11/09/01 00:01:36.55 bvBXjGJa0
>>130
すまん 聴いたことがあったような気がしたんだが忘れた。確か50万人ほどだったよな。
笠原氏の書籍によると、制圧前の首都警察庁調べだと城内と周辺が85万人、それに隣接するのが15万人ほどだな。
で南京に対して陥落したころの城内の人口がわかればいいんだが、
これはマンチェスター・ガーディアンの特派員にあって20万人くらいだと書かれているわけだ。
ということは最大20万人ほどだ。勿論松井大将が日誌に12万人あまりと書いてあるので、12~20万人ほどいたとみていい。
南京事件というのは確か日本軍が制圧してから行われたものだといっているのだから、
いくら残った人口を殺せたとしても20万人ほどしか殺せないわけだ。
で、戦後そんなすぐに人口が増えるわけがないのだから、避難した人間が戻ってきたり、
その周辺の人民が流れ込んだりしたものだと考えるのが妥当だと思ってる。
ただ増えた割合を見るに20万人殺したというのも嘘だろ。