【米国】ノースアナ原発、バージニア州の地震で外部電源が喪失 [08.24]at NEWSPLUS
【米国】ノースアナ原発、バージニア州の地震で外部電源が喪失 [08.24] - 暇つぶし2ch750:名無しさん@12周年
11/08/24 23:48:59.75 srAKiDPR0
ついでに、非常用復水器の弁の位置
URLリンク(www.rupan.net)


751:名無しさん@12周年
11/08/25 00:00:34.51 3eCR+hGa0
300人委員会の筋書き通りか。原子力のエネルギー転用を潰す口実がまた増えたな。
忌まわしい事だ。何よりもそれに流される愚民共が忌まわしい。

752:名無しさん@12周年
11/08/25 00:04:37.24 nBF9VyP/0
ベントしだしたら爆発したよな。ベントしないで放っておけば
爆発しなかったんじゃねえの?
当初、盛んに、止める冷やす閉じ込めるって言ってたけど、
数時間で冷やせないなら直ちに閉じ込めを始めるべきであったと
思う。
数時間で冷やせない→よし、閉じ込めだ、じゃんじゃんモルタル流せや!
ってやってれば、爆発も汚染水流出もなかったんじゃねえかな。
つか、まだ、閉じ込めに入ってないのはおかしいと思う。閉じ込めの場合の
後処理の費用を勘案して閉じ込めたくないって感じだな。
かけ流しでも露出した核燃料って100シーベルトなんだから、どうにもできないのに
閉じ込めよりもかけ流しを選ぶ理由は費用の他で考えると、メンツかな。
閉じ込め処置だとチェルノブイリと同じで、数十年封鎖が確定して、死の大地を
作ったという事実でもって、他の原発を一切稼動できなくなるのを恐れているのかな。
かけ流しをしてると何か処理をして復旧が進んでいるというイメージを発せられて、
危機感が風化するように時間稼ぎをしているのかもな。

753:名無しさん@12周年
11/08/25 00:09:21.80 4POwAquh0
しっかしNHKも腐った記事を書くよな(笑)
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

>福島第一原発1号機では、すべての電源が失われても原子炉を冷却できる非常用復水器と呼ばれる装置が備えられていて、
>地震発生直後に起動しましたが、11日午後6時半ごろからおよそ3時間にわたって運転が止まっていたことが分かっています。

そりゃ、ホワイトボードに
18時25分 MO-3A弁を手動閉止
21時30分 MO-3A弁を手動開
って書かれているから間違いじゃない。

だけど、んじゃ、その前、18時25分にMO-3A弁を手動閉止する前は、復水器は動いていたのか・・・っつーと
そうじゃない。

18時25分にMO-3A弁を手動閉止する前、
18時18分にMO-2Aと、MO-3Aを手動開している。

つまり、18時18分まで、復水器は止まっていた。
だから18時18分にMO-2Aと、MO-3Aを手動開した。

のに、それは一切書かずに、18時25分 MO-3A弁を手動閉止するまで、
復水器かまるで動いていたかのような印象操作している(笑)

754:名無しさん@12周年
11/08/25 00:11:01.42 3fOjOjR4O
>>752を読んで、釣りかと思った。
次に縦読みかと思った。

>>752
水素爆発だからコンクリートで固めてたとしても、どの道、爆発する。
さらに言えば即発臨界という臨界爆発まで絡んでるから無理。



755:名無しさん@12周年
11/08/25 00:11:09.12 nU9T6jep0
バージニア州の6個の原発が地震でダメージ
URLリンク(www.youtube.com)

756:名無しさん@12周年
11/08/25 00:13:31.33 a0sRpu2H0
>>38
動いても配管なりポンプなりが損傷してれば無駄
あ、本体損傷はもちろんね

757:名無しさん@12周年
11/08/25 00:17:43.70 4POwAquh0
14時52分 MO-3A及びMO-3Bが自動開動作←言う
15時00分 MO-3A及びMO-3Bを手動閉動作←言わない
18時18分 MO-2A及びMO-3Aを手動開動作←言わない
18時25分 MO-3Aを手動閉動作←言う
21時30分 MO-3Aを手動開動作←言う

格納容器の内側に設置されている隔離弁4弁MO-1A、1B、4A、4Bは
配管の健全性を示す直流電流も失われたため、非常用復水器の配管破断信号が発信されると全閉する←言わない

都合が悪いことは国民に知らせない
それがNHK(笑)

758:名無しさん@12周年
11/08/25 00:20:06.82 NMrQEvpu0
>>188
自由があるのが自由民主党、
自由がないのが民主党。

759:名無しさん@12周年
11/08/25 00:22:26.65 QekDY/ci0
>>21
そもそも社会党系の思想がベースなのに民主党という名前はいかがなものか
JAROに言いつけてやる

760:名無しさん@12周年
11/08/25 00:24:49.14 QekDY/ci0
>>22
GameOver

761:名無しさん@12周年
11/08/25 00:26:40.90 4POwAquh0
しっかしNHKも腐った記事を書くよな(笑)
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
>福島第一原発1号機では、すべての電源が失われても原子炉を冷却できる非常用復水器と呼ばれる装置が備えられていて、
>地震発生直後に起動しましたが、11日午後6時半ごろからおよそ3時間にわたって運転が止まっていたことが分かっています。

そりゃ、ホワイトボードに
18時25分 MO-3A弁を手動閉止
21時30分 MO-3A弁を手動開
って書かれているから
>午後6時半ごろからおよそ3時間にわたって運転が止まっていた
・・のは、間違いじゃない。

だけど、んじゃ、その前、18時25分にMO-3A弁を手動閉止する前は、復水器は動いていたのか
・・・っつーと、そうじゃない。
14時46分 【地震発生】
14時52分 MO-3A及びMO-3Bが自動開動作←言う
15時00分 MO-3A及びMO-3Bを手動閉動作←言わない
18時18分 MO-2A及びMO-3Aを手動開動作←言わない
18時25分 MO-3Aを手動閉動作←言う
21時30分 MO-3Aを手動開動作←言う

格納容器の内側に設置されている隔離弁4弁MO-1A、1B、4A、4Bは
配管の健全性を示す直流電流も失われたため、非常用復水器の配管破断信号が発信され全閉していて
MO3やMO2の弁を、いっくら開け閉めしても意味がない←言わない
URLリンク(www.rupan.net)

都合が悪いことは国民に知らせられない・・それがNHK(笑)
大本営クオリティー(^_^;

762:名無しさん@12周年
11/08/25 00:30:46.18 ph5GwExJ0
>>757

URLリンク(www.tepco.co.jp)

↑には隔離弁4弁についてどの程度開閉されていたのか現時点では判断できないってあるぞw

それに運転員は18時16分頃のMO-2弁の開操作で蒸気が上がったことを目撃したとも記載されてるぞ

蒸気が上がったということは格納容器内の弁は開いてたってことだろw

お前のいってること大分違うぞw

763:名無しさん@12周年
11/08/25 00:38:54.94 ph5GwExJ0
>>757

URLリンク(www.tepco.co.jp)

↑の1F-1-4の⑥だよw


764:名無しさん@12周年
11/08/25 00:40:41.36 4Nx5K5M9O
>>22edano

765:名無しさん@12周年
11/08/25 00:41:51.10 txWqj6xA0
日本だったらもうメルトダウンしてる頃だよな

766:名無しさん@12周年
11/08/25 00:42:43.72 4POwAquh0
>>762
そう

なんでどの程度開閉していたのか判断出来ないのか・・・というと

隔離弁4弁は「非常用復水器の配管破断」信号が発信されれば全閉になり
事実、
隔離4弁以外の格納容器の外にある弁は、全閉されていたから

767:名無しさん@12周年
11/08/25 00:45:32.95 4POwAquh0
>>766
つまりな、東電は、

「非常用復水器の配管破断」信号が発信されて
格納容器の外にある弁は、全閉されていたのに
格納用はの中の隔離4弁が、開いているわけがねーだろボケ

っつってんの

768:名無しさん@12周年
11/08/25 00:47:22.79 ph5GwExJ0
>>766

ちゃんと「回路調査結果では中間開」ってあるぞ、ということは隔離弁は開いていたということだろw

全部閉じてたっていうお前の主張は間違いw

それに隔離弁以外は手動で開けられるだろw

やっぱり原因は運転員の故意か過失の操作ミスじゃねーかw

769:名無しさん@12周年
11/08/25 00:48:17.57 OLiICazfO
バージニアとかアナとか喪失とか
狙いすぎ

770:名無しさん@12周年
11/08/25 00:48:59.73 qdjaIwhP0
世界同時脱原発でいいだろ

危険云々以前にゴミ捨てるとこねーんだしよ

771:名無しさん@12周年
11/08/25 00:49:36.94 4POwAquh0
>>768
だーかーらー、

「非常用復水器の配管破断」信号が発信されて
格納容器の外にある弁は、全閉されていたのに
格納用はの中の隔離4弁が、開いているわけがねーだろボケ

って思ってなけりゃ

回路調査結果で中間開でした

って書くだろっての

どの程度開閉していたのか判断出来ない・・なんていわねーよ(笑)

772:名無しさん@12周年
11/08/25 00:50:00.96 AlSs6uYcO
非常用ディーゼル発電機が停止するのは
映画なみのお約束だな

773:名無しさん@12周年
11/08/25 00:52:19.78 ph5GwExJ0
>>771

回路調査結果で中間開でした

って書いてあるだろw、何が言いたいんだよw

それでも、まだ、隔離弁が閉じてたって言いたいのw

774:名無しさん@12周年
11/08/25 00:54:12.44 w258OZbU0
JR全社はDD51かきあつめて原発に譲渡しろ。
置いてあるだけで嬉しい。

775:名無しさん@12周年
11/08/25 00:56:44.30 ev+bGhyZ0
>>772
ヘリに乗り込むと墜落させられるってお約束も起きたらなぁ…

776:名無しさん@12周年
11/08/25 01:01:26.72 oDxCtQQA0
>>22
Good Luck !!


777:名無しさん@12周年
11/08/25 01:02:14.07 4POwAquh0
>>773
「非常用復水器の配管破断」信号が発信され各隔離弁が閉鎖した可能性を調査したところ
操作員が弁の手動操作をしていない・・つまり、ホッポラかしていたMO-2B弁は
回路調査の結果、全閉の可能性が高く、操作実績と一致した

MO-1A、1B、4A、4Bの隔離弁4弁も、「非常用復水器の配管破断」信号が発信されれば
MO-2B弁と同じく全閉になるので
回路調査結果では中間開であるがその開度は明確にはわからない

778:名無しさん@12周年
11/08/25 01:03:50.45 ph5GwExJ0
>>771

お前日本の読み方があんまわからねーみたいだから教えてやるが

「一方、「非常用復水器の配管破断」信号が発信された場合、格納容器隔離弁の内側に設置されている

隔離弁4弁(MO-1A,MO-1B、MO-4A,MO-4B)は弁の駆動電源が残っていれば全閉状態になること、

さらに回路調査結果では中間開であるがその開度は明確にわからないことから」

→非常用復水器の配管破断信号が発せられた場合、駆動電源が残っていれば、隔離弁は全閉状態になるが、

(隔離弁の)回路調査結果では中間開であり、その開度がわからないから、非常用復水器がどの程度機能したかわからない、

ということだよ


779:名無しさん@12周年
11/08/25 01:03:53.41 f3jj97wU0
>>653
東北電力のHPにマークIって書いてあるんだけど
URLリンク(www.tohoku-epco.co.jp)

同じ炉は浜岡にもある

wikiなんて落書き帳出してきてバカなのかオマエは

780:名無しさん@12周年
11/08/25 01:06:23.51 ph5GwExJ0
>>777

>「非常用復水器の配管破断」信号が発信され各隔離弁が閉鎖した可能性を調査したところ
>操作員が弁の手動操作をしていない・・つまり、ホッポラかしていたMO-2B弁は
>回路調査の結果、全閉の可能性が高く、操作実績と一致した

何が言いたいのかわからんがw
何ページに記載されてんだよw

781:名無しさん@12周年
11/08/25 01:06:37.73 l7FLUEh50
これ結局どうなったん?

782:名無しさん@12周年
11/08/25 01:06:58.64 t+y0sY840
東電と管がいないからアメリカは大丈夫だと思う

というのはさておき、ディーゼルが故障した場合が心配。
めったに動かさない、実績もないから今すぐ止まる可能性もあるよ。

783:名無しさん@12周年
11/08/25 01:08:38.56 4POwAquh0
>>778
まったく、文章の読解力に欠けるゆとりはこれだから(^_^;

それは、格納容器内の隔離弁は、閉まっている・・・って言っているの

回路調査結果では中間開・・・って書いてあるからって、弁が開いているっていってるわけじゃねーんだよ(笑)

784:名無しさん@12周年
11/08/25 01:09:18.24 f3jj97wU0
>>697
アメリカの炉はフィルターついてるからドライベントしても放射能は出ないんだよ
日本は時の自民党政権がデタラメやって何も付けさせなかった

785:名無しさん@12周年
11/08/25 01:10:11.43 ph5GwExJ0
>>783

⑤の回路調査はMO-2弁だろw

⑥の回路調査は隔離弁だろw

お前中学校出てればこのくらいの読解力あるぞw

中間開ってことは非常用復水器の機能はある程度果たせたってことだろw

お前がゆとりだろw

786:名無しさん@12周年
11/08/25 01:12:20.97 6xUw1p8b0
>>784
日本のもついてるって。あの状況で機能したかはさておき。

お前、とりあえず自民党を批判したいだけなんだろw

787:名無しさん@12周年
11/08/25 01:14:41.71 oCj/I30h0
そろそろ爆破弁の出番が来たんじゃないか



788:名無しさん@12周年
11/08/25 01:15:25.26 4POwAquh0
>>785
やれやれ(^_^;

ほれ、配管と弁の図だ
URLリンク(www.rupan.net)



789:名無しさん@12周年
11/08/25 01:17:03.02 y3U78++L0
>>786
福島を県まるごと廃村にしたのは自民党だからね。

790:名無しさん@12周年
11/08/25 01:17:48.42 ph5GwExJ0
>>788

さっきから図面見てやってるからw

お前の言ってることは正しくないw


791:名無しさん@12周年
11/08/25 01:18:00.18 4POwAquh0
>>785
それに

非常用復水器の機能はある程度果たせてたなら

メルトダウンして爆発なんか、しねーよ

792:名無しさん@12周年
11/08/25 01:18:11.96 7E7kSWHw0
どんだけ耐震性ないんだ

793: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】
11/08/25 01:18:35.10 V3T7zEIY0
すまないが、工業高校生徒とホモ以外は出て行ってくれないか!

794:名無しさん@12周年
11/08/25 01:18:38.80 osi9xMS30
これじゃ、アメリカも脱原発だな。

795:名無しさん@12周年
11/08/25 01:19:03.37 o795EB2I0
東日本大震災で原発の不備が問題になってなかったら今頃・・って未来もあったのかもしれんね

796:名無しさん@12周年
11/08/25 01:20:40.78 ph5GwExJ0
>>791

だから俺は作業員の過失あるいは故意だっていってるんだよwテロだよテロ

トヨタパッシング、TPP問題、脱原発運動によるLNG転換問題

これらを見ればどういう勢力がどういう目的でテロをおこしたかわかるだろw、ってことだよ、


797:名無しさん@12周年
11/08/25 01:21:24.13 eyNr0+bZ0
原発クイーーーズッ!

大津波で外部電源が喪失
ディーゼル発電機も動きません
電源車はコネクタが合わず
撤退したいと言っても許してくれません

次にあなたのやるべき事はなんでしょう?
()の中を埋めなさい

(A)に備えて建屋の(B)に(C)を作る
なお工事の際には(D)に気をつける事

798:名無しさん@12周年
11/08/25 01:23:42.82 4POwAquh0
>>790
⑤の回路調査はMO-2弁だろw
そうです
この弁は「非常用復水器の配管破断」信号が発信されれば全閉し
事実、回路調査で全閉してました

⑥の回路調査は隔離弁だろw
そうです
この弁も「非常用復水器の配管破断」信号が発信されれば、MO-2弁と同じく全閉します
回路調査では中間開というデータが出ましたが、
「非常用復水器の配管破断」信号が発信され、
MO-2弁は全閉したのに
隔離弁が全閉しなかったとは考えられないので、
どの程度開いているかはわかりません

と、東電は言っているの。
つまり、中間開のデータは疑問です・・っちゅうこと

799:名無しさん@12周年
11/08/25 01:29:14.94 ph5GwExJ0
>>798

>MO-2弁は全閉したのに
>隔離弁が全閉しなかったとは考えられないので、
>どの程度開いているかはわかりません

>中間開のデータは疑問です

それはお前の妄想w

それにお前の主張は矛盾しすぎw

隔離弁の中間開が疑問なら同じ回路調査をした「MO-2弁の全閉の可能性」も疑問にならなければおかしいのに

MO-2弁については全閉を断言しているw

結局自分の都合のいいように解釈してるだけだよwぼうやw

800:名無しさん@12周年
11/08/25 01:31:42.90 ph5GwExJ0
>>798

それに作業員が蒸気発生を目撃してるだろw

隔離弁の中間開はまず間違いないよ

801:名無しさん@12周年
11/08/25 01:37:42.58 4POwAquh0
>>799
妄想って、そう書いてあるだろー _| ̄|○

MO-2B弁については全閉を断言している??????
当たり前だ
MO-2B弁は手動操作で開け閉め出来るからな(笑)
確実に、閉まっているか開いているかわかるんだよ。

だからわざわざ、それまで操作員が操作していないMO-2B弁はどうなっているのか
調べたんだろーが・・・・ _| ̄|○

802:名無しさん@12周年
11/08/25 01:41:03.34 ph5GwExJ0
>>801

別にお前の屁理屈に付き合う気はねーからw

さんざんNHK批判してたけど

もちっと勉強してから批判しろよw

恥かくだけだぞw

803:名無しさん@12周年
11/08/25 01:42:37.87 4POwAquh0
>>800
その蒸気の発生確認て、どこの蒸気発生だと思う?????????

URLリンク(www.rupan.net)

で、大気開放って書いてあるところの蒸気の確認なんだよ。
だけどな、タンクから湯気が出るからって、A系・B系の配管の中に
圧力容器内の蒸気が出ている・・ってわけじゃねーんだよ。

配管が伝導熱で熱くなれば、湯気が出るの

804:名無しさん@12周年
11/08/25 01:44:07.58 4POwAquh0
>>802
はいはい
おこちゃまはもっと勉強しましょうね

じゃないとマスコミに、コロッと騙されちゃいますよー(^o^)/

805:名無しさん@12周年
11/08/25 01:45:13.83 lkDs7qLB0
まったく問題無しだな

806:名無しさん@12周年
11/08/25 01:47:11.49 sYFf9tcc0
非常用電源って普通は動くもんだよな
東電の管理がどれだけ杜撰だったかわかる

807:名無しさん@12周年
11/08/25 01:48:27.18 YkPp+jPj0
僅か震度2~3程度で?

808:名無しさん@12周年
11/08/25 01:50:34.24 ph5GwExJ0
>>803

お前ホント馬鹿だなw

⑥に「弁を開操作した時に確認」って記載されてるよw

お前の能書きは糞w

809:名無しさん@12周年
11/08/25 01:54:22.17 4POwAquh0
つまり、福島原発の事故の原因は

指揮官が

非常用バッテリーが水没したから
「非常用復水器の配管破断」信号が発信されて
格納容器の中の弁が閉まってんじゃね?

って考えに至らなかったことに原因がある。

非常用バッテリーが水没して
「非常用復水器の配管破断」信号が発信されて
格納容器の中の弁が閉まっているのに

格納容器の中の弁が開いていることを前提として
運転員に指示してりゃ
そりゃ爆発しますって(^_^;

810:名無しさん@12周年
11/08/25 01:57:00.42 MWFg/FQZ0
8つも原発停止して何もないわけない
爆発寸前だろwww

811:名無しさん@12周年
11/08/25 01:57:12.02 4POwAquh0
>>808
そっ、弁を開操作した時に、タンクを見て
タンクから湯気が上がるか確認するだけ。

弁操作する前に、タンクから湯気が上がっているか・・・なんて見ない。

812:名無しさん@12周年
11/08/25 02:03:43.94 ph5GwExJ0
>>809

なんでお前ミスリードしたがるんだよw馬鹿がw

1号機の隔離弁は中間開で非常用復水器は機能を果たすことができたのに

運転員が故意あるいは過失でその運転を怠ったために

炉心溶融までの時間が短くなるとともに

指揮官の判断を誤らせ

メルトダウンに至ったと見るのが普通だろがw

813:名無しさん@12周年
11/08/25 02:05:28.91 4POwAquh0
つまり、福島原発の事故の原因は

指揮官が

非常用バッテリーが水没したから
「非常用復水器の配管破断」信号が発信されて
格納容器の中の弁が閉まってんじゃね?

