【原発事故】福島第一原発からの新たな放出 最大2億ベクレル★2at NEWSPLUS
【原発事故】福島第一原発からの新たな放出 最大2億ベクレル★2 - 暇つぶし2ch300:名無しさん@12周年
11/08/19 11:11:31.82 ODeqOE4i0
で、俺たちはいつ死ぬの?

301:名無しさん@12周年
11/08/19 11:12:01.59 g/73KdgS0
>>291
2億Bqが極少量というならもっと安価な、
例えば露天式の原子炉をたくさん作るとCO2の25%削減なんてアッという間に達成できるかもなw

302:名無しさん@12周年
11/08/19 11:12:29.86 sGbeSMwb0
つまりどういうことだってばよ?

303:名無しさん@12周年
11/08/19 11:12:35.32 cZud2AzyO
いつしぬか?
三年後からわかるよ

304:名無しさん@12周年
11/08/19 11:15:16.82 MMEg1nTb0
>>302
「新たな放出だと考えても」2億で、これは最初の爆発分を時間で割っているらしい。

なんでこんな数字を出すんだろう。
毎月出して、変化率が想定曲線に近いから、漏れていないんだよ、っていう証明ができるって事かなあ

305:名無しさん@12周年
11/08/19 11:15:36.38 Rgl3rk+n0
>>298
チェルノブイリ作業員のように国家の英雄になれる時が来たと興奮したんだがな
人海戦術でもどうにもならないの

306:名無しさん@12周年
11/08/19 11:23:36.22 fdpSiL1E0
>>270
俺は普通に考えていることを書いただけなんだけれど。
自分と意見が違ったら工作員か。
100人いれば100の正義があると思うが。
俺の経験では運動している左翼の人は、自分たち以外の考えを認めない傾向が強いが・・・

307:名無しさん@12周年
11/08/19 11:27:08.19 URt1GnUK0
>>306
自分はあなたの意見に同意。

脱原発行き過ぎて、夢しか唱えられない認められないは
単なるお花畑だよね。

308:名無しさん@12周年
11/08/19 11:27:45.48 EdaGy1li0
漏れに漏れてもう残りが少なくなってきたってことか

あと2億ベクレルってのは大概な量だと思うけど気のせいか
これで問題がないのなら今まで原発利権を貪ってきた
周辺自治体はタカリ屋以外の何者でもないな

309:名無しさん@12周年
11/08/19 11:43:55.21 KwxULCR30
石棺なんてするな、変に密閉するとまた爆発する、チェルノブイリは燃料が全部核爆発してしまったけど、フクイチは燃料残ってる

310:名無しさん@12周年
11/08/19 11:45:30.64 vHdQAgNj0
>>267
>現実的に考えると原発を止めるのは無理

で、事故原因の結果も出てない段階で安全が担保されてもないのに運転を
続けろとw

お花畑はあなたがたですよ

311:名無しさん@12周年
11/08/19 11:47:35.66 CSWCC7RC0
>>267
次に大事故が起きたときは、メルトダウンを止めてくださいね。
っていうか、人間に暴走した原発を止める方法って、あるんですか?

312:名無しさん@12周年
11/08/19 11:48:22.47 ODeqOE4i0
今は実感がないから悠長なこと言ってられるけど

そのうち身近でバタバタ死にはじめたら国内パニックになるだろう

313:名無しさん@12周年
11/08/19 11:49:04.14 w3/yaBs40
2億ベクレルか、もう安全っていうことだな

314:名無しさん@12周年
11/08/19 11:52:06.22 w3/yaBs40
>>306
別に左翼じゃないが

>俺の経験では運動している左翼の人は、自分たち以外の考えを認めない傾向が強いが・・・

右翼もな
考えが偏っているから、右とか左とか言うんだから

315:名無しさん@12周年
11/08/19 11:52:26.05 ThjBif6H0
危ない原発推進した経産次官の松永、血税9000万退職金貰ってバイバイ。

また天下りへ♪

316:名無しさん@12周年
11/08/19 11:52:35.76 2tJR1QRE0
【米国の原発専門家が緊急警告(上)】福島原発周辺40キロの住民は避難すべきだ
URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)

317:名無しさん@12周年
11/08/19 11:55:50.07 HzL5ZrCSO
イルボンヂン放射能塗れで韓国叩きwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

318:名無しさん@12周年
11/08/19 11:55:50.31 e2SaTcWX0
>>267
>俺の妄想だが菅は福島原発の処理を自分の手柄にしようとしたが失敗した。

奇遇ですね。わたしも似たような妄想を持ってます。

政治とカネ、無能無策の失政のツケで、退陣に追い込まれそうだ、
保身のために、何かやらなきゃいかん。0:00過ぎ、東電から緊急連絡、
よし、明日はビデオ撮影して、国民にアピールだ。

6:00からしっかり現地の話を聞いて、やるべきことは何もやらずにドカン。

319:名無しさん@12周年
11/08/19 11:56:12.36 +mNqLnHe0
もう全国的レベルで何らかの形で日本の国民みんなが汚染されているんだろうな。
感染経路は水、食物、大気、海、大地等いくらでも考えられるし。

320:名無しさん@12周年
11/08/19 11:57:36.08 HCZQXOjH0
あれ、昨日見たスレと桁が違う気がするんだけど

321:名無しさん@12周年
11/08/19 11:57:44.78 7wguShjJP
>>8
ソフトバンク全店にガイガーカウンター置くって話はどうなったんだろうな。

322:名無しさん@12周年
11/08/19 11:59:57.93 vHdQAgNj0
>>307
>脱原発行き過ぎて、夢しか唱えられない認められないは
>単なるお花畑だよね。


安全が確認もされた段階でもないのに「見切り発車」ですか

お花畑はあなたのほうです

323:名無しさん@12周年
11/08/19 12:00:11.11 gWdGnTHM0
1ヶ月前は10億ベクレルだったのか

324:名無しさん@12周年
11/08/19 12:01:40.98 vBnum6HP0
放出って書くから誤解されるんだよ
意味的には屋外現在値?

325:名無しさん@12周年
11/08/19 12:01:54.65 9HSrf41W0
>>213
その当然と言う根拠は?
勝手に圧力とかその倍はあるだろうとか、
何の根拠もない妄想を良く盲信出来るね。

326:名無しさん@12周年
11/08/19 12:02:17.56 pUeZpPd0O
福島でバタバタ病気にならんと、避難区域広がらないんだろうな。
俺を含む、原発周辺住民が倒れた後、おまいらは助かる。よかったな。

327:名無しさん@12周年
11/08/19 12:02:39.12 LhiMkohY0
脱原発は仕方ないだろ。
原発の安全に関する考えが甘いのだから。
発電に補助金出してるが原発はべらぼうに高い!これを、他の発電所と同等にすべき。


津波を被る高さまで土地を削るとか、電源損失は対応済みなのに鉄塔倒壊、マニュアルベントの手順書なし
冷却水も足りなくなったら、自衛隊と、消防に丸投げ、おまけに補償も免責で、政府に丸投げしようとしている。

アメリカでは全電源喪失時の対策として外部冷却系を用意した。
日本の原発には無いだろ。
必要な安全措置を怠っているのに、なぜ原発肯定なの?

328:名無しさん@12周年
11/08/19 12:03:11.38 OsF9Moy90
地中に落ちたんだから飛散量は減るわな


土壌と地下水汚しまくってるだろうけど

329:名無しさん@12周年
11/08/19 12:06:20.12 KwxULCR30
>>324
現在値は空間線量ですね、10億ベクレルは大気に放出している放射能の量

330:名無しさん@12周年
11/08/19 12:07:07.53 +A1lYRfV0
日本人は海草食うので放射能に強いw
格納容器は核爆発に耐えるw
プルトニウムは重いので飛ばないw
プルトニウムは紙で防げる(原発を紙で覆えば?)w
プルトニウムは32gまで飲めるw
セシウムは稲藁だけに付着するw
セシウムは肉牛だけ汚染するw
セシウムは県市町村境界を1mmたり共越える事はないw
ストロンチウムは魚の頭、内臓、骨には溜まらないので除外して調査しますw

331:名無しさん@12周年
11/08/19 12:07:08.97 Rgl3rk+n0
脱原発議論や自然エネルギー議論より
ふくいち収束させるのが先じゃねーの
国として作業員募集始めれば俺がやってやるぜって男が
十万人くらい一瞬で集まると思うんだがな

332:名無しさん@12周年
11/08/19 12:07:43.04 vHdQAgNj0
>>327
>脱原発は仕方ないだろ。
>原発の安全に関する考えが甘いのだから。

世界唯一の被爆国がこれだからね
世界に恥をさらしたな

333:名無しさん@12周年
11/08/19 12:09:51.12 KmNyk1EEO
仮定の話として毎時2億ベクレルが関東だけに降り注いだとしてだ、では1立方㎝あたり何ベクレルが検出されるかって話。近隣以外まあ不検出だわなw

地表降下分、吸引分を考えても何年も噴き続けない限りさして気にするレベルではないのは当たり前の話。問題は今まで飛ばした膨大な量の方。

334:名無しさん@12周年
11/08/19 12:11:25.07 dgtEGKeT0
なんか全然たいしたことなかったな

335:名無しさん@12周年
11/08/19 12:11:33.87 CSWCC7RC0
>>333
毎時2億Bqが10年続くのに不検出とか

336:名無しさん@12周年
11/08/19 12:12:26.21 +Tj+UGgP0
5ヵ月前は3千倍の汚染を噴出させてたんだな

337:名無しさん@12周年
11/08/19 12:12:35.23 LhiMkohY0
技術力の不足は人命で補うしかないんですねー

338:名無しさん@12周年
11/08/19 12:13:32.53 2qRs/z0P0
東京は住めるの?煽りは無しで。

339:名無しさん@12周年
11/08/19 12:16:32.23 0+7gi7ch0
東電社長が現場で陣頭指揮にたってる様子が映されたことがないな。
建屋内を何時間かかけて現場視察する画を放送しろ。

340:名無しさん@12周年
11/08/19 12:19:02.59 LxI0ngbsO
上から袋みたいなの被せて、もう放射能は出ません、安心して除染に励んでくださいはまだ?

341:名無しさん@12周年
11/08/19 12:21:01.56 Dy0XTsZfO
日本が知らぬ間にガミラス星からの侵略を受けていたとは知らなかったぜ。
早く主要都市を地下都市化して避難しよう。

342:名無しさん@12周年
11/08/19 12:21:23.11 dwEkusHiP
>>28
丸暗記で知識だけあって算数とか応用問題だめなタイプだろ

343:名無しさん@12周年
11/08/19 12:22:36.21 PX7NCS+g0
>>259
リスク管理的には信じる方が圧倒的にアホ


344:名無しさん@12周年
11/08/19 12:25:25.12 PX7NCS+g0
>>306
このレベルの危機に右翼だの左翼だの
どうでもいいわ

345:育毛たけし ◆feYwE4CSpQ
11/08/19 12:27:58.41 dlhcxRG50
>>305

つーか  びっくりすることに   ピカドンから 5ヶ月経過しても


原発対策の主導権は  東京電力という民間会社にあります



俺は  この国と 国民が 本当に嫌になった  


5ヶ月経っても   のほほんと 暮らしてるおまえらに  嫌気がさした

346:名無しさん@12周年
11/08/19 12:28:19.86 JQT6BFXZ0
(`・д・´)

何言ってんだ

347:名無しさん@12周年
11/08/19 12:29:19.08 JI3hSF1s0
2億ベクレルなんて大した線量じゃないじゃん

348:名無しさん@12周年
11/08/19 12:29:34.31 MMEg1nTb0
だから新規には漏出してなさそうだぞ。少なくとも2億/時で漏出はしとらん。

349:名無しさん@12周年
11/08/19 12:30:48.35 5zoHsMwV0
>>345
覆いを作る話もぜんぜんすすんでないよな。
あれも9月にはほぼ出来るって話だったような・・・。

350:名無しさん@12周年
11/08/19 12:32:29.96 hQCV/s0HO
>>345じゃあ出てけよカス

351:名無しさん@12周年
11/08/19 12:32:53.19 9sTLbu120
危険厨歓喜www
危険厨恍惚www
危険厨昇天wwwwww

352:名無しさん@12周年
11/08/19 12:33:21.99 W8OKcTqt0
この際だから放射線と一緒に近所住んでる酒鬼薔薇も放出したい…
@福島県伊達市

353:名無しさん@12周年
11/08/19 12:34:39.64 80VrIqOv0
あるんだな
ドラゴンボール以外でこんな数値

354:名無しさん@12周年
11/08/19 12:36:23.45 lgaKS3hc0
>>352
全国に何人いるんだよ 。

355:名無しさん@12周年
11/08/19 12:36:37.35 xQZd6kwn0
やっぱりいまだに放出されてるんだな

356:名無しさん@12周年
11/08/19 12:37:14.57 uS+dxnAZ0
原発を止めるなら代替発電所が出来て代替してからな。
早く火力、水力、揚水発電を建設せねば。

357:名無しさん@12周年
11/08/19 12:39:09.40 +PqEn2ZL0
>>3
「わたしのセシウムは53万です」

358:名無しさん@12周年
11/08/19 12:45:10.00 LQmXIEgj0
>>242
実際はそれ、計器の針が振り切れて測定できてないでしょ
10シーベルトまでしか計れなかっただけで、いくらかは分からない


359:名無しさん@12周年
11/08/19 12:46:27.81 kkXFN2CU0
ただちに影響はないから、ゆっくりしんでいってね!

360:名無しさん@12周年
11/08/19 12:47:42.66 mOS1SOVs0
あのさー、東電がいうように核分裂反応が止まってるんだったら、
今でてるのは、ヨウ素じゃなくて、セシウムさん、ストロンチウムさん、主体なんだろ?

事故直後はヨウ素が主体だったとして、その短い半減期の核種じゃなくて、
30年平均寿命の奴だ。

影響力の大きい核種主体の放射能に移ったのに、”減りました”っておかしくない?

361:育毛たけし ◆feYwE4CSpQ
11/08/19 12:48:44.50 dlhcxRG50
おまえらは


東京電力と それにむらがる政治家の 既得権益のためだけに  毎日被曝させられてるんやぞ!!!


これが 他の先進国なら  軍隊つかって東京電力社員を拘束

政府が全権をにぎり 原発に対処するのに  


おまえら おかしいとおもわんの???  


金持ちどもは  お金稼いだら海外に逃げるぞ  


残されるのは 放射能汚染された 土地 大地 己の体やぞ

362:名無しさん@12周年
11/08/19 12:49:37.63 +Tj+UGgP0
連鎖が止まっている可能性に期待したいだけで
崩壊自体が終わっていると考えている専門家は
いないぞ。

363:名無しさん@12周年
11/08/19 12:49:44.39 MMEg1nTb0
>>360
だから出てないんだって。
継続的に出ているのだと無理矢理仮定すると
時間で強制で計算してこうなるらしい。

364:名無しさん@12周年
11/08/19 12:50:44.66 e3mDv2WG0
プルトニウムよりも重い砂粒が遠い中国大陸から
風にのって飛んできている現実があるのに、
プルトニウムが重いから飛ばないなどというのは
馬鹿も休み休み言えということ。
 正しくは、プルトニウムの蒸気圧はセシウムやヨウ素
などに比べて低いので、(蒸気となって)揮発する割合が
低い、であってうんと高温(何千度とか何万度)になれば、
蒸発して冷えて非常に微小の粒子の塵となって風と共に飛ぶ。
3号炉の爆発は、多くの塵を飛ばしたと思われる。

365:育毛たけし ◆feYwE4CSpQ
11/08/19 12:51:55.32 dlhcxRG50
893 :名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 11:07:24.70 ID:qwkUDRK30
この話、本当だったみたいだ
     ↓
2011/ 5/29 20:18
原子炉格納容器は水蒸気爆発済み
東電パラメーターは全部ウソ
プルトニウムは相当広範囲に拡散済み
これ政府発表したら東日本終わりだな
首都圏不動産時価総額1000兆円が消える
小沢さんはこの事知ってるよ

366:名無しさん@12周年
11/08/19 12:52:38.52 X9SBL52L0
復興への希望を邁進してる日本と東北の足を
全力で引っ張り続ける東京電力

367:名無しさん@12周年
11/08/19 12:53:11.09 MMEg1nTb0
>>364
そんなに温度高まってないよ。
火災興したチェルノブイリとは違う。
URLリンク(goo.gl)
セシウムの1/10000くらいじゃねえの。

368:名無しさん@12周年
11/08/19 12:53:16.38 k8t7asno0
>>277
チェルノブイリは今では貴重な羆や狼のような野生動物の楽園
昆虫や野鳥も多い
たまに癌になる人が増える
たまに奇形が生まれる
程度だよ。

出産能力が人間と大して変わらない羆が問題なく生きていける程度


369:名無しさん@12周年
11/08/19 12:54:11.54 FBYoDL760
18万だったとおもったら2億だったり京だったりもう意味がわかんねえよ

370:名無しさん@12周年
11/08/19 12:54:58.77 tmeEfD830
まぁアレだ。
安全厨と危険厨の真ん中辺に真相があるって思っているとだいたい当たる。
そう思ってたら当たってきたから、今まで。

371:名無しさん@12周年
11/08/19 12:55:21.02 Rgl3rk+n0
>>345
本当に同感だよ
これは国難であり国家として全力で放射能汚染食い止めて
俺も国家が募集する作業員に志願して死ぬまでやってやると燃えていたのに

372:名無しさん@12周年
11/08/19 12:56:03.58 c32rV9TrO
本当の恐怖はこれからだ
東北でこれからガキ作るやつらは来年絶望するだろう
以降、人々は絶え間ないショックを受け続けることだろう

373:名無しさん@12周年
11/08/19 12:56:51.61 lshk/o7xO
>>352
近所にいるのかよ…
なぜわかった

374: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/08/19 12:57:35.83 XG7Slqol0
っつーかメインイベントはこれからな訳で…

375:名無しさん@12周年
11/08/19 12:58:14.25 K3hk8Hsi0
>>365
そんなの知ってるよ(w
経済の為に東北・関東の子供達の未来は、無くなったのさ(w

376:名無しさん@12周年
11/08/19 13:00:04.82 pE6SWRWC0
>>368
>>272

377:名無しさん@12周年
11/08/19 13:00:17.99 R+nGwGOJO
>>345
仕方ないだろ?
日本人家畜化計画でみんな洗脳されたんだから…

節電しろ!電気が足りない!て大本営が発表したら調べもしないでクソ暑いのに死にそうになるまでクーラーつけない国民だぜ?
電気が足りないて証拠は?
いや…東京電力がそう言ってるから…

原発3基がメルトダウンしてるのに
レントゲンや飛行機に乗るより安全ですて言ってた会社だぜ

378:名無しさん@12周年
11/08/19 13:00:40.86 LhiMkohY0
>>371
東電の関連会社が職安で募集してただろ。
さっさと、行って来い。


379:名無しさん@12周年
11/08/19 13:01:46.70 +Tj+UGgP0
2~3年してたった一人でも甲状腺ガン患者が出たら、
またささくれ立つやろな。

380:名無しさん@12周年
11/08/19 13:02:07.04 eKqe71T90











1時間当たり2000兆ベクレル


民主党どう言い訳してたっけwww









381:名無しさん@12周年
11/08/19 13:02:15.84 SEDgooS50
>>1
何を隠してたんだ!?

382:育毛たけし ◆feYwE4CSpQ
11/08/19 13:04:31.39 dlhcxRG50
>>371  
そうだな  そして現実は >>378

俺は 決して こういう事態を引き起こした 東京電力 政治家のしりぬぐいの為に

原発に行きたいわけじゃない  日本を守るためだ
 
だが 日当10万が 搾取しまくりで8千円だろ


どんだけだよ  日本が崩壊する状況になっても人の命で金儲けをする資本主義連中を 排除すべきだろう



383:名無しさん@12周年
11/08/19 13:05:45.81 Rgl3rk+n0
>>378
それじゃ英雄じゃなくてアルバイトだろ
しかも十万円が八千円になるまで中抜きされてさ
俺は国家の英雄になりたいんだよ
国が賞状の一枚でもくれるなら線量計なんか外して死ぬまでやってやるぜ

384:名無しさん@12周年
11/08/19 13:07:46.58 UT5m96uf0
なんというか
かつてライバルであった悟空がドンドン強くなっていくのを見てるヤムチャの気分だね

385:名無しさん@12周年
11/08/19 13:07:48.87 85liOXLE0
>>361
この煽りコテはエジプトデモの時も煽ってたな。
こう言う危険厨は破滅願望でもあるのかな?

386:名無しさん@12周年
11/08/19 13:08:21.43 k8t7asno0
>>376
じゃあ羆はどうやって生きてるんだろ?

人間より巨大でより影響を受けやすいはずの生物が
より汚染の大きな場所で生きてるのに

熊の肝が被曝にに良く効いたりするんだろうか?

387:育毛たけし ◆feYwE4CSpQ
11/08/19 13:08:41.98 dlhcxRG50
>>383
国家の英雄になりたいなら 国家の巨悪を排除せねばならん

ここまで事態を悪化させた敵ハ 誰なのかは一目瞭然

排除には 自衛隊や警察が動いてくれるのが 1番良いんだがな

388:名無しさん@12周年
11/08/19 13:09:34.85 pJLK0Ici0
>>383靖国に入れてもらえるように運動するから
早く行け


389:名無しさん@12周年
11/08/19 13:10:06.04 85liOXLE0
>>387
テロ願望乙

390:名無しさん@12周年
11/08/19 13:10:16.40 BGXlELye0
大手ニュースネットワークRT(Russia Today)が福一の地面の亀裂からの蒸気を8月17日に報道

Cracked Fukushima: Radioactive steam escapes danger zone
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)(日本語訳)

・作業員によると亀裂があり、放射性の蒸気がその亀裂から漏れているとの話
・新しい証拠は、巨大津波が到達するまえに既に福島原発は機能不全に陥っていたことを示唆
・専門家によると、現在蒸気が吹き出ているのは大変深刻なことが起こっていることが考えられる。
なぜなら、この亀裂からの蒸気吹き出しは、震災後、7月と8月に起きた大きな地震のあとに
起きているからである

・つまりこの2回の地震によって地下でパイプか他の何かが破壊されて、
放射性の汚染水が漏れたり、放射性物質が上にあがってきている可能性があり、
そうなると予期せぬ場所で放射性物質が噴き出したりして作業員による作業が
困難になる恐れがある。また地下で放射性物質の移動が起きていることを意味している。

391:育毛たけし ◆feYwE4CSpQ
11/08/19 13:11:25.92 dlhcxRG50
>>385
煽りコテとはいうがなw  現実に俺がいったとおりになってるじゃねえかw

来年は食糧難もくるし  世界大恐慌はすでに緩やかにはじまってる 

この二つがあれば 世界大戦が起きるフラグがたったことになる

別にのん気にすごしててもいいけど   

もう日本は 過去の日本とは別世界になってるんだよ  目に見えないから気がつかないだけだ

392:名無しさん@12周年
11/08/19 13:12:19.30 pE6SWRWC0
>>386
野生動物じゃない、問題は「人間」にどう影響があるかなんだよ
リンク先よーく見ろ

393:名無しさん@12周年
11/08/19 13:12:37.12 pJLK0Ici0
>>386チェルノ周辺の事故当時の野生動物は
数年後には絶滅しましたよ
 現在生息してるのは、事故後に
他の地域から流入して来た動物


394:名無しさん@12周年
11/08/19 13:13:18.44 yBR1NdRW0
>>360 新たに1時間当たり、いろいろごちゃまぜで、1億Bq出ているんだよ。全体量が減ったんじゃなくて、お漏らし量が減っただけ。というより、中身がもうなくなってきたのかも知れないしな。

395:育毛たけし ◆feYwE4CSpQ
11/08/19 13:14:10.11 dlhcxRG50
>>390
これもそうだけど 1万ミリシーベルトの場所が 1箇所だけじゃないって情報もあるぞ

もう チェルノブイリ以上の大災害なんだから 死者覚悟で作業するしかないんだって 

なんで 東京電力のメンツを守るためだけに 日本国民が犠牲になるんだよ

396:名無しさん@12周年
11/08/19 13:14:59.27 cLUR3Tvi0
何十年もの間、何も出来ないと思うぞ。

10Sv/hもあるポイントが、幾つも有るんだぜ?

ロボットも誤作動するレベル w

397:名無しさん@12周年
11/08/19 13:15:14.38 KwxULCR30
>>360
燃料棒が破損してるわけだから、セシウム137とストロンチウム90以外も漏れが続いてるかも
というより燃料棒の破損は停まってないか

398:名無しさん@12周年
11/08/19 13:16:13.32 DlyhmHjm0
東京在住で15日も普通に外で仕事してたけど
来年位になったら、医療とガン保険は入っておいた方がいいのかな

399:名無しさん@12周年
11/08/19 13:17:14.35 85liOXLE0
>>391
君は2ちゃんやツイッターの書き込みをばらまいてるけど、
その裏付けるソースとか無いのか?

400:名無しさん@12周年
11/08/19 13:17:44.83 Uvs/FAJD0
原発事故は終息していないので菅直人は辞めません
辞めない口実だらけで笑いが止まらない毎日御馳走三昧

401:育毛たけし ◆feYwE4CSpQ
11/08/19 13:18:27.29 dlhcxRG50
>>398
入るなら いますぐ入れ

なぜなら 放射能被害が出るに連れて 拒否されたり資金が高くなったりするぞ

俺はとっくに入ってる   今決断しとけ



402:名無しさん@12周年
11/08/19 13:19:09.12 fdpSiL1E0
>>101
記事を読んだが、白血病で急死というのはどこにあるの。
ただ、単に死亡でその女性は親類の人が止むなく置いていた
動物を引き取りに安全地帯まで行ったと訂正文があるが。


403:名無しさん@12周年
11/08/19 13:22:46.75 k8t7asno0
>>393
つまり事故の時周辺に住んでいなければどうと言うことは無いって事かな
住んでた人は不運

まあ日給8000円じゃあ事故起こしても仕方が無い

404:名無しさん@12周年
11/08/19 13:22:52.37 jdstGkp8i
地中のは計算されてないの?
これから、どうするの?
メルトスルーはスルーするの?

405:名無しさん@12周年
11/08/19 13:23:44.16 pJLK0Ici0
>>402
東北の町BBSなんか見ると
血液異常や若年の心臓病が増えてるみたい
鼻血や嘔吐は、もう普通の症状とか。

406:名無しさん@12周年
11/08/19 13:23:54.53 +vd2Lms90
全部でたった200MBqだろ・・・
出てないのも一緒じゃないか。
わざわざ2億とか書くところが恣意的で気持ち悪いな。

407:育毛たけし ◆feYwE4CSpQ
11/08/19 13:24:46.89 dlhcxRG50
>>399
なるほど 確かに無脳症と 福島県の農家の書き込みのソースはないな

でもそのソースが出てくるのも時間の問題だろう

にちゃんねるとは面白いものでね 

種をまいておくと 表の世界で芽が出るのさw

>>402
URLリンク(kazurinn.jugem.jp)

これの 8月14の kazu通信2

408:名無しさん@12周年
11/08/19 13:26:37.00 85liOXLE0
>>398
東京レベルで?人間を過小評価しすぎ。
生物的半減期でググれ

409:名無しさん@12周年
11/08/19 13:27:30.38 qH41DZYd0
>>3
10億~2億ベクレルだとっ‥!
さ…さすがの俺も今のは死ぬかと思った…このフリーザ様が死にかけたんだぞぉお!


410:名無しさん@12周年
11/08/19 13:30:48.07 pJLK0Ici0
猫おばさんの骨の
ストロンチウム濃度を測定してもらったら良かったのに

411:名無しさん@12周年
11/08/19 13:33:27.43 GJaxNmwpO
>>407
なんで馬鹿なのにコテ名乗るの?
馬鹿ほど行間空けるって知ってる?句読点は知ってる?

412:名無しさん@12周年
11/08/19 13:33:30.95 BGXlELye0
クリス・バズビー博士は17日、ロシアの英語国際放送「ロシアの声」にインタビューに対して、
東電福島第一原発から、いまなお、

10の13乗―10兆ベクレル/時もの巨大放出

が続いている、と述べた。
首相とも話をしている東電関係者筋から得た情報だという。

URLリンク(onuma.cocolog-nifty.com)

413:名無しさん@12周年
11/08/19 13:35:12.85 85liOXLE0
>>407
その圏内にいたから自業自得だろ
何言ってるんだ?

414:名無しさん@12周年
11/08/19 13:35:57.63 bzqSTdqe0
地球滅亡へのカウントダウン!
って、まじかよ!

被爆国日本での3度目の正直か

415:名無しさん@12周年
11/08/19 13:37:25.22 KwxULCR30
>>406
1年に1.7テラベクレルだから、セシウム137で0.5g分ぐらい
全部がセシウム137とストロンチウム90だとしたら無視できない量だろ

416:名無しさん@12周年
11/08/19 13:39:16.58 FG+M6A7xO
生物の実験してると3700万ベクレルとかアクリル板越しによく使うわけなんだがな

二億なんて数字は意味がない

417:名無しさん@12周年
11/08/19 13:40:17.36 zoC+x/GCO
こういう事ずっとテレビでやれよ。
もうすっかり通常営業してるけど、伝える事より金儲けしか考えないなら潰してしまえよ

418:名無しさん@12周年
11/08/19 13:40:33.59 K60fBHSLO
つか、まだ冷温停止になってなかったのね

419:名無しさん@12周年
11/08/19 13:44:31.70 d4d2okq4O
>>1
【原発問題】東電社員「水素爆発予測できなかった」 第三者機関「事故調査・検証委員会」の事情聴取
スレリンク(newsplus板)

420:名無しさん@12周年
11/08/19 13:47:51.43 TUbaArWv0
>>418
本来燃料があった場所は冷温停止に近いよ
原発の崩壊熱が家庭の風呂に入れるぐらいの3.5m^3/hの水で冷えてる
現在何処に燃料があるかは調べる事や予測さえも拒否

421:名無しさん@12周年
11/08/19 13:48:50.40 U8qAPZqy0
これでもなあ、原発動かせ、動かさなきゃ日本が死ぬ、っていう推進派がいるのな。
先が見えてる80や90のジジババならともかく、30くらいのやつらって、それでいいんだろうか?
電気だけ有り余って自動機械はバンバン動いてても人間がいない国になっちゃうよ。


422:名無しさん@12周年
11/08/19 13:49:38.88 1TNQgLlE0
今日も放射能の雨が降り注いでます

423:李得実
11/08/19 13:49:51.28 SC2P0mIH0
すでに、数十億人に及ぶ核被爆SOS万国万民への害悪群となり続けている
、巣窟元凶の日本体制巨悪賊側(百済&沖縄連合政権)に、まともな政策群
を期待できるものは存在せず…、ただし、世界最大級に存在する裏金群と、
日本列島に古くから再生産されながら存在し続けている、世界最大級の地球
天然資源群で(推定総額・約1千万兆円は下らない…)を、隠ぺい群&詐取
群&強奪群を解き、全拠出して、核被爆SOS万国万民への全謝罪群と~全
賠償群を、責務群のカケラとして早急に実行させるべき~☆永遠の万国万民
愛主義者&実受難群&被害群による貴重な生き証人・李得実 
URLリンク(d.hatena.ne.jp)



424:名無しさん@12周年
11/08/19 13:51:10.77 2m5STa9e0
 以前は、Gozzilaが瞬殺レベルだったけど、今はゾウが瞬殺レベルだよ!
よかったね!

425:名無しさん@12周年
11/08/19 13:53:02.58 REVl/4Sr0
779 名前:地震雷火事名無し(東京都)[sage] 投稿日:2011/08/16(火) 15:21:44.69 ID:d6f/JwTA0 [1/3]
あーっと、原発関係はコチラでおkかな?
他スレで話題が出て原発内で勤務していた知人に確認した情報を書きます。
(既出だったらスマソ)

★原発の状況について
・1号炉から4号炉までメルトアウトは既に起こっている。
(深さは数百メートル~数キロとも言われ、現状確認できていない)
・メルトアウトによって地下水脈が蒸発→原因不明の水蒸気が地盤割れ目から発生。
・水蒸気自体は微量の放射線だから問題ないが一番はメルトアウトをとめる術がなく、
 地下水脈汚染やそれによる土壌汚染がどこまで行くか予測できない事。
・福島はオワコンにすべしという意見が作業者ではもっぱらのうわさ。

他あれば投下します。


823 名前:地震雷火事名無し(東京都)[sage] 投稿日:2011/08/16(火) 15:36:45.18 ID:d6f/JwTA0 [2/3]
779の続き
一応書いておきます。

・原発作業者には高線量を浴びる部隊と中くらいとその下と3段階ぐらいに別れており、
 高線量を浴びる部隊は1週間程度の作業で大体50マソぐらいの報酬を得て帰っていく。

・原発建屋内や敷地内に10シーベルト/hを超える線量を発している箇所が何箇所かある。
(主に1号炉近辺が多いとの事)

・報道規制は存在する。

・止める術は無いに等しく、現在行っている作業はブラフの可能性。
(行っている作業がメルトアウトなどの現状を見ると意味の無い行動に思えたとの事)

426:名無しさん@12周年
11/08/19 13:53:03.34 pJLK0Ici0
>>420
お前の家の風呂は3立米以上も水を使うのか?


427:名無しさん@12周年
11/08/19 13:53:25.97 ruc7Rt0q0
しかし、作業員にも死人が出てるだろうに、そういう報道か微塵もないなぁ。

428:名無しさん@12周年
11/08/19 13:53:45.55 MHzzDple0
放射性物質のリスクの量り方が今ひとつ理解できない

太陽光などの自然放射線にも発ガンリスクがある事を鑑みると、外部被曝は
大気中の放射線量が原発事故発生前と同程度ならば、それ程深刻に考える
必要は無いと思う。

ただ、内部被曝はどうなのか。大気中の放射性物質の濃度が高い地域や、水
土壌が汚染されている地域は恒常的に放射性物質を体内に取り込む可能性が
高いので内部被曝のリスクは当然上がると思うのだけど、

体内に取り込んだ放射性物質の量と発ガンリスクは比例するのか、それとも
倍倍にリスクが増大していくのか。仮に後者だとすると、体外に排出される速度
にもよるけれども、感覚的には爆発的に発ガンリスクが増す気がする。

放射性物質を強制的に排出する薬とか無いのかなぁ

429:名無しさん@12周年
11/08/19 13:53:45.89 2m5STa9e0
>>421
 働かない生身の人間より、働く自動機械のほうが有用じゃなくね?
StarWarsの礼儀正しい惑星カミーノは、神の機械化帝国日本の暗喩ではないかと
いつも思う。


430:名無しさん@12周年
11/08/19 13:54:48.46 KwxULCR30
>>84にあるけど東京での8月5日、6日のセシウム降下の前、
4日の夜と5日の朝に東電は3号機で何をやったんだ
何をやったか発表しろよ、絶対凄い量の放射能が飛んだはず、
というかやる前にちゃんと発表しろよ、逃げとくから


431:名無しさん@12周年
11/08/19 13:58:36.08 Rgl3rk+n0
>>428
ビール飲んでサウナ

432:名無しさん@12周年
11/08/19 14:00:45.44 Gwyp6IBcO
>>430
川崎で瓦礫燃やした煙が、そっちへ行ったんじゃろ。

433:名無しさん@12周年
11/08/19 14:04:31.91 k8t7asno0
>>420
1m^3=1000Lで
家庭のバスタブは200Lかそこらだぞ?

URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
↑のバスタブが130L
3.5M^3だと3500L
一杯入れても25杯分
人が入ってもあふれない程度に普通に入れたバスタブ50杯分ぐらいじゃね?


434:名無しさん@12周年
11/08/19 14:05:29.39 e3mDv2WG0
福島産の野菜を露店に並べて都内で売っているのがいる。
もっとも露店には福島産とは一切書かずにそばに神奈川産の
農協の野菜を入れるダンボールを積んで見せていることが
ポイント。でも少し離れておいてあるそいつらのトラック
のナンバーは福島。つまり産地を勘違いさせて買わせている。

435:名無しさん@12周年
11/08/19 14:06:37.35 KwxULCR30
>>432
なんだそうだったんだ
よく考えたらそんな発表できるわけ無いけどな、パニックになるから、でも俺にだけは教えてくれよ

436:名無しさん@12周年
11/08/19 14:09:32.21 nd2TWwyW0
この前、NHKでチェルノブイリの特集やってたの思い出した。
ネズミとゴキブリには放射能の耐性がつくけど鳥は耐性つかなくてチェルノ入って数日で死ぬんだってさ。
 


437:名無しさん@12周年
11/08/19 14:11:26.02 TUbaArWv0
>>426,433
風呂桶の部分にこんなに突っ込み入るとは思わなかったw
一般家庭の蛇口全開と同じぐらいの水量という事だよ

438:名無しさん@12周年
11/08/19 14:11:31.37 XD+BgboR0
諸悪の根源?
ロクな安全対策もせず原発推進に携わった連中が主犯だな。
自民党や電力会社幹部、経産省の官僚どもと癒着した経済界の大物達を排除すれば、
民主党も脱原発を進め易くなる。
今は、既得権益打破、脱官僚の小沢が中枢から排除され、既得権益グループの顔色を
伺った政治ばかりやっているから、自民党のデッドコピーのような政治になっている。

439:名無しさん@12周年
11/08/19 14:13:52.68 mKZwFjui0
>>405
デマ乙(^o^)

440:名無しさん@12周年
11/08/19 14:15:40.28 T0rtlt5e0
線量上がってるぞ

URLリンク(www.ustream.tv)



441:名無しさん@12周年
11/08/19 14:19:16.77 D7bc/ejy0
早く収束宣言してください
風評被害が酷くて困っている人が
どれだけいるか察して下さい

442:名無しさん@12周年
11/08/19 14:20:25.62 KwxULCR30
>>438
その文章、今作ったんだとしたら、凄いな、感服しました

443:名無しさん@12周年
11/08/19 14:20:30.93 lujWmBPm0
放射能野菜のくせに値段がどんどん上がってるのが納得できない

444:名無しさん@12周年
11/08/19 14:28:59.21 +Pdl7eD00
桁がでかすぎじゃない?
二億ベクレルで5分の1ですキリッって...

445:名無しさん@12周年
11/08/19 14:30:20.32 LyRCelGh0
>>1 はウソだろ。



クリス・バズビー博士は17日、ロシアの英語国

際放送「ロシアの声」にインタビューに対して、

東電福島第一原発から、いまなお、

10の13乗―10兆ベクレル/時もの巨大放出

が続いている、と述べた。

首相とも話をしている東電関係者筋から得た

情報だという。

URLリンク(onuma.cocolog-nifty.com)
2011/08/19(金) 13:56:27.38 ◎2


446:名無しさん@12周年
11/08/19 14:32:24.74 fKSVp7wZ0
空間線量が急激に増えてる

茨城
URLリンク(guregoro.sakura.ne.jp)

神奈川
URLリンク(guregoro.sakura.ne.jp)

埼玉・東京
URLリンク(guregoro.sakura.ne.jp)


447:名無しさん@12周年
11/08/19 14:34:09.21 LhiMkohY0
秋雨前線が南下してきてるのだから、空間線量は増えるよ。

448:名無しさん@12周年
11/08/19 14:36:34.77 kBi0+94K0
雨ダス

449:名無しさん@12周年
11/08/19 14:37:53.84 KwxULCR30
もうやだす

450:名無しさん@12周年
11/08/19 14:38:20.03 7mAcfnpe0
地震大丈夫か?

