11/08/29 22:58:24.28 1PNklllI0
もともとアンケート結果なんて信じていない
やろうと思えば恣意的にコントロールできるもんだろうし
247:名無しさん@12周年
11/08/29 23:16:28.38 1PNklllI0
プルトニウム32グラムまで食べても安全だから
プルサーマル食べても安心てことかしら?
248:名無しさん@12周年
11/08/30 07:30:22.55 FLzynyN1P
なぜ原発利権に関わる輩は捏造とやらせを繰り返すのか?
反原発を訴える芸能人の事務所に突撃したり、嫌がらせしたり圧力をかけるのか?
原発が夢のクリーンエネルギー(笑)なら、なぜここまでブラックなことをするのか教えてくれ推進派よ
249:名無しさん@12周年
11/08/30 07:33:13.70 Xi6+bFtg0
追跡 原発利益共同体 毎年税金60億円
電通・博報堂・産経新聞社など事業請け負い 「安全神話」刷り込み
URLリンク(www.jcp.or.jp)
250:名無しさん@12周年
11/08/30 09:59:25.61 A7LvSbJG0
むしろプルサーマルのほうが食べても安全なプルトニウムでいいんじゃね
ってこと?
251:名無しさん@12周年
11/08/30 12:40:11.12 zl9dgG6X0
URLリンク(www.hepco.co.jp)
平成20年10月開催のプルサーマル計画に関する公開シンポジウムにかかる調査状況等について 2011年8月 29日
252:名無しさん@12周年
11/08/30 12:45:09.89 zl9dgG6X0
作業員が急性白血病で死亡=収束工事「因果関係なし」-東電・福島原発
東京電力は30日、福島第1原発事故の収束作業に従事した40代の男性が、
急性白血病で死亡したと発表した。同原発での被ばく放射線量は累計で0.5ミリ
シーベルトで、東電は「収束作業との因果関係はない」としている。
東電によると、男性は8月上旬から7日間、同原発で休憩所の出入りや放射線
量を管理する業務に従事。勤務を終えた後に体調を崩して入院し、東電は16日に
死亡の報告を受けた。
勤務前の健康診断で異常はなかったという。被ばく量のうち、内部被ばくはゼロ
だった。(2011/08/30-12:38)
URLリンク(www.jiji.com)
253:名無しさん@12周年
11/08/30 15:45:38.50 FvXc5MZQ0
プルサーマル凍結と言うか延期キター
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
これで少しだけ安全になったかも
254:名無しさん@12周年
11/08/30 18:39:47.10 +ycL5mfp0
何が安全じゃ!!朝鮮の会社にメンテだぞ、それ自体おかしい何故だ?
北海道で一番癌患者がいるって今ニーュースで言ってたぞ。
まあ、癌になっても病院代ただらしいけど、早死にで痛い思いはいやだね。
255:名無しさん@12周年
11/08/30 21:31:28.57 Ang5kY6N0
病院代がただっていっても、税金から出す医療費があがるだけでしょう
ガンの治療には、月に10万もするような高価な抗癌剤や放射線治療、
保険のきかない新しい治療方法だと年間数百万もかかるのに
256:名無しさん@12周年
11/08/31 05:47:12.98 leMhYZBY0
早く完全解体しろよ
やらせは能無し隠しなんだから
割高な能無しは集団は翌日には辞めるか解体するのが筋だろ
257:名無しさん@12周年
11/08/31 05:49:10.29 myXjJqWO0
キーボードのCtrlキーが爆発!
258:名無しさん@12周年
11/08/31 05:50:49.62 7Dv+i2Zs0
>>256
おまえら
259:名無しさん@12周年
11/08/31 12:12:43.27 vEu3Dsb00
通産出身の道知事、泊原発運転を容認のワケ 北海道電力役員からの一斉献金、計371万円也
URLリンク(www.mynewsjapan.com)
定期点検中だった北海道電力泊原発3号機(北海道泊村・加圧水型・出力約91万kW)の運転再開を認めた高橋はるみ北海道知事(旧通産省OB)
の政治団体に、北海道電力の役員多数が、延べ100回以上、計371万円もの献金をしていることがわかった。
「個人として献金した」と元役員はいうが、会社ぐるみの政治支援であることはミエミエ。道議会議員の真下紀子氏(共産)は従来から追及し、
地元の新聞・テレビに情報を提供してきたが、大きく報じられることはなかったという。“原発癒着村”の一端に自らも連なり、
北電に不都合な情報を出し渋る地元記者クラブメディアにかわり、献金全リストを公開する。
マスコミはこの事実をなぜ報じない?高橋はるみ北海道知事の政治団体へ北海道電力の役員多数が延べ100回以上、計371万円もの献金。明らかに企業献金で違法。
260:名無しさん@12周年
11/08/31 13:02:24.05 QnfMnV1f0
371万円で北海道ブランドが失墜するリスクを負うのか
261:まだ名無し@12年
11/08/31 13:02:25.56 /Da+sKzZ0
電力ズブズブの深い関係の高橋はるみ道知事、原発の廃棄物の最終処理場も無い状態で
MOX燃料の使用はとっても危険、福島県は中間処理施設、最終処分の方法さえ未知
262:名無しさん@12周年
11/08/31 13:06:29.73 QnfMnV1f0
福島の事故後の様子をみたら、今後数十年土地は汚染されつづけ
その保障もどうなるか曖昧で先行き不透明ってことが分かるのに
道民は、プルサーマルでいざ事故が起こったときに、どうするつもりなんだ
263:名無しさん@12周年
11/08/31 13:07:05.52 Xy5o837k0
安全性には何の関係もないのに反原発を唱える連中はキチガイだらけだな
264:名無しさん@12周年
11/08/31 13:09:00.40 QnfMnV1f0
>>263
へえ、安全性は確認されたの?どの程度安全が見込まれてんの?w
265:名無しさん@12周年
11/08/31 13:12:27.00 maVcysmQ0
北電ばかりじゃ無いけど電力会社って結局、まるっきりお役所なんだよね。
組織も体質も役所そのものだ。
で、決めたことを推進するためには、住民合意のやらせシンポジウムや御用学者なんてあたりまえの常識なんだよ。
道だって国だって、ぜんぶそうして計画は推進されているんだ。
民主主義の常識とは大きくかけ離れているけどね。
日本の行政は完全なる社会主義だから中国と同じだ。
決まったあとは、路線変更は無い。
中止されたはずの豪華な公務員宿舎も着工されたしね。
日本ってあまり良い国じゃないかも、、、、。
266:名無しさん@12周年
11/08/31 13:17:46.53 t6Vt0XCv0
中川・町村の子分、経産の犬