って考えに至らなかったことに原因がある。

非常用バッテリーが水没して
「非常用復水器の配管破断」信号が発信されて
格納容器の中の弁が閉まっているのに

格納容器の中の弁が開いていることを前提として
運転員に指示してりゃ
そりゃ爆発しますって(^_^;

14時46分 【地震発生】
14時52分 MO-3A及びMO-3Bが自動開動作
15時00分 MO-3A及びMO-3Bを手動閉動作
18時18分 MO-2A及びMO-3Aを手動開動作
18時25分 MO-3Aを手動閉動作
21時30分 MO-3Aを手動開動作


そのあとずーーーーーっと弁開いてたって無駄だもん(^_^;

814:名無しさん@12周年
11/08/25 02:07:01.49 SFVqTBk/O
震度4ってところかな?

815:名無しさん@12周年
11/08/25 02:08:21.67 ph5GwExJ0
>>811

普通定期的に見るよw

配管が破談してる可能性だってあるんだぜw

それに程度でわかるだるがw

配管が熱くなっただけでどの程度の湯気がでるんだよw?

816:名無しさん@12周年
11/08/25 02:09:45.53 4POwAquh0
>>815
やれやれ

弁を閉じているんだから、開くまで見ネーヨ(^_^;
見る必要がない
弁を閉じているんだから

817:名無しさん@12周年
11/08/25 02:11:13.66 ph5GwExJ0
>>813

なんでお前ミスリードしたがるんだよw馬鹿がw

1号機の隔離弁は中間開で非常用復水器は機能を果たすことができたのに(※1F-1-4の⑥)

運転員が故意あるいは過失でその運転を怠ったために

炉心溶融までの時間が短くなるとともに

指揮官の判断を誤らせ

メルトダウンに至ったと見るのが普通だろがw

URLリンク(www.tepco.co.jp)

818:名無しさん@12周年
11/08/25 02:12:12.45 4POwAquh0
つまり、福島原発の事故の原因は

指揮官が

非常用バッテリーが水没したから
「非常用復水器の配管破断」信号が発信されて
格納容器の中の弁が閉まってんじゃね?

って考えに至らなかったことに原因がある。

非常用バッテリーが水没して
「非常用復水器の配管破断」信号が発信されて
格納容器の中の弁が閉まっているのに

格納容器の中の弁が開いていることを前提として
運転員に指示してりゃ
そりゃ爆発しますって(^_^;

14時46分 【地震発生】
14時52分 MO-3A及びMO-3Bが自動開動作
15時00分 MO-3A及びMO-3Bを手動閉動作
18時18分 MO-2A及びMO-3Aを手動開動作
18時25分 MO-3Aを手動閉動作
21時30分 MO-3Aを手動開動作


そのあとずーーーーーっと弁開いてたって
格納容器の中の弁が閉まってりゃ、無駄だもん(^_^;

819:名無しさん@12周年
11/08/25 02:13:37.53 KF9OpQVS0
世界同時メルトダウンくる?

820:名無しさん@12周年
11/08/25 02:13:40.94 ph5GwExJ0
>>816

配管が熱くなってどの程度の湯気が出るんだよ?

821:名無しさん@12周年
11/08/25 02:13:49.83 4POwAquh0
>>817
1号機の隔離弁は中間開で非常用復水器は機能を果たすことができた

なら

21時30分からずーーーーっと弁開きっぱなしなんだから、爆発なんてしねーよ(笑)

822:名無しさん@12周年
11/08/25 02:14:45.31 4POwAquh0
>>820
配管が百度越えればモウモウと出るよーーーん

823:名無しさん@12周年
11/08/25 02:20:19.11 ph5GwExJ0
>>818

どこに格納容器の中の弁が閉まってるってソースがあんだよw
お前デマカセばっか言ってんじゃねーよカスが

>>821

何で21時30分なんだよw、18時には作業員が蒸気を確認してんだよ、馬鹿w

>>822

でねえーよ馬鹿wソースだせよw

824:名無しさん@12周年
11/08/25 02:20:50.65 JxatmRHX0
実は昔からこんなことしょっちゅうあったんでしょ

825:名無しさん@12周年
11/08/25 02:23:31.91 4POwAquh0
>>823
はいはい

14時52分 MO-3A及びMO-3Bが自動開動作
15時00分 MO-3A及びMO-3Bを手動閉動作
18時18分 MO-2A及びMO-3Aを手動開動作
18時25分 MO-3Aを手動閉動作
21時30分 MO-3Aを手動開動作

21時30分からずーーーーっと弁開きっぱなしです。

21時30分からずーーーーっと弁開きっぱなしなんだから、
1号機の隔離弁は中間開で非常用復水器は機能を果たすことができた
なら

12日の
01時00分に格納容器圧力600キロパスカルになることも
02時30分に格納容器圧力840キロパスカルになることも
もちろん爆発なんてことにもなりません(笑)

826:名無しさん@12周年
11/08/25 02:24:21.90 ph5GwExJ0
>>818

なんでお前ミスリードしたがるんだよw馬鹿がw

1号機の隔離弁は中間開で非常用復水器は機能を果たすことができたのに(※1F-1-4の⑥)

運転員が故意あるいは過失で弁の開操作を怠ったために

炉心溶融までの時間が短くなるとともに

指揮官の判断を誤らせ

メルトダウンに至ったと見るのが普通だろがw


東北地方太平洋沖地震発生当時の福島第一原子力発電所運転記録および自己記録の分析
URLリンク(www.tepco.co.jp)

冷却装置停止 所長ら把握せず(8月17日 18:50更新)
URLリンク(www3.nhk.or.jp)


827:名無しさん@12周年
11/08/25 02:25:20.79 4POwAquh0
>>826
恥ずかしい書き込みしたから
スレ流しに必死ですなぁ(笑)

828:名無しさん@12周年
11/08/25 02:26:30.67 cnPBpC4g0
こうして見るとほんと日本の原発事故は恥ずかし過ぎるな
五重の壁(キリ
停電一つで全部こわれた

829:名無しさん@12周年
11/08/25 02:27:07.22 SzDrrKqE0
>>1
枝の:直ちに影響は無い

830:名無しさん@12周年
11/08/25 02:27:55.60 f0F23KSe0
動いて当然
当然じゃなかった福島は異常

831:名無しさん@12周年
11/08/25 02:29:14.34 64ZTQFlH0
ヤン坊マー坊も助けに行けよ。

832:名無しさん@12周年
11/08/25 02:31:05.46 RnpLinoL0
活動限界は何分?

833:名無しさん@12周年
11/08/25 02:35:27.46 3heEYe3D0
>>828
停電ひとつだけじゃないからな
外部電源、内部電源、非常電源の三つが一気に壊れて
おまけに非常冷却系も配管がズダボロにやられて一気にリーチでした

834:名無しさん@12周年
11/08/25 02:36:28.32 3heEYe3D0
>>832
燃料を補給すればしばらくずっとOK
フクイチ君の時は燃料タンクが津波で流されて一気にアウトでした

835:名無しさん@12周年
11/08/25 02:38:59.13 SzDrrKqE0
>>833
国士無双の13面待ちですね。わかります

836:名無しさん@12周年
11/08/25 02:39:46.25 ElRhzsH80
地震国日本にとっちゃ地震なんてめずらしくもないけどね、まぁ原発事故だけは気を付けてね。

837:名無しさん@12周年
11/08/25 02:43:28.89 ph5GwExJ0
>>825

1号機について

お前のいうような

弁操作と圧力のソースが見あたんないんだけどw

どこ?まずそれからだなw

838:名無しさん@12周年
11/08/25 02:47:30.29 MWFg/FQZ0
とりあえずアメリカの原発も爆発してくんねーかな

839:名無しさん@12周年
11/08/25 02:51:16.05 lLzn6ZpM0
この程度で外部電源喪失って日本の事言えないジャン。
まあその後が日本はすさまじいんだけど。

840:名無しさん@12周年
11/08/25 02:52:29.44 y6xXznuX0
駄目だこりゃ
当時の開発者は皆して耐震が頭から抜けてたんだな

841:名無しさん@12周年
11/08/25 02:52:56.50 3heEYe3D0
>>839
外部電源を失うのはまぁそう珍しいことじゃないしな・・
落雷程度でも容易に外部電源は止まる・・・


一番困るのは非常電源の喪失と冷却配管の破断だから・・・

842:名無しさん@12周年
11/08/25 02:59:59.72 4POwAquh0
>>837
なるほど
何にも知らないくせに書き込んでいるわけだ、おまえは(笑)

福島原発の事故の原因は
指揮官が

非常用バッテリーが水没したから
「非常用復水器の配管破断」信号が発信されて
格納容器の中の弁が閉まってんじゃね?

って考えに至らなかったことに原因がある。

非常用バッテリーが水没して
「非常用復水器の配管破断」信号が発信されて
格納容器の中の弁が閉まっているのに

格納容器の中の弁が開いていることを前提として
運転員に指示してりゃ
そりゃ爆発しますって(^_^;

14時46分 【地震発生】
14時52分 MO-3A及びMO-3Bが自動開動作
15時00分 MO-3A及びMO-3Bを手動閉動作
18時18分 MO-2A及びMO-3Aを手動開動作
18時25分 MO-3Aを手動閉動作
21時30分 MO-3Aを手動開動作

そのあとずーーーーーっと弁開いてたって
格納容器の中の弁が閉まってりゃ、無駄だもん(^_^;

運転員が故意あるいは過失なーーんて、トカゲの尻尾切りじゃ、済まされませんよ、東電さん(笑)

843:名無しさん@12周年
11/08/25 03:04:49.73 ph5GwExJ0
>>842

この馬鹿w

そもそも復水器で通った水・水蒸気は建屋の外に出るんじゃねーんだから

復水器の容量以上の水蒸気が発生すれば

圧力容器・格納容器の圧力も上がるだろうがw馬鹿w

水蒸気を逃がすのはベントだろがw

ん?wどうなんだよw

844:名無しさん@12周年
11/08/25 03:05:32.72 NwCnXfJfO
>>255日本人は「うんこ!まんこ!ちんこ!」なんて連呼しないよね。

845:名無しさん@12周年
11/08/25 03:09:16.96 ph5GwExJ0
>>842

15時47分から18時18分まで

18時25分から21時30分まで

非常用復水器を動かすことが出来たにもかかわらず、作動させなかったため

炉心溶融が起こり、想定よりも短時間で非常用復水器の容量が一杯になってしまい

圧力容器・格納容器の圧力が上昇、水素が発生し爆発をおこしたんだろがw

846:名無しさん@12周年
11/08/25 03:10:24.05 4POwAquh0
>>843
復水器に容量・・なーーーんてありません
蒸気は、タンクの中の、水中の配管を抜ける間に水に戻って
また圧力容器の中に変えるだけです。

水蒸気が水に戻る・・・体積がものすごく小さくなる・・ので
1号機の隔離弁は中間開で非常用復水器は機能を果たすことができたなら

格納容器にしても、圧力容器にしても、圧力が上がるなんてことは
ありません。



847:名無しさん@12周年
11/08/25 03:10:26.22 0KdDEY+90
アメリカの場合スリーマイル以降原発は新しく作ってないから
福島第一みたいなオンボロ炉ばかりなわけで…とはいえ6基も7基も固まってるとこはないけど

848:名無しさん@12周年
11/08/25 03:10:54.13 /Gij7O7h0
日本の『震度』でアメリカの地震を語ると誤解を生じます
『震度』と特に漢字で表記すると日本の気象庁スケールのことと特定されます
日本の気象庁スケールを使用している国は日本以外では台湾だけです

他国での地震の揺れの度合いを『震度』で語る場合は
『日本の気象庁スケールに相当すると』と表記してください
でないと誤解を生じます

849:名無しさん@12周年
11/08/25 03:12:34.02 4POwAquh0
福島原発の事故の原因は
指揮官が

非常用バッテリーが水没したから
「非常用復水器の配管破断」信号が発信されて
格納容器の中の弁が閉まってんじゃね?

って考えに至らなかったことに原因がある。

非常用バッテリーが水没して
「非常用復水器の配管破断」信号が発信されて
格納容器の中の弁が閉まっているのに

格納容器の中の弁が開いていることを前提として
運転員に指示してりゃ
14時46分 【地震発生】
14時52分 MO-3A及びMO-3Bが自動開動作
15時00分 MO-3A及びMO-3Bを手動閉動作
18時18分 MO-2A及びMO-3Aを手動開動作
18時25分 MO-3Aを手動閉動作
21時30分 MO-3Aを手動開動作

そのあとずーーーーーっと弁開いてたって、そりゃ爆発しますって(^_^;

格納容器の中の弁が閉まってりゃ、外の弁の操作指示したって無駄だもん(^_^;

運転員の故意あるいは過失なーーんて、トカゲの尻尾切りじゃ、済まされませんよ、東電さん(笑)

850:名無しさん@12周年
11/08/25 03:12:50.67 ph5GwExJ0
>>846

お前馬鹿すぎw

お前が示した図面に復水器のタンク容量は8時間って書いてあるぞw

スレリンク(newsplus板)l50

851:名無しさん@12周年
11/08/25 03:13:05.23 cZ2tTHtJ0
もういっその事アメリカも1基くらい逝ってくれないかな?
日本ばかりが白い目で見られるのはもう嫌や

852:名無しさん@12周年
11/08/25 03:15:27.38 ph5GwExJ0
>>846

間違えた

URLリンク(www.rupan.net)

853:名無しさん@12周年
11/08/25 03:15:42.64 4POwAquh0
>>850
ぶはははははは(笑)

ええ、復水器のタンク容量は8時間・・ですよ(笑)
非常用復水器の容量は、ありませんけど(笑)

854:名無しさん@12周年
11/08/25 03:16:11.69 PdhYXgUm0
>>848
「震度」と書くと気象庁スケールだと分かるのに、
明示的に気象庁スケールって言わないとダメなん?


855:名無しさん@12周年
11/08/25 03:18:25.24 EYJzMtO+0
ふくいちの話ばかり。
アメリカの原発のニュースはどこいった?

856:名無しさん@12周年
11/08/25 03:18:25.55 lM9Qr9G40
その程度の地震で電源喪失って原発脆すぎないか?

857:名無しさん@12周年
11/08/25 03:19:40.76 ph5GwExJ0
>>853

自分の脳みその少なさに笑ってんのかw

お前図を見てもわからなかったの?w

容量が一杯になって温度が100度超えたら水蒸気はそのまま水蒸気だろがw

圧力容器や格納容器の圧力が上がってもなんら不思議でもないw



858:名無しさん@12周年
11/08/25 03:24:02.40 uXP+9vNC0
>>848
翻訳通すとわかりづらくなるんだろうな

859:名無しさん@12周年
11/08/25 03:24:18.58 4POwAquh0
>>857
復水器のタンク容量が減って100度超えることはあっても

復水器のタンク容量が一杯になって100度超えることはありません(笑)

復水器のタンクの中の水の容量は、FPを外部ディーゼル発電機で動かしていたので
爆発するまで減ってません(笑)

860:名無しさん@12周年
11/08/25 03:26:27.46 4POwAquh0
福島原発の事故の原因は
指揮官が

非常用バッテリーが水没したから
「非常用復水器の配管破断」信号が発信されて
格納容器の中の弁が閉まってんじゃね?

って考えに至らなかったことに原因がある。

非常用バッテリーが水没して
「非常用復水器の配管破断」信号が発信されて
格納容器の中の弁が閉まっているのに

格納容器の中の弁が開いていることを前提として
運転員に指示してりゃ
14時46分 【地震発生】
14時52分 MO-3A及びMO-3Bが自動開動作
15時00分 MO-3A及びMO-3Bを手動閉動作
18時18分 MO-2A及びMO-3Aを手動開動作
18時25分 MO-3Aを手動閉動作
21時30分 MO-3Aを手動開動作

そのあとずーーーーーっと弁開いてたって、そりゃ爆発しますって(^_^;

格納容器の中の弁が閉まってりゃ、外の弁の操作指示したって無駄だもん(^_^;

運転員の故意あるいは過失なーーんて、トカゲの尻尾切りじゃ、済まされませんよ、東電さん(笑)

861:名無しさん@12周年
11/08/25 03:27:44.48 fA2mjLMC0
>>194
日本終了の序曲が始まったか

とうとう、ついに、、、

862:名無しさん@12周年
11/08/25 03:27:50.52 uXP+9vNC0
復水器の冷却がおぼつかないと蒸気入って来にくくなるよね

863:名無しさん@12周年
11/08/25 03:29:06.20 ph5GwExJ0
>>859

1号機って15時37分に全交流電源喪失したんじゃねーのかよw

どこに外部ディーゼル発電機で動かしてたなんてあるんだw?



864:名無しさん@12周年
11/08/25 03:30:34.52 4POwAquh0
>>862
あい、非常用復水器が機能を果たすことができていないと・・・ね(^_^;


865:名無しさん@12周年
11/08/25 03:31:26.93 ph5GwExJ0
>>864


ホントにお前はインチキデタラメ馬鹿だなw



866:。
11/08/25 03:33:02.19 6tut77U30
アイァム レフトウイング

867:名無しさん@12周年
11/08/25 03:34:04.94 4POwAquh0
>>863
あらあら、それもご存じない(^_^;

海水の注入も、真水の注入も、基本は、外部ディーゼル発電機でポンプを動かしているんですよ。
それで動かせられない場合のみ、消防車のポンプを使っているんです。

外部ディーゼル発電機・・・車輪が付いている移動式のヤツ

868:名無しさん@12周年
11/08/25 03:34:08.39 EZlo1yl90
なんか水は100度になると水蒸気になるとか思っちゃってるやつ同士言い合いしてる?w


869:名無しさん@12周年
11/08/25 03:34:33.23 9NCoLea90
>>24
震源から何百キロのM7とかM8と
震源至近のM4、M5を並べてるよ。

Mと震度の区別がついていないのか。

870:にょろ~ん♂( 忍法帖【Lv=9,xxxP】 )
11/08/25 03:40:50.59 SWIIj/PY0
>>194
とうとう始まったか

871:名無しさん@12周年
11/08/25 03:41:59.08 ph5GwExJ0
>>867

お前注水ってもう手遅れになってからだろw

12日の午前8時頃だろがw

すでに非常用復水器なんか一杯で

炉心溶融してる段階だよ馬鹿w





872:名無しさん@12周年
11/08/25 03:42:10.28 KI4StJZI0
オバマはヘリで視察に行かないの?

873:名無しさん@12周年
11/08/25 03:42:14.09 cbgLv+xy0
ACの広告スタンバイできてるか?

874:名無しさん@12周年
11/08/25 03:44:42.04 eSiVRDpF0
1000年に一度とか関係なかったんや!

875:名無しさん@12周年
11/08/25 03:44:49.21 ph5GwExJ0
>>867

だからお前の言うように

>12日の
>01時00分に格納容器圧力600キロパスカルになることも
>02時30分に格納容器圧力840キロパスカルになることも

になっても何らおかしくないんだよw馬鹿w

876:名無しさん@12周年
11/08/25 03:48:40.88 UzIwPtTt0
>>854
そう指摘されれば たしかにその通りですがw

このスレや前スレを読むと『震度』が世界共通のスケールと勘違いしてる人が
多いようですので クドイようですけど断り書きを入れた方が良いと思います。

Torを通しているのでIDが替わっているかもしれませんが>848です

877:名無しさん@12周年
11/08/25 03:53:21.56 +KGy6ZsW0
>>221
911でも思ったけど
やっぱビルの作りそのものがやわいんだな

878:名無しさん@12周年
11/08/25 03:56:15.34 4POwAquh0
>>875
>非常用復水器なんか一杯

(笑)

非常用復水器が、金魚の水槽の空気ポンプみたいに、
タンクの中の水に、圧力容器から配管通って来た水蒸気がポコポコ出る

・・・って思っているんだろーな、このバカは(笑)

879:名無しさん@12周年
11/08/25 03:58:27.01 EZlo1yl90
で、続報はないのか?もう外部電源復帰?まあたいした地震じゃねーしすぐ復旧すんだろ

880:名無しさん@12周年
11/08/25 04:03:06.05 /dcKEs+Z0
つか1000年に1度どころじゃなくて・・・

・・・大陸移動の季節がやってきたんじゃまいか?

