11/09/07 10:48:04.96 eoA7JmND0
大きいの探してきた
URLリンク(www.nasa.gov)
NASA Spacecraft Images Offer Sharper Views of Apollo Landing Sites
URLリンク(www.nasa.gov)
URLリンク(www.nasa.gov)
13:名無しさん@12周年
11/09/07 10:49:13.05 WX3ibpdn0
○BCテレビの第1スタジオだって
うちのグランドファーザーが言ってた
14:名無しさん@12周年
11/09/07 10:50:49.77 VIGYfoxP0
言い訳必死だな
15:名無しさん@12周年
11/09/07 10:50:53.36 C4197TeCP
また捏造かだまされるやつがまた出るんだろうな
16:名無しさん@12周年
11/09/07 10:51:00.98 Ks5IYl6x0
下手くそなコラ画像だなあ
17:名無しさん@12周年
11/09/07 10:51:11.20 RhaJ8Tpy0
どこのハリウッドスタジオ?
18:名無しさん@12周年
11/09/07 10:51:32.67 D3t6QJHx0
いまだにこんなウソが通用すると思ってんのか
アポロも911も金融も詐欺国家がやることは信用ナシ
19:名無しさん@12周年
11/09/07 10:51:59.75 3laOyYmB0
>>10
そんな頭悪いこと言うだなんて、アレでしょ日本の教育受けてないでしょ
20:名無しさん@12周年
11/09/07 10:52:00.68 iwZziCjS0
そうか隠蔽ネタだったのか、安心したw
21:名無しさん@12周年
11/09/07 10:52:01.54 5FBUmRay0
>>4
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
にアンダーソン君がちゃんといるwww
22:名無しさん@12周年
11/09/07 10:52:43.77 T5EVfKWu0
URLリンク(take-o1998.blog.eonet.jp)
23:名無しさん@12周年
11/09/07 10:52:44.29 WbfFeg+d0
捏造派の根本的な発想って「当時の科学技術で人間があんな所行ける訳ねーだろ」っていう
限界論が主になってるのか?
それとも「頑張ればあそこまで行けるだろうけど、アメリカじゃ無理」って事か?
24:名無しさん@12周年
11/09/07 10:53:36.13 PLO+ql1L0
おめー、アイドルの全裸画像が簡単に手に入る時代に、
こんなフォトショ初級クラスじゃまずいだろ、いくらなんでもw
25:名無しさん@12周年
11/09/07 10:53:37.63 oxY+7BcS0
見えねえよ
URLリンク(www.youtube.com)
26:名無しさん@12周年
11/09/07 10:54:14.22 m2pk8opQ0
>>9
月に置いてきた鏡で正確に距離が計れるんですが
有人じゃないと? そっちのほうが驚きだ
俺の見立てでは月の有人探査は事実
ただ、何かを隠している
27:名無しさん@12周年
11/09/07 10:55:22.91 eoA7JmND0
>>1
やっぱ+では建てるだけムダだったかもしれませんなw
28:名無しさん@12周年
11/09/07 10:56:56.60 sbRDQyUl0
ハリウッドの倉庫にあったのを撮影
29:名無しさん@12周年
11/09/07 10:57:41.83 ZksEZAo00
>>23
人間は見たいものを見る
そして信じたいものを信じる
馬鹿親が「うちの子に限って!!」と言う心理と同じだからどうもならん
30:名無しさん@12周年
11/09/07 10:59:02.52 AorG/cqd0
39年前の足跡なんか残ってるわけ無いだろwwww
風吹いてで風化して跡形もなくなるだろwwww
31:名無しさん@12周年
11/09/07 10:59:48.39 nDixW6LY0
そろそろ表に探索機おろしてくれよ
んで月の石とかたくさん持ち帰ってくれ
32:名無しさん@12周年
11/09/07 11:00:29.31 QU7fQo6H0
あれ月に見えるけど、本当は帝国軍の基地なんだぜ
33:名無しさん@12周年
11/09/07 11:02:24.73 hIR3sDFB0
例えば、月の石を持ち帰ってそれを世界中の研究機関に配った
それで、月が地球より1億年古いことが分かった
そんな岩石を作り出して世界中を騙す方が月へ行くより遥かに困難だぞ
34:名無しさん@12周年
11/09/07 11:02:25.43 tuGlnDg80
>>30
ハリウッドのスタジオなら足跡残ってない
35:名無しさん@12周年
11/09/07 11:04:11.15 MvxbYQkN0
>>23
当時放送された動画などをどうやって撮影したのかってところじゃないのかな?
たとえば、月着陸船から降りてくる宇宙飛行士の映像とか、
月から離れていく月着陸船の映像とか。
36:名無しさん@12周年
11/09/07 11:06:02.73 D3t6QJHx0
地上400キロの衛星軌道はるか上空1千キロ以上の宇宙空間は1.2mの鉛でないと防げないはずの
宇宙放射線をあんなに薄い薄い宇宙服で遮り、
空気がないのでパラシュートも使えず、しかも1度も成功したことのない逆噴射で見事に月面に降り立ち、
同上、空気がないので風もないはずなのに突き刺した星条旗がはためき、
月面上の200度の寒暖差に耐えた裸のハッセルブラッドとそのフィルムで記念撮影
これが不可能をも可能にするアメリカン・ドリームなんだよな
37:名無しさん@12周年
11/09/07 11:06:47.10 9JVLgaUw0
間違いなく月へ降り立った
事実な
38:名無しさん@12周年
11/09/07 11:06:54.28 acErMy8L0
月にアメリカ国旗立てたんじゃなかったっけ?
本当に立ってるの?
39:名無しさん@12周年
11/09/07 11:07:17.17 h3lhqz5h0
>>5
URLリンク(www.universetoday.com)
40:名無しさん@12周年
11/09/07 11:09:54.85 /DfSNe8/0
陰謀論者は木星の映像も捏造だと思ってるのかなぁ
41:名無しさん@12周年
11/09/07 11:10:36.07 kHRzAQ3b0
・アポロ計画で月面に設置されたレーザー反射鏡により、多くの科学者が地球と月の
距離を計測している。このレーザー反射鏡は、誰が置いてきたんだ?
・アポロ計画時、世界中のアマチュア無線家(プロもいただろうが)がNASAと乗組員の
通信を傍受しているし、サターンロケットも世界中のレーダーで捕捉されていた。どうやって
世界中をごまかせるんだ?
・NASAが地球の裏側に入って通信できないとき、オーストラリア政府が通信をフォロー
した。オーストラリア政府までグルにしたのか?
・月面を撮影したビデオで、月面の砂が煙を立てず放物線を描いて落下している。
これは真空状態でしか撮影できない。しかし、アポロ計画当時の技術で、あれだけの
広いスペースのスタジオを真空状態にする技術は存在しなかった。どうやって撮影した?
有人での月面着陸に成功したと考えるのが、一番素直だわな。
42:名無しさん@12周年
11/09/07 11:11:12.62 J3Ph8czX0
月面都市作ろうぜ
43:名無しさん@12周年
11/09/07 11:11:19.50 3laOyYmB0
>>40
陰謀論者は世界は巨大な亀の甲羅の上にのってると思ってるらしいよ
44:名無しさん@12周年
11/09/07 11:12:11.18 LBPZdgKp0
月の裏側って地球から見えないんでしょ?
そこにナチスの秘密基地があるって本で読んだことがあるんだけど、それってオカルトなの?
45:名無しさん@12周年
11/09/07 11:12:33.67 HKOvkjRT0
やっぱ一般人類と宇宙人の接触、
近いね。
小出しで出してくるぞ。
あの時宇宙人と接触してたんだろ。
46:名無しさん@12周年
11/09/07 11:13:11.51 1NabAggu0
>>35
すげーな。そういう人らはそんなこと疑問に思ってるのか
47:名無しさん@12周年
11/09/07 11:13:13.54 QVbck0yh0
月が他の星の衛星に比べて糞でかい理由おせーて
48:名無しさん@12周年
11/09/07 11:13:18.04 h3lhqz5h0
月着陸が嘘っていう奴は原爆は捏造と言ってるようなもんだよ
アメリカの科学力は日本人には計り知れない
49:名無しさん@12周年
11/09/07 11:13:50.47 9OgiDQTg0
真実を知りたいってのならまだしも、どうも陰謀論者の意見って
反米イデオロギーの臭いがするんだよな・・・。ま、俺の思い過ごしかもしれんが
50:名無しさん@12周年
11/09/07 11:14:02.79 5SjWBwVZ0
URLリンク(up3.viploader.net)
URLリンク(up3.viploader.net)
URLリンク(up3.viploader.net)
51:名無しさん@12周年
11/09/07 11:14:34.33 O/ZeHiag0
なんかスタジオのセットでないことの証明にやっきになってる感があって、
かえってスタジオのセットくさくなさてきてないか?
52:名無しさん@12周年
11/09/07 11:15:46.48 1YAyEs3UP
もう一度月に降りればいいじゃない
53:名無しさん@12周年
11/09/07 11:16:56.49 kHRzAQ3b0
>>49
アメリカの場合、キリスト教原理主義の問題があるから。
確か、聖書では地球は球ではなく平なことになってるから、宇宙から丸い地球を撮影した
アポロ計画は不都合なんで捏造説に行くみたい。
54:名無しさん@12周年
11/09/07 11:17:24.53 TlwPwNGK0
捏造とかいってるヤツはネタで言ってるだけなんで
マジレスはすんな。流れに乗って捏造ってことにするのが吉。
たまにとんでもない真性が釣れて面白いぞ。
55:名無しさん@12周年
11/09/07 11:17:30.06 P/MLmw4y0
ディスカバリchの「怪しい伝説」で疑問点の再現テストをやって全て論破してたのでもう捏造とは思わないよ
56:名無しさん@12周年
11/09/07 11:18:26.91 UGTWm/x90
アポロが嘘なら、なぜ当時のソ連が暴露しなかったのかな?
40万人もの関係者がいて、情報が漏れないはずが無いだろうに。
57:名無しさん@12周年
11/09/07 11:19:04.54 dJj2TnOe0
月面基地できるまで信じません
58:名無しさん@12周年
11/09/07 11:19:59.68 RhaJ8Tpy0
実際に月まで行って鏡は置いて来たんだろうけど…
世界中に衛星中継で配信された映像は別に撮影されたものだと思うわ
ヘー、月の表面ってアメリカ旗がなびくほど風が吹くんだーとか 空気なかったんじゃぁ?w
59:名無しさん@12周年
11/09/07 11:21:54.92 kPK/NxH10
この動画最高w
月面車走行
URLリンク(www.nicovideo.jp)
60:名無しさん@12周年
11/09/07 11:21:57.96 HKOvkjRT0
月で宇宙人と接触したことを隠すために、
あえてわざと月に行ってないんじゃないか?
という噂をひろめて、
接触の方を隠す為の工作でしょ。
61:名無しさん@12周年
11/09/07 11:23:06.57 Bz5MVOZ70
>>56
当時のソ連の技術者のアメリカとの宇宙開発競争の本読んだけど胸が熱くなった
最初はソ連がリードしたけけど、その後アメリカが追い上げて負けたけど
その資本と技術を妬みつつ、同じ夢を持つものとしては賞賛してた
つまりライバルが重箱の隅をつつくように検証したのに、ソ連がアメリカの月行きを否定しなかったってことは
やっぱりアポロは月に行ったんだよ
62:名無しさん@12周年
11/09/07 11:23:08.20 LuO266QfO
でもさ
なんでまた月に行かないの?
今の科学力なら余裕で行けるんじゃないの
行く必要がないからとかそういう理由は抜きにしてさ
また月に行って捏造論者を黙らせてやればいいのに…
63:名無しさん@12周年
11/09/07 11:23:13.52 Ks5IYl6x0
>>1
捏造はいい加減にNASAってください
64:名無しさん@12周年
11/09/07 11:23:17.11 9sqZmJ00O
>>55
それ、風はどういう説明だったの?
65:名無しさん@12周年
11/09/07 11:25:22.00 D3t6QJHx0
中国が人類初の有人月面着陸を目指すとさ~
アメリカのはなかったのかねぇw
66:名無しさん@12周年
11/09/07 11:25:25.11 P8xeP17o0
何で今まで公開しなかったのか?
今ならいくらでも画像を捏造できるから?
67:名無しさん@12周年
11/09/07 11:25:29.77 5SjWBwVZ0
URLリンク(deaifree.sakura.ne.jp)
URLリンク(deaifree.sakura.ne.jp)
URLリンク(deaifree.sakura.ne.jp)
68:名無しさん@12周年
11/09/07 11:25:50.39 kHRzAQ3b0
>>62
とんでもない金がかかる割りには、得るものが少なかったから。
69:名無しさん@12周年
11/09/07 11:25:57.16 Bz5MVOZ70
>>62
お金がないの
ベトナム戦争直後で、それ以後もアメリカも宇宙開発に回すお金なかったの
NASAもアポロ作ってた頃の技術者は引退しちゃったから
当時の技術を上手い具合には引き継げてないらしい
70:名無しさん@12周年
11/09/07 11:26:38.85 t5jgTEQq0
>>38
陰謀派がへし折ってきたってさ
71:名無しさん@12周年
11/09/07 11:27:15.51 9rTgPB5M0
>>62
行く必要がないのになんで行けるんだよ・・・orz
必要も無い趣味の大旅行に資金出してくれる馬鹿がいるのか?
72:名無しさん@12周年
11/09/07 11:27:33.65 P/MLmw4y0
>>64
真空中に旗を立てると最初の振動が空気抵抗が無いので何時までも振動してはためいている様に見える、だった様な。
73:名無しさん@12周年
11/09/07 11:27:44.46 MmMQdmNK0
捏造に決まってんじゃん
ポーズで空ロケット打ち上げて、あとは映画スタジオだよ
帰還は戦略爆撃機から投下して宇宙から帰ってきたようにみせかけただけ
アメリカの壮大なサギ。あまりにスケールがでかすぎて誰も嘘と突っ込めなくなっている
だが機関とのコネがあるおれは真実を知っている
エル・プサry
74:名無しさん@12周年
11/09/07 11:27:57.38 QVbck0yh0
何故か月面には韓国国旗が
75:名無しさん@12周年
11/09/07 11:28:13.29 J8vhDYQd0
風がないはずの月面で星条旗が揺れていた理由は?
76:名無しさん@12周年
11/09/07 11:28:21.99 kcjt7W0RO
月は地球の六分の一の重さになるんだっけ?
月面にいる時ふわふわしてた記憶がある。
60キロが10キロになるだけで、ふわふわはしないはずだ。
77:名無しさん@12周年
11/09/07 11:28:52.15 ek/5+Wp00
>>61
ソ連もアメリカも、第二次世界大戦後のどさくさにまぎれて
ドイツのロケット技術者を囲ったってのがあるからなぁ。
そういう意味では日本はNASAとは交流が深いとしても
自国でよくここまでロケット技術育てたよ。
78:名無しさん@12周年
11/09/07 11:29:13.40 IKp2pzM30
さっきナサから電話あって宇宙に行って無いこと内緒だよって言ってた
2ちゃんにも書くなって言われたけどまあいいや
79:名無しさん@12周年
11/09/07 11:31:11.99 kHRzAQ3b0
>>56
ソ連は無人機で月の石を持ち帰っている。
有人飛行だったアポロは、大量の月の石を持って帰って、世界中の学術団体に
提供して分析させた。その結果、地球の石とは明らかに違うことが判明している。
もしアポロが月面に着陸していないなら、こんな大量の石を持って帰ることができないはず。
偽物だったら、実物の月の石を持ってるソ連が指摘してたはず。
80:名無しさん@12周年
11/09/07 11:31:16.49 6MGH/WG+0
>>66
そんなくだらないことに貴重な宇宙開発のリソースを当てるわけにはいかない
他に優先すべき科学プロジェクトは山ほどある
ところがその"くだらないこと"をやらないといけなくなったわけだ、池沼が増えたからな
81:名無しさん@12周年
11/09/07 11:31:44.97 D3t6QJHx0
「陰謀論」って便利な言葉だよなw
真実を知られたくない時はそうレッテル貼りすればすべてがウソ臭くなる
「ネトウヨ」みたいな魔法の言葉
82:名無しさん@12周年
11/09/07 11:31:53.36 GttPpkAf0
>>75
>>72
風のように見えただけ
83:名無しさん@12周年
11/09/07 11:33:05.77 cWpozbR20
旗が風でなびいてるって言ってるやつは動画見たことあるのか?
あれは上部をワイヤか何かであらかじめ張りをつくってあって
飛行士が触るたびに振動してるだけだぞ
84:名無しさん@12周年
11/09/07 11:33:16.23 MmMQdmNK0
月には手を出すな
ヘリウム3を巡って月面戦争が始まるぞ
地球にコロニー落ちるぞ
85:名無しさん@12周年
11/09/07 11:34:11.77 B6De7tf50
早くトランスモーファーの画像出せよ
86:名無しさん@12周年
11/09/07 11:34:52.52 8d6zZ2BrP
ところで、かぐやのヤツには映ってたのか?
87:名無しさん@12周年
11/09/07 11:35:04.62 HKOvkjRT0
月にいった映像は、
フェイクと本物を混ぜてる。
米国の本当の目的は、
月にいる宇宙人との接触。
あえて偽物を流して月には行ってない?
という疑念を世間に抱かせて、
本当の目的の方を世間の目からぶらしたんでしょ。
アポロは打ち上げたが、月には行ってないかも?
じゃあ宇宙人と接触できるわけ無いね。
という心理を逆手に取ってる。
88:名無しさん@12周年
11/09/07 11:36:32.22 GHTVDMe10
>>4
これが気に入った
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
89:名無しさん@12周年
11/09/07 11:37:27.58 HAAzHQoH0
なんでその後月には行かないのよ(´・ω・`)
90:名無しさん@12周年
11/09/07 11:37:35.19 kHRzAQ3b0
>>86
アポロが作った噴射跡は撮影できた。
91:名無しさん@12周年
11/09/07 11:38:02.82 q9RWhRvz0
てst
92:名無しさん@12周年
11/09/07 11:40:00.07 EVq0HMip0
月って1ヘクタール何円だっけ?
93:名無しさん@12周年
11/09/07 11:40:03.99 nfVHewkO0
世界中の人間があらゆる方法で監視してる中、してないことをさもしてるように捏造し続けるってか?凄いなwww
だいたい、NASAはアメリカ中の優秀な研究者がやって来て、2-3年研究したら、元居た場所に帰っていくって言うようなシステムだから
高度な機密保持ってのは、事実上不可能な訳だが……
94:名無しさん@12周年
11/09/07 11:40:06.01 JTbeGp+tO
映画のカプリコンワンは良く出来たよな。
95:名無しさん@12周年
11/09/07 11:40:44.62 KQzRlKBQ0
「人類は月面に到達した」信じる若者たち
96:名無しさん@12周年
11/09/07 11:40:46.31 ZzGFdw58P
>>89
行く意味も金も無いからだろ。
97:名無しさん@12周年
11/09/07 11:42:51.77 GttPpkAf0
>>89
62 でもさ なんでまた月に行かないの? 今の科学力なら余裕で行けるんじゃないの 行く...
├68 >>62 とんでもない金がかかる割りには、得るものが少なかったから。
├69 >>62 お金がないの ベトナム戦争直後で、それ以後もアメリカも宇宙開発に回すお金...
└71 >>62 行く必要がないのになんで行けるんだよ・・・orz 必要も無い趣味の大旅行に...
H多いID
98:名無しさん@12周年
11/09/07 11:42:55.90 HKOvkjRT0
なぜこの時期、このタイミングで、
NASAが発表したのか、それは、
もうすぐ宇宙人と全人類の接触が近いから。
しかも世界中の神様の存在は、
この宇宙人に通じてる。
99:名無しさん@12周年
11/09/07 11:44:07.04 eoA7JmND0
一人毛色の違う方がいらっしゃりますな
100:名無しさん@12周年
11/09/07 11:44:14.68 h2HWKwAP0
まあいままで出してきたNASAの写真にリタッチあとがありすぎるのがな
こんなデジタル全盛の世になるとは思わなかったんだろうけど
適当な資料だしすぎ
なんか隠してるといわれても仕方ないし
なんも疑わない奴は思考が停止してるわ
101:名無しさん@12周年
11/09/07 11:44:23.21 Tpzsd8h30
月の裏には秘密基地があってずっと地球を監視してる
102:名無しさん@12周年
11/09/07 11:45:48.93 OtRZ6H900
爆笑問題が司会進行した、「人類の月着陸は嘘だった」の番組を見直すといいよ
あれだけミスリード狙ってるって事は、着陸したの本当だったんだってわかるから
103:名無しさん@12周年
11/09/07 11:45:50.96 I6ZdQ6JU0
テレビでとんでも番組してて
月面に行ったのは嘘でした、とか信じてるやつがいるから
笑えるw
酒の肴ぐらいにはなるが、たまに真顔で言う奴がいるから
困ったもんだw
104:名無しさん@12周年
11/09/07 11:46:49.68 h2HWKwAP0
だいたい月と太陽が地球からの見かけがまったく同じ大きさって
どういうことなのよ
105:名無しさん@12周年
11/09/07 11:46:51.53 IcUQqcjCO
これはフェイク(キリッ
106:名無しさん@12周年
11/09/07 11:47:47.56 hbmHB1IP0
>>100
なんで
当時最大のライバルだったソ連が捏造だと主張しなかったの?
アポロ計画をずっと監視してたんだよ?
おかしな点が無いからソ連は悔しくても祝電を打った。
107:名無しさん@12周年
11/09/07 11:47:50.81 hsFJJJWA0
フェイクだと思ったら望遠鏡でチェックすれば良いのに
108:名無しさん@12周年
11/09/07 11:48:53.99 nfVHewkO0
>>89
金と国民の注目がなくなったから
まあ、国民の注目と関心がなくなったから、金も貰えなくなったってのが現状か……
実際問題として、月に行ったからって具体的な利益はほとんどない。先端科学者の何人かは非常に興味を持って見てたとしても
一般国民にすれば、「人類初」にこそ興味や好奇心、そして情熱を持つが、同じ事を2度3度と繰り返していけば、あっという間に「まだやってたの?」になる。
実際、11号で初着陸をやったというのに、その次の次、13号では生中継もろくに行われていない。
月で具体的な商売が成り立つような算段でもなければ、月への再進出はないよ。
109:名無しさん@12周年
11/09/07 11:49:00.53 Tpzsd8h30
で、写真はどこだ?
110:名無しさん@12周年
11/09/07 11:49:03.69 GttPpkAf0
>>104
たまたま、というか月って割と見かけの大きさ変わると思うけど・・・
111:名無しさん@12周年
11/09/07 11:49:25.46 h2HWKwAP0
>>106
捏造だなんて一言もいってないけど?
リタッチあとが多すぎるっていってんの
どこを読むと捏造になるの?
112:名無しさん@12周年
11/09/07 11:49:26.28 I6ZdQ6JU0
あるある大実験で、血液型性格診断や納豆ダイエット信じるやつと同レベルw
テレビのトンデモを信じるから頭が悪くなるのか。頭が悪いからテレビの言うことを信じるのかw
113:名無しさん@12周年
11/09/07 11:49:41.93 OtRZ6H900
>>109
>>12
114:名無しさん@12周年
11/09/07 11:49:45.56 yI58akZr0
そういうわけでそろそろ第3の選択をDVD化して欲しいわけだが。
115:名無しさん@12周年
11/09/07 11:51:12.66 wRVCL9sy0
実際はスタジオ撮影だけどな
116:名無しさん@12周年
11/09/07 11:51:51.31 Dyjb2zEp0
たしかに月には行ったけど例の映像はスタジオ撮影ってのが定説じゃなかったのか
117:名無しさん@12周年
11/09/07 11:52:05.86 HKOvkjRT0
米国は月には行ってる。
宇宙人と接触もしてる。
118:名無しさん@12周年
11/09/07 11:53:19.18 nfVHewkO0
スタジオ撮影の方が面倒臭いわけだが……
当時の特撮技術を評価しすぎww
119:名無しさん@12周年
11/09/07 11:53:59.08 MkrKkcTQ0
つか世界で月面着陸信じているのって何パーセントいるのかね、21世紀に入ってからw
10パーセントもいないんじゃ。
あれからどこの国も月に降りてないからな。
月に降り立てるアメリカだったら何度も行って月の半分ぐらい
自分のものだって言ってるだろ。
120:名無しさん@12周年
11/09/07 11:54:16.52 /MXBrGKs0
>>75
関係ないけど月は地震だらけだそうだ
121:名無しさん@12周年
11/09/07 11:54:17.74 hWubJqOX0
何十年も前の跡がこんなはっきりついているわけがない!
科学的に考えて、普通は風で流されるはず!
122:名無しさん@12周年
11/09/07 11:54:41.63 0NPrYXzv0
当時の機器はファミコン以下だっけ
そんなので行けるはずもないよな
123:名無しさん@12周年
11/09/07 11:55:12.73 OtRZ6H900
>>121
なるほどw
124:名無しさん@12周年
11/09/07 11:55:16.38 Tpzsd8h30
月面って気持ち悪いな
ブラマヨのぶつぶつ肌だな
125:名無しさん@12周年
11/09/07 11:55:37.73 9OgiDQTg0
ま、もう一回月に言ってくれりゃ、こういう行った行かないの議論にも
ある程度のケリはつけられるんだろうね
126:名無しさん@12周年
11/09/07 11:56:16.64 lrgR8gZqO
宇宙技術だけは
30年経っても全く進歩しないな
当時月に有人で着陸帰還までしたのに
127:名無しさん@12周年
11/09/07 11:57:07.96 hWubJqOX0
>>122
パソコンがない時代に原爆が作れたというのもウソだと思う
あれは日本軍の原子力発電所が管理できずに爆発したんだと思う
128:名無しさん@12周年
11/09/07 11:57:22.54 nfVHewkO0
>>125
「今回行った連中が、アポロの痕跡を捏造した」と言い出すのがオチ
129:名無しさん@12周年
11/09/07 11:57:23.73 OtRZ6H900
>>122
イカダにWiiのせて太平洋出ても、どこにいけるかわかんないよ
130:名無しさん@12周年
11/09/07 11:58:53.07 vJe1VFse0
不思議なんだけど地球へ帰る為に月から離れていく月着陸船を誰がどうやって月から撮影してたの?
131:名無しさん@12周年
11/09/07 11:58:55.86 eoA7JmND0
>>125
議論というよりクレーマーないちゃもんだけどなw
132:名無しさん@12周年
11/09/07 11:59:32.37 XPWiK0AS0
嘘の写真か
133:名無しさん@12周年
11/09/07 11:59:40.63 kcjt7W0RO
月面から生中継、現代でもものすごい機材が必要だろ。
それを持って行ったのか?誰が作業してたんだ?
プロの技術者でないと無理だろ。
134:名無しさん@12周年
11/09/07 12:00:24.98 jgBh5Mdw0
陰謀論は馬鹿発見に役立つ。
身近に信じてるやつがいたら切ることにしている。
陰謀論じゃないけど最近はニビル信じてるやつを切った。
135:名無しさん@12周年
11/09/07 12:01:29.22 OtRZ6H900
>>76
>60キロが10キロになるだけで、ふわふわはしないはずだ。
重力が1Gの環境下で60キロのものが10キロになってもふわふわしないだろうけど
60キロのものが10キロに感じられる状況、1/6Gならふわふわするんでないの?
136:名無しさん@12周年
11/09/07 12:01:42.62 XPWiK0AS0
>>130
お前、其処を指摘すると消されるぞ
137:名無しさん@12周年
11/09/07 12:02:42.28 HKOvkjRT0
月には行ってるが、打ち上げは本物。
月での活動映像はスタジオ撮影だよ。
当時の米国の目的は、宇宙人と接触する事。
だからわざと月には行ってるが、
フェイクと本物を使い分けて、
月には行ってない風に見せて、
噂をひろめて本来の目的の方を、
世間の目からぶらした。
最近、やたらと宇宙人と接触する映画、
多いと思わないか?
あれは、もうすぐ宇宙人と全人類が、
接触する事を示してる。
いきなり接触するとパニクるから、
少しずつ人類に認識させてる。
138:名無しさん@12周年
11/09/07 12:02:48.33 ArEqGLOP0
だいたい、月は満ち欠けして、無くなったりするんだから、
月の着陸跡なんて残るわけないじゃん。それとも満月のときに元通りに再生するのか?
139:名無しさん@12周年
11/09/07 12:04:12.23 YDCuv/ZJO
今の技術力なら月に行くなんて簡単なことじゃないの?
宇宙飛行士って いつもどの辺にいるの?地球のそば飛行してるだけ?
140:名無しさん@12周年
11/09/07 12:04:29.42 6xNLXB0E0
>>103
月面にいったのが嘘じゃなくて
実際に月に行ってるけど
保険のために別映像用意してたって話じゃね
さすがにキューブリックに依頼したってのは飛躍しすぎてたけどw
だけど面白い
141:名無しさん@12周年
11/09/07 12:04:41.43 OtRZ6H900
>>138
鋭い指摘だな・・・NASAもこれにはお手上げだ
142:名無しさん@12周年
11/09/07 12:06:53.60 421G8HZLO
何故だかアメリカにしか見つけらんない着陸跡www
『かぐや』の精密撮影でも見つかんなかった着陸船の基部www
143:名無しさん@12周年
11/09/07 12:07:03.77 nfVHewkO0
>>103
大槻までそれを信じてるらしいぞw
144:名無しさん@12周年
11/09/07 12:08:17.70 zKwIG5dd0
宇宙
○ 月 (350000km)
気象衛星他 (35000km)
10000km - - - - - - - - - - - - - - - -
(ヴァン・アレン帯)
外気圏
800km - - - - - - - - - - - - - - - - -
熱圏 (ISS 350km) ← 現在ここ ★
80km - - - - - - - - - - - - - - - - - -
中間圏
50km - - - - - - - - - - - - - - - - - -
成層圏
10km - - - - - - - - - - - - - - - - - -
対流圏
地表 - - - - - - - - - - - - - - - - - -
145:名無しさん@12周年
11/09/07 12:09:23.13 nfVHewkO0
>>142
見つけてきたけど?
楽しそうに草生やしてないで、ググれよ、カス
146:名無しさん@12周年
11/09/07 12:09:30.61 6peCg3D60
アポロ計画では宇宙飛行士に安全です^^って嘘こいてたらしいね
本当はヤバかったらしい
147:名無しさん@12周年
11/09/07 12:10:29.58 zKwIG5dd0
■人工衛星つばさデータ(JAXA/文部科学省)
URLリンク(www.mext.go.jp)
2004年頃に公開のデータで、1年強のミッション期間の累計放射線量は
電子線の一部だけで、3000グレイ(シーベル)
最低致死量が2グレイ(シーベル)程度、即ち数千倍。
その他、ガンマ線、エックス線、中性子線、その他高エネルギー粒子線を
加味すると、致死量の数万倍程度
宇宙放射線(JAXA)
URLリンク(edu.jaxa.jp)
>X線は太陽フレア爆発の時に最初に飛んでくる放射線であり、電磁波の一つであるX線もまた、
>太陽面爆発などを光学的に観測できた時と全く同着ですでに月面に到達し始めていることとなり、
>巨大SPE の場合などにはX線の強度は ★数分で重大な影響を人に及ぼすくらい高いものとなる
>(トピックス1: アポロ計画の行われた時代、NASA が密かに最も恐れていたのは、すでにすぐ
> には地球へ戻れない位置に宇宙船が到達している段階で、この巨大SPE などが突如として起こ
> ることだったと言われる。もし、それが現実に起きていたら、ほとんどそのレベルの放射線に対して
> は遮蔽がないに等しい宇宙船の中にいる宇宙飛行士は致死的な放射線を被曝せざるをえないと
> 考えられたからである)
148:名無しさん@12周年
11/09/07 12:10:38.21 c0BYMvLK0
>>139
当時はアメリカの威信をかけて金では代えられないもののために頑張ったからな。
今では、何のためにやるんだ!予算は承認しかねる!
そんな予算、あったら国内に使うべきだ!となるのでNASAの予算は削減されっぱなしなので
退役したシャトルの後継機もなく、有人飛行で使用できるロケットの手持ちが無くなちゃっただろう。
国際宇宙ステーションの往復、ロシアのソユーズだけになってしまったw
149:名無しさん@12周年
11/09/07 12:10:43.30 eoA7JmND0
何号だかの飛行士が「fuck」って落書きしたのももうじき発覚してしまうな
150:名無しさん@12周年
11/09/07 12:12:20.26 flYk65DP0
本気で人類は月に行ってないと信じてる奴が居たら、ちょっと怖いな
151:名無しさん@12周年
11/09/07 12:12:44.15 YDCuv/ZJO
最近 月に行ってないの?
早く月面基地作ろうよ
152:名無しさん@12周年
11/09/07 12:13:16.18 nF+u6z7q0
「着陸船の跡や足跡や轍を観測出来たという話はどこにも無い!つまり月面着陸は捏造!」
とか言ってた奴いたなあ
153:名無しさん@12周年
11/09/07 12:13:18.65 6xNLXB0E0
NASAが出してる映像の中には
どう考えても変なのがあるんだよ
あれ?これ誰がどこから撮ってる?っていうのやら
でも、それはそれでアリだと思うけどね
差し替え用の動画を作っておいても
普通に考えても、保険的な方策として、想像の範囲内に収まる
別に宇宙船や宇宙人云々の陰謀論を抜きにしても
LIVE映像で宇宙飛行士にトラブルがあって
全世界が見てる時に倒れられても困るしw
アメリカの大恥になるから
154:名無しさん@12周年
11/09/07 12:13:43.51 OtRZ6H900
>>149
恋人の名前書いて帰ってきたんだけど
帰ってきたらその恋人が浮気してた
とか無いのかな
155:名無しさん@12周年
11/09/07 12:13:54.12 zKwIG5dd0
134 :名無しのひみつ:2009/09/30(水) 18:23:33 ID:pYPi2s07
……………………………………………………………………………………
JAXA ウェブサイトへようこそ
~ Welcome to JAXA Website ~
……………………………………………………………………………………
2008/6/26
宇宙航空研究開発機構(JAXA)ウェブサイトをご利用いただき、ありが
とうございます。
残念ながら私共もアポロ計画の当事者ではありませんので、月面着陸が
真実であった証拠などをお示しすることはできませんが、現在までの宇
宙開発技術の発達の経緯などを見る限り、月面着陸が真実ではなかった
とは考えられません。
また、仮に真実でなかった場合には、当時競争関係にあった旧ソ連をは
じめマスコミや世論全体が追求しないままでいるとは到底思えません。
宇宙航空研究開発機構(JAXA)
URLリンク(www.jaxa.jp)
↑
上記のサイトで判別するのは
1.JAXAは、日本を代表する宇宙研究機構だか、アポロ計画の検証を放棄。
2.無知なマスコミや世論全体に、検証責任を転嫁。
3.JAXAの研究者による、アポロ検証論文は無し。
◆結論 → 日本国内では、誰もアポロ計画を肯定していない (工作員、情弱ゆとり除く)
156:名無しさん@12周年
11/09/07 12:15:14.12 s9lXks490
月の裏側にある宇宙人の基地で、そろそろ地球侵略の準備が整ったのかな?
157:名無しさん@12周年
11/09/07 12:15:43.36 IZ+nAq0z0
捏造だっていう意見に一つ一つきちんと反論してるサイトがあったな。
158:名無しさん@12周年
11/09/07 12:16:04.88 zKwIG5dd0
■ アポロ11号、地球での特撮セット写真
アポロ11号・アメリカ国旗と飛行士
URLリンク(history.nasa.gov)
URLリンク(history.nasa.gov)
・片足一つの足跡がクッキリ、ありえないロングジャンプ
・足跡、旗の周りは、撮影用に人工的に整地
■ アポロ15号、地球での特撮セット写真~ 本物の1/8~1/6 前後。
アポロ15号・26番 付近
URLリンク(history.nasa.gov)
URLリンク(history.nasa.gov)
URLリンク(history.nasa.gov)
URLリンク(history.nasa.gov)
アポロ15号・9番 付近
URLリンク(history.nasa.gov)
月面写真 URLリンク(www.google.com)
月面地図 URLリンク(www.hq.nasa.gov)(50)sm.jpg
ハッセル60mm広角レンズ(横写角50度) URLリンク(www.hasselblad.jp)
159:名無しさん@12周年
11/09/07 12:16:16.02 TlwPwNGK0
>>155
それって捏造コピペじゃないの?
160:名無しさん@12周年
11/09/07 12:16:55.66 OtRZ6H900
>>155
>1.JAXAは、日本を代表する宇宙研究機構だか、アポロ計画の検証を放棄。
あれ?さまざまな疑問に対して、検証したページあったよ?
何年か前に見た
161:名無しさん@12周年
11/09/07 12:17:20.76 jX3tACMC0
足跡とか以前に着陸艇の土台部分はそのまま残ってるはずだろ
162:名無しさん@12周年
11/09/07 12:17:22.87 JiBL964H0
>>30
アフォかw
163:名無しさん@12周年
11/09/07 12:17:33.96 eoA7JmND0
>>154
哀しいなあ・・そういや帰還後宗教に走った方もいたなあたしか・・
164:名無しさん@12周年
11/09/07 12:17:56.75 t5DjMisY0
>>152
ソエジーこと副島さんは望遠鏡で見えないからねつ造だって言ってるね
副島のサイトの掲示板では分解能という言葉は禁止らしいw
165:名無しさん@12周年
11/09/07 12:18:11.76 6CNBm1+q0
撮影地 アリゾナ
166:名無しさん@12周年
11/09/07 12:18:47.26 GPuv4mpgO
だいたい何十年も前に行けた月になぜ2度目のアタックをしないんだよ
今の技術なら軽く行けるはずだろ
なにかマズイ事でもあるのか?
167:名無しさん@12周年
11/09/07 12:18:50.35 hWubJqOX0
だいたいさ、月に行く技術力がありながら、一回しか行ってないっておかしいじゃん。
何回もやると嘘がバレるからやらなかったんだと思う。
168:名無しさん@12周年
11/09/07 12:19:01.76 zKwIG5dd0
■ JAXA、アポロを否定~
Q5 人工衛星やスペースシャトルの軌道はどうやって決めるのだろうか?
A5 人工衛星などの使用目的や、宇宙の環境によって決める。(JAXA)
地球のまわりには、太陽や銀河系から「宇宙線」と呼ばれる人体に危険な放射線が
飛び交っている。でも地上から1000~5000km付近の上空には、「ヴァン・アレン帯」
という地球の磁場で放射線を閉じ込める場所があって、そこから下の高度へふりそそぐ
放射線は かなりさえぎられる。だから、人が生活したり宇宙実験をするには、
人体に安全な、500km以下の軌道高度が選ばれるのだ
URLリンク(iss.jaxa.jp)
宇宙服の役割に放射線防御はない・・JAXA
Q:国際宇宙ステーション(ISS)や宇宙服には放射線から防護する目的の
シールドはあるのでしょうか?
A:打上げ可能な重量などの関係から、現在のところISSや宇宙服には、
放射線の遮へいのみを目的とするシールドのようなものは設けられていません。
URLリンク(iss.jaxa.jp)
URLリンク(iss.jaxa.jp)
169:名無しさん@12周年
11/09/07 12:19:09.03 Qts28Pwv0
>>35
カメラマンと照明さんの後に入る~♪って唄もあったのに・・・
と言うわけでアームストロングはただのカメラマン えらいのはオルドリンです
170:名無しさん@12周年
11/09/07 12:19:17.20 TlwPwNGK0
てかID:zKwIG5dd0はアポロ関係のスレに
毎回その一連のコピペ貼ってくよね。
いつも同じコピペだからすぐわかるわ。どんだけヒマなんだw
171:名無しさん@12周年
11/09/07 12:19:35.83 OtRZ6H900
>>155
URLリンク(goo.gl)
JAXAで検索したけど、その文章めっかんないよ?
172:名無しさん@12周年
11/09/07 12:19:57.11 kHRzAQ3b0
そもそも、あれをスタジオで撮影したという主張が、当時の特撮技術をあまりにも
過大評価してる。
当時はCGなんてない。実際に月面と同じような状況を大きなスタジオ内に作って
撮影するしかない。当時の技術で合成だのミニチュアだのやったところですぐばれる。
でも、当時の技術で月面と同じ状況を広いスタジオで作るのは不可能。
173:名無しさん@12周年
11/09/07 12:20:31.04 NOTfXM7r0
御坂美琴「って月面かい!」
174:名無しさん@12周年
11/09/07 12:22:01.37 jX3tACMC0
>>167
6回行ってますけど
175:名無しさん@12周年
11/09/07 12:22:50.50 O2CsBzFz0
到達したことは確か。
でも、鮮明な写真が少なかったから、ちょっと手を加えてみた。
ってのが本当のところだろ?
ところで、なんでいまさら公開しているんだ?
176:名無しさん@12周年
11/09/07 12:24:23.14 TvSJK9hn0
月ってそんな難解も行ってたんだっけ?
全部の中継はしてないよね
177:名無しさん@12周年
11/09/07 12:26:49.27 5G1aU8J20
>>119
まあマジレスすれば、
月着陸なんて関心すら抱いていない人が大多数だろうね。
そんな人たちに「アポロの月着陸はホントだったと思う?」なんて聞いても
質問の意図すら分からないと思うよ。
科学技術にすこし関心のある人が捏造説に接して驚いたりするわけだが、
そのうちの大多数は、ちょっと考えて捏造説のムリヤリさに気づく。
(べつに科学的な知識がなくとも、運用面/体制面などの社会的な経験からもね。)
一部が捏造説を本気で信じてしまうけど、そういう人が一定数いるのはしかたない。
178:名無しさん@12周年
11/09/07 12:27:04.71 ek/5+Wp00
>>160
Jaxaじゃなくて前身のNASDAだな。
ウェブがもう無いのでこれくらいしか。
URLリンク(web.archive.org)
179:名無しさん@12周年
11/09/07 12:27:13.87 6xNLXB0E0
>>172
それが可能な人物がいる
それはキューブリックだ!っていう
トンデモテレビ番組面白かったよ
↓
URLリンク(www.youtube.com)
俺はケネディ暗殺とか911とか
エンタメとしての陰謀バラエティーは大好きだから
180:名無しさん@12周年
11/09/07 12:27:13.98 E7yiRxXV0
捏造なんて無いだろうけど
莫大な金かけて石もってきたぐらいの成果だろ
ソ連に対抗して勢いでやっちゃったんだろうけど無駄遣いだよなぁ
181:名無しさん@12周年
11/09/07 12:27:57.65 OtRZ6H900
JAXA かぐや画像ギャラリー
アポロ11号着陸地点付近 (静かの海周辺)Updated : 2008.03.28
URLリンク(wms.selene.jaxa.jp)
182:名無しさん@12周年
11/09/07 12:28:47.10 LtqDkd6G0
>>4
やりたい放題だなwwwwww
183:名無しさん@12周年
11/09/07 12:30:11.22 OtRZ6H900
>>178
ありがとう、そっかNASDAだったか
このページ残しておいてほしかったなあ
184:名無しさん@12周年
11/09/07 12:30:23.13 nfVHewkO0
>>176
三回目の時点で興味を失ってたからな
185:名無しさん@12周年
11/09/07 12:32:24.53 2/IjSq0s0
>>26
肯定派はよく月に置いてきた鏡が証拠って言うけどさ
ぶっちゃけ無人で鏡を着陸して角度も遠隔操作で設置できるよね
186:名無しさん@12周年
11/09/07 12:33:00.50 FsPVe2lH0
/ ̄ ̄ヽ
/ (●) ..(●
| 'ー=‐' i !
> く
_/ ,/⌒)、,ヽ_
ヽ、_/~ヽ、__) \
/ ̄ ̄ヽ
/(●)..(●)|
| 'ー=‐' i
> く
_/ ,/⌒)、,ヽ_
ヽ、_/~ヽ、__)
/ ̄ ̄ヽ
/ (●) ..(●
| 'ー=‐' i ッス
> く
/ トヽ
_l |_
. \
/ ̄ ̄ヽ
/ (●) ..(●
| 'ー=‐' i
> く
_/ ,/⌒)、,ヽ_
ヽ、_/~ヽ、__) \
187:名無しさん@12周年
11/09/07 12:33:18.77 m7H9p10e0
>>180
米ソ冷戦の賜だからな
人工衛星、有人宇宙飛行で2連敗したアメリカは月面着陸は絶対に負けられなかった
だから12兆円なんてとんでもない金をつぎ込んで
安全性も無視をして無理矢理月に人を送り込んだ
リアル戦争のベトナム戦争が始まったら金食い虫の宇宙開発費用は大幅に削られて
アポロ計画も終了
188:名無しさん@12周年
11/09/07 12:33:41.21 GZjGH9BXO
>>166
行く理由がない。
現代でも新規宇宙船やロケット開発をする巨大プロジェクトになるのに予算を引っ張ってくる理由がない。
新しいシャトルの開発計画とか他にも進行中のものがあるし。
巨大プロジェクトは別の天体の方が予算がつく。実際に国際プロジェクトの火星有人計画に予算がつきそうだ。
月については、日本が検討している月面基地構想が現実的になればコミットしてくる可能性はあるが。
189:名無しさん@12周年
11/09/07 12:34:34.24 OtRZ6H900
「バンアレン帯を通過するどんな人間も、その放射能によって、数分のうちに死に至るか、極めて重い病気になってしまう」
…そのようなことはありません。バン・アレン帯は地球のまわりにある領域で、地球の磁場が、太陽から太陽風の粒子を捕らえているところです。
実際、何も保護されていない人間なら、致死量の放射線を浴びることになるでしょう---但し、その人が充分そこに長い間いれば、ですが。
実際には、宇宙船はこのバン・アレン帯をあっという間に通過していってしまいます。せいぜい1時間くらいというところでしょうか。
致死量に達するほどの放射線を浴びている時間はありません。
(以下略)
URLリンク(web.archive.org)
まあ、一通り読んでおいでよ
URLリンク(web.archive.org)
190:名無しさん@12周年
11/09/07 12:34:57.60 wqHWERYl0
おい、NHK国民の金で撮影したかぐやでの月面映像を早く流せよ。ケチ過ぎるぞ
191:名無しさん@12周年
11/09/07 12:35:42.33 Skwz2nuU0
捏造説信じてる人も、11号は行ってない派とか
一度も行ってない派とかいるのかな?
192:某モノリスの中の人
11/09/07 12:38:05.94 0v+wKsgK0
アポロはともかくとして、それ以降の人類の宇宙開発史の方が理解に苦しむ。
確か1968年の予定では、1990年代初頭で遠心力を利用した人工重力を
発生する円盤型宇宙ステーションが出来ており、それに逝くのに利用するのは
パンナムの往還機。 で円盤型宇宙ステーションからルナシャトルが進発していて
月面基地とは定期的に行き交いしているはずなのに・・・・・・・・
で今や2011年では、シャトルが引退してまたもや使い捨てロケットとカプセル型
宇宙船に逆戻りしようとしている。 てかソユーズを未だ使っているんだぜ!!
アメリカなんか今宇宙に人を運ぶ手段がないw
ISSもちゃちなモジュールの組み合わせだし、当然月には恒久化月面基地なんて
ひとかけらも建設されてないわ、未だ火星にさえ人類は逝ってない。
誰だよ、こんなマヌケに人類を作ったのは!! 前任者出てこい!!
193:名無しさん@12周年
11/09/07 12:38:17.28 1eN9WtbN0
月面には行ったけど映像はスタジオで撮ったのも混じっていたってことなの?
194:名無しさん@12周年
11/09/07 12:38:25.55 m7H9p10e0
>>185
38万キロも離れて運用する測定器がそんなアバウトな設置でうまくいくと思うか?
それに、あくまでもアメリカの科学力がソ連を上回っている事を示すのが目的
だったんだから、数々の実験や目的の理由はほとんど後付けだぞ
当時の科学者は、宇宙開発にかこつけてどうやって予算を獲得するか
やっきになってたんだから
195:名無しさん@12周年
11/09/07 12:38:47.66 OtRZ6H900
>>189
ちなみに、この部分の説明を爆笑問題の番組(テレビ朝日だったと思う)では
アナ 「当時の装備ではバンアレン帯を通過できないという指摘がありますが?」
元宇宙飛行士「物凄いスピードで一瞬で通過してしまったからです。
サウナも長い時間だと苦痛だけど、短い時間なら気持ちいいでしょ?」
こんな(素人にわかるように)説明してくれたのに、編集スタッフがこのせりふのあと
たくさんの人の笑い声をかぶせたりしてたのね・・・・
※アナと飛行士のせりふは正確ではありません、私がこんな会話だったよなあ?と思いながら書いてます。
196:名無しさん@12周年
11/09/07 12:39:45.43 6/oUezCS0
【国際】 「月の石」、アポロ11号が持ち帰ったとされ国立美術館に→「明らかに木の化石」と判明…オランダ@ニュース速報+
スレリンク(newsplus板)l50
197:名無しさん@12周年
11/09/07 12:42:31.65 NdpHqdRn0
>>175
予算を減らされたくないから、定期的に話題を作らないと
198:名無しさん@12周年
11/09/07 12:42:40.96 jZp0gWlf0
捏造派の人に聞きたいんだけどさあ(嘲笑
当時はソ連も月面着陸目指してたの知らないのか?
もしアメリカが捏造してソ連が先に月面着陸したらアメリカの威信はそれこそ地に落ちるわけだが
それはどう思うよ
199:名無しさん@12周年
11/09/07 12:43:09.03 Vrc8ko7T0
カプリコン・1で、新聞記者が撤収したスタジオ跡からいとも容易く
船長の持っていたメダルを発見するシーンは納得いかなかった。
200:名無しさん@12周年
11/09/07 12:43:32.20 EzwahVRv0
楽しい楽しい陰謀論、もっと色々聞かせておくれ
201:名無しさん@12周年
11/09/07 12:44:03.37 NdpHqdRn0
>>196
>二〇〇六年に展示を見た専門家から「六九年の時点で米航空宇宙局(NASA)が月の石を
>手放すとは考えがたい」と指摘があり、美術館が地元大学などに鑑定を依頼。「
202:名無しさん@12周年
11/09/07 12:45:03.67 NNNJqlhk0
はいはい捏造捏造
陰謀論があればこの話題が衰退しないからもっとやれって感じだな
203:名無しさん@12周年
11/09/07 12:47:09.34 6/oUezCS0
>>198
> 捏造派の人に聞きたいんだけどさあ(嘲笑
> 当時はソ連も月面着陸目指してたの知らないのか?
> もしアメリカが捏造してソ連が先に月面着陸したらアメリカの威信はそれこそ地に落ちるわけだが
> それはどう思うよ
なぜか、
いまだに米国以外の人類の月面着陸の実例はないのはなぜでせうw
答えは簡単
今現在でも不可能だからだよ(笑)
204:名無しさん@12周年
11/09/07 12:47:22.04 2wsvWVHG0
>>23
たんにテレビの見すぎかカルト心酔
205:名無しさん@12周年
11/09/07 12:47:30.03 QIVojNDp0
>>200
コンピューターもない1940年代に原子爆弾という超技術がつくれるはずもない
広島や長崎に投下された原爆は、宇宙人とフリーメソンが接触して入手したもの
ファミコンもない時代に原爆を開発するとか、みんなおかしいと思わないのか?
206:名無しさん@12周年
11/09/07 12:48:11.95 HrxgyEyb0
>>1
な、なんだってー!!
207:名無しさん@12周年
11/09/07 12:49:02.30 MYMknJel0
40年もたったのかよ、宇宙技術開発遅すぎるだろ
とっくの昔に月面基地完成してないと駄目だわ
208:名無しさん@12周年
11/09/07 12:49:13.70 2/IjSq0s0
>>194
思うよ無人探査機1機着陸させればいいんだから有人着陸船させる技術より遥かに簡単
実際に月までの距離は探査機に付いいる鏡で計ればいい設置されたとする鏡なんてダミーでいいもんね
209:名無しさん@12周年
11/09/07 12:49:16.15 kHRzAQ3b0
結構、みんな忘れてることではあるが。
月面の映像を最初に受信したのは、NASAではなく、オーストラリアのパークス天文台。
オーストラリア政府がNASAとグルになって大規模な捏造に加担した?
ありえないよ。
210:名無しさん@12周年
11/09/07 12:49:49.06 lqqO6Ag20
よくできたCGだな。
211:名無しさん@12周年
11/09/07 12:49:54.89 m7H9p10e0
>>203
なぜか、
いまだに米国以外の人類の月面着陸の実例はないのはなぜでせうw
答えは簡単
月に行く必要がないからだよ
宇宙で実験がやりたいのならISSを使えばいい
国の威信を賭ける相手もいないし、月に行くための莫大な費用をかける意味がない
212:名無しさん@12周年
11/09/07 12:50:32.43 6/oUezCS0
>>209
> 結構、みんな忘れてることではあるが。
> 月面の映像を最初に受信したのは、NASAではなく、オーストラリアのパークス天文台。
> オーストラリア政府がNASAとグルになって大規模な捏造に加担した?
> ありえないよ。
そこ
退職したNASA職員が勤めてたのが発覚してるよw
213:名無しさん@12周年
11/09/07 12:52:27.07 9WL1ts8K0
どっかのテレビ番組で月面の山、石の配置がアリゾナの砂漠の写真とピッタリ一致
した映像があった記憶があるんだがやっぱ似てるよな。
214:名無しさん@12周年
11/09/07 12:52:42.07 6/oUezCS0
●月面 :昼の温度130℃。夜の温度-150℃
●宇宙服 :運用温度 : セ氏-179度~+154度(華氏-290度~+310度)
URLリンク(www.chibalab.com)
月面写真に使用されたフィルムはコダック社のエクタクローム160
ハッセルには、極端な高熱や冷気を遮断するような特別の機能がない。
普通のフィルムであれば、93℃の高熱に数分間さらされれば感光乳剤が軟化し、
マイナス118℃の冷気に当たるともろくなる。
LM(月着陸船)の陰と作業を行う日当たりを飛行士が移動すれば、
カメラも極端な高温と低音の間を行き来することになる。
イーストマン・コダック社のような企業が
世界に向けて声高に功績を宣伝しないことのほうが、むしろ驚きである。
極端な高温に耐え、X線の影響にも強く、
しかも露出のラチチュードが極めて広いフィルムが市場に出回らなかったのは、本当に驚くべきことなのだ。
もしコダック社が、
このような製品を世に出していたなら、プロの間で爆発的に売れていたことはまちがいないのに(笑)
215:名無しさん@12周年
11/09/07 12:53:00.31 zKwIG5dd0
宇宙
○ 月 (350000km)
気象衛星他 (35000km)
10000km - - - - - - - - - - - - - - - -
(ヴァン・アレン帯)
外気圏
800km - - - - - - - - - - - - - - - - -
熱圏 (ISS 350km) ← 現在ここ ★
80km - - - - - - - - - - - - - - - - - -
中間圏
50km - - - - - - - - - - - - - - - - - -
成層圏
10km - - - - - - - - - - - - - - - - - -
対流圏
地表 - - - - - - - - - - - - - - - - - -
216:名無しさん@12周年
11/09/07 12:53:13.99 kHRzAQ3b0
>>212
何人か元NASA職員がいたところで意味ないでしょ。
大勢のオーストラリア関係者が受信された映像を確認してるんだから。
217:名無しさん@12周年
11/09/07 12:53:14.52 PeYz+jwRO
>>203
なぜでせうw
せうwっっっw
すげー寒いんだけど 陰謀論の人達の感性って…w
まぁ誰が何を言っても聞く耳もたないからしゃあないかw
218:名無しさん@12周年
11/09/07 12:53:57.40 rQW0qvXZO
カプリコン1
219:名無しさん@12周年
11/09/07 12:55:13.97 zKwIG5dd0
■ JAXA、アポロを否定~
Q5 人工衛星やスペースシャトルの軌道はどうやって決めるのだろうか?
A5 人工衛星などの使用目的や、宇宙の環境によって決める。(JAXA)
地球のまわりには、太陽や銀河系から「宇宙線」と呼ばれる人体に危険な放射線が
飛び交っている。でも地上から1000~5000km付近の上空には、「ヴァン・アレン帯」
という地球の磁場で放射線を閉じ込める場所があって、そこから下の高度へふりそそぐ
放射線は かなりさえぎられる。だから、人が生活したり宇宙実験をするには、
人体に安全な、500km以下の軌道高度が選ばれるのだ
URLリンク(iss.jaxa.jp)
宇宙服の役割に放射線防御はない・・JAXA
Q:国際宇宙ステーション(ISS)や宇宙服には放射線から防護する目的の
シールドはあるのでしょうか?
A:打上げ可能な重量などの関係から、現在のところISSや宇宙服には、
放射線の遮へいのみを目的とするシールドのようなものは設けられていません。
URLリンク(iss.jaxa.jp)
URLリンク(iss.jaxa.jp)
220:名無しさん@12周年
11/09/07 12:55:47.96 R6FPwwqF0
アポロ捏造論の人って何年も前から論破されまくった
全く同じコピペを飽きずに貼って回って悦に入るだけだからすげえよな
精神病んでないととてもじゃないが務まらないw
221:名無しさん@12周年
11/09/07 12:55:53.11 AodS8leX0
たぶん月へは行ったけど帰れなくて全員死んだんでしょ
だから本当のことをいえない
222:名無しさん@12周年
11/09/07 12:55:53.21 m7H9p10e0
>>208
38万キロの距離で反射板の角度が1秒ずれると、地球に到達する頃に
どのくらいの距離ずれるかわかって言ってる?
それに、世界各国の研究機関が利用してるんだが、おかしなデータが帰ってきたら
それこそとっくにばれていると思うが
223:名無しさん@12周年
11/09/07 12:56:21.16 TAc91AcW0
>>130
一応マジレスすると、地球から遠隔操作した。
最初はタイムラグで失敗したらしい。
224:名無しさん@12周年
11/09/07 12:58:07.79 bZVOcOh00
40年も経ってるんだから、
行ったついでに何か実験でもすれば話題にはなるだろ
225:名無しさん@12周年
11/09/07 12:58:50.68 gfNVqjfw0
アメリカの捏造のにおいがする
226:名無しさん@12周年
11/09/07 12:59:14.59 FX9tm8Dv0
大嘘だろ
だいたい衛星中継の最初の中継が
なんで「月からの中継」な訳???
今でもISSとのテレビ回線はショボショボだと言うのに。。。
227:名無しさん@12周年
11/09/07 12:59:29.50 28/yUANS0
えぇっと、この月面はどこの州にあるのかな?
いや、疑ってないよ!?
228:名無しさん@12周年
11/09/07 12:59:30.27 6/oUezCS0
>>222
> >>208
> 38万キロの距離で反射板の角度が1秒ずれると、地球に到達する頃に
> どのくらいの距離ずれるかわかって言ってる?
> それに、世界各国の研究機関が利用してるんだが、おかしなデータが帰ってきたら
> それこそとっくにばれていると思うが
(月レーザー反射鏡関連)
NASAによって打ち上げられたアポロ宇宙船が月面に逆反射板を設置。
この月面の逆反射板に向けレーザー光線を発射し月との距離を測定する実験が
堂平山において1970年代に計画。が実験は思うような成果を得られず (国立天文台)
URLリンク(dodaira.web.fc2.com)
その他国内機関では、40年間未確認。
229:名無しさん@12周年
11/09/07 12:59:36.09 GZjGH9BXO
>>214
販売価格はいくらになるの?
230:名無しさん@12周年
11/09/07 12:59:40.04 gQhjq9ev0
>>130
配線を切ったクジを作って短いのを引いた人が撮影。
ホントは若い人が当たったんだけど、娘の恋人だったから父ちゃんが代わった
有名な話だよ。
231:名無しさん@12周年
11/09/07 13:01:45.89 FX9tm8Dv0
月面SETってあるらしいぜ。
オレが責任者でもそう「映画撮影」するな。
何も着陸する必要は全く無い。
無駄だ
232:名無しさん@12周年
11/09/07 13:01:49.02 ckJlnm2hO
全てはカプリコン1、だった・・・
233:名無しさん@12周年
11/09/07 13:02:08.09 6/oUezCS0
>>229
> >>214
> 販売価格はいくらになるの?
>
簡単に言おう
当時のコダックの市販されてたフィルムを、月に持っていったって発表してるの公式にw
月では科学的に運用に耐えられないのにw
234:名無しさん@12周年
11/09/07 13:03:37.16 2/IjSq0s0
米政府「人類が月に行ってない事は後々バレやしないか?」
NASA「大丈夫です、工作員が行って証拠品や国旗を月面に設置して来ましたからアリバイはバッチリです」
235:名無しさん@12周年
11/09/07 13:04:03.12 80GzqFxA0
230みたいに映画の話を信じる奴って本当に居るんだなw
236:名無しさん@12周年
11/09/07 13:04:24.43 TlwPwNGK0
>>228
お前さぁ、コピペするならリンク切れしてるかどうか確認しろよ。
ほんとコピペするしか能がないのなw
陰謀論コピペをいっぱいスクラップしてんだろうなキモイわw
237:名無しさん@12周年
11/09/07 13:05:23.68 fAhS6th00
アポロの月映像はキューブリックが現地ロケして撮ったんでしょ
238:名無しさん@12周年
11/09/07 13:05:53.90 FX9tm8Dv0
一番の大嘘は
「月面車」持って行ったと
大嘘こいたトコだな。
やりすぎ。幾らGMのスポンサーでも
ムリ有りすぎww
自動車・・・必要ねーよw
239:名無しさん@12周年
11/09/07 13:07:00.56 x7yeKQAi0
>>228>>236
ワロタwww
240:名無しさん@12周年
11/09/07 13:07:16.45 eoA7JmND0
そして分かり易い 方々
241:名無しさん@12周年
11/09/07 13:07:19.63 Tpzsd8h30
そろそろ火星に着陸しないと
242:名無しさん@12周年
11/09/07 13:07:21.56 GZjGH9BXO
>>233
ああ、勘違いしていた。
では質問を変えよう。
使用したカメラはどういう物なの?
243:名無しさん@12周年
11/09/07 13:08:06.33 34l4V0ll0
月に行ったけどちゃんと映像撮れなかったから地上で撮り直した説
244:名無しさん@12周年
11/09/07 13:08:08.66 m7H9p10e0
>>228
今でも実験は行われておりますが
URLリンク(www.lpi.usra.edu)
245:名無しさん@12周年
11/09/07 13:09:30.14 FX9tm8Dv0
足跡確認するなら
月面車見つけろよ
遥かにデカイだろ。
月に置いて帰ってきたんだろ?wwww
246:名無しさん@12周年
11/09/07 13:09:46.07 PLcvywIs0
お前ら程度の頭で疑問に思ってる事なんて、懇切丁寧にとっくに論破されてるから
トンデモサイトとか観て単純に面白いって喜んでないで、疑問に思ったら
少しはサイト等検索して調べる努力もしてみろって。少しでも頭使うの嫌なのか?
似非科学論者に騙されて、アポロ捏造説や血液型占いとか簡単に信じちゃう馬鹿って
安易な方にしか流されないよな。本当に徹底して馬鹿。
247:名無しさん@12周年
11/09/07 13:09:48.14 ek/5+Wp00
>>238
wikipediaでみるかぎり、アメリカより先にソ連が月面車2台を
投下してるみたいだけど?
248:名無しさん@12周年
11/09/07 13:10:58.02 0entoDq30
この39年前の足跡は将来月面基地を作った後に永久保存されて観光地になるのかな?
249:名無しさん@12周年
11/09/07 13:10:59.79 MvxbYQkN0
>>216
上空にホバリングしたヘリから撮影しておいた映像をパラボラアンテナに向けて発射
250:名無しさん@12周年
11/09/07 13:12:26.58 bZVOcOh00
>>246
そうやってインターネッツ脳に染まっていくんですね。わかります
251:名無しさん@12周年
11/09/07 13:12:41.30 zCvw3iCe0
静止画撮影にエクタクロームを使ったのか。
露出をちょっと間違えたら、明るくなりすぎるか
真っ暗で何も写らなそうだな。
252:名無しさん@12周年
11/09/07 13:13:24.26 RWCbwxuj0
技術的になんの積み重ねもなく、宇宙船作って宇宙いきました^^、とでも言ったなら捏造説もあるだろうが、
1から99までの研究開発の成果がしっかりあるのに、100だけ捏造って、捏造説唱えてる人間はどういう頭してるんだろ。
253:名無しさん@12周年
11/09/07 13:13:26.12 l2LtNXZ10
なんで「かぐや」がとったハイビジョン映像には写ってなかったの?
254:名無しさん@12周年
11/09/07 13:13:40.07 FX9tm8Dv0
>>247
ソビエト月面車・・・ソレだって嘘でしょ。
それが元祖か・・・
1トン近く重量増えるのに
ロケット燃料その分何百トン増えると思う?
オレもしシランケドw
嘘つき合戦だね。
255:名無しさん@12周年
11/09/07 13:15:26.56 34l4V0ll0
アポロ11号が月面着陸したってのは嘘っていうのはまだ分からないでもないけど
その後の奴全部が嘘だっていうのはどう考えてもないわ。
256:名無しさん@12周年
11/09/07 13:15:34.81 ek/5+Wp00
>>254
あの…それだと火星の大地に落として調査させてる機械とか
全否定しちゃうわけ?
257:名無しさん@12周年
11/09/07 13:15:58.32 0entoDq30
おっ立てた旗はどこいっちゃったんだろうね?
倒れてるのかな?
258:名無しさん@12周年
11/09/07 13:15:59.37 zCvw3iCe0
>>243
NHKでムスタンだがなんだが、登山のドキュメント番組で
再現したのを撮って流したら、ヤラセと言われて散々
叩かれたな。
259:名無しさん@12周年
11/09/07 13:16:37.22 2/IjSq0s0
>>222
全然論点が違うよ1秒ずれとか関係ないから
反射鏡自体が宇宙飛行士が設置した物ではなくいという話をしたんだから
260:名無しさん@12周年
11/09/07 13:17:02.18 lrgR8gZqO
6回も行ってんだから一回位表に着陸して望遠鏡でいつでも見れるようにアメリカの旗を立てればよかったのになw
261:名無しさん@12周年
11/09/07 13:17:15.76 PLcvywIs0
>>250 お前みたいな馬鹿は可哀相だけど一生陰謀論とか無邪気に信じて
馬鹿晒す人生なんだろうな。
まぁそういう奴の周りも大抵同じような馬鹿だから、それなりに楽しいかww
262:名無しさん@12周年
11/09/07 13:17:16.36 TlwPwNGK0
>>254
知らんかったら黙っとけばいいのに、
なんで首突っ込んで無知を晒すの?Mなの?
263:名無しさん@12周年
11/09/07 13:18:21.92 GHviEbm60
月に先客がいたって言ってる飛行士がいたね
264: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
11/09/07 13:18:35.37 omJBz1/F0
土星を旋回する28億年前の老朽化した宇宙船
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
265:名無しさん@12周年
11/09/07 13:19:30.50 GZdYmfLW0
この手の話(アメリカの月面着陸が嘘)というのは40年前
旧ソ連が嫉妬から流したプロバガンダをいまだに日本の
在日極左北朝鮮マスコミが流してるわけ
1970年当時の事も覚えてる
だからいまアメリカの月着陸が嘘だといってるマスコミ人は
100%ソ連系コミンテルンのスパイ認定してよろしい
266:名無しさん@12周年
11/09/07 13:20:14.09 bZVOcOh00
>>261
インターネッツの中で、そんな無邪気に楽しそうで何よりです
267:名無しさん@12周年
11/09/07 13:20:36.03 FX9tm8Dv0
>>256
ランドローバーとか言う奴?
全然大きさ違うし。
更に火星へは探査機+付属品のランドで精一杯。
月へは司令船+着陸船+人+撮影機材+中継機材+月面車だぜ。
ありえねーよ。技術的にも。
人を1人送り込んでラジオ通信するだけでも
ムリやったんちゃうかな
268:名無しさん@12周年
11/09/07 13:22:37.97 /7Z2TcpZ0
動画どぞ
月面で何が起こったか? ~アポロは本当に月に行ったのか?~ (イギリス制作)
URLリンク(odoroku.tv)
269:名無しさん@12周年
11/09/07 13:23:19.17 w6rwUdcu0
歩行の後を調査する宇宙人もなー
270:名無しさん@12周年
11/09/07 13:23:44.34 34l4V0ll0
>>267
>司令船+着陸船+人+撮影機材+中継機材+月面車
それら全部合わせてもスペースシャトル1機分より遥かに軽いと思うが。
271:名無しさん@12周年
11/09/07 13:24:14.95 4ikbyfAa0
>>203
技術があっても金とやる気が無いからだろ。
ソ連と意地だけで競争してたから当時はやれたんだよ。
おまえが何兆円か寄付してやったら喜んでNASAもJAXAでも月に行くだろうよ。
ロケットや着陸船にお前の名前くらい入れてくれるぞ。
何かをするにはお金が必要って事はまさか理解出来るよな?
272:名無しさん@12周年
11/09/07 13:24:41.77 72HKlC3eO
>>253
同じこと思った
ほんとに行ったならかぐやで誇らしく映像で映させると思ったんだよね
映らなかったからああやっぱり捏造だったのかと思った
273:名無しさん@12周年
11/09/07 13:24:47.68 0entoDq30
サターンロケットは3段ロケットでかなりの運搬能力があるでしょ
274:名無しさん@12周年
11/09/07 13:25:59.20 gQhjq9ev0
行ったかどうかは別として
写真や映像は疑われるようなのが多いよなぁ
275:名無しさん@12周年
11/09/07 13:26:43.24 Yce6C4U90
はやぶささあなんでいとかわなんかにいったわけ?
月とか火星にすりゃいい。
276:名無しさん@12周年
11/09/07 13:26:50.58 8lASlJf20
NASAが月に到達してない事を隠すために
NASAが月に足跡つけてそれを撮影したんでしょ
知ってるよ
277:名無しさん@12周年
11/09/07 13:27:26.05 34l4V0ll0
>>272
いや、なんか撮っただろ。着陸した跡かなにか。
278:名無しさん@12周年
11/09/07 13:27:27.25 FX9tm8Dv0
火星探査
1960年代以降、人工衛星や着陸船、ローバーを含む多くの無人探査機が
火星に向けて打ち上げられてきた。
2008年までに火星に向かった全ての探査機のうち、およそ3分の2が
任務完了後に、あるいは開始前に何らかのトラブルを起こしている。
例えばソ連・ロシアが打ち上げた20の火星探査機で完全な成功を
収めたものは一機もなく、
日本が打ち上げた唯一の探査機のぞみも有用な火星の探査を行うことは
できなかった。
欧州が打ち上げた周回機マーズ・エクスプレスは成功を収めたものの、
着陸機ビーグル2は失敗に終わった。
比較的成功率の高いアメリカの火星探査機でも19機もうち5機が故障を起こし
ている。
この高い失敗率は、間違いにつながり得る多くの事柄に帰すると考えられるが
、明確な原因が不明なまま失敗したり通信を絶ったものも多い。
この現象は火星の呪いwwとしても広く知られている
と言うようにさほど難易度が変らない
火星着陸はこの有様。月面より後の話やで。
如何に月面がトンデモなのか分った?
279:名無しさん@12周年
11/09/07 13:27:30.39 Jt1+8J/h0
わかってる。
ここであーだこーだ言ってるおまいらも嘘なんだろ?
俺をハメようとしてるんだろ?
280:名無しさん@12周年
11/09/07 13:27:38.60 4ikbyfAa0
>>272
地球の衛星軌道からハイビジョンカメラで地上を撮ったら足跡や直径数mの物体が映るのか?
お前はかぐやが月面十mくらいを飛んでると思ってたアホなの?
281:名無しさん@12周年
11/09/07 13:27:52.88 zCvw3iCe0
さすがにこのスレでは
”ちょっと月に行ってくる”というAAは載せられないよな。
282:名無しさん@12周年
11/09/07 13:28:28.42 JPBZzWrN0
どうでもいいからUFOの正体を俺にこっそり教えろ
283:名無しさん@12周年
11/09/07 13:28:43.55 eoA7JmND0
>>279
このスレでは3人だけ本物が居ます
284:名無しさん@12周年
11/09/07 13:28:56.09 gQhjq9ev0
>>279
ってか、月ってNASAが毎日夜空に映写している映像でホントはないんだぜ
285:名無しさん@12周年
11/09/07 13:29:01.29 Tpzsd8h30
信じてた人は行ってないってわかったらやっぱりショックなの?
俺にはどうでもいいことに思えるんだけど
286:名無しさん@12周年
11/09/07 13:30:05.90 4akmJnce0
あれ月に見えるけど実はでっかい餅なんだぜ?
287:名無しさん@12周年
11/09/07 13:30:33.12 CeHT/yDqi
月なんてホントは存在しないのに、お前ら馬鹿だなあ。
288:名無しさん@12周年
11/09/07 13:30:46.71 0entoDq30
火星と月とじゃ距離も重力もかなり違うから比べるのが間違い
289:名無しさん@12周年
11/09/07 13:30:55.35 tXJgkRSX0
>>222よ。
トンデモ捏造を叩くのは良いけど、それは墓穴掘るよ。
設置が数度~数十度傾いても、地球上の同じ位置に戻るプリズムとミラーを組み合わせたものを
置いてきたんだよ。(なんて名前だっけ?)
だから、いろんな地域で月にレーザー打つと跳ね返ってくる。
290:名無しさん@12周年
11/09/07 13:31:06.23 gQhjq9ev0
>>282
小麦粉、植物油脂、食塩、醤油、大豆食物繊維、香辛料、糖類、キャベツ、
植物油脂、味付豚肉、食塩、香辛料、たん白加水分解物、香味油、ポークエキス、チキンエキス、
青のり、紅生姜、加工でん粉、カラメル色素、
調味料(アミノ酸等)、増粘多糖類、炭酸Ca、かんすい、酸味料、グリセリン、
紅麹色素、乳化剤、焼成Ca、香料、酸化防止剤(ビタミンE)、炭酸Mg、香辛料抽出物、ビタミンB2、ビタミンB1
291:名無しさん@12周年
11/09/07 13:31:17.60 kHRzAQ3b0
>>272
かぐやのカメラの解像度は最大10メートル以下。アポロが残してたきたものを撮影するのは
さすがに無理。
でも、噴射の痕跡であるクレーターは撮影したし、かぐやの地形カメラの画像からアポロ
の着陸地点付近の立体画像を再現したら、アポロが撮影した画像とドンピシャだった。
292:名無しさん@12周年
11/09/07 13:31:24.75 44k2RoFN0
月面着陸から何十年もたってるのになんでアメリカだけじゃなく他の国もいけないの
宇宙ステーションは月に作るべきだろ
293:名無しさん@12周年
11/09/07 13:31:41.06 zCvw3iCe0
>>287
おまえ、かぐや姫に頭をグーで殴られるぞ
294:名無しさん@12周年
11/09/07 13:32:27.93 7nSpJzZD0
>>22
アポロときのこの山が合体した発明ですか
295:名無しさん@12周年
11/09/07 13:32:38.34 FX9tm8Dv0
アメリカとソビエトが
何の為に宇宙開発してたか
知ってるだろ?ww
実際に行く必要なんて何もねーな。
当時のアメリカとソビエトの一番の違い。
それはハリウッド「映画撮影技術」だ。
間違いなく世界最初で最大のSF超大作が「アポロ」
それ自体はホント 凄いよ。
月着陸より凄いかも
296:名無しさん@12周年
11/09/07 13:33:09.89 zsFHls9Q0
>>280
世の中には想像を超えた馬鹿がいるということですよ
297:名無しさん@12周年
11/09/07 13:33:34.57 eoA7JmND0
>>290
成程、間違いじゃないなw
298:名無しさん@12周年
11/09/07 13:34:01.45 q2r7SjZe0
フォトショすげえええええええええええええええええええええええええええええ
299:名無しさん@12周年
11/09/07 13:34:32.92 6/oUezCS0
>>1
/ / / | /| /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::
/ 〃 i .::| /:.:.| |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
,゙ /| | .:::|. \|:.:.:.:| |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::
! ,' ! ::| ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ
l ,' │ ::|:.. ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ::
ヾ '、 |\ ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ
'、 :| \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=
嘘月ッ! ヾ、/.::>:、:;ヽ、__ /ーァ''"´ ̄ ヽ
/ .::::::::::::::::ヘ ̄ {|::/ }
/...::::::::::::::::::::::::::\ V j}
300:名無しさん@12周年
11/09/07 13:34:51.05 0entoDq30
誰もいない月に旗立てたから実はもう「アメリカ領」なんだよ
だから他の国は萎えた
301:名無しさん@12周年
11/09/07 13:35:01.13 Jt1+8J/h0
>>295
監督がうるさいやつで
結局現地でロケしたんだって聞いたよ。
302:名無しさん@12周年
11/09/07 13:35:11.34 34TECA6x0
あほらしい
アポロ計画だけでも関係者がいったい何人になると思う?
打ち上げたロケットだってレーダーで追跡してたろうし、軍やマスコミもいるし
確率からいっても、捏造だったらとっくに誰かがはっきりとした証拠を出してるはず。
303:名無しさん@12周年
11/09/07 13:35:49.89 MvxbYQkN0
>>270
おまえ、サターンVをなめてるだろ
304:名無しさん@12周年
11/09/07 13:36:22.97 TgToaloS0
ハリウッドスゲーーーーーーーーーーーーーーーー
305:名無しさん@12周年
11/09/07 13:36:47.05 dBqMENdp0
前に探査機かぐやがアポロの痕跡の撮影に成功してなかったっけ?
306:名無しさん@12周年
11/09/07 13:36:58.75 6/oUezCS0
>>302
> あほらしい
> アポロ計画だけでも関係者がいったい何人になると思う?
> 打ち上げたロケットだってレーダーで追跡してたろうし、軍やマスコミもいるし
> 確率からいっても、捏造だったらとっくに誰かがはっきりとした証拠を出してるはず。
>
■露大統領、月面着陸疑惑をを否定せず■
05年3月29日、ロシアのプーチン大統領が定例記者会見で
ロシア国営放送RTRが前日放送した仏アルテフランスのTV番組
『オペラシオン・リュン』の感想を求められ、番組内容を否定しなかったことが波紋を広げている。
307:名無しさん@12周年
11/09/07 13:37:03.25 ek/5+Wp00
>>268
アポロ15号で初めて使用された月面車はボーイング社が受注して1969年5月に開発された
(ボーイングはサターンVロケットの第2段 (S-II) の開発企業でもあった)。
月面車は格納時には 1.5m × 0.5m のサイズに折り畳むことができた。
無負荷時の重量は 209kg で飛行士2名と装置類を搭載した場合の重量は 700kg であった。
各車輪は独立駆動で、電動モータにより各 1/4 馬力 (200W) の出力を発生した。
車の操縦はどちらの飛行士も可能なようになっていたが、通常は船長が操縦した。
移動速度は約 10-12km/h で、これにより飛行士は初めて着陸地点から
遠く離れた場所まで移動し、なおかつ十分な時間を科学調査に費やすことができるようになった。
308:名無しさん@12周年
11/09/07 13:37:09.96 FX9tm8Dv0
アポロ計画全てを否定はしないぜ。
周回はしてるだろう。
ただ着陸は当時の技術、いや今の技術でもムリだ。
それ以降、一度も地球以外へ軟着陸した例が
世界に一つもない。
309:名無しさん@12周年
11/09/07 13:37:15.88 zsFHls9Q0
>>302
アメリカは月に行ってない、と言う人に反論すること自体がもう間違ってると思うの
310:名無しさん@12周年
11/09/07 13:37:56.80 Vh1c7bqW0
>>306
エイプリルフールのニュースw
311:名無しさん@12周年
11/09/07 13:38:06.29 fAhS6th00
>>301
監督が飛行機嫌いだから船便で現地まで行ったらしいね
312:名無しさん@12周年
11/09/07 13:38:32.25 TgToaloS0
月にロケット飛ばす前に月の裏側の詳細を描いた日本人がいたヨネ
313:名無しさん@12周年
11/09/07 13:38:37.93 eoA7JmND0
>>301
あなたおもしろいw
314:名無しさん@12周年
11/09/07 13:38:49.95 kHRzAQ3b0
>>295
1960年代末期だぞ。CGどころかSFXの技術すらろくにない時代だ。
そして、あの映像に残されている砂の散り方は、真空状態でないとできない。
映像で写されているあの広々したスペースを丸ごと真空状態にできるような
広くて気密性の高いスタジオを1960年代末期に秘密裏に作ることができるか?
不可能だよ。
315:名無しさん@12周年
11/09/07 13:39:02.79 2/IjSq0s0
>>307
移動速度は約 10-12km/h なら自転車でよかったな
316:名無しさん@12周年
11/09/07 13:39:31.80 biRxoWwM0
39年前の足跡なんて残ってるか?
例えば公園で足跡つけて39年間も残らないだろ?
風が吹いたり雨が降ったりして消えるだろ普通。
どう考えてもねつ造って確定だろ。
317:名無しさん@12周年
11/09/07 13:39:37.12 72jrJ+lIO
未だにいるんだなw、信じてない奴ってw
もう21世紀だってのにw
318:名無しさん@12周年
11/09/07 13:39:49.77 x7yeKQAi0
>>315
漕げないだろwww
319:名無しさん@12周年
11/09/07 13:40:01.29 XgRjnyd/0
>>295
セシル・B・デミル監督の1956年『十戒』は越えたと思うわw
320:名無しさん@12周年
11/09/07 13:40:33.45 7puBIBgrP
ついに人類は月に到達したのか
321:名無しさん@12周年
11/09/07 13:40:40.81 6/oUezCS0
,イ」_ |ヽ_| l、
/└-.二| ヽ,ゝl 結局…遅かれ早かれ こんな悲しみだけが広がって
l ,.-ー\/. 、l アポロの真実を押しつぶすのだ
| /.__';_..ン、
/ /<二> <二>!゙、 ならば肯定派は自分の手で科学的に疑惑を裁いて
//--─'( _●_)`ーミヘ アポロに対して社会に対して贖罪しなければならん
<-''彡、 |∪| 、` ̄ ̄ヽ
/ __ ヽノ Y ̄) 何故それが解らんのだ…
(___) Y_ノ
\ |
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
322:名無しさん@12周年
11/09/07 13:40:42.33 bP60H/Uj0
コロンブスの大西洋横断も捏造
あんなちゃちな船で行けるわけがない
当時の航海技術では不可能
323:名無しさん@12周年
11/09/07 13:40:58.57 gWE8FfEM0
>>214
オーロラ撮影の零下40度でさえ、フィルムが固くなってるから、
超スローで巻き上げないとちぎれてしまうのに。
宇宙服でそんな繊細な巻上げできたのかな。
324:名無しさん@12周年
11/09/07 13:41:30.71 gQhjq9ev0
>>314
同じ時期に2001年宇宙の旅が制作されているけどね
今見てもリアルだよ
325:名無しさん@12周年
11/09/07 13:42:51.06 9whZDFuuO
ファミコンより性能の低いコンピューターで人間を月まで送って帰すなんていまだに信じられないほどの偉業だわ
326:名無しさん@12周年
11/09/07 13:43:16.59 CE5gKQQN0
あめさんもプーチン国ももう月に行く理由ないから、
ここはひとつ中華にやっていただくしか。
・・・もちろん全世界のマスコミに公開の上で。
327:名無しさん@12周年
11/09/07 13:43:29.87 0entoDq30
月面基地は20年後に作る予定だったような
328:名無しさん@12周年
11/09/07 13:43:39.95 ek/5+Wp00
>>315
地面砂っぽいし、宇宙服の重量とか動きやすさとか質量が地球の1/6とか
自転車じゃいろいろむりじゃないかな?
329:名無しさん@12周年
11/09/07 13:44:18.22 NFfAHrp+0
ようやく嘘とバレないCG 技術が
出来たわけだ
330:名無しさん@12周年
11/09/07 13:44:30.42 6/oUezCS0
>>314
> >>295
> 1960年代末期だぞ。CGどころかSFXの技術すらろくにない時代だ。
> そして、あの映像に残されている砂の散り方は、真空状態でないとできない。
なぜか
倍速で再生すると、ふつーの砂地で撮った映像に酷似するけどなw
331:名無しさん@12周年
11/09/07 13:44:41.86 TlwPwNGK0
月面での自転車の挙動には純粋に興味あるわ。
漕げるかどうかは別にして。
332:名無しさん@12周年
11/09/07 13:44:44.21 zsFHls9Q0
>>316
面白いな、アンタ
月に雨が降ったり風が吹いたりするなんて大発見だぞwww
333:名無しさん@12周年
11/09/07 13:45:30.45 ZbzkqOsl0
>>324
・ほぼ大気の無い月の風景なのに空気遠近法で遠くの山が霞んで見える
・月面バスが着陸する際巻き上げる砂ぼこりがどう見ても大気があるような動き方
・宇宙で作業するプールの宇宙服が内部の空気圧でパンパンに膨らんでいない
334:名無しさん@12周年
11/09/07 13:45:30.85 U1Oj1axG0
実際には行ったが撮影機器が壊れて
再現フィルムという形で、公開した。
335:名無しさん@12周年
11/09/07 13:45:31.99 72jrJ+lIO
チャリだとチェーンが外れる可能性があるからな
336:名無しさん@12周年
11/09/07 13:46:35.58 JYjO2eIP0
嘘だって言っているのは、中国の人や団塊世代だけでしょ?
月には6回もいってるし。
団塊世代のおっさんに、アポロ計画の頃には、アメリカでは
インターネットの基礎技術のTCP/IPで通信はじまってたって言っても
信じてくれなかったな。
337:名無しさん@12周年
11/09/07 13:46:41.71 GHviEbm60
>>322
エリクソンは大陸にいったがコロンブスは行ってなかったのでは
338:名無しさん@12周年
11/09/07 13:46:48.73 2/IjSq0s0
>>327
マジか!軌道上にシドも配備すべきだな
339:名無しさん@12周年
11/09/07 13:46:57.48 p8lQcEs/0
誰もアポロ18号が宇宙人と接触したと言わないな。
お前ら勉強不足だ。
スタジオ撮影説は、アポロ18号に起こった出来事を隠蔽するための
陽動作戦だ。
340:名無しさん@12周年
11/09/07 13:47:06.55 Mk3z7kkF0
>>330
バカの勘違い
341:名無しさん@12周年
11/09/07 13:47:20.61 kHRzAQ3b0
>>324、330
映像中では、巻き上げた砂は、煙状にはならず放物線を描いて落ちていく。
これは真空状態でないとできない。倍速にしたところで、空気中ではありえない挙動を
あの砂はしてるんだよ。
リアルっぽく見えるとかそういう問題ではなく、真空状態でないとあの映像は取れないの。
342:名無しさん@12周年
11/09/07 13:47:50.66 TlwPwNGK0
>>330
砂の放物線が全然違うんだけど、ほんとに比較映像見た事あるの?
343:名無しさん@12周年
11/09/07 13:47:52.08 fAhS6th00
>>330
月の重力は地球の6分の1
それだと落下の加速度はほぼ地球の半分になる
倍速にするとそう見えるのは、当たり前っていうか・・・
344:名無しさん@12周年
11/09/07 13:47:59.01 YX5cHTS+0
>>325
山の手線の電車もたいしたCPU積んでないのに
もの凄い過密ダイヤをこなしているねw
JRの電車も捏造だな
345:名無しさん@12周年
11/09/07 13:48:01.53 6/oUezCS0
現代のNASAさえも、科学的に説明できない問題があるのはなぜでしょう
●疑惑
太陽のメカニズムについては
現代科学においても未解明な部分が多く、
太陽フレアなどは現代においても、その発生を事前予測する事が出来ない
フレアが発生すると放射線量は通常の100~10000倍にもなる
月面でこれらの太陽放射線を遮蔽するには
月の砂を5メートルもの厚さに積み上げるほどの遮蔽材が必要となる。
太陽活動が極大期だったにもかかわらず、
アポロ宇宙船や宇宙服には、
これほどの放射線を防ぐ装備は施されていないことが判明している。
小規模フレア一発で、
月面作業中の宇宙飛行士は逃げる間もなく致死量の被曝を受けることになる。
・全世界へTV中継するほどの自信があった計画なのであるなら
その自信の根拠となる
太陽活動が極大期だったにもかかわらず、
月面活動中に『太陽フレアは発生しない』論理的な解説と
実際に発生しなかった客観的なデータの開示を行なわない理由は何か?
・なぜNASAは
サイト"CHAPTER 3 RADIATION PROTECTION AND INSTRUMENTATION"の
平均放射線被曝量のデータ以外に、被曝量に関する客観的なデータを何一つ開示しないのか?
・地球磁力線の外側へ行ったアポロの放射線被曝量が地球磁力線の内側、
高度200km~400kmを飛行する スペースシャトルやスカイラブと大差無いのはなぜか?
・バンアレン帯通過時に宇宙機に当って発生する2次中性子の被曝の問題が最近議論されているようだが、
アポロでこの問題はクリアされているはずなのになぜ今ごろこのような議論が起るのか?
・フィルムを納入したコダック社によると、
通常一般販売用のものと性能的になんら変わらないものであったと正式な発表がなされている。
温度及び宇宙線被爆にフィルムが耐えれない月面環境での写真撮影が、なぜ可能であったのか?
346:名無しさん@12周年
11/09/07 13:48:06.52 8Ma330dL0
これ、俺が先週つけてきた足跡だよ
347:名無しさん@12周年
11/09/07 13:48:22.31 jw7vPgTu0
当時の米ソの関係見てたら国威の為に捏造しててもおかしくはない
348:名無しさん@12周年
11/09/07 13:49:29.83 p8lQcEs/0
遠くの山がボケるって、単に被写体と背景のピントのズレじゃねーの?
349:名無しさん@12周年
11/09/07 13:50:19.11 72jrJ+lIO
まぁ宇宙船のコンピュータは主に宇宙船の制御用だしな
軌道計算やらなんやらは地上のコンピュータでシミュレーションして、その情報だけを送ってたわけだし
350:名無しさん@12周年
11/09/07 13:50:28.99 7Fq8B2tP0
何でこの轍は途中でぴったり切れてるの? 全く同じ軌跡を戻ってきたのかいこれ?
351:名無しさん@12周年
11/09/07 13:50:34.44 4lg8r0U40
写真加工技術が進歩してから急にこういう「証拠」が出はじめたなw
352:名無しさん@12周年
11/09/07 13:50:57.11 Jt1+8J/h0
月面には撮影スタッフがうっかり置き忘れた
コーラの瓶があるらしいじゃない。
353:名無しさん@12周年
11/09/07 13:51:14.75 N/vc7JlK0
かぐやの地形カメラ立体視画像
URLリンク(www.jaxa.jp)
アポロ15号で撮った写真
URLリンク(www.jaxa.jp)
354:名無しさん@12周年
11/09/07 13:52:23.44 2kUDky4A0
>>30
風が吹いてwww
355:名無しさん@12周年
11/09/07 13:52:31.97 gQhjq9ev0
>>341
そうではなく、当時のSFXの技術は凄いよ
今のCGで誤魔化すのより凄い
そして、○○でないと撮れないはずの映像を撮るのがSFX
356:名無しさん@12周年
11/09/07 13:53:24.59 x7yeKQAi0
>>344
>JRの電車も捏造だな
マジかよ!!
357:名無しさん@12周年
11/09/07 13:53:37.26 hFuQA/4A0
うそをうそであると見抜ける人でないと(月に行くのは)難しい。
358:名無しさん@12周年
11/09/07 13:55:18.26 ghW852Wh0
>>67
元ネタはじめて見たんだけど、なんの漫画なんだ?
359:名無しさん@12周年
11/09/07 13:55:35.17 tXJgkRSX0
今日のニューワード
空気遠近法
www
360:名無しさん@12周年
11/09/07 13:55:37.45 JYjO2eIP0
アポロ計画捏造説は、進化論否定などにも見られるキリスト教根本主義思想の影響を受けて生まれた説であり、
最初期にはFlat Earth Society(大地平面協会:地球は球ではなく聖書にあるとおり平らであると主張する団体)が唱えた。
キリスト教文化がそれほど浸透していない日本では、反米主義や科学技術への懐疑と関連して唱えられることが多い。
361:名無しさん@12周年
11/09/07 13:55:55.64 nYxALJyw0
>>355
サターン5型が発射される時の
パラパラと落ちてくる氷片とかF-1エンジンのこの世のものとも思えない火炎とか
あれもSFXなんだなw
362:名無しさん@12周年
11/09/07 13:56:56.67 A9CYBMQy0
あと50年もすれば今の南極旅行程度には月旅行が身近になるのかな?
363:名無しさん@12周年
11/09/07 13:58:14.49 +cektIBk0
なんであれ以来月には行かないの?
技術もものすごーく進歩してるのに
364:名無しさん@12周年
11/09/07 13:59:00.37 72jrJ+lIO
宇宙の寒暖の差が激しいのは確かだが、熱伝導を媒介する物質、ようは空気が無いため、意外に冷えにくいし暖まりにくい
巨大な魔法瓶の真空部分にいるようなもんだし。熱は放射の形ででしか排出されないから、暖かい物質が冷えるには時間がかかる
カメラやらが支障なく使えたのも、宇宙に出ていきなりマイナス百度まで冷やされる訳ではないから、だろな
もちろん長期に渡って日陰だと、いずれ熱放射によって熱が奪われ、アポロ13みたいに極寒の状態になるんだろうけど
365:名無しさん@12周年
11/09/07 13:59:07.29 8Ma330dL0
>>361
お前の体もSFXでできてるんだよ。
366:名無しさん@12周年
11/09/07 13:59:27.31 j2F8myRi0
嘘か真か確かめるためにお前らが月に言ってみればええやん
辿り着けたら本当、辿りつけずに人生終了したら嘘
下らない人生を夢にかけてみろよ!
俺?俺時給1200円だからちょっと無理
367:名無しさん@12周年
11/09/07 13:59:49.24 gQhjq9ev0
>>363
行っても何もなかったから
368:名無しさん@12周年
11/09/07 14:00:37.87 rNEviGYG0
>>363
ものすごくお金がかかるから
ISSでさえアメリカ一国ではもう支えきれない
369:名無しさん@12周年
11/09/07 14:00:40.43 hAdB/MfF0
9.11もツインタワーに飛行機が突っ込んだ画像は全部CGだったことが判明してるしな
370:名無しさん@12周年
11/09/07 14:01:06.25 0entoDq30
既にアメリカ領だから他国は勝手に着陸が出来なくなった
371:名無しさん@12周年
11/09/07 14:01:20.07 VR21tJ1z0
F1グランプリも捏造
・あんな小さな翼で2~3Gの旋回を可能にするダウンフォースを生みだすのは不可能。
・クルマのエンジンは通常9000回転くらいしか回らない。2万回転で回るエンジンなど今の技術でも造れない。
・サーキットを70~80周するにはガソリンタンクが小さ過ぎる。完走できないはず。
372:名無しさん@12周年
11/09/07 14:02:04.88 Jt1+8J/h0
アメリカとかオバマとか全部嘘らしいじゃん。
373:名無しさん@12周年
11/09/07 14:02:06.26 Fxf2fVO00
中国様がもうすぐ月有人飛行して見に行ってくれるからもう少し我慢しろ
374:名無しさん@12周年
11/09/07 14:02:18.90 sxeFPsIi0
>>1
日本のテレビ業界はイギリスのエイプリールフールのジョーク番組をさも真実の様に放送した世界最低の極悪業界
375:名無しさん@12周年
11/09/07 14:02:21.51 xxYXxo3G0
>>363
月には
何も
なかった
376:名無しさん@12周年
11/09/07 14:02:30.77 uSs/c3lN0
早く月面基地グラナダ作れよ
377:名無しさん@12周年
11/09/07 14:03:05.88 ghW852Wh0
>>67
逆なのね、AAを基に作ったのか
検索したらみんな元ネタがわかってないっぽいな
URLリンク(ayacnews2nd.com)
378:名無しさん@12周年
11/09/07 14:03:08.75 A9CYBMQy0
>>363
有人で行く理由がないってのが大きいんじゃない?
379:名無しさん@12周年
11/09/07 14:03:33.50 LUxvAqtd0
>>272
「かぐや」はNHKのゴリ押しで、科学的には何の意味も無いハイビジョンカメラを積んじまったからな。
それで撮れた映像はいったんNHKか隠しこんで、公表しろと批判されて渋々放送。
しかも案外ショボくて一般人への啓蒙にもならなかった。
380:名無しさん@12周年
11/09/07 14:03:41.13 m1BiKD+mO
だからまだ人類は月には行ってないってあれほど言ってんのに。
381:名無しさん@12周年
11/09/07 14:04:14.01 JYjO2eIP0
アポロ計画捏造説を主張した最初の出版物はビル・ケイシング(en:Bill Kaysing)が1974年に出版した
“We Never Went to the Moon”(我々は月に行ってなどいない)であるとされている。
自費出版系の出版社から発行されたこの本は、著者の主張によれば3万部が売れたという。
キリスト教根本主義の一派である平面地球協会(en:Flat Earth Society。
地球は球ではなく聖書にあるとおり平らであると主張する)は、月着陸が捏造だとNASAを弾劾した最初の組織であり、
1972年から2001年の協会代表だったチャールズ・ジョンソンは「SF作家のアーサー・C・クラークが脚本を書いて、
ハリウッドのスタッフがアリゾナで撮影した」と主張していた。
日本の場合は、阿修羅掲示板の宗教信者の住人とか
URLリンク(asyura2.com)
382:名無しさん@12周年
11/09/07 14:04:24.62 ek/5+Wp00
>>363
月にいく理由は砂に付着しているヘリウム3くらいだろうけど、
どうやって持ち帰るか技術が無い
383:名無しさん@12周年
11/09/07 14:04:27.76 4lg8r0U40
アポロ信じてる奴は「アポロが嘘なら何でも嘘」という方向で
自分の精神を安定させようとしているな。最近の流行りなのか?
384:名無しさん@12周年
11/09/07 14:04:54.36 X6XWB7NK0
宇宙船が大気圏に突入する際
真っ赤に燃えているが普通風がたくさん当たると冷えるだろw
富士山とかエベレストとか高いとこ行くと寒くなるのにw
あんな焦げた状態で帰ってくる事自体ありえないw
385:名無しさん@12周年
11/09/07 14:05:35.88 8791sj6X0
月からロケット打ち上げられるん?
386:名無しさん@12周年
11/09/07 14:06:29.85 ghW852Wh0
月には行ったけど、公表したのはスタジオ撮影した映像っていう
この世界マル見えの説がいいな
アポロ月面着陸の真実
URLリンク(www.youtube.com)
387:名無しさん@12周年
11/09/07 14:06:56.95 rR75IsmT0
早く月に移住したいなぁ・・・(涙
388:名無しさん@12周年
11/09/07 14:07:29.55 0entoDq30
実を言うと、この世界はコンピューターの中の世界なんだ
お前らも全部計算でシミュレートしているだけで
389:名無しさん@12周年
11/09/07 14:07:39.98 QIVojNDp0
>>383
ホントに着陸させた場合のコスト<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<何十年も捏造を維持するコスト
390:名無しさん@12周年
11/09/07 14:07:45.80 6/oUezCS0
バンアレン帯の外 100~500mSv
短時間被曝での致死率005% 2000mSv
短時間被曝での致死率050% 4000mSv
短時間被曝での致死率100% 7000mSv
年間被曝許容量 50mSv以下(US)
年間被曝許容量 15mSv以下(Cren,UK)
宇宙飛行士の被曝量(計測器目視) 0.01 to 1000 rad
1グレイは100ラド
1グレイ(Gy)=1シーベルト(Sv)=100レム(rem)=100ラド(rad)
2レム(=20mSv、ミリSievert)
Sv=放射線荷重係数×グレイ
5~50センチシーベルト=50~500ミリシーベルト
結論
福島はバンアレン帯級にキケン
391:名無しさん@12周年
11/09/07 14:08:17.19 JYjO2eIP0
捏造だって言ってる人は、日本のJAXAにも抗議したらどうかな?
平成20年5月20日宇宙航空研究開発機構
月周回衛星「かぐや(SELENE)」の地形カメラによるアポロ15号の噴射跡の確認について
URLリンク(www.jaxa.jp)
2008/5/22( JAXAは月周回衛星「かぐや」の撮影したアポロ15号着陸地点の映像を公開 アポロ計画陰謀論の終焉
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
392:名無しさん@12周年
11/09/07 14:08:26.27 kHRzAQ3b0
月には何も資源がなかった。
天体観測用の基地としては、重力のない宇宙空間に浮かべる方法に劣る。
すでに月面着陸は複数回成功しており、これ以上着陸を繰り返しても技術的な革新はない。
有人でなければできないような調査事項はないのに、わざわざ人命を危険に晒す理由もない。
調査が必要なら、無人でほぼ事足りる。
莫大な金がかかるのに、得られるものが何もないのではねえ。わざわざ月に有人で
行こうとは思わんわな。