人日本宇宙フォーラムが保有している
>世界中の博物館が入手できる唯一の商品と言うこともあり、
>鑑定値段は1億3000万円かつこれは最低価格
URLリンク(ja.wikipedia.org)

980:名無しさん@12周年
11/09/07 20:13:37.54 m28GRcrX0
>>969
905 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/09/07(水) 19:37:19.50 ID:gWE8FfEM0
>>901
当時のSF映画でも見てろ。

928 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/09/07(水) 19:51:13.16 ID:gWE8FfEM0
>>907
手品で出来るレベル。
映像がボケボケで糸は映らないから。

これ書いたのお前だろ

981:名無しさん@12周年
11/09/07 20:14:34.96 PZ00FWyW0
早いとこもう一回月に行ってHD画質の動画ネットにあげてほしい
月面車のドリフト映像高画質で見たいわ

982:名無しさん@12周年
11/09/07 20:14:40.47 BxTnExuR0

このスレはもうじき終わりだよ
URLリンク(marsrovers.jpl.nasa.gov)



983:名無しさん@12周年
11/09/07 20:15:15.00 kw3vBfY80
かぐやで着陸地点を撮影したよね?
画像が小さ過ぎて着陸船は見えなかったのかな?

984:名無しさん@12周年
11/09/07 20:15:32.23 JV1hWxv30
>>61
もうさんざん既出かもしれんが
あなたにこれをおすすめ
URLリンク(www.nhk-ep.com)

985:名無しさん@12周年
11/09/07 20:15:45.27 gWE8FfEM0
>>980
映画や手品でまったく同じものがある、なんて書いてないだろ?

986:名無しさん@12周年
11/09/07 20:15:48.04 tO8rbx2Z0
>>963
宇宙機のバックアップのコンピュータは「計算尺」だよw
そもそも軌道計算は地上の大型コンピュータでやってる。

987:名無しさん@12周年
11/09/07 20:16:24.94 vdKyu9vc0
アポロ捏造論の最大の泣き所は学界で支持されていないことだ。
テレビでもお笑い番組でネタにしただけだし、
日本の情報誌でも特集したのは月刊ムーぐらいだろ。


>>913
エイプリルフールのネタだよ。
それが証拠に他の記者には言っていない。


988:名無しさん@12周年
11/09/07 20:16:50.49 PZ00FWyW0
って今思うと月面車とかファンタジーとしか思えんな・・

989:名無しさん@12周年
11/09/07 20:18:18.49 tO8rbx2Z0
ある種の情弱ホイホイとしての利用価値は高いな。アポロ陰謀ネタは。

990:名無しさん@12周年
11/09/07 20:18:22.15 wp77NH+N0
>>823
俺は今米軍のムーンベースから書き込んでいるんだが・・・

991:名無しさん@12周年
11/09/07 20:19:16.53 MEcrM3O/0
アポロ8号の月周回もでっちあげになるのかな?

992:名無しさん@12周年
11/09/07 20:19:39.57 2VVGayNiO
おまえら人間が月行ったなんて、本気で信じてるわけじゃないよな?


993:名無しさん@12周年
11/09/07 20:19:46.14 PZ00FWyW0
月面車ってガソリンなの?
電気だったら今より進んでそうだけど

994:名無しさん@12周年
11/09/07 20:20:25.38 CMjY5oUL0
トランスフォーマ3が事実なんでしょ
月には簡単にいけるよ!

995:名無しさん@12周年
11/09/07 20:20:34.36 MOiLxOO40
あれは人類に残された最後の最高峰への登山行為だったと理解している

996:名無しさん@12周年
11/09/07 20:20:38.32 m28GRcrX0
>>985
国家規模で製作された糸でひっぱる手品ですかw
よくわかったありがとう

997:名無しさん@12周年
11/09/07 20:20:41.02 hAdB/MfF0

まぁ~だ、信じちゃってるやついるのかよwww


998:名無しさん@12周年
11/09/07 20:21:01.46 iAbxopUa0
>>948
月には大気がないから直射日光や影なんかは時間単位でないと影響ないです。
地球だと気温がモロに分単位で機材の温度に影響をおよぼすけどね。
あと極地だとブリザードとか風が致命的だね。


999:名無しさん@12周年
11/09/07 20:21:17.48 ewZcgC9K0
宇宙キテルー-----!
URLリンク(stat.ameba.jp)

1000:名無しさん@12周年
11/09/07 20:21:33.75 tO8rbx2Z0
僕らの生まれてくるずっとずっと前にはもう
アポロ11号は月へ行ったっていうのに


1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch