11/08/31 20:44:36.05 eql171DV0
ニュー速に2つもスレたってるのかすごいな北九州高校は
352:名無しさん@12周年
11/08/31 21:15:21.96 /FGER6Xq0
この生徒もかわいそうに・・・
この程度で欝になるとはこれから激動の時代では生きてはいけまい。
早々に人生を終わらせてあげるべきかと。
353:名無しさん@12周年
11/09/01 22:41:01.52 wuAWGIYfI
食べ物に関してだけは 日 本 人 は うるさい。
日本は神代の昔から相手がどんなに極悪人であろうと衣食住のうちの「食」だけは奪おうとしなかった。
その極悪人の命を奪うような結果になったとしても、それまでの「食」だけは奪い取ろうとはしなかった。
カーチャンに『晩ごはん抜き!』などと言われるような事をしても、自分が悪いのだと言う事に気付きさえ
すれば、あまり形の良くないおにぎりなんかを最悪でも次の日には食べる事が出来た。
それがいまや、真っ先に「食」から奪われているような形だ。
そもそも反省を促すために「食」を奪うと言う悪習は教育界が始めてしまったものだとされる。
いわゆる寺子屋と呼ばれた私塾にまで遡る必要もあるが、反省を促すためとは言え当事者である子ども
だけではなく先生も一緒になって、かつては空腹感を味わったようだ。
いまはどうか?
教師が給食を食べている隣で生徒を立たせていまいか?
これ余ったから食べていいよと他の生徒に勧めてはいまいか?
もったいないと言いつつ立たせている生徒の目前で捨ててはいまいか?
学校だけではない。
会議や会合で無駄を省きたいからと、自分が楽しんできたはずの飲食に関する予算や時間を削ってまで
後輩たちに申し送りなどしてはいまいか?
真っ先に「食」を奪っておいて、更にじわりじわりと衣や住を取り上げていくような事を間接的にでもしては
いまいか?
いまの 日 本 人 の 「食」に対する感情の背景はここにもある。
354:名無しさん@12周年
11/09/01 22:42:38.81 5udv6QFfO
生徒の態度による
355:名無しさん@12周年
11/09/01 23:00:19.46 JkSZ0O6JP
>生徒の喫煙や授業態度などを理由に
学校で喫煙するような人間ですが?
356:名無しさん@12周年
11/09/02 00:49:10.46 0fJ5P+BB0
世の中、すべては金である
357:名無しさん@12周年
11/09/02 01:29:02.08 4p/zPJ2/O
この高校生の家はどんな家なんだろうな
358: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/09/02 12:49:51.01 /ZDk43J80
弁護士も暇だし
とりあえず訴えてみようかなとか
なんとか考えてみたみたいな感じ
359:名無しさん@12周年
11/09/02 12:54:29.62 d6cu3bIj0
言葉の分からないお猿さんを人間の学校に入れるから無理が出る
360:名無しさん@12周年
11/09/02 13:01:28.02 EM21eRkY0
そうそう、口で言ってもわからない動物には
叩いて殴ってあげなきゃ、ダメだってわかってくれないよな
それを全否定してるようじゃ教育じゃない、ただの馴れ合い
361:名無しさん@12周年
11/09/02 13:04:41.53 SKv4VwRx0
だからさあ
文化祭とか体育祭とか
学校行事ぜんぶ止めちゃえばいいんだよ。
課外活動も廃止。
授業だけやってさっさと帰せばいい。
警備員常駐させて
生徒も教師もどっちかが手を出したら警備員呼ぶか
酷ければ警察に通報するかでおk。
社会情勢がこれだけ変化してんのに
いつまでも大昔の郷愁に浸って
聖職だの人間教育だの
夢みてるからこういうことになる。
362:名無しさん@12周年
11/09/02 13:06:41.23 C/PX+nhG0
学校および社会に於ける体罰にも発展的体罰と後退的体罰がある。
発展的体罰だと眠っていたマゾ性が開花し違った意味の将来が開けるが
後退的体罰だとマゾ性が開花するまえに変体しヒキコモリやニートになる。
体罰を与える時はその人の特性を考慮し合う体罰にしなければいけない。
363:名無しさん@12周年
11/09/02 13:07:54.33 fhg7vXUo0
未成年でタバコを吸うやつは死んでいいよ。
364:名無しさん@12周年
11/09/02 13:10:27.42 OVPntN0t0
歯が欠けるとかって グーで殴ったな?とか思ってたら学校で喫煙だあ?
それって体罰よっか警察にプレゼントしておきゃよかったのにな。
どーせ親もマトモじゃあないだろ。
365:名無しさん@12周年
11/09/02 13:11:36.64 FnEFaKU90
ほんの些細な事で鬱病になる人は大勢いる。
例えば、会社命令で父親が転勤になり、一家で引越しして、それに伴い
周りの環境の変化で子供が鬱病になった場合、会社を訴えたりしないでしょ。
366:名無しさん@12周年
11/09/02 13:20:34.94 SKv4VwRx0
>>365
状況次第では訴えることも可能。
転勤は法的には拒否できるが実質的に強制だった場合。
拒否の理由が、まさに「子供の環境の変化」だった場合。
会社側がそれに伴う単身赴任費用を支給するなりの配慮をまったくしなかった場合。
楽勝で訴訟にできるし弁護士次第で勝算もあるw
367:名無しさん@12周年
11/09/02 13:49:17.72 ZegL01VZ0
歯が欠けるって平手打ちで?
子供のときに折ったり欠けたりして詰めた物が取れただけじゃないだろうな
あと歯並びが悪いと正常な歯列からずれた歯が折れやすかったりする
368:名無しさん@12周年
11/09/02 14:59:39.62 GduPTFfZi
タバコ吸ってカッコつけるなら、親に泣きつかずに最後までカッコつけろよw
369:名無しさん@12周年
11/09/02 15:04:17.70 FDBjkbU50
生徒の顔写真があれば一発でスレの流れが決まるのに
370:名無しさん@12周年
11/09/03 07:19:27.38 IEDQXC1E0
>>368
それなんだよね。
悪ぶったり格好を付けるのならそれもいいけど
自分が痛い目にあると泣きつくのはみっともない。
でも、こういう奴いるよ。
371:名無しさん@12周年
11/09/03 08:29:59.00 xpaxvAVB0
ヤニ食ってなめた態度をとってどつかれて
ママーーンだってwww
しねよ