【社会】 38歳上司に殴られた62歳部下、死亡→上司逮捕…和歌山at NEWSPLUS【社会】 38歳上司に殴られた62歳部下、死亡→上司逮捕…和歌山 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト330:名無しさん@12周年 11/08/22 20:48:13.51 eWkvYXAq0 社名は公表されないのか 331:名無しさん@12周年 11/08/22 21:04:34.50 vANbvvjo0 どこの会社か社名公開しろよ 332:名無しさん@12周年 11/08/22 21:34:26.33 1fudVM9O0 殴られるなんて、正当防衛で闘うチャンスじゃないか。 俺は俺より何倍も強い奴と心臓が張り裂けるほど全身全霊で闘って、そして脳みそが破裂して苦しまずに死にたい。 取り合えず、俺は自分に過剰防衛の罪だけは許す。 333:名無しさん@12周年 11/08/22 21:40:23.95 XUHgGmTH0 あんしん代行 334:名無しさん@12周年 11/08/22 22:19:17.41 Iw9ieCYX0 やっぱイルカを食べてると気性も荒くなるのかな 335:名無しさん@12周年 11/08/23 00:08:26.42 RXviF90K0 地方は雇用が枯渇している。 価格競争→工場の海外移転→雇用が減る=消費者の懐が寒くなる→さらなる価格競争 という悪循環が続いている。 中国産品に関税を掛けろ! そうすれば、雇用創出=消費者の懐が潤う→高価格商品が売れる→国内生産が可能になる。 の良循環になる。 ユニクロ、ニトリは、暴利を貪っているから、銀行も融資をするし、店舗も増える。 しかし、昔からスーパーに衣料品を卸している関西ファッションセンター(高架下の縫製工場の集合体) などは、薄利だから銀行も融資しないし、独自店舗も持てない。しかし、店頭価格は同じなのだ。 ユニクロ、ニトリは、安い商品を提供しているというのは嘘で、暴利を貪っているに過ぎない。 ここは、暴利よりも国益でしょう。政府は英断を持って、中国産品に関税を掛けるべきだ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch