11/09/05 04:58:55.18 K9VJLC8A0
>421
その前に人間の焼却灰が基準超えして放射性廃棄物にされそうだ。
424:名無しさん@12周年
11/09/05 05:01:41.49 GsxwVxNU0
茶ときのこは異常
紅茶キノコでジョセンできるw
425:名無しさん@12周年
11/09/05 05:04:10.48 K9VJLC8A0
【速報】 東京都民の深刻な内部被曝が検査で判明
スレリンク(lifeline板)l50
426:名無しさん@12周年
11/09/05 06:06:09.65 TpHXbjt20
>>74
レトルトのソースにたっぷりと入るよー
427:名無しさん@12周年
11/09/05 06:27:47.44 BttC218KO
まだ関東に人が住んでるとはな
428:名無しさん@12周年
11/09/05 06:30:50.24 laTVzp6t0
静岡の新米がスーパーにあったけど、お茶が放射能で米がいいわけない
米は秋田にしたよ
429:名無しさん@12周年
11/09/05 06:39:23.51 SZJ1k/O50
>>428
え?秋田?マジでいってんの?
釣りではなく?
430:名無しさん@12周年
11/09/05 07:09:46.62 3ovhAYVm0
埼玉が放射能テロか、まだ犯人捕まってないの?
431:名無しさん@12周年
11/09/05 08:15:11.01 CdNVx2JJO
アラチャじゃなくセイチャかよ
テレビでなんでやらないの?日本死ぬよ?
432:名無しさん@12周年
11/09/05 08:48:50.91 vuj76cjE0
他の生産物も抜き打ち検査してくれ
433:名無しさん@12周年
11/09/05 08:54:12.74 XAx6zgXt0
>>19
今回の抜き打ち検査で引っかかった場所、この地図上では全然シロなんだが。
それでも基準超えということは、もう本当に関東農業は事実上死滅ってこと?
434:名無しさん@12周年
11/09/05 09:21:16.68 kBaEcFT40
昔ニュースステーションで、狭山茶からダイオキシンが検出されたとかあったの思い出したんだが、
あのころから全く進歩してない印象でもある。
435:名無しさん@12周年
11/09/05 09:21:54.51 9+AMwTL00
今後は東海テレビのセシウムさんテロップ製作者の冠番組「セシウムさんの大予言(仮)」がフジテレビではじまります。
436:名無しさん@12周年
11/09/05 09:24:50.45 bWary4rD0
>>433
①自然的要因:茶のセシウム吸収率が異常に高い
(チェルノブイリにも今回の農水省にも茶の吸収率データは無いか未発表。
可能性として、福島産ゆずのセシウム値が他の福島産果樹より遥かに高いので、
常緑性植物が高いと仮定すると土壌からの吸収よりも葉の呼吸からの方が遥かに吸いやすい。)
②人為的要因:本当に千葉・埼玉産なのか
(広い意味でのブレンド茶では無いのか、が証明されていない。
お茶ではブレンドは良くある話。
米と同様に農家~消費者の中間レベルで…)
③空間線量値=土壌汚染(降下)値ではない可能性
福島・宮城・栃木・茨城の航空測定図はそれまで発表された汚染地図等と重なる部分も多いが、
一部地域において空間線量値はさほどではないが土壌汚染値は高い地域が見られる。
この先、千葉・埼玉・東京と航空測定が広がれば答えはでるかもしれない。
④まんま、お茶が全てを証明。
可能性としてはこんなもんじゃね?
437:名無しさん@12周年
11/09/05 09:28:07.18 BCCaPjBr0
抜き打ち検査って・・・
全数検査じゃないの?分かっていて出荷したんじゃね?
438:名無しさん@12周年
11/09/05 09:48:23.21 OgH1WTo/0
原発が爆発した時点でアホでもわかることなのに
なぜ政府は手を打たないのか?
またその政府を許している国民がいるのかが不思議だ
自分は自衛できる頭と環境があるからいいが
大勢の国民にとって文字通り致命的だろうに
439:名無しさん@12周年
11/09/05 10:00:20.55 gJjciCn+O
就活から抜け出せるんですか?
440:名無しさん@12周年
11/09/05 10:01:07.99 1NcHuaCXO
未だにお茶を飲んでいる日本人がいることが不思議。ペットボトルのお茶とか
何故リスクを冒すのか。水でいいだろうに
441:名無しさん@12周年
11/09/05 10:01:18.64 vuj76cjE0
ホウレン草とかサンチュも抜き打ち検査してほしいな
一回超えた野菜は、その時の天候によってまた数値があがるはずだ
442:名無しさん@12周年
11/09/05 10:02:44.90 IE/6JVjN0
東北は大丈夫とか
関東は大丈夫とか
もう偽善っぽいね
きちんと詳細を
教えてくれよ
野田さん
443:名無しさん@12周年
11/09/05 10:21:25.48 gjMtG82n0
>>382
釣りなんかしなくても、iPhoneで大丈夫w
デジカメのフィルム部分ともいえるCMOSセンサーがX -放射線やガンマに反応するのを利用して計るガイガーカメラが85円で買える。
iPhoneの後ろのカメラをテープで塞いで測定。
URLリンク(iphone.appinfo.jp)
デモ
URLリンク(goo.gl)