881:名無しさん@12周年
11/08/25 04:05:29.18 EZlo1yl90
イエローストーン先生が起きてきて人類滅亡とかはやめてほしいな。


882:名無しさん@12周年
11/08/25 04:08:34.07 L5FRrS3P0
言い争いとか互いにメアド交換してそこで存分とやりあえよ

883:名無しさん@12周年
11/08/25 04:08:47.43 6tut77U30
アメリカの地震って、震度って出ないの?
マグニチュードが幾つって言われても、実際、その場の震度が判らなけりゃあなぁ。
まあ、日本の原発みたいに情けないことにはならないんだろうけどさ。


884:名無しさん@12周年
11/08/25 04:09:11.39 LQv3ToPj0
たかだかM5.9…と思ったが、深さ1kmではな
勇次郎に目の前で思いっきりネコダマシされたようなもんだ

885:名無しさん@12周年
11/08/25 04:09:13.00 zxDUK/uJ0
>>880
ハワイが日本にクルー

886:名無しさん@12周年
11/08/25 04:09:49.85 ph5GwExJ0
>>878

お前は想像力が足りねえんだよw

図面そのまま見たら容量なんてねえと思っちゃうもんなw

想像力というより脳みそかw

887:名無しさん@12周年
11/08/25 04:12:03.03 YbFQRkiC0
>>856
地震国のこっちよりも対策甘いだろう
日本も満足な対策できてなかったし

888:名無しさん@12周年
11/08/25 04:13:23.12 L5FRrS3P0
震源地は安定陸塊だったよなそこの原発でもやっぱり地震対策はしてるんだな
日本程地震対策してないのかもしれんが

889:名無しさん@12周年
11/08/25 04:14:46.24 EZlo1yl90
アメリカは1000年も歴史というか記録がねーし。
地面穿り返しても津波はわかるかもしれないけど地震はわかりにくいし
もしかしたらとんでもない地震きたりすっかもなー

890:名無しさん@12周年
11/08/25 04:14:51.60 dROSzluo0
原発は地震の起こらない所で

891:名無しさん@12周年
11/08/25 04:18:50.72 VnFhpVwn0
地盤の固い東部でこれか。。。
東京マジヤバイかもね。

892:にょろ~ん♂( 忍法帖【Lv=9,xxxP】 )
11/08/25 04:19:12.46 SWIIj/PY0
>>879
復旧してるらしいよ

893:名無しさん@12周年
11/08/25 04:20:37.61 EZlo1yl90
>>892
おー情報サンクス

894:名無しさん@12周年
11/08/25 04:20:54.30 /dcKEs+Z0
>>885
ワイキキビーチも放射能ビーチになっちゃうけどな

895:名無しさん@12周年
11/08/25 04:21:58.88 L5FRrS3P0
海外の主流派PWR、BWRどっちなんやろ

896:名無しさん@12周年
11/08/25 04:23:36.01 /dcKEs+Z0
>>889
地層がひっくりかえってるから
あんだけの恐竜の骨がでてくんだもん・・・

万年単位だったら、どんな天変地異がおこってたか
わかりゃしねーよ

897:名無しさん@12周年
11/08/25 04:24:44.41 QSQOHWHd0
>>855
福島第一のニュースすら少ないけどな。
「韓流」マスコミ的には原発推進できなくなったら困るんだろうさw

898:名無しさん@12周年
11/08/25 04:26:21.63 jf57mCCx0
移民には言い伝えも無いものね
今から先住民に聞き取りしても、もう無駄な気がするし

899:名無しさん@12周年
11/08/25 04:30:31.97 uKB0J0Oh0
アメですらこうだから、中国の地震地帯の原発の
内外部電源喪失どころか、緊急停止失敗も
時間の問題だな・・・。

900:名無しさん@12周年
11/08/25 04:31:31.98 QSQOHWHd0
>>629
でも「延長運転認可」がされた今年の二月って、もろ「民主政権下」でのことじゃん?

つか地震の直前の話だな。



つまりこの時には民主党の手によって安全確認がなされてるはずなんだけど、
そこのとこどう思う?






東電福島原発1号機、40年超の運転認可=経産省

 東京電力は7日、運転開始から3月で40年を迎える福島第一原発1号機
(福島県大熊町)について、40年経過後さらに10年間運転を続けるための
保安規定の変更認可を、経済産業省原子力安全・保安院から得たと発表した。
(2011/02/07-18:22)
URLリンク(www.jiji.com)


901:名無しさん@12周年
11/08/25 04:36:09.48 3IExM8GZ0
馬鹿ネトウヨwwwwwwwwwwww大混乱wwwwwwwwwww

902:名無しさん@12周年
11/08/25 04:36:45.56 7PtcpS5W0
このスレに30回以上も書き込んでるやつってなんなの?
関係者?


903:名無しさん@12周年
11/08/25 04:36:51.04 4POwAquh0
>>886
はい、復水器に容量なんてありませんよ

タンクの容量が8時間っていうのは、

タンクの中には
タンクの水の中を通っている配管を通る圧力容器からの水蒸気を
8時間冷やす分だけの水しか入りません

って意味です(笑)


904:名無しさん@12周年
11/08/25 04:39:24.19 4POwAquh0
>>902
事故原因を、必死に、運転員になすりつけようとしているバカ

905:名無しさん@12周年
11/08/25 04:43:33.20 7PtcpS5W0
>>904
おまえのことを言ってるんだよ。
お前誰だよ。

906:名無しさん@12周年
11/08/25 04:44:55.98 EZlo1yl90
なんか長々と読むのめんどいから3文字でまとめろ

907:原発☆推進☆打通☆太郎
11/08/25 04:51:14.47 LFNFKrL30
sex

908:名無しさん@12周年
11/08/25 05:02:32.12 ph5GwExJ0
>>904

資料からは運転員の過失か故意しか伺えないだろが馬鹿w

お前の言うことはいいかげでデタラメばっかじゃねーかカスがw

909:名無しさん@12周年
11/08/25 05:03:53.74 HdGfwuQp0
これは単なる前震だよ。
アメリカ東部に大きな地震が無いなんて大ウソもいいとこ。
地層の調査してないだけ。
インディアンの言い伝えでいくらでもそれらしいのはある。

910:名無しさん@12周年
11/08/25 05:04:38.98 QSQOHWHd0
「二度とこのような悲劇を起こさない」って言ってアメリカの核や原爆叩きまくってた「韓流」マスコミは、
原発に対して一体どういう対応をしてきたのか。


震災前民主党が超原発推進姿勢打ち出したときも、
今年の二月に菅民主党政権下で当の福島第一の40年超の延長運転認可出した時も、
菅民主党がもんじゅ再開させた時も、

「まったく批判してこなかった」よな。


反核サヨク団体も同じ。
アメリカの核叩きまくってきたんだから、「放射能の危険性を知らなかった」っていう言い訳は通用しないぞ?



「韓流」マスコミやサヨクは正直に言えよ。
原発は危険、「だからこそ」推進させようとしてたんだろ?

911:かわぶた大王 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/08/25 05:06:27.39 TH8NP+dy0
>>906
USA

912:名無しさん@12周年
11/08/25 05:07:44.54 ph5GwExJ0
1号機の非常用復水器は全交流電源喪失後も機能を果たすことができたにもかかわらず
(※1F-1-4の⑥・格納容器内の隔離弁は中間開評価)

15時47分から18時18分まで

18時25分から21時30分まで

運転員が故意あるいは過失で弁の開操作を怠ったために

炉心溶融までの時間が短縮されるとともに

その状況を指揮官たる吉田所長へ報告しなかったため

全体の事故対策の判断を誤らせ

水素爆発を引き起こしメルトダウンへと至らしめた


東北地方太平洋沖地震発生当時の福島第一原子力発電所運転記録および自己記録の分析
URLリンク(www.tepco.co.jp)

冷却装置停止 所長ら把握せず(8月17日 18:50更新)
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

913:名無しさん@12周年
11/08/25 05:09:23.63 EZlo1yl90
>>911
レス番と解答のリンク性
高く評価します

914:名無しさん@12周年
11/08/25 05:13:35.60 aWiKC6dO0
>>22
You will be dead sooner or later...

915:名無しさん@12周年
11/08/25 05:14:19.04 t4+WwXH80
ノースアナルが喪失

916:名無しさん@12周年
11/08/25 05:15:50.16 d/oBTZuI0
外部電源が喪失しても特に問題ないのが普通
日本を滅ぼすために原子炉を爆発させたのが東電

917:原発☆推進☆打通☆太郎
11/08/25 05:16:45.13 LFNFKrL30
日本語に訳すと、北肛門原子力発電所だな。
今頃運転員に、「炉心、おまえ初めてか?ちからは抜けよ。」とか言われてるのか?


918:名無しさん@12周年
11/08/25 05:54:37.70 xYmqy7Cs0
なんで発電所が外部の電源に頼らなければならないんだよ?
発電所なんだから自分のところで発電すればイイじゃん

なに? 設備が壊れて発電できないって?バカじゃねぇの?
発電所のくせに外部から電気を引くなんて恥ずかしいことだろ
そんな発電所なんかやめちまえよww

消防署が火事になるとか、交番が空き巣に入られたりとかと同じくらい間抜けなことだろぐわ!

919:名無しさん@12周年
11/08/25 06:00:57.12 R6Sr/mYuO
排水管が外れると
汚染水だだもれ
給水止めると
メルトダウン

電源無事でもヤバイ

放射線強くて
修理不能

原発はヤバイ


920:名無しさん@12周年
11/08/25 06:16:25.87 FKM8yExf0
実際のところ原発は丈夫ってことだね。
トラぶってるフクシマダイイチだってそもそも地震で壊れたんじゃないしね。

東日本全体を大きく揺さぶるほどの、人類史上未曾有の超激震M9、500ガル以上の大地震にすら耐えて頑丈ぶりを証明してみせた。
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)

すべてのトラブルは1000年に一度の、異常なtsunamiのせい。
それも、もうちょっとだけ高い処に建ててさえ置けば無問題な話。
現にtsunamiを免れたフクシマダイニ、オナガワはなーんも無問題。安心安全な地域民避難所にさえなってるし。
原発は地震では壊れないんだね。

まあ地震に耐えられなくて釜が転げ落ちて大爆発、とかならもう原発ダメって話もわかるけども・・ぜんぜん違うし。
いまは集団ヒステリー状態で反原発、脱原発とかいってるけど、結局は、現実を見て原発推進に戻るだろうね。
資源のない日本は原発が必要だからね。。


見よ、油も瓦斯もなにも資源がないのに、世界で一際光り輝く日本
URLリンク(apod.nasa.gov)
原子力の輝き

震災前後の日本の明るさ
URLリンク(www.nnvl.noaa.gov)
暗い・・北朝鮮のように惨めだな・・ 原発がないと暗い貧乏国家になってしまう・・

日本がいつまでも光り輝くために原発が必要だ
日本の力の源。

tsunamiに負けないスーパー原発を

921:名無しさん@12周年
11/08/25 06:30:54.03 QSQOHWHd0
>>920
> それも、もうちょっとだけ高い処に建ててさえ置けば無問題な話。

じゃあ今ある原発はほとんどダメってことだね。

これから別の場所に新規で作るなら何も原発でなくて火力でいいわなw

922:名無しさん@12周年
11/08/25 07:07:21.10 vyQYtMuy0
管理しているのが東電じゃなくて助かったな。

923:名無しさん@12周年
11/08/25 07:08:46.36 K4ZT0Yp+i
ここは助かったのか。
つくづく福島は人災だったと思い知らされる。

924:名無しさん@12周年
11/08/25 07:11:57.17 QSQOHWHd0
>>923
> つくづく福島は人災だったと思い知らされる。

やはり民主党はダメだな。

925:名無しさん@12周年
11/08/25 07:14:36.58 NYq7s3jW0
イエローストーンの超巨大火山が噴火するのではないか?

926:名無しさん@12周年
11/08/25 07:17:06.84 2PZ++VOYO
>>881
…むやみに名前呼んで起こすなよ。
安らかにお眠り頂かなくては。

927:名無しさん@12周年
11/08/25 07:44:00.49 cLTQMA5O0
>>920
フクシマはtsunamiで事故ったのではない。

地震で電柱が倒れて、事故ったのです。

928:名無しさん@12周年
11/08/25 07:45:13.65 K2+AZPtkO
>>920
原発乞食のケガレエタ



929:名無しさん@12周年
11/08/25 08:27:08.16 bu56sPQR0
来年2012だしいろいろ起こるんで原発は止めてた方がいい

930:名無しさん@12周年
11/08/25 09:18:00.77 +jb2WSeW0
ガイガー(RADEX RD1008)持って、夏休みに渡米
ワシントンDCの鉄筋コンクリホテル3Fで0.08μSV/h
メリーランドのヴァージニア&DCと接している地域の木造一軒家1Fで0.10μSV/h
東京の自宅と変わらなかった。
低線量下になるだろうから、ガイガーが適当なのだと思っていたが、
どうやらここも普段からやらかしている可能性があるような

931:名無しさん@12周年
11/08/25 09:32:19.18 i2WSpS/C0
>>930
東海岸は、GEの BWR炉が多数稼働されている

つまり、ベントが恒常的に行われている可能性があるね

BWRでベントが不可欠だと言う事は、閉じ込めは無理ということ

932: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】
11/08/25 09:34:09.54 V3T7zEIY0
>>797
>原発クイーーーズッ!

>大津波で外部電源が喪失
>ディーゼル発電機も動きません
>電源車はコネクタが合わず
>撤退したいと言っても許してくれません

>次にあなたのやるべき事はなんでしょう?
>()の中を埋めなさい

>(A)に備えて建屋の(B)に(C)を作る
>なお工事の際には(D)に気をつける事

A停電
B屋根
Cソーラーパネル+風力発電
D落下

933:名無しさん@12周年
11/08/25 09:34:32.79 7H/r1/JM0
>>760
ワロタwww

934:名無しさん@12周年
11/08/25 09:35:41.53 nNGSezdy0
よし、再び世界一の巨大ダムを建設しよう

巨大建築物・・・ハァハァ
死ぬ前に見てみたいもんだよな~

935:名無しさん@12周年
11/08/25 10:12:09.78 dHU/XXp80
人工地震で東日本を壊滅させたことへの天罰じゃ

by リチャード・コシミズ

936:名無しさん@12周年
11/08/25 10:14:33.80 TSHEmTs40
ザ・デイ・アフターにはならんのかw

937:名無しさん@12周年
11/08/25 10:43:03.15 S1BK1IPK0
>>22
no effect immediately

938:名無しさん@12周年
11/08/25 10:44:59.95 PC58lals0
死者がいなかったのが幸いだな

939:名無しさん@12周年
11/08/25 10:45:41.94 MVGN9Wa40
バージニア州ってどのへんどすえ

940:名無しさん@12周年
11/08/25 11:15:08.10 j2Lrxaab0
>>924
その通りだ
年金~医療
防衛~農政に至るまで

自民党のしてきた政策を、どれか1つでも信用して継続しようなんて愚かもいいとこだ

ぜんぶやり直す気でやらないとダメ。何一つ使えないし、時代に対応できない。

941:名無しさん@12周年
11/08/25 11:40:49.65 HIDTviCK0
>>940
でもその自民党の政策って、マスコミや世間からことごとく批判されてたよね・・・
どうしてなの?

売国だの朝鮮だのは抜きにして教えて

942:名無しさん@12周年
11/08/25 12:09:20.31 jmnUHluB0
「5月21日に大地震、世界破滅」 NYで予言広まる
URLリンク(www.afpbb.com)

3ヶ月ほど遅れたかw

943:名無しさん@12周年
11/08/25 12:48:42.10 Fq2xrtCC0
あのさ、とりあえず今先進国と呼ばれる国で、一番地震と縁が深いのが日本だと言い切っていいレベルだと思うんだよね。
なのでtunamiに引き続き、jishinも世界共通語にして問題ないよね。


944:名無しさん@12周年
11/08/25 13:37:07.33 X4kTfUie0
警戒 近々、日本で地震が引き起こされる可能性高し

年内に311クラス(*´・ω・)(・ω・`*)

945:名無しさん@12周年
11/08/25 13:43:02.85 DBIGb8mJ0
>>943
アメリカのウォールストリートジャーナルで、What is SHINDO ? という記事があり震度の説明をしていた。
要するに、地震を知らないからマグニチュードしか地震の大きさがわかっていなかった。
ゆれの大きさには距離や地盤とかの影響があるとか小学生みたいな話。

946:名無しさん@12周年
11/08/25 13:47:25.12 +2SDkDnmO
なんだかんだ悪い点は多々あるが、日本の原発があれでも世界で一番丈夫な気がする。



947:名無しさん@12周年
11/08/25 13:47:32.64 dcbM8FUy0
>>945
国際基準作った方がいいよね
もちろん地震対策最先進国の日本を基準にして

948:名無しさん@12周年
11/08/25 14:01:14.53 pw87xDpb0
>>920
震源域から200kmも離れた地震に耐えたぐらいでなにを得意げになットンねん。

その後の遙かに規模の小さい余震で3原発 一時電源喪失したことをもう忘れたのか

949:名無しさん@12周年
11/08/25 14:33:45.45 59aQ5BOx0
フルアーマーオバマが出てきて(ry

950:名無しさん@12周年
11/08/25 14:41:57.61 DVt2TMVTP
東電社員が海外出張?

951:名無しさん@12周年
11/08/25 15:05:40.33 pKe/bc2l0
処女喪失よりショッキングだな。

952:名無しさん@12周年
11/08/25 16:27:45.13 Sjr8QbRD0
やばいなあ~

953:名無しさん@12周年
11/08/25 16:28:00.17 r+3Aucfl0
イエローストーンが火を噴いたら、世界が終わる

954:名無しさん@12周年
11/08/25 16:35:32.07 hI1JSxwt0
そのための予備電源だからな、問題は無いかな
ほかの物理被害が無ければ大丈夫だろうね

955:名無しさん@12周年
11/08/25 16:49:13.43 s0IVDrm50
ID:srAKiDPR0 は詳しいな 東工大原子力学科卒のニートか?

956:名無しさん@12周年
11/08/25 18:02:08.54 7PtcpS5W0
公表されている情報や報道がどこまで正しいのか確認もできないのに、よくまあこんな細かい議論できるなぁ。



957:名無しさん@12周年
11/08/25 18:07:11.65 4POwAquh0
しっかしすげーよな
運転員に責任なすりつけてトカゲの尻尾切りで済まそうとする東電と政府
・・・・のワンちゃんが、必死に書き込んでる(^_^;

だけど、あんなレベルじゃ、指揮官の無能が原因という事実は揺るがない

福島原発の事故の原因は
指揮官が

非常用バッテリーが水没したから
「非常用復水器の配管破断」信号が発信されて
格納容器の中の弁が閉まってんじゃね?

って考えに至らなかったことに原因がある。

非常用バッテリーが水没して
「非常用復水器の配管破断」信号が発信されて
格納容器の中の弁が閉まっているのに

格納容器の中の弁が開いていることを前提として
運転員に指示してりゃ
14時46分 【地震発生】
14時52分 MO-3A及びMO-3Bが自動開動作
15時00分 MO-3A及びMO-3Bを手動閉動作
18時18分 MO-2A及びMO-3Aを手動開動作
18時25分 MO-3Aを手動閉動作
21時30分 MO-3Aを手動開動作

そのあとずーーーーーっと弁開いてたって、そりゃ爆発しますって(^_^;
格納容器の中の弁が閉まってりゃ、外の弁の操作指示したって無駄だもん(^_^;

運転員の故意あるいは過失なーーんて、トカゲの尻尾切りじゃ、済まされませんよ、東電さん(笑)

958:名無しさん@12周年
11/08/25 18:09:57.90 ph5GwExJ0
>>957

また池沼ニートかw?

