【社会】 「日本から多くを受け取った。私は日本で死ぬ」 ドナルド・キーン米コロンビア大名誉教授、日本永住へat NEWSPLUS
【社会】 「日本から多くを受け取った。私は日本で死ぬ」 ドナルド・キーン米コロンビア大名誉教授、日本永住へ - 暇つぶし2ch676:名無しさん@12周年
11/09/01 19:28:08.34 83JB8yDe0
エズラ・ヴォーゲル/橋爪大三郎(2001.04)『ヴォーゲル、日本とアジアを語る』平凡社(平凡社新書)

ヴォーゲル あのね、50年代に、日本文学をやっていた学者は、変人が多いんです。
橋爪 「変人?」
ヴォーゲル はい。はっきり言うと、同性愛の人が多かった。まあドナルド・キーンとか、それからサイデンステッカーとか、
ほとんど同性愛ですね。やっぱり、どうしても多いんですね。
橋爪 「変人」とは言えないと思うけれども……。
でも、なぜ「どうしても」多いのか、わかりにくいですねえ。それは、日本文学に何か、「変人」を惹きつける要素があるのか、それとも、ほかの理由でしょうか?
ヴォーゲル うーん、何かやっぱりね……。
橋爪 三島や川端が、何となくそんなふうに見えるとか?
ヴォーゲル そうそう。
橋爪 『源氏物語』とか?
ヴォーゲル 何かそういう雰囲気が、少しあったんですね。われわれみたいに、社会科学をやっている学者は、そういうことは
ちっともなかったんだが。
橋爪 はい、はい。(pp.107-108)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch