11/09/03 03:50:21.98 j6zFA7AD0
こいつ酒量も半端じゃないだろ。
大酒飲みのデブって、「自己管理ができない」と見做されて、米の企業じゃ出世できない。
なんか、菅以上に相手にされない気がするよ。
716:名無しさん@12周年
11/09/03 03:50:54.14 Wqqh37IX0
>>712
ネトウヨ用語を使う人は、錯乱しているだけだから
相手にしちゃ駄目。
717:名無しさん@12周年
11/09/03 03:51:20.16 zQO2P3Jf0
>>710
世襲のぼっちゃんは大概脇が甘い、例外もいる
当りもいるけど、はずれのが多い
718:名無しさん@12周年
11/09/03 03:51:28.60 k9iCZybE0
くだらないなあ。
宮沢喜一が総理大臣になった時はユーミンのコンサートに行っているとか大ウソついていたし、
小泉が総理大臣になった時はクラシックが好きだとか大ウソついていたし、こういう変な庶民派を
演出しようするその考え方がもう完全に古いといえよう。昭和の考え方はいいかげんに捨てて
ほしいものだ。
719:名無しさん@12周年
11/09/03 03:52:05.01 wGwob5Gs0
政策について語れないメディア
720:名無しさん@12周年
11/09/03 03:52:35.71 3HoRqxty0
庶民的、低次元に話題を広げてる時点で次は何・・・そのスタンス維持してないと
彼らの手のひらタコ踊り。学習能力の無さが時代の繰り返し・・・
結局警察、マスコミ調理できる官僚の支配下のままかよ。
721:名無しさん@12周年
11/09/03 03:53:04.01 Qn+daERi0
パフォーマンスはどうでもいいから
722:名無しさん@12周年
11/09/03 03:53:29.86 zQO2P3Jf0
ネトウヨってなんでネトウヨって呼ばれるの嫌がるんだろな
別に良くね?
「私は愛国保守です」って、豪語してる政治家見た事あるぞ
723:名無しさん@12周年
11/09/03 03:53:53.37 YzwchV5D0
首相の趣味趣向は政策に何も関係ないね
724:名無しさん@12周年
11/09/03 03:53:55.92 Xhu7dKXz0
>>717
で、その脇が甘い連中と、ガスの検診員と、どっちが政治が出来ると思うjかって聞いてるんだが。
お前が一番ダメだと思った企業勤めの経験がる二世議員総理の名前を挙げてみなよ。
725:名無しさん@12周年
11/09/03 03:54:41.94 50NbnMUK0
それがどうしたって?
くだらないことニュースにするなよ。
726:名無しさん@12周年
11/09/03 03:54:58.98 qsWRuX8W0
庶民アピールとかもうお腹いっぱいだからちゃんと仕事して
727:名無しさん@12周年
11/09/03 03:55:52.85 sz1KlHCj0
鳩→マダンテ、みるみるMP回復、パルプンテ
姦→メガンテ、以後MP不足、ねる
野→とりあえずみかわしきゃく
728:名無しさん@12周年
11/09/03 03:55:53.01 eBoqnzR20
今の政治家に必要なのは国民に憎まれてもやるべき事をやる実行力
見かけの質素や倹約は求めていない
人気取りに終始してすべて棚上げでは国が滅ぶ
公務員の高給や特権はそのまま
事業仕分けもリストラや天下り廃止のはずがタダの予算削減
予算の数分の一でできるはずの丸投げ公共事業も改善なし
729:名無しさん@12周年
11/09/03 03:55:57.94 zQO2P3Jf0
>>724
安部ちゃん
政治思想は良いんだけど、根性が足りない
730:名無しさん@12周年
11/09/03 03:55:58.11 ra9y2I6d0
なに食べて様が関係ねーよ
同じ事繰り返しやがって馬鹿にすんな
首相がホテルのバーで飲んで何が悪い
セキュリティーが悪い店に行く方がおかしいだろ
本当にカスゴミだな いい加減反省しろや
731:名無しさん@12周年
11/09/03 03:56:56.19 Wqqh37IX0
>>715
この野田って言う人で気になるのは、やっぱり太っていることだね。
あごに肉がついている。枝野も、元は精悍だったのに、官房長官を
続けているうちに、どんどんあごに肉が付いていった。
菅も、首相を続けているうちに、顔に不健康そうな肉の付き方をしていた。
自分は、あごに贅肉が付いている人は、余り信用できない。
732:名無しさん@12周年
11/09/03 03:57:11.46 Xhu7dKXz0
>>729
なるほど。
じゃあ聞くけど、野田に安倍と同等の政治能力が期待できるのか?
733:名無しさん@12周年
11/09/03 03:58:08.22 zQO2P3Jf0
ああ、その上にルーピー鳩山がいたな
734:名無しさん@12周年
11/09/03 03:58:28.66 Tqba0Ls50
>>730
民主党と団塊世代とマスゴミは「日本という国を潰す」のが目的だろw
今まではネトウヨの妄想と言われても仕方が無かったが、311以降ハッキリした。
もう疑う余地があるか?
いい加減、俺たちも学ぼーぜw
735:名無しさん@12周年
11/09/03 03:59:26.08 Xhu7dKXz0
>>733
ルーピーは企業勤めの経験なんてないけどw
日本語が読めないのかとw
736:名無しさん@12周年
11/09/03 03:59:39.50 e6zRLtXt0
>>1
B級グルメのリポーターかよwww
737:名無しさん@12周年
11/09/03 03:59:54.89 k8SK+UWe0
庶民派アピール工作バレバレ
738:名無しさん@12周年
11/09/03 04:00:14.77 ovp1bqvy0
いい加減庶民派売り出してもはやらないお
739:名無しさん@12周年
11/09/03 04:00:18.11 zQO2P3Jf0
>>732
野田に政治能力なんか、期待する必要無いだろって
話なんだけどな
官僚の言う事聞いてりゃいいんじゃね?
外人参政権成立を食い止めてくれるなら、他の事は大概どうでもいい
740:名無しさん@12周年
11/09/03 04:00:39.76 /BXX2PF0P
高給取りのくせに庶民派アピールほんとうざい。
そもそも、山田うどんはまずい!
いくら吉野家で牛鍋丼、サイゼリヤでパルマ風スパゲティーばかり
注文する私でも、山田うどんは嫌だ。このあたりが野田の不自然さを感じる。
741:名無しさん@12周年
11/09/03 04:01:01.21 ra9y2I6d0
野田は信用してたのに国家公安委員長はどー言うことだ
結局日本の治安を守る方々の邪魔してるじゃねーか
いいからとっとと解散して国民の真意を受け止めろ
それがお前等に出来る国民に取って一番良い事だ
742:名無しさん@12周年
11/09/03 04:02:06.02 lj8iSLZ40
国民はバカだと思っているのが民主党だからな
743:名無しさん@12周年
11/09/03 04:02:07.12 k8SK+UWe0
>>1
とりあえず思い浮かぶファーストフード店を挙げてみましたって感じだな
不自然なんだよ
744:名無しさん@12周年
11/09/03 04:02:24.45 Tqba0Ls50
>>739
お前、民団って何か知ってる?
そこから献金貰ってるんだぞ。
745:名無しさん@12周年
11/09/03 04:03:57.35 Xhu7dKXz0
>>739
二世議員とガスの検診員と、どっちが能力的に期待できるかって話なんだがw
横レスしたならそれなりに責任は取ろうな。
で、野田に安倍と同等の政治能力が期待できるのか?
746:名無しさん@12周年
11/09/03 04:04:53.55 zQO2P3Jf0
>>744
だから何?
外人参政権賛成に鞍替えしたんで有ればその時点で無しだよ
747:名無しさん@12周年
11/09/03 04:07:07.61 1TuFm0UH0
また意味の無い庶民派アピールかよ
そんなん実務能力の有無の前じゃ鼻くそ程も意味が無いわ
748:名無しさん@12周年
11/09/03 04:07:56.68 zQO2P3Jf0
>>745
優秀な企業≠優秀な政治家
企業勤めって別に政治と関係無いでしょ
特に資本が先代譲りなら、もう会社のシステムなんて出来上がってるじゃん
どん底状態から持ち直したとかなら、優秀な企業家だって言えるかな
だからって優秀な政治家になれるとも限らない
アメリカじゃ議員ってほとんど弁護士出身だって言うじゃない
オレは法律家が一番国会議員に向いてると思ってる
総理大臣ってのはカリスマ性だろうね
749:名無しさん@12周年
11/09/03 04:08:01.35 Wqqh37IX0
>>744
民主党に何かを期待している段階で、すべて間違っているって、
早く気づけばいいのにね。何を期待するのも、無駄なんだよ。
もともと集団としての筋がないんだから。「党内融和」とか言う
理由で、何をするか分からない。
750:名無しさん@12周年
11/09/03 04:08:01.94 ra9y2I6d0
>>734 本当にカスゴミは叩き潰さないとだね
そもそも今はネトウヨってなんだよってなって少しは良かったよ
メディアの以上に皆も気づいたしね
どんどん叩いて本丸の電通までとっとと辿りつこーぜ
751:名無しさん@12周年
11/09/03 04:08:10.60 Xhu7dKXz0
>>746
じゃあ無しってこったな。
野田の場合は面従腹背ってやつなんで。
まして、党内の賛成派を能力的にコントロールできないなら意味ないですけどw
752:名無しさん@12周年
11/09/03 04:08:46.13 LXPVQZ280
>>740
山田うどんはまずいからいい
753:名無しさん@12周年
11/09/03 04:09:30.82 +sPq6urP0
野田首相も外国人献金 民団関係者らから30万円
野田佳彦首相の資金管理団体が、在日本大韓民国民団(民団)関係者ら在日韓国人2人から計約30万円の政治献金を受取っていたことが2日、産経新聞の調べで分かった。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
754:名無しさん@12周年
11/09/03 04:09:45.41 Tqba0Ls50
>>746
民主党の党是って知ってる?
お前見たいのが税金の控除が3万円無くなっても、代わりに13000円貰って喜んでるんだろうなw
755:名無しさん@12周年
11/09/03 04:10:23.90 FOhtO+Mi0
今、そういう状況じゃないから
現政権に能力があるかどうかだけだから
総理がどうとかもどうでもいいから
756:名無しさん@12周年
11/09/03 04:10:50.34 Xhu7dKXz0
>>748
めっさ関係あることをルーピーや空き缶が証明しましたがw
しかも空き缶や仙谷やミズポも法律家ですけどw
で、長広舌の言い訳はどうでもいいんで、野田に安倍と同等の政治能力が期待できるのか?
757:名無しさん@12周年
11/09/03 04:11:03.65 hQQ6vpnz0
へー
それで吉野家とかが好きだからってなんか意味あんのか?
758:名無しさん@12周年
11/09/03 04:11:21.93 zQO2P3Jf0
>>754
政権交代だろ
公明党の党是と言えば、外人参政権だってな
759:名無しさん@12周年
11/09/03 04:11:35.38 w55XeCZf0
プロファイル商法かよ…
てか庶民とは隔絶した生活してたって良いだろ。
首相の職務を全うしてくれたら。
あと、こいつも外患罪だろ。
760:名無しさん@12周年
11/09/03 04:11:44.30 fshIpZtPi
吉牛やサイゼとか首相がみっともない。
もっと気品あるようにしてほしい。
761:名無しさん@12周年
11/09/03 04:12:00.86 RQ3OanvJO
首相としてやるべき事をきちんとやってくれれば、庶民派でなくても全く問題ないのだが。
根本的に収入が違うのだから、国民の苦しみを理解してるなんて端から期待してないし。
762:名無しさん@12周年
11/09/03 04:12:20.85 n135Mwn70
吉野家でメシ喰う首相もどうかと思うが
763:名無しさん@12周年
11/09/03 04:13:21.13 Xhu7dKXz0
>>758
外国人参政権は民主の党是の一つですけどw
764:名無しさん@12周年
11/09/03 04:14:21.41 Tqba0Ls50
関係ないが、麻生もSP同伴の視察中に31でアイスを食べている。
暑い日の繁華街で突然思い付きでお邪魔して、
迷惑にならない様に、立ちテーブル席でSPにアイスをポケットマネーで驕る首相。
これが庶民感覚じゃねーの?
765:名無しさん@12周年
11/09/03 04:14:32.73 Wqqh37IX0
日本の国民が民主党に感じているのは、庶民派がどうこうと言うより
(そんなもの、最初から嘘に決まっているし、仮に本当だとしてもどうでもいい)、
彼らには、普通の社会人レベルの能力と常識があるのか?と言う話だろ。
それぐらいこの2年、民主党政治家の言動にはあきれている。
766:名無しさん@12周年
11/09/03 04:14:46.00 ovp1bqvy0
たんまり金もらってる奴はそれなりの場所でがっつり使って貰いたい。
しっかり仕事すれば誰も文句言わないぞ。
767:名無しさん@12周年
11/09/03 04:15:02.11 cNpTgaF80
サイゼリヤでジュースお代りしながらの閣僚会議開いたら
一生ミンスについていってもいい
768:名無しさん@12周年
11/09/03 04:15:14.70 ra9y2I6d0
フランスの首相はグラッパじゃないだろ マールって言うはずだよ
意味は一緒だけどフランスはマール イタリアはグラッパ
最上級のって言ったら多分DRCのなのかな?
769:名無しさん@12周年
11/09/03 04:15:31.60 a+/FuXkD0
>>1
だから何だよ。
庶民派って重要か?
これからの動向次第だよな、この総理の評価は。
770:名無しさん@12周年
11/09/03 04:15:49.84 zQO2P3Jf0
>>756
あれは、左派のキチガイ集団であって、大多数の法律家は真面目で優秀だよ
菅って理系じゃなかったっけ?
つーか
安部ちゃんは政治思想が良かっただけで
政治能力は低かったろ
内閣人事とか、造反組みの復帰とか、党内掌握グダグダだった、演説も上手く無かった
771:名無しさん@12周年
11/09/03 04:15:57.86 P1QafLNZ0
安倍と麻生が嫌いで、民主党を持ち上げたい
それだけだね
772:名無しさん@12周年
11/09/03 04:16:06.23 9cuqT62I0
またかよ
すぐに馬脚をあらわすくせにwww
773:名無しさん@12周年
11/09/03 04:16:31.85 DQdelQoh0
>>767
サイゼリアって日本では入ったことないけど、ドリンクバーが有るのか?
774:名無しさん@12周年
11/09/03 04:17:14.58 A6h0sivD0
麻生氏を資本主義の悪役にしたいばっかりに
ミンスの総理は庶民ごっこをしいられる
しかし、本性は隠せず国民をバカにした態度はゆるせねぇ
775:名無しさん@12周年
11/09/03 04:17:32.95 fshIpZtPi
庶民的なのは顔だけにしてくれ
776:名無しさん@12周年
11/09/03 04:17:45.79 KfsOjvv80
民団から受け取ったお金で山田うどん行ったの?
777:名無しさん@12周年
11/09/03 04:17:45.52 umBnkqhk0
日本の総理になったんだから国産農水産物を食え
778:名無しさん@12周年
11/09/03 04:17:59.49 FYvMLTCyO
何食ってようが興味ないし。ちゃんと仕事してくれれば。
だって何食ってようが、下からでてくる時は、糞だろ?
779:名無しさん@12周年
11/09/03 04:18:08.55 ra9y2I6d0
>>768は >>616にね
780:名無しさん@12周年
11/09/03 04:18:52.54 Xhu7dKXz0
>>770
現に弁理士の資格持ってますけど、空き缶w
で、その政治能力が低いとおっしゃる安倍より野田が仕事が出来るかどうか聞いてるんだが。
安倍をsageても別に野田が上がるわけじゃないんで、とっとと答えてくださいよ。
781:名無しさん@12周年
11/09/03 04:18:53.20 7UXFUvZ9P
これぞドジョウ内閣
URLリンク(epcan.us)
782:名無しさん@12周年
11/09/03 04:18:57.92 Tqba0Ls50
>>758
外国人参政権は民主党の党是だぞ?
マニュフェストにも出てる。
783:名無しさん@12周年
11/09/03 04:19:18.52 5RN4UjeK0
ぱっとサイデリア
784:名無しさん@12周年
11/09/03 04:19:22.46 q6lEsAhE0
> 「庶民派」で登場したここ数年の首相らに、ことごとく「裏切られた」過去がある。例えば、立ち飲み屋も訪れるといわれた
> 麻生太郎・前首相は「ホテルのバーは安い」と発言
・・・何を言っているんだ、これは?
785:名無しさん@12周年
11/09/03 04:19:52.91 pCxBrACW0
だから何って感じだ。
どこで何食うか気にするよりちゃんと仕事しろ。
786:名無しさん@12周年
11/09/03 04:20:17.62 pTkiYiQn0
流石に、在日ヤクザと民団から金を貰う奴だな!
サイゼリヤは、反日の在日企業だよ!!!
787:名無しさん@12周年
11/09/03 04:20:31.55 LXPVQZ280
>>554
「日本料理店」と表現すると、とんでんや夢庵も入るから
788:名無しさん@12周年
11/09/03 04:20:46.08 d0VSP4Ym0
「円高メリットを活かした方策をやっていきたい」
メリット→吉野家
てめえの私利私欲の為じゃねえかw
789:名無しさん@12周年
11/09/03 04:21:09.00 SiND3eBFO
野田の食事の好みまでは把握してなかった。
国会食堂では汚沢がカウンターで寿司、亀井は天ソバ、
谷垣がカツカレーばかりなのは知ってる
790:名無しさん@12周年
11/09/03 04:21:33.52 Iy1LkrUP0
デフレスパイラルを擁護する行動をしてるような経済オンチの宰相はいらない
791:名無しさん@12周年
11/09/03 04:22:09.04 t0eXUIDK0
>>784
そりゃSPひきつれて行くならホテルのバーが安上がりな気がするよな
792:名無しさん@12周年
11/09/03 04:22:19.34 bm9BJQoX0
庶民派アピールは、庶民の味方だよと安心させておいて
消費税増税をする布石なのかな。
793:名無しさん@12周年
11/09/03 04:22:21.78 Ovzk0T/l0
センズリヤでも行って来いや
794:名無しさん@12周年
11/09/03 04:24:23.88 ra9y2I6d0
つーか総理大臣がまともな食事をしない方が不味いだろ
テーブルマナーも分からないワイン ウイスキーとかも世界の首脳陣と
会う時、会話が分からない方がよっぽど問題だよ 普通は
795:名無しさん@12周年
11/09/03 04:24:24.02 uxSTitbn0
チェーン店ばっかりつかって、個人商店には金を落とさない作戦だな。
796:名無しさん@12周年
11/09/03 04:24:30.54 HlFufVx00
好きうんぬんよりそれしか食えないって人からすると
イラッと来ますな
797:名無しさん@12周年
11/09/03 04:24:55.08 lAsUVXxl0
>>722
「ネトウヨ」って言ってる奴は心底軽蔑するな。
数年前ならまだしも、いまどきだろ?恥ずかしいやつ。
798:名無しさん@12周年
11/09/03 04:24:59.71 pciwqRzQ0
一国の総理が大衆食堂でで食事を済ませていたら
その国の将来は無いでしょう、
それくらいわかるよね・・
799:名無しさん@12周年
11/09/03 04:26:12.87 zQO2P3Jf0
>>782
だからさー
民主党が良いなんて言って無いだろ
どうせ、後1年半民主政権続くんだから、
それなら、解散までの間外人参政権に反対を表明してる、人間がトップに立つのは望ましい事だなと
はじめからそう言ってるはずなんだけど、読解力低くね?
800:名無しさん@12周年
11/09/03 04:27:42.80 MTkm7tUM0
よく分からないけど早めに逮捕しといたほうがいいんじゃないの
801:名無しさん@12周年
11/09/03 04:28:08.06 DQdelQoh0
>>799
ネトウヨがネトウヨとか言ってるからだろ。
まぁ、俺は正統派のネトウヨだけどなw
802:名無しさん@12周年
11/09/03 04:28:15.39 bSsLLB/Y0
まだホテルのバーが高いなんていってんのかよ
そこらへんのメイド喫茶やガールズバーなんかより安いわw
803:名無しさん@12周年
11/09/03 04:28:54.84 Xhu7dKXz0
>>797
問い詰めたらものっそい無知かつバカであることを晒した奴なんで、
軽蔑はしないで憐れんであげてください
>>799
>>751で書いたのに、ペテン師の口だけに何回騙されれば学習するんですか、お前w
で、野田が仕事が出来るかどうか聞いてるんだが。
804:名無しさん@12周年
11/09/03 04:29:21.82 Wqqh37IX0
>>799
そう言った期待が無駄なんだよ。民主党を信じた奴は、
この2年、みんな裏切られた。
805:名無しさん@12周年
11/09/03 04:29:26.88 b8G7tkW+0
弟が証言www
806:名無しさん@12周年
11/09/03 04:29:35.95 Tqba0Ls50
>>784
麻生が実際に行っていたホテルのバー
チャージ500円
ジントニックが800円
内税サービス料無し
バー利用者は駐車場無料
合計1300円
サイゼリアのドリンクバー
単品料理399円
ドリンクバー270円
消費税5%
駐車場60分800円
合計1502円
あれ?
807:名無しさん@12周年
11/09/03 04:29:58.12 zQO2P3Jf0
だからさ、お前らは民主に何を期待してるんだ?解散か?
どうせしないから
オレは何も期待してない
強いて言えば、外人参政権を成立させない事だ
それ以上は望んで無い、
野田が総理になれば他の奴よりは遥かに可決可能性が低い
派閥トップで反対表明してるのは野田くらいのもんだ
808:名無しさん@12周年
11/09/03 04:30:26.49 uOB4PtNM0
メザシの土光もヤラセだからね
庶民派アピールして料亭行ってた
809:名無しさん@12周年
11/09/03 04:30:34.92 6jeDkFrX0
山田うどんや吉野家は認めるが、サイゼリアはダメだろ。
ありゃあ、人間が食うもんじゃない。
810:名無しさん@12周年
11/09/03 04:31:33.33 Wqqh37IX0
>>807
誰よりも、今民主党の党内融和を優先して、民主党を
生き残らせようとしている人間とも言える。
そのためには、この人は何をやるか分からないよ。
811:名無しさん@12周年
11/09/03 04:32:02.60 bSsLLB/Y0
>>809
この前キュウリのピクルス頼んだが家で作ってもあそこまでまずくなんねえと思った
いったいどうやって作ったらあんな味になるんだ?
812:名無しさん@12周年
11/09/03 04:32:08.54 lAsUVXxl0
>>803
>軽蔑はしないで憐れんであげてください
だなw
イチイチ相手してらんねえわなwしょうもねえ。
813:名無しさん@12周年
11/09/03 04:33:29.83 zQO2P3Jf0
>>803
野田が仕事できるかどうかは知らない、解らない
先に上げた安部ちゃんの例を解説するなら
政治家の、特に総理大臣の能力ってのは人心掌握だとオレは考えるから
その観点から観て、安部ちゃん仕事できてなかった
野田はまだわからんが、安部ちゃんよりはマシに仕事できるかもしれない
しかし
民主のイメージ回復はもう不可能だから多分何もできないだろう
814:名無しさん@12周年
11/09/03 04:33:37.06 zBLF94pJ0
今まではこの人、民団からお金もらって
山田うどんと吉野家とサイゼリアに行って
たんだね。
これからは内閣官房費で毎日、高級料理屋
通いですか?菅直人のように。
815:名無しさん@12周年
11/09/03 04:33:51.81 DQdelQoh0
>>809
そうかぁ?
上海、北京、広州でコーヒー飲みたさに行ってたが
スパゲティもケーキセットも悪くなかったぞ。
816:名無しさん@12周年
11/09/03 04:34:08.22 Yb6Vq1J20
別に庶民派じゃなくてもまともに政治をやってくれればいい。
ジャンクフード好きとか関係ねーし。
817:名無しさん@12周年
11/09/03 04:34:14.33 k8SK+UWe0
サンガリアは在日企業だよな。
名前が似てるサイゼリヤはどうなんだ?
818:名無しさん@12周年
11/09/03 04:34:34.26 wiweXvek0
野田って埼玉人?
819:名無しさん@12周年
11/09/03 04:34:45.85 Xhu7dKXz0
>>807
その一年半に緊急事態が発生した場合、せめて人並み程度の仕事が出来ることを望んでますが。
で、それとは無関係に、野田が企業勤めの経験のある二世議員より仕事が出来ることを示してくださいよ。
820:名無しさん@12周年
11/09/03 04:35:18.88 GNQgfbNF0
庶民派アピールしとかないと、マスコミが騒いでそれに釣られてBBAも騒ぎ出すからな。
顔と性格、態度くらいしか見てないのが国民の8割以上だと思う。
821:名無しさん@12周年
11/09/03 04:37:06.35 Xhu7dKXz0
>>813
横レスした以上、分からないなんていう資格、お前にはないですけどw
そもそも空き缶内閣での仕事ぶりすら見てないとか、意味不明なんですけどw
822:名無しさん@12周年
11/09/03 04:37:29.17 1J1dCRLG0
こっちは好きで食ってんじゃねーよ
823:名無しさん@12周年
11/09/03 04:37:46.94 xWFWgk610
また下らねー庶民派パフォーマンスかw
鳩山小沢菅…どいつもこいつも金に汚かった
824:名無しさん@12周年
11/09/03 04:38:47.30 zQO2P3Jf0
>>819
だから、企業勤めと政治家の能力は関係無いっつってんだろ
企業勤め経験有っても駄目な奴は駄目だし
無くても、使える奴は使えるだろ
菅って企業務め経験有った気がするんだけど
825:名無しさん@12周年
11/09/03 04:38:49.11 R5+n3gbD0
首相になるような人物に庶民はいないだろ。
仮に元庶民(そんなやつはいないが)でも、10年も国会議員をやったら、庶民とはかけ離れるっつーの。
昔は俺も悪かったんだというおやじとどう違うんだw
826:名無しさん@12周年
11/09/03 04:39:09.06 sSvqf4rD0
誰得情報流す暇あったら解散機運を高めろよ
827:名無しさん@12周年
11/09/03 04:39:14.87 Tqba0Ls50
>>820
顔=油ギッシュクレーターデブで死相が出てる
性格=よく判らない
態度=常にオドオドして覇気が無い
どう見ても駄目じゃんw
プリフェッサー小沢の方が100万倍マシw w w w
828:名無しさん@12周年
11/09/03 04:39:47.27 bSsLLB/Y0
こんなくだらないことアピールしてる暇があるなら最低の失言した防衛大臣ぶん殴って変えろよw
829:名無しさん@12周年
11/09/03 04:40:10.88 T8QEDkiI0
んなこといったって
首相になったらグルメ三昧にならざるをえんだろ
どこまでデブになんだ
830:名無しさん@12周年
11/09/03 04:40:38.77 UzxnjDii0
吉野家というのがうそっぽい。現実味が無い。
松屋だろ普通。
831:名無しさん@12周年
11/09/03 04:41:01.60 WCl3g3Wh0
金あるなら使ってもらわないと困るんだが
832:名無しさん@12周年
11/09/03 04:41:28.15 6jeDkFrX0
>>815
まあ、別に、貴方がサイゼリアを良しとすることに異を唱えるつもりは無いさ。
でも、まあ、その感覚には驚くけどな。
オレだって決して金持ちで良いものばかりを食っているわけではない。
むしろ、その逆だ。
しかし、サイゼリアは無い。
(最近のサイゼリアね。昔、、、10年位前まではOKだった)
833:名無しさん@12周年
11/09/03 04:41:31.06 Wqqh37IX0
>>828
本当だね。いきなりの素人発言。
すでに「終了」モードに入ってる。
834:名無しさん@12周年
11/09/03 04:41:33.70 Xhu7dKXz0
>>824
で、野田はお前が一番ダメだとみなした安倍より政治が出来るかどうか聞いてるんですが。
そもそも空き缶に企業勤め経験なんてないですけど。
あいつは自分で構えた事務所を潰しただけ。ほんとに無知だなw
835:名無しさん@12周年
11/09/03 04:41:54.11 k1n62bN/0
船橋初の総理なんだから
ららぽーと内グルメを宣伝しないと
836:名無しさん@12周年
11/09/03 04:42:15.30 ksaaJSN/0
もう、この類はいいから。
837:名無しさん@12周年
11/09/03 04:42:24.09 ADHl/Ayg0
でも一番の大好物は民団の献金(パチンコマネー)
838:名無しさん@12周年
11/09/03 04:42:49.53 1TuFm0UH0
>>813
党内掌握したところで手足が民主党だぞ
クソ政権確定だわ
839:名無しさん@12周年
11/09/03 04:43:12.33 ra9y2I6d0
>>828 防衛大臣もだけど国家公安委員長も忘れずに
840:名無しさん@12周年
11/09/03 04:44:06.72 zQO2P3Jf0
>>834
企業って法人の事だろ
個人事務所だって法人なら企業だよ
お前ん中じゃ
石原都知事も橋下大阪府知事も駄目なのか?
841:名無しさん@12周年
11/09/03 04:44:11.61 Tqba0Ls50
アナ「庶民派の野田首相は、吉野家のメニューでは何が好きですか?」
野田「あ、え、・・の、・・わ・・」
もうこんな国イヤ
842:名無しさん@12周年
11/09/03 04:45:06.11 MTkm7tUM0
元々悪い印象しかなかった山田やケチ野家にサイゼの印象が更に悪化した
これこそ風評被害じゃないの
843:名無しさん@12周年
11/09/03 04:45:07.50 bSsLLB/Y0
>>839
このアホはいったいどうやって大臣選んだんだ?
こんなんならくじ引きでやったほうがましだぞ
844:名無しさん@12周年
11/09/03 04:45:29.40 J0tgkyQKO
庶民派、等身大アピールはどうでも良いから、まずは数十兆円の金を回す能力がある根拠を見せてくれ
845:名無しさん@12周年
11/09/03 04:46:04.36 njh38lEJ0
うどんだか何だか知らねーが
れんほうを外せよボケ
846:名無しさん@12周年
11/09/03 04:46:13.53 iJv96Vkdi
吉野家擁護する奴は在日?
847:名無しさん@12周年
11/09/03 04:46:40.01 eMBGpZmaO
野田豚は山田うどんや吉野家、サイゼリヤが好き。でも一番好きなのは朝鮮
848:名無しさん@12周年
11/09/03 04:47:01.85 UnggN7jBO
好みがチグハグで、かえってウソくせ~www
m9( ^д^ ) なんでもかんでも激安外食店の名前出しゃいいってもんじゃねえぞw
849:名無しさん@12周年
11/09/03 04:47:28.30 ew7BH/ll0
どうでもいい
850:名無しさん@12周年
11/09/03 04:47:58.90 q6lEsAhE0
>>791
>>806
いや、俺が言いたいのは、麻生氏が「庶民派」とされているところなんだが。
851:名無しさん@12周年
11/09/03 04:48:40.26 ra9y2I6d0
>>843 不覚にも笑っちまったじゃねーか
もうこいつが無能なのは防衛と警察って国に取って最重要な所なのに
どーいう内閣かもうすでに分かっちゃったよね
852:名無しさん@12周年
11/09/03 04:49:23.19 Xhu7dKXz0
>>840
普通事業主を勤めてるとは言わない上、空き缶は勤め人失格だったわけですけどw
で、野田はお前が一番ダメだとみなした安倍より政治が出来るんですか?
逃げ回ってないで答えてくださいよw
853:名無しさん@12周年
11/09/03 04:50:16.81 t0eXUIDK0
>>850
マスコミがテキトーに印象操作したんじゃね?
麻生さんが庶民派だってマスコミから聞いたことないけど
854:名無しさん@12周年
11/09/03 04:51:38.51 zQO2P3Jf0
>>852
企業
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>会社と同義だが、個人商店も企業に含まれるので、企業のほうが広い概念である
君の企業の定義って何よ?
勤め経験が有っても駄目な奴は駄目だし
勤め経験が無くても使える奴は使える
石原都知事なんて作家じゃなかったっけ?
おれはガスの検針員の方が二世議員より政治ができるなんてそもそも言ってないしな
大体、はじめのレスでも、二世議員にも当りはいるって書いてるじゃん
野田が安部ちゃんより使えるかどうかはまだわからない
855:名無しさん@12周年
11/09/03 04:51:41.25 GfbWnh890
安い食い物屋行けば庶民派ってアピールどうにかならんかね。
856:名無しさん@12周年
11/09/03 04:53:39.12 1TuFm0UH0
この件に関しては正直マスコミの罪もでかい
ほんとマスコミはキー局の1、2つが潰れるぐらい痛い目を見ないと駄目だと思うわ
857:名無しさん@12周年
11/09/03 04:53:49.58 7UujDoj+O
また隠蔽か。
858:名無しさん@12周年
11/09/03 04:55:10.54 0tECQEud0
10分1000円カットでリフレッシュの
QBは首相になっても続けるのかなw
859:名無しさん@12周年
11/09/03 04:56:17.66 Xhu7dKXz0
>>854
事業主は実業家であって、勤め人じゃないですけどw
で、横レスした以上、こっちの話に沿った受け答えをとる義務がお前にはありますけどw
分からないって答える権利はおまえにはない。それに、財務大臣としての経歴で判断できるだろと。
それで、野田はお前が一番ダメだとみなした安倍より政治が出来るんですか?
860:名無しさん@12周年
11/09/03 04:56:35.10 zQO2P3Jf0
なんかわけがわからなくなって来たな
事業主って勤め人より政治家に向いて無いのか?
勤め人って事業主より政治家に向いているのか?
>>852はそう取れるけど
むしろ逆なイメージじゃね?
オレは、事業主でも勤め人でも、出来るのと駄目なのと、それぞれいると思ってるが
861:名無しさん@12周年
11/09/03 04:56:44.46 kZ7407DE0
>>1
次は民団も好きって入れとけ
【政治】野田首相も外国人献金受け取り 民団関係者らから30万円
スレリンク(newsplus板)
862:名無しさん@12周年
11/09/03 04:57:53.90 ra9y2I6d0
>>856 いや電通だから潰すべき所は
電通と共同通信と時事通信と日本新聞協会だよ
863:名無しさん@12周年
11/09/03 04:57:55.59 GzBQOEsK0
サイゼリアか
福島の野菜プラントはどうなった?
864:名無しさん@12周年
11/09/03 04:57:57.03 LtPuOyx90
ほんならファミレスの放射能汚染は徹底検査だな!
食いもんは守らないとな!
865:名無しさん@12周年
11/09/03 04:59:03.19 zQO2P3Jf0
>>859
あのね
ガスの検針員と企業勤め経験の有る二世議員とで
政治能力を比べたらどっちの方が上かって言う話だよね?
オレははじめから、「一概には言えない」という回答を提示してるんだけど
それが気に入らないからって、突っかかられても、対応に困る
866:名無しさん@12周年
11/09/03 04:59:42.90 l/OFkvos0
>>96は鳩山以上の馬鹿ボン
867:名無しさん@12周年
11/09/03 05:01:21.73 1TuFm0UH0
>>862
確かに電通は一番の癌だな
868:名無しさん@12周年
11/09/03 05:01:48.27 Xhu7dKXz0
>>865
だから、横レスしてきた時点で、そういう資格はお前にはないですけどw
まして、比較対象を具体的に挙げさせてやって、その上で逃げ回られても反応に困るw
で、野田はお前が一番ダメだとみなした安倍より政治が出来るんですか?
869:名無しさん@12周年
11/09/03 05:03:37.14 cO6Qyj0+0
>>856
民主に変わってから年金の話もさっぱりやらないしな。
自民の時はあれだけ叩かれて、民主ならできるとか言ってたのに。
民主は何にもしてないのにマスコミは酷いわ
870:名無しさん@12周年
11/09/03 05:03:38.58 n6jua9lt0
金持ちが庶民は気取るほど卑しいことはない
871:名無しさん@12周年
11/09/03 05:03:47.12 AQQWgweS0
山田うどんはパンチセット、あったかいうどんで、が最高
872:名無しさん@12周年
11/09/03 05:04:37.89 x8t1nLuP0
山田うどんはうどんが不味いのが最大の欠点だよなあ
873:名無しさん@12周年
11/09/03 05:04:55.69 zQO2P3Jf0
>>868
まだわからないって言ってんのが、わかんないかな…
総理大臣になってこれからの仕事ぶりみなきゃわからないでしょ…
オレがいままで世襲議員の中で一番酷いと思った、ルーピーよりも酷いかもしれないし、
安部ちゃんよりも良いかもしれないし
どちらにしても、ガスの検診員が企業勤め経験者に、必ず劣るなんて、わけのわからん理屈は否定する
874:名無しさん@12周年
11/09/03 05:05:10.24 ZiYFEFDe0
くだらねぇ。
ハリウッドの映画スターや監督が宣伝で来日してるのに、どうでもいいことばっか聞いてる女子アナと変わらんぞ。
もっと内容に突っ込んだ話をしてほしいとよく言われてんだよね。カットされてるけど。
875:名無しさん@12周年
11/09/03 05:05:54.19 QWI8PItJ0
証言するほどのことかよ
庶民派アピールうぜえ
876:名無しさん@12周年
11/09/03 05:06:55.68 +OqP+FjT0
年4000万もらってて、1000円床屋や吉野家っておかしいだろ。
余った金どうしてる?
また変なヤツらに献金してるんじゃないだろうな。
877:名無しさん@12周年
11/09/03 05:08:16.98 ra9y2I6d0
>>867 実際みんな気づいてない人多過ぎるよね
電通の筆頭株主1 2 は共同と時事だし
日本新聞協会にネタ提供するのは共同だし
実際は茶番なんだよね フジから電通まで行けば問題ないけど
世界の首脳陣の奴がテーブルマナーを知らない国の方が可笑しいのに
878:名無しさん@12周年
11/09/03 05:08:27.87 I0ni1weYO
>>1
だから何?
政治家はパフォーマンスなんかより、実績で語れよ
879:名無しさん@12周年
11/09/03 05:08:32.64 lFP7ZPfD0
解散する事が出来れば政治史に残るのは間違いない
880:名無しさん@12周年
11/09/03 05:08:45.84 80k6CwEE0
だから、何?
881:名無しさん@12周年
11/09/03 05:09:11.18 Xhu7dKXz0
>>873
財務大臣時代の仕事で政治能力は推し量れるはずですけどw
第一、「分からない」と答える資格は、横レスした時点でおまえにはないんだがw
で、お前が考える一番下の能力な、企業勤め経験のあった二世総理である安倍より
野田は政治が出来るんですか?
882:名無しさん@12周年
11/09/03 05:09:11.97 1rHJmOPT0
今年の3月に何が起きたのかもう忘れちゃったみたいだな。
何このクソみたいなニュース。
883:名無しさん@12周年
11/09/03 05:09:56.12 n135Mwn70
>>248
お、ID同じだ
884:名無しさん@12周年
11/09/03 05:12:08.49 T2ZVXUdP0
一番好きなのは朝鮮焼肉だろw
885:名無しさん@12周年
11/09/03 05:12:49.73 EKBdO45LO
>>882
日本人が白痴だと世界中にバレたよね
886:名無しさん@12周年
11/09/03 05:13:02.13 R0OgXehFO
別に自分の時間と金でならどうでもいいんだが、するべき仕事もせずにいいもん食ってたらそりゃ怒られるだろ菅とかは
あと、今まではともかく首相が山田うどんとかサイゼリヤ来られたら一般人には迷惑になりますが。SP引き連れてんだから行くとこは限られるよ
887:名無しさん@12周年
11/09/03 05:13:03.32 JagrZIRg0
野田の食べ物趣味が悪いことを証言か。
で、なんなの?
888:名無しさん@12周年
11/09/03 05:14:08.82 9tn3b69E0
で?
889:名無しさん@12周年
11/09/03 05:14:29.61 RXfW1MZE0
はいはい庶民派ですね
890:名無しさん@12周年
11/09/03 05:14:55.15 13Z8vzvZ0
くだらねー。庶民派と言いたいの?
庶民派だろうが高級料亭に通い詰めだろうが、政治家として
能力があればいいんだよ。
馬鹿が記事を書くな。それを読んで影響される馬鹿もいるんだから。
891:名無しさん@12周年
11/09/03 05:15:16.41 VIUp9KsD0
わざわざ必要もないブーメラン投げるのはミンスの血か?
892:名無しさん@12周年
11/09/03 05:15:19.18 zQO2P3Jf0
>>881
だから、オレそもそも野田の方ができるなんて言って無いじゃん
君がガスの検針員と企業勤めの人との比較の話を持ち出してきたから
そんなの一概に言えないだろうとという事を述べただけなのに
野田ができるかどうかって、後から付け加えてきたのそっちだよ
反撃が無茶苦茶だよ、さっきから
橋本府知事は弁護士で元タレントだよね
だからっつって、わからないでしょ、やってみなきゃ
ガスの検針員だってやってみなきゃわかんないよ
なんで解らないかな、こんな簡単な理屈
893:名無しさん@12周年
11/09/03 05:17:15.77 ra9y2I6d0
>>882 被災者の方には申し訳ないが震災時の対応の動きで政府の
無能さが世界に伝わったしメディアの常識のなさも世間に伝わったと思う
犠牲が多過ぎるが日本人が目覚めるきっかけになったと自分は思う
894:名無しさん@12周年
11/09/03 05:18:57.36 OH/2oHoR0
チゲやプルコギ、キムチが好きの間違いだろ
【政治】野田首相も外国人献金受け取り 民団関係者らから30万円
スレリンク(newsplus板)
895:名無しさん@12周年
11/09/03 05:19:20.70 Xhu7dKXz0
>>892
ガスの検針員上がりの首相は現在野田のほかにいませんけどw
で、やってみなきゃわからないも何も、現時点でやってきた経歴が野田にはありますけどw
それで、野田は安倍より政治が出来るんですか?
「分からない」は横レスした時点でNGな。
896:名無しさん@12周年
11/09/03 05:20:20.33 jTVgMsrTO
そもそもこのわけわからん「庶民アピール」とやらはパフォーマンスとして効果があるのか?
いっそのこと趣味とか好きなげーのーじんとか紹介した方がまだ好感度が上がるように思えるんだが。
897:名無しさん@12周年
11/09/03 05:20:29.10 PWEkBgjD0
どうでもいい
898:名無しさん@12周年
11/09/03 05:21:13.63 8ruQGIKE0
外人献金がばれた今こんな庶民派アピールは虚しいだけ
899:名無しさん@12周年
11/09/03 05:24:21.77 NiHA3/3K0
こんなんどうでもいい
900:名無しさん@12周年
11/09/03 05:27:12.41 80JSDiU00
庶民派目線wの総理が何もしないで増税まっしぐらですか
901:名無しさん@12周年
11/09/03 05:28:01.21 UAk+O61S0
庶民はアピールにしても、地元の個人経営のお店とかにならずに巨大チェーン店とは・・・
902:名無しさん@12周年
11/09/03 05:28:17.68 lq+3AbQu0
ニダー内閣は花王とサントリーが好きです。
903:名無しさん@12周年
11/09/03 05:28:47.53 sxf9pgwl0
一番大好きなのはフジテレビ食堂の冷やし韓国
904:名無しさん@12周年
11/09/03 05:28:53.44 XvUKx3lS0
麻生はこんな露骨な庶民アピールしてねだろ!つーかしたくてもマスコミが
させなかただろうしな。挙げ句菅と名前並べてこの期に及んで下らん印象操作
よっぽどマスコミにとって麻生は脅威なんだね。胸くそ悪い記事だな。
だいたい世界の宰相達や王室とテーブルを跨いで渡り合っていかなきゃならん人間が
どんぶり飯がっついてる場合じゃねーだろ!
905:バッカーです ◆7JJDpI41lg
11/09/03 05:29:08.11 2pwypL+jP
山田うどんといえばパンチセットだけど、力うどんもいいよ
906:名無しさん@12周年
11/09/03 05:30:25.27 lBz0qVdN0
>1
ま さ か、「この味ならもっと金払っても売れる!」で、増税じゃないだろうな?
907:名無しさん@12周年
11/09/03 05:30:37.12 F8BihwiR0
山田うどんは不味い、ウドンにコシがないしジャンクフードだわ。
スーパーで打ってるうどん以下。
908:名無しさん@12周年
11/09/03 05:30:42.00 xpRWxA/f0
風評被害だろ逆に
909:名無しさん@12周年
11/09/03 05:32:02.20 PwotCtgxP
で?
910:名無しさん@12周年
11/09/03 05:32:30.46 Wqqh37IX0
>>904
菅の外食を叩かなかった段階で、マスコミに麻生を持ち出す権利は
何もないね。むしろ、謝罪広告を出すべき話。
911:名無しさん@12周年
11/09/03 05:33:50.39 Qe9FFmUz0
これニュースなの?ツイッターでやれww
912:名無しさん@12周年
11/09/03 05:34:50.10 ra9y2I6d0
>>904 まさにその通り
庶民だろーがテーブルマナーと最低限ワイン位は勉強しなきゃいけないものだよ
中世の頃から政治的にも重要な飲み物だし
ロスチャイルドなんか5大シャトーの2つも持ってるんだし
913:! 【10.3m】
11/09/03 05:35:28.30 7IXUPQaJ0
なんか相変わらず酷い政権だなぁ。
挙党一致ってさぁ。右向いても左向いても
売国奴だらけの政党に何期待しろっての?
914:名無しさん@12周年
11/09/03 05:35:31.22 UAk+O61S0
確かに、吉野家やサイデリアで飯食ってても誰も気づかなさそうではあるが・・・
915:名無しさん@12周年
11/09/03 05:35:43.90 VQD20gdz0
なさけない
916:名無しさん@12周年
11/09/03 05:36:23.68 sTLINqr60
SP引き連れて山田うどんにいけるわけないだろ
917:名無しさん@12周年
11/09/03 05:36:23.47 t1QFoy+H0
だから庶民派いらねーってつってんだろ野豚!
918:名無しさん@12周年
11/09/03 05:38:33.07 9hkHPu6I0
半島疑惑で真っ黒の「庶民派」かよw
919:名無しさん@12周年
11/09/03 05:39:12.04 eZabARZO0
もう、痛いからやめようよ。
贅沢しよーが不倫しよーが、国民を守る政治家を希望
920:名無しさん@12周年
11/09/03 05:40:31.99 tL1kk4EJ0
庶民派アピールwwwwwwww
バカの一つ覚えかよ
921:名無しさん@12周年
11/09/03 05:40:42.42 lq+3AbQu0
柳の下のどじょうは数十万円で国を売ります。
922:名無しさん@12周年
11/09/03 05:42:21.32 9L3cv9GP0
ケチって印象しかつきませんよ?
金ある奴は使えっつってんだろーが
庶民アピール痛い
923:名無しさん@12周年
11/09/03 05:44:47.18 qI2oCjAa0
カンの時も言ってたよねマスゴミ!
924:名無しさん@12周年
11/09/03 05:46:27.56 Wd33+Y130
なにこれ。
「私は景気を悪化させています」アピール?
酷すぎだろ。
925: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/09/03 05:47:48.56 AEmBNFeU0
外国人からの献金ももっと好き~
926:名無しさん@12周年
11/09/03 05:48:26.65 MLZGL2aA0
こうやって持ち上げておいて
すぐにアラ探しして叩く。
マスコミの常套手段だよな。
別に野田は好きじゃないけど
いい加減にしろよと思う。
927:名無しさん@12周年
11/09/03 05:49:35.07 ARELqY950
つまり、これぐらいしか持ち上げるネタがないってことでしょう
もういいよ、痛いだけだから
928:名無しさん@12周年
11/09/03 05:50:20.34 gwnm8qG10
えーまた庶民感覚で国家予算動かしちゃうの?
929:名無しさん@12周年
11/09/03 05:51:46.13 iKQrQ5J/0
出た庶民派アピール
それ点数にならねーよ。逆に今後豪遊するだけで叩かれる材料に
・・・ならねーんだよなあミンスカスゴミフィルタだと
930:名無しさん@12周年
11/09/03 05:53:09.16 gOLJdNav0
どうせ誰が総理やっても高級料亭通うんだろ
931:名無しさん@12周年
11/09/03 05:54:38.03 2Xt/AIkM0
金持ちはちゃんと使えよ
辛気臭くなるわ
932:名無しさん@12周年
11/09/03 05:54:46.14 T8RyLEOg0
始まる前から終わりが見える
清々しいまでに
933:名無しさん@12周年
11/09/03 06:03:37.71 bHt4mJ5Q0
庶民派のアピールもいいけど、違法献金どうすんの?
軍人だった父ちゃんも泣いてるぞ
934:名無しさん@12周年
11/09/03 06:06:20.75 XgpbiONmO
今までは安物食ってたけど、これからはテメェらの税金で高級料理ガツガツ食いまっせ~、ガッハッハ
だろ
935:名無しさん@12周年
11/09/03 06:07:36.70 6pXtTFh60
好きなのはパチンコマネーだろw
936:名無しさん@12周年
11/09/03 06:07:59.87 TrJhCMFA0
>>933
民潭への選挙協力のお礼もだな。
外国人の選挙協力はかなーり
黒に近いグレーな気がするがなー
937:名無しさん@12周年
11/09/03 06:08:42.19 DhyzqK/50
鳩山や菅の時も総理就任時はこんなパフォーマンスしてたな
938:名無しさん@12周年
11/09/03 06:11:07.43 CEThUnTU0
あからさま過ぎて寒い。
939:名無しさん@12周年
11/09/03 06:11:33.86 r2sTFtArO
どれも不味い
940:名無しさん@12周年
11/09/03 06:11:50.17 VIw/CpuUP
マクド ロッテリヤ モス
の3つをヘビーローテーションしている俺様は
天使になれると思う
941:名無しさん@12周年
11/09/03 06:18:07.15 bjq74TU7O
家で奥さんの手料理で済ましています、っていうのが今の主流。
外食しないよ。
しかし議員が貧乏食って嫌味?
東大卒が「俺、勉強出来ないから、」と言い出すのを聞くのと同じ気分。
942:名無しさん@12周年
11/09/03 06:19:58.20 CFjCO1UU0
もう、庶民派アピールっていうのやめればいいのに・・・
どうせ高級料亭に行くんでしょ?
一国の首相なんだから、貧乏くさいアピールなんていらない。
マスコミは、麻生を不当に批判したことを詫びればいいんだよ。
それが出来ないだけじゃないか。
943:名無しさん@12周年
11/09/03 06:21:26.76 KuRAF8lS0
芸無し時代
ワンパターン糞ゴミ
944:名無しさん@12周年
11/09/03 06:22:12.63 zpqF7jPx0
>>781
精子に見えるのだが
945: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
11/09/03 06:23:05.73 Cm3bGSgr0
>>940
FastFoodってのは出てくるのも早いが、死ぬのもFastになるから
天使になれるかどうかは日頃の行いによる
946:名無しさん@12周年
11/09/03 06:23:59.43 Et8ZrEGf0
麻生がいつ庶民派アピールしたんだよヴォケカス
マスゴミ死ねよ
947:名無しさん@12周年
11/09/03 06:24:02.91 JWfHgnWF0
外食産業は円高で株価も上がりやすいからな
948:名無しさん@12周年
11/09/03 06:24:59.46 kU/hLkqc0
自腹の時は庶民派、
949:名無しさん@12周年
11/09/03 06:27:06.23 O2Oy8jGC0
俺の今日の晩飯
ウォッカカボス割り10杯
かつおのたたき180円特売品
砂ズリ焼き鳥398円5本
味付けメンマトップバリュ150円前後?
カップヌードルご飯300円くらい
アサヒスーパードライ350ml×2本
950:名無しさん@12周年
11/09/03 06:28:07.39 kFzv3JpZ0
こんなことで誤魔化せると思ってる
政治家のブレーンwって
頭悪いんじゃないの?
951:名無しさん@12周年
11/09/03 06:28:19.86 F48xW2Wu0
安直な政治ショーが今の状況を作り出したと言っても過言ではないのに
まだやるかね(苦笑)
952:名無しさん@12周年
11/09/03 06:29:24.86 0VAFTD/SO
不健康そうなボディよね
953:名無しさん@12周年
11/09/03 06:30:17.53 FdwOu7AG0
要は味覚音痴だな
954:名無しさん@12周年
11/09/03 06:30:17.55 ZM09tBqj0
かえって嫌味というかマイナスじゃないのこういうの?
余裕のある人は聞き流すだろうけど生活大変な人は
議員+総理大臣で数千万の年収があって
その気になりゃいつでも高級料亭に行ける人間が
こういう庶民派アピールしても反感持つだけな気が
955:名無しさん@12周年
11/09/03 06:31:04.72 xPsEdnEk0
節子 それ庶民派とちゃう。ジャンクフード好きや。
956:名無しさん@12周年
11/09/03 06:32:56.41 yR5BbOSK0
麻生のバカのせいで麻生以降の総理がみんな庶民派アピールしないといけなくなった
バー通いしようが何食おうが勝手だけどカップ麺の値段くらい把握して
庶民の生活を理解しとけ麻生
957:名無しさん@12周年
11/09/03 06:34:35.95 wpSEIKNQ0
外食専門の奴が庶民とか笑わせる
スーパーで特売品を買ってこそ庶民
一食に掛けるお金は250円程度
958:名無しさん@12周年
11/09/03 06:34:51.22 xPsEdnEk0
>>5
そういうのはさーやで懲りたからお断りだってさ。
959:名無しさん@12周年
11/09/03 06:35:10.50 0VAFTD/SO
毎日スタミナ太郎通いです
という猛者はいないのか
960:名無しさん@12周年
11/09/03 06:37:32.74 nOmZv1zv0
遅まきながら、民主にはどこを切っても同じ顔のやつらしか居ないってことに気づきました。
961:名無しさん@12周年
11/09/03 06:39:41.87 CFjCO1UU0
みんな、首相に自分達と同じものを食えと言ってるのではない。
首相なんだから、良い物を食ってもいい。
それなのに、麻生に対する叩き方は何だったのか?
と言ってるにすぎない。
962:名無しさん@12周年
11/09/03 06:41:19.36 qn4amZHE0
いいねぇ首脳会談とかサイゼリヤでやって欲しいな。
各国首脳がドリンクバーに並んでいる風景を見てみたいぞ
963:名無しさん@12周年
11/09/03 06:41:48.05 rn2an9Ro0
>>956
麻生をそういうつまらんネタ叩いてたバカだろ
以降の連中が叩かれるのも批判してた同じ口で贅沢三昧してるからであって
本来どうでもいいこと
カップ麺の値段は底辺の俺も今はわからんw
最近種類増えたし値上がり激しいし(´・ω・`)
964:名無しさん@12周年
11/09/03 06:42:29.02 cMttCdiZ0
能力のあるなしだけでいいんだよ
庶民派?そんなもん誰も知りたくねえし必要じゃねえよ屑
違法献金報道しろや
965:名無しさん@12周年
11/09/03 06:45:59.63 tIwvnAZe0
出たよ庶民派アピールw
でも実際のところは料亭とか高級レストランとかばかり行くんだろうなw
官房機密費でいくんだろうなぁ~なんたって本当に料理の味がよいだろうからね。
管のように通い詰めになるんじゃね?w
966:名無しさん@12周年
11/09/03 06:48:06.25 CeA4y4N80
あっそ。なら増税しないってことだな。庶民派なんだろ
967:名無しさん@12周年
11/09/03 06:48:26.66 R0OgXehFO
大体カップ麺って自分が知ってるだけで50円~350円ぐらいまで存在してるんだが
正解なんてなかったんじゃないか?
968:名無しさん@12周年
11/09/03 06:50:29.36 hT5aPP2s0
庶民派とはいえSP数人が常時つく総理になると
そうそう一般人が入るような店に大挙して入れんだろ
逆に迷惑だと思うな
969:名無しさん@12周年
11/09/03 06:51:46.17 VIw/CpuUP
>>967
88円(PBのカップラーメン)
98円(俺様標準価格)
108円(カップヌードルなど高級カップ麺)
これ以外は買わん♡
970:名無しさん@12周年
11/09/03 06:52:16.30 6Rr/vi+40
一国の総理大臣だろ
セキュリティ等を考えたら庶民的な店はあり得ないだろ普通に
971:名無しさん@12周年
11/09/03 06:52:42.64 C8gdmMnB0
んな事はどうでもいいから、さっさと災害対策本部立ち上げろよ。
ついこのあいだの新潟豪雨みたいにコトが終わって一週間経ってから立ち上げるつもりか?
972:名無しさん@12周年
11/09/03 06:52:42.73 eXjCo+jz0
貧乏してた奴ほど金持つと使い方が変になるからな。
金持ちの麻生はバーでさらりとスマートな感じがしたが、成り上がりの管は料亭、高級レストラン梯子。意地汚い。
たぶんこいつもそうなるだろう。
973:名無しさん@12周年
11/09/03 06:54:11.89 anh23f23O
名代富士そばなら安いが、山うはサイドメニュー目茶苦茶高いぞ。
頼んで良いのは、セット700円まで。
埼玉上里店のチャーハンはガチで旨い。460円。
974:名無しさん@12周年
11/09/03 06:55:16.89 /X5f7K2R0
地元の個人の飯屋に通ってて庶民派はわかるが、
ファーストフード店に行くから庶民派って感覚は普通無いだろ。
どれも立派な大企業。
オレですら、外食する時は地元が潤えばと会計1000円ぐらい
高くても個人商店に行くのに。
975:名無しさん@12周年
11/09/03 06:55:30.20 0pCBh/bf0
船橋や津田沼に山田うどんってあったのか。
976:名無しさん@12周年
11/09/03 06:55:47.73 5KtNg4180
Jカスね。覚えとくわ
977:名無しさん@12周年
11/09/03 06:56:29.26 B6sCgrim0
ガストでキムチでも食ってろ
978:名無しさん@12周年
11/09/03 06:58:21.10 t4XfchPh0
菅が庶民派とか言って巨額献金してたしなぁw
979:名無しさん@12周年
11/09/03 06:58:32.36 tRCPhjjT0
最近忙しくて吉野家やサイゼリヤに行けないよと呟きながら
野田氏は料亭へと消えていった
980:名無しさん@12周年
11/09/03 07:00:26.15 Ws0fd5g8O
だから何だ?って話だな
ミンスには最初から何も期待してないが、せめて前任よりはマシな総理になってくれる事を祈るのみだな
981:名無しさん@12周年
11/09/03 07:00:40.87 bn0NdjYb0
こういう庶民派アピールとかもう飽きたから
すき家で食おうが高級料亭で食おうが別に構わないから
ちゃんと仕事してくれたらぜんぜん問題ないから
982:名無しさん@12周年
11/09/03 07:00:53.35 PE3WC6UT0
日本国内なら「庶民派」と持ち上げられるかも知れないが
いいもの食う機会がないと外国の首脳との会食で恥かくだけだぞ。
983:名無しさん@12周年
11/09/03 07:01:27.12 0pCBh/bf0
つうかそばはいざしらずうどんは山田は値段を考えれば
コスパ高いと思うがなあ。はなまる100円はともかくセット
とかあの量でうどんと飯が食えるのはちょっと凄いと思う。
うどんもまあまあの味だし。
984:名無しさん@12周年
11/09/03 07:01:56.08 V9phhl+Z0
>>1
うまい棒が好物なんですよくらい言って囲み会見で食ってくれ
985:名無しさん@12周年
11/09/03 07:02:52.04 IU5gHMiB0
糖尿病に注意の体形だな
986:名無しさん@12周年
11/09/03 07:03:03.24 urxoppNA0
吉野家で食べるお金にちょっとプラスしたらサイゼリアでセットメニューが食べられる。
987:名無しさん@12周年
11/09/03 07:03:29.97 cRkfJPLO0
山田うどんの、朝セットは貧乏人の味方。
988:名無しさん@12周年
11/09/03 07:03:33.14 m7VpaW0h0
吉野家が好きってだけで、仕事に使うのは料亭とか高級店に決まってんだから無意味だな。
首相なんか庶民じゃねえんだし無意味なアピール
989:名無しさん@12周年
11/09/03 07:03:40.74 xqgOd5gd0
昔のこち亀で両さんが選挙に出馬したとき
選挙運動中に衆人の前では食事はおにぎりを食べるというパフォーマンスをして
影でステーキとか高価なスタミナ食をガッツクという話を思い出したw
990:名無しさん@12周年
11/09/03 07:03:50.60 LOwxlN8P0
何?金はあるけど庶民の気持ちもわかりますよってアピール?
991:名無しさん@12周年
11/09/03 07:04:39.84 zRL78T+A0
おいおい、貧乏症のヤツがトップでいいのか?
セコセコした事しか出来ないなんて止めてくれよ。
金の使い方知らないヤツに 金で回ってる世の中を仕切らせるなんて・・・・・・アホ。
992:名無しさん@12周年
11/09/03 07:04:52.85 KiHkjvum0
う~ん。
庶民感覚を持っているのは良いけど、お金をそれなりに稼げるようになった人は、収入に見合ったお金を使って欲しい。
993:名無しさん@12周年
11/09/03 07:06:03.44 0pCBh/bf0
だってブルジョワの象徴の鳩も投げ出してるし首相は結局の所
仕事の成果次第だろ。貧乏か金持ちかは関係ない
994:名無しさん@12周年
11/09/03 07:08:05.02 ZHUpiIkj0
と言いながら連日高級ホテルで飲み食いするんじゃないだろうな?
言い訳例:高級ホテルの方が警備しやすい
995:名無しさん@12周年
11/09/03 07:09:31.60 QTXDRsN60
麻生さんが庶民だとは思えないけど「ホテルのバーは安い」じゃなくて「ホテルのバーは比較的リーズナブルでしょ」って言った。
もっと高いところいくらでもあるだろって意味。
それからホッケの煮付けな。勝手に存在しないことにするんじゃねーよ。
昨日も食ったわ朝鮮人w
犬ばっかり食ってんなよ朝鮮w
996:名無しさん@12周年
11/09/03 07:11:18.38 xuLE9bVaO
ホッケは塩焼きに限る(´・ω・`)
997:名無しさん@12周年
11/09/03 07:15:12.63 K9/dntb6O
共産党以外は話にならない。
998:名無しさん@12周年
11/09/03 07:16:16.18 Ch1Zsl7mO
外国人献金も大好きなんだよな!
999:名無しさん@12周年
11/09/03 07:19:34.19 rit4KaN6O
だから何だって話だな。
バ菅とは違うのをアピールしたいんだろうが、
閣僚の売国具合と無能さみたら菅と同じだよ。
しかも今回は売国経団連まで応援団。
短命で消えるのを祈るよ
1000:名無しさん@12周年
11/09/03 07:19:38.15 Wgsgu9po0
好きなものが安く食べれるのでデフレ放置かよ
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。