451:名無しさん@12周年
11/08/19 14:40:03.77 pd9d1VUI0
こういうのってやたらでかい数値もってくるよな
そりゃ規模がいままで扱ってきた放射能関連とは違うから仕方ないけど

ベクレルだってどこまで理解させられてるかわかんねーだろ

452:名無しさん@12周年
11/08/19 14:43:56.19 CSWCC7RC0
平成23年08月19日14時39分 気象庁発表
19日14時36分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。
震度5弱 宮城県北部 宮城県南部
宮城県中部 福島県中通り 福島県浜通り

453:名無しさん@12周年
11/08/19 14:44:37.50 6O7eKfDt0
ベクレルっていう単位がインフレすぎる、リラかよw

454:名無しさん@12周年
11/08/19 14:47:35.55 U8+sgD7gO
原発内のどこから出てるんだ?

455:名無しさん@12周年
11/08/19 14:48:01.68 0W7/FRQQ0
>>446
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ; ∀; )< さいたまさいたま!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\(;∀;)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま~~~~! >(;∀; )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄

456:名無しさん@12周年
11/08/19 14:50:14.23 1u3Vxl0p0
津波よけの防波堤、早く作った方がいいな。

457:名無しさん@12周年
11/08/19 14:52:15.09 pJLK0Ici0
>>454
平和な奴だな
事故を起こした炉と、その周辺
さろに地下からも間欠泉みたいに吹き出してるんだろう?

言わせんなよ

458:名無しさん@12周年
11/08/19 15:01:54.63 kBi0+94K0
セシウム137[caesium 137] 137-Cs

セシウムの人工放射性核種の1つ
半減期30.2年のβ放射体で半減期2.55分の137m-Ba(mは準安定の励起状態を意味する)に崩壊する
137m-Baは0.662MeVのγ線を放出して安定な137-Baとなる
137m-Csは核分裂生成物の主成分の1つで安価にかつ多量に得られるのでγ線源として工業・医療に広く用いられている
原子力発電所事故・核爆発実験などによって生ずるフォールアウト中に含まれ人体に対する影響が問題となる

459:名無しさん@12周年
11/08/19 15:04:47.65 fzim+fHa0
>>100
でも2億Bqってたった200MBqでしょ
危機を煽ってるだけのような

460:名無しさん@12周年
11/08/19 15:07:49.24 ZZ9B/q8I0
去年まではゼロだったんだよ
それが何億ベクレルとか気が狂ってるよ市ね東電

461:名無しさん@12周年
11/08/19 15:11:21.21 pJLK0Ici0
また、いつものやり方だから
しばらくしたら、桁が二つくらい増える
 現状は、超汚染水を熱い容器に注ぎこんでるんだから
大気中への放散量は増えてるハズだけどな

462:名無しさん@12周年
11/08/19 15:14:56.04 rOPnEYCt0
>>459
たったと言ってもずっと出続けてるんだろ
危険に変わりは無いんじゃないかな

463:名無しさん@12周年
11/08/19 15:15:48.66 av7o5aag0
さらにグラム換算するとかなり少なく感じる

464:名無しさん@12周年
11/08/19 15:22:41.67 6xr9p/uLP
>>20
福島を責めるより民主だろ。
3月の段階で、直ちに影響ないだの言って
安全アピールで印象操作してりゃこうなるわな。
東電の賠償も、保障制度も遅々として整わず、
「大丈夫って言われたから大丈夫!」ってところに
必死でしがみつくしかない状態なんだろう。
政府叩かずに福島叩いてるヤツって民主の犬なのか?

465:名無しさん@12周年
11/08/19 15:25:40.24 Un0VNU0h0
なんともないか、でなきゃ、体を壊したり、死ぬんだろう。

だったら、いつになったら、できるのかわからない、
変なモノ導入するより、節電なんかやめて、いまある原発ブン回そうぜ。

466:名無しさん@12周年
11/08/19 15:39:23.26 Mlt+L/Uai
>>364
プルトニウムが飛んでくるのは、
核爆発で成層圏まで一度飛ばされてるからだよ。

467:名無しさん@12周年
11/08/19 15:50:29.46 Mlt+L/Uai
>>436
石棺は鳥の巣になっちゃったそうだよ。

"A lot of birds are nesting inside the sarcophagus," he adds,
彼は「多くの鳥は、石棺の上に巣を作っている」と言った。
referring to the steel and concrete shield erected over the reactor that exploded in 1986.
1986年に爆発した原子炉の上に立てられた鋼とコンクリートのシールドに言及して。
"Starlings, pigeons, swallows, redstart - I saw nests, and I found eggs."
ムクドリ、ハト、ツバメ、ジョウビタキ-私は巣を発見した。卵さえあった。
URLリンク(news.bbc.co.uk)

468:名無しさん@12周年
11/08/19 15:53:59.83 KwxULCR30
1号機は水素爆発だからプルトニウムでもセシウムでも建屋の周りに飛び散って高い放射線を出してる
3号機は水素爆発の後核爆発して、超高温で上空に放射性物質を飛ばした、そして風に乗って遠くまで運ばれて、雨でいっぺんに降下した
政府対策本部が出した3月20日の雨の影響は心配ないとか言うのは完全にデマだったな

469:名無しさん@12周年
11/08/19 15:56:38.56 TUbaArWv0
>>466
その定説は福島由来のプルトニウムが地球何周もしてる事実から見直す必要あるよ

470:名無しさん@12周年
11/08/19 15:57:37.31 gCR6oA7R0
さっき自宅の前で測ったら0.22だったぞ@さいたま

471:名無しさん@12周年
11/08/19 15:58:56.22 qhDfFRcx0
200,000,000 Bq/h?

そりゃほとんどないに等しいな

472:名無しさん@12周年
11/08/19 16:00:08.51 gCR6oA7R0
なんで1号機は計器不良のまんまやねん
URLリンク(atmc.jp)

473:名無しさん@12周年
11/08/19 16:01:24.12 sKTOVH7I0
>>470
何かおかしいね、あちこちで高い数値が出ている

474:名無しさん@12周年
11/08/19 16:03:10.00 gCR6oA7R0
>>473
風向きとか雨のせいだけじゃないんちゃうか?
URLリンク(guregoro.sakura.ne.jp)

475:名無しさん@12周年
11/08/19 16:04:56.19 sKTOVH7I0
>>474
それにしては上がり過ぎじゃね?

476:名無しさん@12周年
11/08/19 16:06:00.87 gCR6oA7R0
>>475
よく読めw
なんかまた放出してるんじゃねーか?

477:名無しさん@12周年
11/08/19 16:06:41.77 pJLK0Ici0
>>467
鳥類は、爬虫類に近いから
放射線に強いかも
 ネズミは放射線に弱いよ
哺乳類だし、小さいし。
>>475
間欠泉の影響でしょ

478:名無しさん@12周年
11/08/19 16:07:04.35 oDzP9eFn0
放射能汚染がとうとう政府公認かぁ
日本は終わったかも試練

479:名無しさん@12周年
11/08/19 16:08:05.12 KwxULCR30
雨だから外出を控えて、雨に当らないようにしましょう、って何で言えないんだよ、1円も掛らないじゃないか、何が専門家だ、何の学者様なんだよ、なんでお前ら何時までもやめないんだ、なんで責任取らないんだよ、なんで謝らないんだよ

480:名無しさん@12周年
11/08/19 16:09:26.54 gCR6oA7R0
戦犯 松永和夫
戦犯 松永和夫
戦犯 松永和夫
戦犯 松永和夫

481:名無しさん@12周年
11/08/19 16:10:02.13 fo43905n0
毎日新たな放出が続いている。
それはどこに飛んでいくんだろう?