格納容器内の弁が閉じていたっていうソースだせよ馬鹿カスがw

インチキ野朗w

959:名無しさん@12周年
11/08/25 18:14:34.60 4POwAquh0
日本の原発の問題点は、以外と原始的なところにある。

原子炉の主要な弁は、人が立ち入れないこともあって電磁弁になっている。
そして、それらの電磁弁は、フェイルセーフ(フェールセーフ)
・・つまり、なんらかの装置・システムにおいて、
障害が発生した場合は、常に安全側に制御すること・・・を念頭に構築・設計されている。

その、原子炉の場合の・・常に安全側に制御すること・・っていうのは、
障害が発生した場合は、常に自動的に弁が閉まり、常に放射性物質を含んだものが容器から出ないように制御される
・・ということとなる。

一方、容器に繋がる主要な配管は、破断や断絶を検知するために直流電流が流されている。
だから、配管が破断や断絶すれば、直流電気が途絶え、破断や断絶したことがすぐわかるわけだ。

んで、配管が破断や断絶すれば、直流電気が途絶え、障害が発生したっつーことで信号が出て、
必ず容器の主要な弁が自動的に閉じて、必ず放射性物質を含んだものが容器から出ないように制御される
フェイルセーフ(フェールセーフ)されている・・っちゅうわけなんだ。

でも、これにはものすごい盲点があって、配管が破断や断絶して電流が途絶えた場合、その電気が途絶えたのは、
配管が破断や断絶して途絶えたのか、それとも、電源が切れて流れる直流電気がただ無くなっただけなのか
それとも、配管じゃなく、配管に電気を流す電気回路が切れただけなのか・・の切り分けが全く出来ていない。

だから、どんな理由であれ、配管に流れている電気が切れたらすぐ、原子炉の弁を閉めろーって言う障害信号が出ちゃう(^_^;
配管に電気を流す電気回路が切れただけなのに、電源が切れて流れる直流電気がただ無くなっただけなのに
人が入れない格納容器の中の弁にまで、弁を閉めろーって信号が出ちゃう・・・(^_^;

それで、1号機の非常用復水器も、その他の号機の原子炉隔離時冷却系も、
非常用バッテリーが津波で水没したり、電池切れになって直流電気が途絶えたとたんに、障害信号が出て、
配管は全く無傷で、ちゃんと動いていた、動かせられていたのに、
人が入れない格納容器の中の弁が勝手に閉じちゃって止まっちゃったんだ。

このことが、原発設計の、根本的な問題点なんだよ。

960:名無しさん@12周年
11/08/25 18:14:57.87 4POwAquh0
日本の原発事故は、

技術の粋を集めて作った、ハイテクの塊のような旅客機が、
わかってみたら、ものすごく原始的な、単純な原因で、あっさりと墜落しちゃってた

みたいな事故だったんだよ。

配管から発せられる障害信号を、バッテリーの残量情報や、配電盤の漏電情報なんかとリンクさせて、
配管が破断や断絶して電流が途絶えた場合だけ、障害信号を出すようにしていれば、

1号機の非常用復水器(IC)も、その他の号機の原子炉隔離時冷却系(RCIC)も、
電力なんか無くたってずーーーーっと動いていた、動かし続けられたんだから

メルトダウンするとか、爆発するなんてこたぁ、なかったんだ・・・・。

961:名無しさん@12周年
11/08/25 18:15:35.87 4POwAquh0
そしてこれは、日本の全ての原発に当てはまる。

日本の全ての原発は、どんな理由であれ、配管に流れている電流が途絶えれば
配管の弁は、全て自動的に閉じられる。

断裂で電流が途絶えるなら、断裂していない配管の弁は閉じないので平気だが、
バッテリーまで切れて、流す電気が無くなって、全ての配管に電気が流れなくなったら
状況にかかわらず、全ての配管の弁が閉じる。

格納容器の外にある弁なら手動で何とか開けられる可能性があるが
人が立ち入ることが出来ない格納容器の中の弁は、流す電気が無くなって一度閉じられたら、
配管に再び電気を流さない限り、二度と開けられない。

これは、今回の事故で始めて気が付いた、日本の原子炉の特徴なんだ。
つまり、この事故まで、

バッテリーまで切れて、流す電気が無くなって、全ての配管に電気が流れなくなったら
状況にかかわらず、全ての配管の弁が閉じる。

ってことに、誰も、全く、気が付かなかったんだよ・・・・。

962:名無しさん@12周年
11/08/25 18:16:07.35 ph5GwExJ0

1号機の非常用復水器は全交流電源喪失後も機能を果たすことができたにもかかわらず
(※1F-1-4の⑥・格納容器内の隔離弁は中間開評価)

15時47分から18時18分まで

18時25分から21時30分まで

運転員が故意あるいは過失で弁の開操作を怠ったために

炉心溶融を引き起こした

また、運転員はその状況を指揮官たる吉田所長へ報告しなかったため

全体の事故対策の判断を誤らせ

水素爆発を引き起こしメルトダウンへと至らしめた


東北地方太平洋沖地震発生当時の福島第一原子力発電所運転記録および自己記録の分析
URLリンク(www.tepco.co.jp)

冷却装置停止 所長ら把握せず(8月17日 18:50更新)
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

963:名無しさん@12周年
11/08/25 18:16:23.54 4POwAquh0
もうちょっと別な言い方するとね

1号機のICも、他号機のRCICも、電力が無くても動く。
だけど、電力が無くても動く・・けど、配管がぶっ壊れているのに動いてしまっては
放射性物質がダダモレになっしまう。

だから、1号機のICも、他号機のRCICも、配管に電気を通して、
もしも配管がぶっ壊れて電気が流れなくなったら格納容器の中の弁が自動的に閉まるようにして、
配管がぶっ壊れてたら自動的に止まって、格納容器の中から絶対に放射性物質を漏らさない
・・・ように設計されている。

でも、その配管の電気が切れたのは、
配管が破断や断絶して途絶えたのか、それとも、
電源が切れて流れる直流電気がただ無くなっただけなのか、それとも、
配管じゃなく、配管に電気を流す電気回路が切れただけなのか・・の切り分けは全くしていない。

だから、配管が無事でも、配管に流れている電気が切れたらすぐ、原子炉の弁を閉めろーって言う障害信号が出て
格納容器の中のICやRCICの弁が閉まり、ICやRCICは、配管が無事で正常に動いていても止まっちゃう


964:名無しさん@12周年
11/08/25 18:18:05.74 CRg0E3Xv0
枝野が豚臭い息をブヒブヒ吐きながら
「在米日本人は退去避難させちゃうよ」
「自衛隊をマブダチ作戦で送ってやろうか?ん?」
って意趣返しを期待していたんだが腰抜けだったなw

965:名無しさん@12周年
11/08/25 18:20:26.09 VNTqeZZS0
>>960
日本の技術って、部品を精密に作る技術が一級なだけでしょ?
それを組み立てて集合体として作るとてんでダメ。

燃料被覆管とかそのものの溶接の品質とかはすごくよさそうだけどね。

966:名無しさん@12周年
11/08/25 18:21:08.49 ph5GwExJ0
>>959>>960>>961は池沼馬鹿基地外

妄想が激しく現実を理解できませんw

池沼の言ってることが間違いなのは下記の報告書から明らかです

格納容器内の隔離弁は中間開評価(※1F-1-4の⑥)

→つまり格納容器内の弁は開いていた

東北地方太平洋沖地震発生当時の福島第一原子力発電所運転記録および自己記録の分析
URLリンク(www.tepco.co.jp)


967:名無しさん@12周年
11/08/25 18:21:48.87 4POwAquh0
そのことを必死に隠すために、NHKも腐った記事を書く(笑)
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

>福島第一原発1号機では、すべての電源が失われても原子炉を冷却できる非常用復水器と呼ばれる装置が備えられていて、
>地震発生直後に起動しましたが、11日午後6時半ごろからおよそ3時間にわたって運転が止まっていたことが分かっています。

そりゃ、ホワイトボードに
18時25分 MO-3A弁を手動閉止
21時30分 MO-3A弁を手動開
って書かれているから間違いじゃない。

だけど、んじゃ、その前、18時25分にMO-3A弁を手動閉止する前は、復水器は動いていたのか・・・っつーと
そうじゃない。

14時52分 MO-3A及びMO-3Bが自動開動作←言う
15時00分 MO-3A及びMO-3Bを手動閉動作←言わない
18時18分 MO-2A及びMO-3Aを手動開動作←言わない
18時25分 MO-3Aを手動閉動作←言う
21時30分 MO-3Aを手動開動作←言う

格納容器の内側に設置されている隔離弁4弁MO-1A、1B、4A、4Bは
配管の健全性を示す直流電流も失われたため、非常用復水器の配管破断信号が発信されると全閉する←言わない

都合が悪い事実は国民に知らせず、決められた答えに合う事実しか報道しない。
そうして詳しくない国民の目を、本質的な問題点から必死に逸らそうとしている。

968:名無しさん@12周年
11/08/25 18:23:47.25 4POwAquh0
えっ、 ID:ph5GwExJ0って、オレが書き込むまで
一日中ずーーーーーーっと、このスレに張り付いてたの?????????

お仕事とはいえ、大変だねぇ(^_^;

969:名無しさん@12周年
11/08/25 18:24:19.66 ph5GwExJ0
>>959>>960>>961>>963>>967は池沼馬鹿基地外です

妄想が激しく現実を理解できませんw

池沼の言ってることが間違いなのは下記の報告書から明らかです

格納容器内の隔離弁は中間開評価(※1F-1-4の⑥)と記載されている

→つまり格納容器内の弁は開いていた

東北地方太平洋沖地震発生当時の福島第一原子力発電所運転記録および自己記録の分析
URLリンク(www.tepco.co.jp)


970:名無しさん@12周年
11/08/25 18:24:33.91 J1SUXYb70
何で外部電源がいるんだろう
原発で発電してんだからそれを回せばよくね?

971:名無しさん
11/08/25 18:27:03.14 FwoBqSgi0
>>970
つまり非常用発電機も原子力でってこと?w

972:名無しさん@12周年
11/08/25 18:27:49.18 7097m1yI0
全然場所かけ離れてるけど、イエローストーン国立公園のマグマ活動に影響したりして・・・

973:名無しさん@12周年
11/08/25 18:28:03.09 oXesGkbnO
地震で電源喪失っていうのは昔から度々あったが特に大きなニュースにはならなかった
なのに事故があってから急に凄くどうでもいい事まで取り上げる様になった
言いたいことはわかるよな?
反原発のアホの事だ

974:名無しさん@12周年
11/08/25 18:28:10.67 ph5GwExJ0
>>959>>960>>961>>963>>967>>968は池沼馬鹿基地外です

妄想が激しく現実を理解できませんw

池沼の言ってることが間違いなのは下記の報告書から明らかです

格納容器内の隔離弁は中間開評価(※1F-1-4の⑥)と記載されている

→つまり格納容器内の弁は開いていた

従って、1号機の非常用復水器はその機能を維持できており

運転員が弁を開いてさえしておれば爆発はしなかった

東北地方太平洋沖地震発生当時の福島第一原子力発電所運転記録および自己記録の分析
URLリンク(www.tepco.co.jp)


975:名無しさん@12周年
11/08/25 18:33:07.65 J1SUXYb70
>>971
ああ謎がすべてすっきりした
ありがとう

976:名無しさん@12周年
11/08/25 18:34:10.16 4POwAquh0
>>965
うん、とてもありふれた、

ハイテク装備で危機回避するプラントを構築設計する際に
基本理念により陥るバカの穴

なんだよ(^_^;

配管破断したら、必ず弁閉めて、必ず放射性物質を閉じ込める
この設計理念自体は絶対的に正しい。
電力を使用しないICだろうがRCICだろうが、配管破断したら、
必ず弁閉めて、必ず放射性物質を閉じ込めるようにしていないと意味がない。

しかし、ICやRCICには、もうひとつ重要な設計理念がある。
配管破断していなければ、電力があろうが無かろうが、ICやRCICは動く、動き続ける

この、
ICだろうがRCICだろうが、配管破断したら、必ず弁閉めて、必ず放射性物質を閉じ込める

配管破断していなければ、電力があろうが無かろうが、ICやRCICは動く、動き続ける

配管に電流流して、配管破断のチェックとして使うというシステムでは、共存出来ない
・・ということに、今回の事故まで気が付かなかった

だから

1号機の非常用復水器は全交流電源喪失後も機能を果たすことができずに、爆発しちゃったんだ

977:名無しさん@12周年
11/08/25 18:35:06.16 oXesGkbnO
そもそも今まで何も言わなくて原発どうぞどうぞ言ってた癖に急に要らないとか虫が良すぎるんだよ
一度は認めたから原発誘致してるわけで今更無くせなんて身勝手な事が許されるわけないだろ
市長が勝手にとかいうけどその市長選んだのお前等だからなっていう

何が言いたいかというと
反原発派は無知で身勝手な葛

特に無知は酷い
どう原発は危ないのですかと聞いても放射能が怖いからとか住めなくなるからとか全然原発と放射線自体を理解してない
せめて知識ぐらい付けてから原発を語って欲しい
これは原発推進派にも言えるけど

978:名無しさん@12周年
11/08/25 18:41:34.25 ph5GwExJ0
>>959>>960>>961>>963>>967>>968>>976は池沼馬鹿基地外です

妄想が激しく現実を理解できませんw

池沼の言ってることが間違いなのは下記の報告書から明らかです

格納容器内の隔離弁は中間開評価(※1F-1-4の⑥)と記載されている

→つまり格納容器内の弁は開いていた

従って、1号機の非常用復水器はその機能を維持できており

運転員が弁を開いてさえしておれば1号機の爆発はなかった

東北地方太平洋沖地震発生当時の福島第一原子力発電所運転記録および自己記録の分析
URLリンク(www.tepco.co.jp)


979:名無しさん@12周年
11/08/25 18:41:49.80 4POwAquh0
つまり、
配管に電流流して、配管破断のチェックとして使う・・・というシステムでは、

ICだろうがRCICだろうが、配管破断したら、必ず弁閉めて、必ず放射性物質を閉じ込める
という設計理念は満たせるけど

配管破断していなければ、電力があろうが無かろうが、ICやRCICは動く、動き続ける
という設計理念は満たせない

これに気が付かなかったのが最大の要因なんだ。


980:名無しさん@12周年
11/08/25 18:45:13.10 4POwAquh0
>>978
で、そのことを国民の目から逸らし、隠すために
ID:ph5GwExJ0が、必死に書き込みしているわけだ(^_^;
一日中、スレに張り付いて(笑)

11日の21時30分からは、ずーーーっと弁が開いていたにもかかわらず
>運転員が弁を開いてさえしておれば爆発はしなかった
なんてアホな書き込みして(笑)

981:名無しさん@12周年
11/08/25 19:03:52.76 4POwAquh0
で、ID:ph5GwExJ0が、
なんで一日中、スレに張り付いて、運転員の責任、運転員の責任、と必死に書き込みして
そのことを国民の目から逸らし、隠さなきゃならないのか・・・・というと

配管に電流流して、配管破断のチェックとして使う・・・というシステムでは、
ICだろうがRCICだろうが、配管破断したら、必ず弁閉めて、必ず放射性物質を閉じ込める
という設計理念は満たせるけど

配管に流す電力が無くなったら、配管破断だとして、格納容器の中の弁が自動的に閉まっちゃうから
配管破断していなければ、電力があろうが無かろうが、ICやRCICは動く、動き続ける
という設計理念は満たせない
・・・つまり
【ICやRCICが、電力が無くなっても動き続ける冷却システムだなんて、大ウソだと福島原発事故でわかった】

・・・っていうことは、
【電力が無くなっても動き続ける冷却システムなんて、日本の全ての原発には、ひとつも付いていない】

だからなんだ。

だから必死に、運転員の責任、運転員の責任、って書き込んでいるわけだ。

982:名無しさん@12周年
11/08/25 19:12:08.34 4POwAquh0
配管に流す電力が無くなったら、配管破断だとして、格納容器の中の弁が自動的に閉まっちゃうから
電力が無くなっても蒸気で動き続ける冷却システムなんて付いている原発は、日本には、ひとつもない

これは絶対に、国民に対して隠さなくちゃならない事実なんだよ・・・・・。

983:名無しさん@12周年
11/08/25 19:17:16.46 ph5GwExJ0
>>967>>968>>976>>979>>980は池沼馬鹿基地外です
妄想が激しく現実を理解できませんw
池沼の言ってることが間違いなのは下記の報告書から明らかです

格納容器内の隔離弁は中間開評価(※1F-1-4の⑥)と記載されている
→つまり格納容器内の弁は開いていた

従って、1号機の非常用復水器はその機能を維持できており
15時37分から18時18分まで
18時25分から21時30分まで
の非常用復水器の停止がなければ1号機の爆発はなかった

東北地方太平洋沖地震発生当時の福島第一原子力発電所運転記録および自己記録の分析
URLリンク(www.tepco.co.jp)


984:名無しさん@12周年
11/08/25 19:18:39.61 hRL0B0BS0
ダメリカ原発が爆発するかどうかを見守るスレだ   クソムシども!!

それ以外のニートのにわか知識披露は出て行け  クソムシが!

985:名無しさん@12周年
11/08/25 19:19:26.73 WFJfjicA0
津波もないのに外部電源喪失すんなよ

986:名無しさん@12周年
11/08/25 19:21:07.47 sH/WMZLvO
よくあることなの?

987:名無しさん@12周年
11/08/25 19:21:12.04 +p3l4zUe0
脆すぎ
自爆テロで原発に突っ込まれたらおわりだろ

988:名無しさん@12周年
11/08/25 19:21:55.93 ph5GwExJ0
>>982

設計者がお前見たいな馬鹿のわけねーだろがw

隔離弁なんか全交流電源喪失でも開けられるように工夫しとくよw

ニートがw

989:名無しさん@12周年
11/08/25 19:23:13.64 MseUklLL0
アメリカもキタコレ

990:名無しさん@12周年
11/08/25 19:24:42.40 4POwAquh0
1号機の非常用復水器はその機能を維持できていたら

11日の21時30分からは、ずーーーっと弁が開いていたのだから

爆発なんてしませんよ(笑)

ID:ph5GwExJ0さん、お仕事ご苦労さんです(笑)

991:名無しさん@12周年
11/08/25 19:29:45.18 ph5GwExJ0
>>990

馬鹿w

21時30分からずーっと非常用復水器が動いていたとしても遅せーんだよw馬鹿w

21時前にはメルトダウンしてんだよw

もしかしたらメルトダウンを確認したから作業員が非常用復水器を動かしたかもしれねえ

保安院 1号機メルトダウンは5時間後
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

992:名無しさん@12周年
11/08/25 19:30:03.27 7PtcpS5W0
>> ID:4POwAquh0 
お前誰だよ。
東電関係者か?

993:名無しさん@12周年
11/08/25 19:32:31.45 4POwAquh0
>>991
はい

メルトダウンしましたが、非常用復水器はその機能を維持できていたら
その後、11日の21時30分からは、ずーーーっと弁が開いていて
圧陸容器の中に、復水された水をずーーーっと注入し続けられますので

爆発なんてしません

994:名無しさん@12周年
11/08/25 19:33:11.77 4POwAquh0
>>992
あんたは誰???(笑)

995:名無しさん@12周年
11/08/25 19:33:37.50 sXdPa1aJ0
>>965
そんな昭和のゲスゴミみたいなことを未だに言ってる奴はお前くらいだよ屑

996:名無しさん@12周年
11/08/25 19:34:43.34 bWCAlD5O0
えーーーーーーー
非常用電源、これフラグやん

997:名無しさん@12周年
11/08/25 19:35:18.44 ph5GwExJ0
>>993

馬鹿w

何で爆発しないんだよwすでに水素は発生してんだろがw

それが酸素と結合したら爆発するだろがw

ホント馬鹿だなw

998:名無しさん@12周年
11/08/25 19:36:24.37 ramDX6dD0
危機は脱したらしい
よかった

Notification of Unusual Event Ends at North Anna Power Station
RICHMOND, Va., Aug. 24, 2011 /PRNewswire/
-- Dominion Virginia Power ended the Notification of Unusual Event at its North Anna Power Station
near Mineral, Va., at 1:16 p.m. today after completing all walk-down inspections of equipment
that are most susceptible to seismic activity. The inspections found that the equipment was in satisfactory condition.

Dominion News
Alert Ends at North Anna Power Station
RICHMOND, Va., Aug. 24, 2011 /PRNewswire/
-- Dominion ended the Alert at its North Anna Power Station near Mineral, Va., at 11:16 a.m. today
after starting a reactor cooling pump for each of the two units. The reactors were cooled
by natural circulation and emergency pumps while the reactor coolant pumps were not operating.

999:名無しさん@12周年
11/08/25 19:37:00.38 4POwAquh0
>>977
はい

メルトダウンしましたが、非常用復水器はその機能を維持できていたら
その後、11日の21時30分からは、ずーーーっと弁が開いていて
圧陸容器の中に、復水された水をずーーーっと注入し続けられますので

それ以上は水素は発生せず、爆発なんてしません

1000:名無しさん@12周年
11/08/25 19:37:33.23 4POwAquh0
で、ID:ph5GwExJ0が、
なんで一日中、スレに張り付いて、運転員の責任、運転員の責任、と必死に書き込みして
そのことを国民の目から逸らし、隠さなきゃならないのか・・・・というと

配管に電流流して、配管破断のチェックとして使う・・・というシステムでは、
ICだろうがRCICだろうが、配管破断したら、必ず弁閉めて、必ず放射性物質を閉じ込める
という設計理念は満たせるけど

配管に流す電力が無くなったら、配管破断だとして、格納容器の中の弁が自動的に閉まっちゃうから
配管破断していなければ、電力があろうが無かろうが、ICやRCICは動く、動き続ける
という設計理念は満たせない
・・・つまり
【ICやRCICが、電力が無くなっても動き続ける冷却システムだなんて、大ウソだと福島原発事故でわかった】

・・・っていうことは、
【電力が無くなっても動き続ける冷却システムなんて、日本の全ての原発には、ひとつも付いていない】

だからなんだ。

だから必死に、運転員の責任、運転員の責任、って書き込んでいるわけだ。

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch