11/08/30 22:09:31.43 H3R5KkTk0
入っちゃいけないエリアに入って0.5シーベルト浴びちゃったのなら急性白血病はありうる
0.5ミリシーベルトが事実ならたしかに因果関係を認めるのは無理だな
>>920
あの10シーベルト超出た、のニュースはよく誤解されてるけど、
ベント時の蒸気が吹きつけられて表面が放射性物質にコーティングされたある配管の表面での値だよ
ついうっかりその配管の上に寝そべってました~ならたしかに大量被曝するけど
空間的に数メートルも離れれば線量はガタ落ちするわけだから、あの記事はあんま関係ないんじゃないか
997:名無しさん@12周年
11/08/30 22:09:33.40 pl+jVFdP0
遺体の放射線値は? そこは医者の診断の範疇じゃないだろ?
998:名無しさん@12周年
11/08/30 22:09:36.40 2n21il2u0
放射線の死者が年内に必ず出ると誰かが書いていたけど、
現実になったな。
999:名無しさん@12周年
11/08/30 22:09:37.15 iir7HSt+0
被災地の人は最底辺やで
URLリンク(www.nicovideo.jp)
1000:名無しさん@12周年
11/08/30 22:09:45.04 Ycb0NsJ90
もう中国を馬鹿に出来ない
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。