11/09/04 13:39:59.93 s/8Hws8w0
【自動車】トヨタ、プリウスの中国での生産を再開へ:基幹部品も中国で製造する方針 [11/09/04]
スレリンク(bizplus板)
801:名無しさん@12周年
11/09/04 13:40:50.67 gg1zJ1Hu0
こんどは「いんねん」か。気をつけたほうがいいな
802:名無しさん@12周年
11/09/04 13:41:27.45 6JKmnCaB0
パクリ新幹線が激突すると、何故かトヨタが責められる不思議・・・。
803:名無しさん@12周年
11/09/04 13:42:51.34 16B3GHah0
>>1
ナンバーも存在していないような車に、ペンキでトヨタって書いてあるだけだろ。
804:名無しさん@12周年
11/09/04 13:44:45.78 en6rO3W80
国家品質監督検査検疫総局
ジョークですか?
805:名無しさん@12周年
11/09/04 13:46:52.52 NqU+p/rh0
トヨタも中国と心中するって言ってるんだからほっときゃいいんだw
806:名無しさん@12周年
11/09/04 13:49:12.49 C/Dev3AV0
へー。そうなんだー。
ところで低速鉄道はどうなったんだ?^^
807:名無しさん@12周年
11/09/04 13:55:10.35 Wjv5W2Du0
事故部品のすり替え位 平気でして来るからな
ま~油断するなよ~ぉ 中国人のトヨタさん
808:名無しさん@12周年
11/09/04 13:55:27.55 oRZXuP5g0
外国メーカーの工場接収への布石だな。
809:名無しさん@12周年
11/09/04 13:59:54.39 mQ82uO1Y0
TOITAかTOYOTZの車じゃないんですか?
810:名無しさん@12周年
11/09/04 14:43:10.10 +szfi8S20
>>803
え?油性マジックじゃないの?
811:名無しさん@12周年
11/09/04 14:43:22.80 Qjcq2TKs0
中国国民がトヨタ車を買わないことですべてが解決しないか?
812:名無しさん@12周年
11/09/04 16:08:25.56 395PuSpzO
トヨタ、ハイブリッド車の基幹部品を中国生産
【天津=多部田俊輔】トヨタ自動車は3日、中国でハイブリッド車(HV)の基幹部品であるモーターや電池などを現地生産する方針を明らかにした。
主力車種である「プリウス」など環境車の走行性能や燃費を左右する基幹部品を、海外で生産するのは初めて。
URLリンク(www.nikkei.com)
813:名無しさん@12周年
11/09/04 17:16:30.61 +YjObn940
>>787
奥田会長、上げときます
814:名無しさん@12周年
11/09/04 17:18:20.92 HEm9YD8R0
鉄道の目をそらすための生贄探しをしていたんだろう。
結局トヨタかよ。しらねえぞ。今の社長はアメリカ上院にも出て
もまれているからな。筋金入りだよ。
815:名無しさん@12周年
11/09/04 17:32:19.66 7AxJ9Mjw0
中国人だけにブレーキフルードの代わりに何を使ったかだろ。中華だけによく燃える。
816: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/09/04 17:33:39.68 pQ9ACOJg0
トヨタローソン7&iをはじめとする大企業から中小企業に至るまで
そろそろ日本の商習慣が通用しないことに気づいたんじゃないか?
進出当初は大歓迎。土地も労働者もすんなり手に入り順風満帆。
数年操業してからやれ賃上げだやれ技術供与だやれ裏金だ
ショバ代よこせ、金があろうがなかろうが知ったこっちゃない。
最初はしょうがないと金や技術を小出しにするも、相手の要求は
留まること知らず、いやな顔をしただけで尾行が付き、出し渋れば
暴行を受け、本社に泣きついたら通信内容を傍受され拉致脅迫。
撤退する頃には金も信用も鼻血も出ないほど搾り取られ、
「ああ、殺されないだけましだった」と幸福感を胸に帰国する。
ばかしね。もっと早く気づけ。マスゴミと現地人と愉快な踊りを
踊るものたちよ。
817:名無しさん@12周年
11/09/04 17:36:05.43 nGs2ahnw0
車の事故は埋めないのかw
818:名無しさん@12周年
11/09/04 17:37:23.35 o3ZVavIjO
今日の「おまいが言うな」ニュース
819:名無しさん@12周年
11/09/04 17:39:47.80 6xa71gzt0
やっぱりまだこの国は日本と対等に話ができる国じゃないって事だな
820:名無しさん@12周年
11/09/04 17:44:10.85 JPJBwf5x0
? とりあえず、こんなとこに売る時点でこの程度のリスクは織り込み済みだろ。
821:名無しさん@12周年
11/09/04 17:48:37.57 x6D1XeZVO
そういえば、アメリカで韓国人が嘘被害で騒いでたな
朝鮮人と中国人は似てるな
822:名無しさん@12周年
11/09/04 17:49:42.34 EQRbgFlo0
>>821
似てる?
同じっすよ
823:名無しさん@12周年
11/09/04 17:50:10.24 HEm9YD8R0
おう、親父ぃ! 今出てきた親子丼にゴキブリは言っとるど!
どないすんねん?
という感じかな。
824:名無しさん@12周年
11/09/05 00:47:12.20 uUiPcWsB0
>>814
あれに何が出来る?
825:名無しさん@12周年
11/09/05 10:33:35.85 uUiPcWsB0
もう一つ言うと今の中国は外資に商売をさせてやっている、という
風潮に変わってきているからアメリカで揉まれたとかいうバカボンが
強硬姿勢に出るや否や、連中の思う壺だ。アメリカのようには行かないよ
が、中国やロシアに出て行く辺り、知能程度の低さがうかがわれる会社だねw
826:名無しさん@12周年
11/09/05 10:43:36.56 B/wmQdFh0
怪しい自動車 セシウムさん
827:名無しさん@12周年
11/09/05 14:41:36.22 aUFdKbEi0
>>824
・ 事情聴取で号泣。
・ 「車好きになってね」 と子供に頼む。
・ さらに下請けイジメ
全部逆効果なんだよな。 向うの文化じゃ泣けば悪事を認めたようにしか取られないのに
隠蔽もマスコミ対策も、泣きいれも、全部日本国内と同じようにやって許してもらえると思い込んでるアホ
828:名無しさん@12周年
11/09/05 14:42:48.23 T8+ki2wC0
アメリカがトヨタをこき下ろした時と同じか?
829:名無しさん@12周年
11/09/05 14:55:32.91 gOPqaygw0
>>827
OTOKONAKIとか無効の新聞に書かれてたけどな
830:名無しさん@12周年
11/09/05 15:07:57.67 VRfphyRp0
>>788
そんなデマ流していいの?
831:名無しさん@12周年
11/09/05 17:07:54.21 94NwM4wI0
中国人と朝鮮人は同じw
832:名無しさん@12周年
11/09/05 17:09:09.26 SfAWbQr00
アメリカの陰謀までもパクるのか
833:名無しさん@12周年
11/09/05 17:11:22.92 U+qMQcP9O
まあ、毎回の様に何もかも爆発を起こす国に言われる筋合いないわな。
834:名無しさん@12周年
11/09/05 18:03:38.42 uUiPcWsB0
>>827
アホじゃない。バカボンだ。
しかも初登場時は歯がタバコのヤニで真っ黒だった。
アメリカではもう「タバコ吸うバカ。歯をきれいに塗ってもいないw」と
言う第一印象だろうな。おまけに中学英語なみの片言・・・
正直、バカボンてうらやまけしからんな~~と思った。
835:名無しさん@12周年
11/09/05 18:05:32.98 RvY1Z6N+0
実は工場は中国でした
てオチ?
836:名無しさん@12周年
11/09/05 18:06:08.84 xgvcc0YN0
>「やや多い」 www
837:名無しさん@12周年
11/09/05 18:06:57.22 OBnd2eTn0
URLリンク(www.youtube.com)
838:名無しさん@12周年
11/09/05 18:08:39.85 nmaoMtZp0
つーか、いちいち国が絡んでくるか?
日本でも中国製品が故障したり、そのせいで怪我したりなんて頻繁に起こってるだろが。
お前ら、中国製の粗悪品を掴まされても絶対に泣き寝入りはするなよ。
839:名無しさん@12周年
11/09/05 18:09:09.34 OBnd2eTn0
>>837
中国人はホント安全運転だよな
840:名無しさん@12周年
11/09/05 18:09:22.97 tLMM+JMz0
中国で作ったのならそうかもしれんね。
841:名無しさん@12周年
11/09/05 18:09:34.68 bufABdji0
法人税下げないと海外に出て行く企業さん、さっさと出て行ってください
日本のような環境ではビジネスできませんよ