11/09/03 09:36:25.83 gHsq3jJy0
>>916
ヴァカかw お前が出してきた放送法だろうがw
982:名無しさん@12周年
11/09/03 09:36:26.37 tX0ykAo2O
>>935
下請け管理するのは当たり前
メーカーが家建てて、ソコは左官屋の仕事だから責任取りません
とか通用しないから
983:名無しさん@12周年
11/09/03 09:36:35.70 XBtAX6nn0
フジテレビの開き直りは火に油を注ぐ状態
こりゃ、視聴者全てを完全に敵に回した全面戦争だなw
フジテレビ好きの同僚でさえ、フジテレビに倒産してもらったほうがいいのかもしれないって思い始めた
フジテレビが倒産するのは止む得ないと嘆いていた
984:名無しさん@12周年
11/09/03 09:36:37.23 +OqP+FjT0
>>1
イノウェイの視聴者プレゼント横領・ヤフオクで大量処分については何て言ってるの?
985:名無しさん@12周年
11/09/03 09:36:38.75 KO18WlxA0
>>887 = >>930
これはミエミエの自作自演ですねw
こんな工作員しかいないのでしょうか?
もっとお金出して良いのを採用できないんでしょうか?フジは貧乏ですね。
986:名無しさん@12周年
11/09/03 09:36:57.46 S8NaJz+YO
国家包みで世界中にキーセン寒流押し売りしてりゃ嫌われて当然
朝鮮人ってこんな当たり前のことも解らんのか
987:名無しさん@12周年
11/09/03 09:36:59.66 I+Tf5LyK0
近所のレンタルビデオ屋、確かにアジアンコーナーとか作ってるけど
ジャッキーとかよくわからん中国のが多い
朝鮮ドラマは、冬のソナタとか言うやつとあと1シリーズ以外、手に取り辛い下の2段くらいしかない
最小限のニーズがあるってのはわかるが、それ以上じゃないと思う
988:名無しさん@12周年
11/09/03 09:37:11.72 /Omwm+xm0
>>960
そんな番組知らなかったから。
989:名無しさん@12周年
11/09/03 09:37:12.17 cpVIqNnb0
粛々と抗議活動を続けるだけ
990:名無しさん@12周年
11/09/03 09:37:18.02 /qOfUOs80
>>887
潰れそうな会社の株を買う馬鹿はいねーよ(o´v`o)プッ
991:名無しさん@12周年
11/09/03 09:37:19.32 jZmnuXa7O
よかろう全面戦争だ
でも九月から関西に来ちゃったんだよなー
関テレは叩けないし困ったもんだ
992:名無しさん@12周年
11/09/03 09:37:23.58 h/ETfnZr0
>>1 原爆の日直後に出演者にリトルボーイTシャツを着せた理由が無いぞ。
責任者の氏名を公表して謝罪記者会見はどうした。
フジにとって、核兵器によって殺された市民はたいしたことでは無かったのか。
それとも核兵器賛成がフジの方針なのか。
993:名無しさん@12周年
11/09/03 09:37:28.91 CY+wmkud0
>>984
自浄能力がないテレビ局が、都合が悪い事に答えるわけないだろw
994:名無しさん@12周年
11/09/03 09:37:35.84 Mr+2LJvj0
>>415
フジ及び適切なとこれに送り付けてやってwww
995:名無しさん@12周年
11/09/03 09:37:37.57 reoHgrMl0
9/16 花王デモ
11時集合 11時30分開始
集合場所:中央区坂本町公園
【頑張れ】花王本社デモ 2011 9・16 【奥様】
URLリンク(www.youtube.com)
996:名無しさん@12周年
11/09/03 09:37:38.42 IHuEJ0hS0
馬鹿にマジレス、イクナイ
997:名無しさん@12周年
11/09/03 09:37:38.98 D1BzHj490
>>942
売国は金になるよね
998:名無しさん@12周年
11/09/03 09:37:39.52 aNTqOLLC0
>>981
どこに4条だしたのおれ
999:名無しさん@12周年
11/09/03 09:37:42.64 +TAy0Jh30
>>987
香港はブルースリーの頃から大陸やほかのアジアとは別格。
一緒にしたらダメだ。
1000:名無しさん@12周年
11/09/03 09:37:52.12 Tshm4YvzP
>>933
偏向報道と人気が突出してる訳でもないのに特定の国のドラマばかり流すのは同じ問題だよ
経済的な理由などでいいなりになって電波の私物化をしているのと同じ事とみなすことができ、
イメージ操作などで日本人に特定の国の非人道的な行為ばかりを刷り込み、
目的とする国に対して敵意を持たせることも可能になるからだ。
知らず知らずの内に憎しみ合いをさせられ戦争に引き込まれる可能性も十分に考えられる。
それが反日教育を国民の隅々にまで徹底してきた国の企業のいいなりでは
日本人にとって不利益になるように使われるのでは?と警戒心がでてくるのは普通の感覚
付け加えるなら放送事業は、電波という少数にしか利用が許されない希少資源を国に
割り当ててもらって行う許認可事業。なのに、参加者が自由に出入りできる
自由市場かのような論理展開で「何を放送しようが勝手だろう、
嫌なら見なければいい」と強弁してるのは墓穴ほるだけ。
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。