11/09/04 04:11:42.26 dFNKgExl0
内輪でヨイショ賞とか外野が抗議するのもばかばかしいこっちゃな。たいした影響力があるとも思えないし。
151:名無しさん@12周年
11/09/04 07:48:13.44 /tQehXD10
>>150
>たいした影響力があるとも思えないし。
ひとの心の作用に無理解な者だけが吐く決まり文句だ。
152:名無しさん@12周年
11/09/04 07:54:40.58 TpOJbR8x0
放送禁止歌、見たけど、同和や朝鮮関係で封印されたのはあったのに、
膨大な数を封印されている戦前の歌謡や軍歌について一曲も言及なかったので
ああ、こりゃ左側の人なんだなーと思ったな。
153:名無しさん@12周年
11/09/04 07:55:33.74 /Z2eqsZG0
森達也は死刑廃止派だから
ためにする議論をしてるに過ぎないのがミエミエ
154:名無しさん@12周年
11/09/04 07:55:57.11 Ue9+SQ/A0
>>1
ノンフィクションではなく、考察したフィクションだよな・・・これ
155:名無しさん@12周年
11/09/04 09:14:00.89 p1Q5K/fy0
>>3
右下
コメントって承認制じゃないのか
それともコラ?
156:名無しさん@12周年
11/09/04 09:20:54.34 4w2s+xz00
講談社ノンフィクション賞を取った時点で
一般にはノンフィクション扱いになる
オウム(アレフ)信者の支えにもなるし、そいつらの「麻原は無罪」
と考える妄想にもあってる。さらにアホな信者が増える可能性も
高くなるし、影響が出ないはずないだろ…
157:名無しさん@12周年
11/09/05 00:23:41.04 HNCdiCUP0
>>154
本当に発狂したのに、それでは引っ込みが付かないから正気ってことにして
死刑確定したんじゃねえか?
とはいわれているんだがな。
まあ著書を読まないと判断はできないが。
158:名無しさん@12周年
11/09/05 00:24:51.82 oha00U5m0
Aまでは意義あったかな
A3ともなるとオーバーラポールに陥ってるだろう
159:名無しさん@12周年
11/09/05 11:19:03.32 o6fGrYh60
破防法適用できなかった時点でオウムの勝ちなのかも。
160:名無しさん@12周年
11/09/05 11:47:22.87 uxyDpnkP0
フィクションならともかく
ノンフィクションはないだろw
講談社は気がふれているのか?
161:名無しさん@12周年
11/09/05 12:11:42.53 BGpZJ/QY0
萌え系推理小説とかいうジャンルつくった人だっけ?
θがどうとかってタイトルの小説が有名だよね
162:名無しさん@12周年
11/09/05 12:25:28.05 8shQUHoA0
モッズってまだやってんのか
163:名無しさん@12周年
11/09/05 12:32:41.38 xSMs8+Qn0
>>146
それは麻原がクレバーじゃないからだよ
164:名無しさん@12周年
11/09/05 12:48:53.88 0omq6X71O
>>146
あれは幹部がサリンの危険性を知った上で
命惜しさで実行したから10人程度の死者で済んだけど
イスラム自爆テロみたいに、末端信者に聖水と偽って、
ペットボトルで大量にぶちまかせたら数百人単位で死んでいたよ。
当時、それができない時点で、俗物宗教だと思った。
165:名無しさん@12周年
11/09/05 16:42:37.13 GquBBeYG0
つまり、焼香のハルマゲドン妄想に幹部がビビりながら現実化したという事だな、
166:名無しさん@12周年
11/09/05 17:43:15.51 vxH7ZTUU0
>>164
末端信者どころか、幹部クラスでさえサリン持ってること知らない信者が多かったしな。
167:名無しさん@12周年
11/09/05 18:05:54.22 GquBBeYG0
末端でもヴァジラヤーナは知ってるし
教祖と一部の幹部が関わってるだけでも、充分破防法の対象になる。
168:もっこす
11/09/05 18:12:28.11 W6+okQPu0
あの時代に、破防法を自民党政府に使わせたら、他の団体にまで気楽につかわせる自体になっていた。
169:名無しさん@12周年
11/09/05 18:45:48.20 GquBBeYG0
>>168
問題のすり替え乙
170:名無しさん@12周年
11/09/06 00:11:17.99 XfifMosM0
AかA2か忘れたけど
転び公防を映像に収めたのは評価する
171:名無しさん@12周年
11/09/06 01:22:45.59 EPzDAxOT0
>>170
A
172:名無しさん@12周年
11/09/06 16:44:48.17 A6e+XN2z0
>>164
それもそうだな、10人死亡程度で済んだことが不思議なぐらいの劇物だしな
アレだけのものを持っていながら硫化水素自殺とばっちり程度の被害しか出せないなんてほとんどゴミだな
173:名無しさん@12周年
11/09/06 16:48:54.44 vjQMHPW20
>>168
時の総理は村山。
174:名無しさん@12周年
11/09/06 16:52:35.88 BhuuIQlj0
万吉さん元気かな?
175:名無しさん@12周年
11/09/06 19:36:39.76 Gv2VMD9T0
人間の遺伝子には同調圧力に弱い遺伝子と強い遺伝子が
あって、日本人には同調圧力弱い遺伝子を持っている人が
多いからいわゆる「空気」に抗えないという事態が発生するんだ
そうな。森はおそらく同調圧力に強いので空気を読まずに
「それ、おかしくね?」って発言したり本に書いたりするから
「なんだ、あいつ」と思われるんだろうな。
176:名無しさん@12周年
11/09/07 02:22:20.16 eI45/dsZ0
>>172
化合がうまくいかなくて、不純物がたくさんまじっていたらしい。
裁判でも科研が最後まで成分表を出さなかったほどの劣化サリン。
177:名無しさん@12周年
11/09/07 18:18:53.18 YwLbo+ED0
>>172
松本サリン事件があって、サリンの対処法ができていたのも大きかった。
178:もっこす
11/09/07 18:37:35.60 VoW14NoG0
>>177
民間にあるはずのない軍事品だったからね。
179:もっこす
11/09/07 18:40:46.89 VoW14NoG0
>>176
多分、大量生産の試作品だったんだろう。
実験的に作る装置はあったが、量産するプラントは未熟だったとか。
VXガスも作ってたし。
180:名無しさん@12周年
11/09/07 23:42:43.09 wGxK9ahN0
作者知らないから調べたけど
過去に頭イッてると感じたその人だったわー