482:名無しさん@12周年
11/08/19 16:11:33.99 sKTOVH7I0
>>476
すまんw
> なんかまた放出してるんじゃねーか?
う~ん、心配だねぇ

483:名無しさん@12周年
11/08/19 16:12:02.48 ELrzF7860
>>478
そもそも反日強酸政府ですから。

484:名無しさん@12周年
11/08/19 16:12:22.44 m/DLwDkCO
2億ベクレル/時=だだ漏れ

485:名無しさん@12周年
11/08/19 16:12:44.58 0vy2HtQMO
>>477
鳥は放射能に弱かったはず
チェルノの汚染地域に生息する鳥は
放射性物質の影響で通常のものより
脳が萎縮して小さくなったらしい

486:名無しさん@12周年
11/08/19 16:12:48.75 McoxRKLU0
>>446
福島は変わってないんだよな。
風向きが北東だったら、東海村が怪しいな

487:名無しさん@12周年
11/08/19 16:13:12.57 ln6c7NdO0
抜け殻の原子炉が100℃以下になったとして、
それってなんか意味あるの?

488:名無しさん@12周年
11/08/19 16:14:54.03 bCvz/3qT0
そろそろガメラがでてきたり 巨大なダンゴ虫がでてきたり
2Mくらいのトンボが飛んだりするんですね!

489:名無しさん@12周年
11/08/19 16:17:16.62 pJLK0Ici0
>>485
単細胞>虫>爬虫類>鳥類>哺乳類
こんな具合に思ってたよ

>>487気分的に安心じゃん
臨界はしてない。崩壊熱は冷却出来てる。そんな証し。


490:名無しさん@12周年
11/08/19 16:17:39.26 gCR6oA7R0
>>481
どこってことはなく拡散してくんだろうな・・

491:名無しさん@12周年
11/08/19 16:20:06.82 gCR6oA7R0
30分くらい前より上がってるじゃねえか
URLリンク(atmc.jp)

神奈川方面は下がってきてるのに

492:名無しさん@12周年
11/08/19 16:20:25.35 RICGctZHO
1時間で2億って数字もビックリだが、これで1/5ってのが…
ちょっと前まで10億だったってことでしょ?
トータルで言ったら、とんでもない数字になるんじゃないの?これ

493:名無しさん@12周年
11/08/19 16:21:04.87 h14NNfhN0
>>488
放射能つながりならガメラではなく
ゴジラじゃね?

494:名無しさん@12周年
11/08/19 16:21:16.68 TVHLXgS40
気象庁「電子顕微鏡で分析した結果花粉でした」
文科省「放射性物質が黄色い粉になることはありえない」
テレビ「花粉だから心配なし(顕微鏡で簡単に検証できるレベルなのに検証なし)」

今まで生きてきて花粉が大量に飛んだ事は多々あったが
あんなもの見たことある?

黄色い粉の正体
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

だっておwwwwwwwww

「クリス・バズビー博士は17日、ロシアの英語国 際放送「ロシアの声」にインタビューに対して、
東電福島第一原発から、いまなお、 10の13乗―10兆ベクレル/時もの
巨大放出 が続いている、と述べた。 首相とも話をしている東電関係者筋から得た
情報だという」

URLリンク(onuma.cocolog-nifty.com)
URLリンク(www.youtube.com)

お前等何を信じるよ?

495:名無しさん@12周年
11/08/19 16:24:31.55 SETzkWL80
とりあえず漏れてることだけは信じた

496:名無しさん@12周年
11/08/19 16:24:43.89 CSWCC7RC0
>>494
黄色い粉は
すくなくとも放射能はなかった

497:名無しさん@12周年
11/08/19 16:25:49.57 fo43905n0
>>490
それなりにホットスポットもできるわけで、薄く広く拡散するとは必ずしも言えない。

498:名無しさん@12周年
11/08/19 16:26:26.06 PCgAbybl0
硫黄35[sulfur 35]35-S
半減期87.4日でβ崩壊をする放射性核種.
硫黄の中性子照射によって容易に得られる.
β線最大エネルギーが167keVと弱いので危険性は少なくトレーサーとして広く用いられている.
とくに生体内の代謝の研究にS標識化合物として利用する.

499:名無しさん@12周年
11/08/19 16:28:05.17 gCR6oA7R0
「やっぱメルトダウンしちゃってました(テヘッ 」

て平気で言う政府と役人だからな

500:名無しさん@12周年
11/08/19 16:28:58.76 gWdGnTHM0
>>421
だよね。放射能障害で死んだ人間と放射能障害で瀕死の人間だらけになったら
東電は誰から電気料金徴収すんの?
政府は誰から税金取んの?


>>444
>二億ベクレルで5分の1ですキリッって...

不謹慎だけどちょっと笑ってしまったw
戦時中の大本営発表
「○○陥落シ現地ヨリ勇退スルモ、我軍ノ損傷ハ極メテ軽微ナリ」みたいなもん?

501:名無しさん@12周年
11/08/19 16:29:44.65 MmjyAjl+0
ゴジラって米ソの核実験の放射能を浴びて、放射能を口から吐くようにやったという設定だったな。
子供のころは雨にあたると頭が禿ると言って雨にあたるのを恐れた。トラウマ
当時は今より多い放射能が降り注いでいたのかも。


502:名無しさん@12周年
11/08/19 16:32:26.75 LhiMkohY0
福一はさっさと冷却循環だけ組上げて、石棺にしろよ。
メルトスルーしてるんなら手の打ちよう無いじゃん、外部への漏れを止めるためにも、早く蓋をしろ。

今日の線量上昇は、未だに1時間2億ベクレル漏れているのが実感できるな。
うれしくないがorz

秋から春にかけてが関東の汚染の本番だよ。
季節風が毎日吹くしな。

503:名無しさん@12周年
11/08/19 16:36:27.87 XD+BgboR0
福島の原発周辺の子供らを全員疎開させなかったのは管と閣僚と官僚どもの責任。
今後、福島の子供らの癌や白血病発症率は大きく跳ね上がり、その多くが命を落とす
ことになる。
この件だけでも、管らは公開処刑相当だろう。
もっとも、想定震度以下で全電源喪失するような欠陥原発の建設を党是として推進し、
全電源喪失や大津波対策を再三問われていたのに放置していた自民党の方がもっと
罪が重いがな。
東電含む電力会社からの自民党の献金の72%を占めていた資金の国庫への返済。
元々、高い電気料金で国民から不当に巻き上げられた金が出所なんだから国庫に戻すのは
当然だろう。
そして、関係者の財産没収と公開処刑が順当なところだ。

504:名無しさん@12周年
11/08/19 16:36:41.39 gCR6oA7R0
>>502
冷却循環すらうまくいってないからなあ

こういう状況でも官僚は絶対表に出てこないもんな

505:名無しさん@12周年
11/08/19 16:41:58.87 fo43905n0
旅順の戦いで、ロシア軍の死者の5倍も多く死者を出しても戦いに勝った日本。
被ばく者がどんなに多くなっても、原発推進が続けば日本経済は勝利なんだろ。

506:名無しさん@12周年
11/08/19 16:46:09.63 Mlt+L/Uai
>>489
哺乳類は、ほぼ放射能の影響が無いらしいね。
ネズミとか40世代になるけど、元気そのもので異変も無いって。
地元の人(逃げなかった人達)は奇形種を見ない理由として、
奇形種は生まれてすぐ死ぬからじゃ無いかって言ってた。

507:名無しさん@12周年
11/08/19 16:46:40.17 O4wgCavf0
福島県内は未だ飛沫被爆し続けてるのは秘密だよ。

508:名無しさん@12周年
11/08/19 16:48:05.18 pJLK0Ici0
>>506
君は虫か?
俺は、哺乳類だから、放射線は怖いぞ

509:名無しさん@12周年
11/08/19 16:49:12.47 V6RKkh+l0
しかしなんだ

あの建屋って意外とって言うか
かなりの密閉度なんだな、、、
ふつーにあちこちから水素なんて漏れちゃって爆発なんてしないとおもいったら
思い切り吹き飛んでるって事は、半端ない密閉度なんだな
あんな建屋飛ぶ前に強度弱い窓?みたいなのが吹っ飛ぶと思ってた

逆に言うとそれくらい閉じ込めてないと危険ってことなんだよねぇ
その蓋が無くなって今もそのまま大気にってのが凄いよなぁ
汚染収まるどころかずーーーっと出っぱなしだもんなぁ

どーすんだろ
いつ建屋直るんだろう
直ったらそれごとが冷却循環の格納容器みたいになるんだろうねぇ
ずっと無駄に冷やし続ける為に電力を消費するもの、、、

すげークリーンでコストパフォーマンスに優れた電気ですね(わら

510:名無しさん@12周年
11/08/19 16:49:41.32 Mlt+L/Uai
繁殖する希少種、チェルノブイリと動物
URLリンク(news.ameba.jp)
野生の個体が絶滅し、いくつかの保護区に残るだけとなったプシバルスキーウマ(モウコノウマ)。
チェルノブイリ原発事故の居住禁止区域もその一つである。
事故から12年後の1998年、この区域を保護区として31頭が移送された。
搬送中と直後に8頭が死んだが、残る23頭は繁殖を始めた。
65頭まで増加したが、その後、多くが密猟者に撃たれた。
ウクライナ北部のキエフ地方の気候と環境に順応できたのだと思う。
放射線が悪影響を与えたというデータは今のところない

511:名無しさん@12周年
11/08/19 16:51:35.07 Mlt+L/Uai
>>508
哺乳類は放射能の影響を殆ど受けてない。
放射能より遥かに有害な人間どもが居なくなったおかげで、
チェルノブイリは野生動物の楽園になった。

512:名無しさん@12周年
11/08/19 16:53:11.28 Srsj67m90
俺は思うのだが、
溶けた放射性物質に、うんこかける
ってのはどうかな?

513:名無しさん@12周年
11/08/19 16:59:15.03 gCR6oA7R0
>>506
ワロタ
人間も哺乳類ちゃうんかw

514:名無しさん@12周年
11/08/19 17:04:22.76 v7gz3ztr0
ガンガン淘汰すれば福島県民もニュークリアに適応できるってことか
一回で5人くらい産めれば完璧やな

515:名無しさん@12周年
11/08/19 17:05:41.66 pwe0yJYt0
>>494
3号機の爆発も最初に見たのが海外のサイトだった
あれ見たショックは凄く大きかったなあ
日本のTVはかなり遅れて放送してた
ただちに~影響はない ← 日本は終わるかもしれんと思った

夏休みの日記でした

516:名無しさん@12周年
11/08/19 17:09:28.26 V6RKkh+l0
あのプラナリアでさえ放射線照射すると再生能力が奪われるというのにお前らときたら、、、

517:名無しさん@12周年
11/08/19 17:12:03.89 n6JSjviL0
福島埋めてしまえや
この期に及んで農産物売りつけるからな

518:名無しさん@12周年
11/08/19 17:12:16.72 LhiMkohY0
>>506
寿命1~2年のねずみを引き合いに出すなよ。
低レベル放射線の影響が出る前に寿命だろ、耐病性も人間よりも遥かにあるしな。

519:名無しさん@12周年
11/08/19 17:13:03.65 LyRCelGh0

『福島原発の闇 原発下請け労働者の現実』 [単行本]

堀江 邦夫 (著), 水木 しげる (イラスト)
2011/8/19 発売
URLリンク(www.amazon.co.jp)

内容紹介
『原発ジプシー』の著者で知られる堀江邦夫、『ゲゲゲの鬼太郎』の水木しげるが1979年、福島原発の“闇”を描いていた!
下請け労働者として原発に潜入、その知られざる現場の実態を書き下ろした堀江邦夫のテキストに、
水木しげるが福島原発近くまで赴いてイメージを膨らませて、原発内部の緊張感を圧倒的迫力で描いた。
過酷な労働、ずさんな管理態勢……。3・11以降のすべては、32年前当時から始まっていたことがわかる。
福島原発の現場を初めて表した貴重なルポ&イラストであり、大人から子どもまで、
原発労働の現実、原発の本質が一気に理解できる。初の単行本化!イラスト多数。

520:名無しさん@12周年
11/08/19 17:16:20.36 gCR6oA7R0
津波の危険性が国会で問われて結局
「そんなもんいらねえよwwwwww」
てしちゃった当事責任者が今の通産トップの
松永和夫なんだよな

むっちゃ重罪だと思うんだけど

521:名無しさん@12周年
11/08/19 17:18:11.26 XrFs2vbG0
毒島になっちゃったなー

522:名無しさん@12周年
11/08/19 17:23:57.26 8xaOTkNF0
在日政権になると関わるもの全て負になる
チョンの負の法則ハンパねーな
そのくせ、一番死に絶えてほしいチョンはゴキブリ並みのしつこさで生きてやがる

523:名無しさん@12周年
11/08/19 17:25:55.97 1GAn2gon0
>>8
radiation.yahoo.co.jp/ならあるよ

524:名無しさん@12周年
11/08/19 17:27:11.74 XD+BgboR0
>ミュンヘン環境研究所のHPには放射能に関する多くの情報があるが、その中に
「原子力発電所周辺に住む子どもの癌について」というものがある。それ によると、
ドイツ国内の原発周囲5kmで子どもの発ガン率が他の場所と比べ 60%増加し、白血病
は倍以上となっている。 これはドイツ連邦放射線防護 庁 (BfS)による2007年のKiKK
研究("Studie zu Kinderkrebs in der Umgebung von Kernkraftwerken") (KiKK-Studie)
の結果だ。 このKiKK研究が行われるきっかけとなったのは、1992年および1997年に
国 内で発表された二つの疫学調査の結果である。1992年にマインツの研究所I MSD
が、1980~1990年までの調査で原発から5km以内に住む5歳以下の子 どもの白血病
発病率が高くなっていると発表し、1997年には同機関がさらに 、1980~1995年まで
の間にも同様の傾向が見られると発表している。

525:名無しさん@12周年
11/08/19 17:29:59.38 l5KpGnDR0
まだ、出てるのか!!!

最悪すぎる。


526:名無しさん@12周年
11/08/19 17:32:46.57 4gIU/BzIO
東日本の奴らは暗闇に行くと青白く発光するから
実は原発停止して停電になってもヘッチャラなんだよね。

527:名無しさん@12周年
11/08/19 17:36:05.77 Tk7MgdFy0
>>525
むしろ今日から増えてる

URLリンク(guregoro.sakura.ne.jp)

528:名無しさん@12周年
11/08/19 17:38:34.37 yp1V09zTO
セシウムの半減期は30年、ベータ崩壊してカリウムになるが
その際強いガンマ線を放射する
ガンマ線は鉛やコンクリートの厚い壁でないと防げない

529:名無しさん@12周年
11/08/19 17:45:01.68 9UPa04BJ0
穀類の日本の放射線許容量暫定基準値

放射性ヨウ素           未設定
放射性セシウム          500 Bq/kg
ウラン                100 Bq/kg
プルトニウム及び超ウラン元素 10 Bq/kg

【チェルノブイリ基準:40ベクレル】
  危険。絶対に食べてはいけない。   ←

【日本基準:500ベクレル】
  ただちに、健康に影響を及ぼす値ではない。

530:名無しさん@12周年
11/08/19 17:45:22.75 Mgu/u+uL0
1年間でたった1兆7520億ベクレルか。心配する必要無いね。

531:名無しさん@12周年
11/08/19 17:47:23.73 30N5gAmu0
>>527
千葉はこんな感じ。ここ数ヶ月は雨でも数値が増えることはなかったのにね。

16時00分 0.076
15時00分 0.072
14時00分 0.059
13時00分 0.052
12時00分 0.044
11時00分 0.043
10時00分 0.043
9時00分 0.043
8時00分 0.044
7時00分 0.044
6時00分 0.044
5時00分 0.044
4時00分 0.043
3時00分 0.043
2時00分 0.043
1時00分 0.043
0時00分 0.043


532:名無しさん@12周年
11/08/19 17:48:12.39 I/kUt/P+0
時の権力者為政者が保身のために多数の一般日本人を見殺しにするのは、別にコレが始めてでもないだろう


533:名無しさん@12周年
11/08/19 17:51:35.48 XD+BgboR0
今後、福島の子供らで、もっとハッキリしたデーターが取れるだろうがな。
出来れば、そんなデーターは取れない方がよかったんだが。
今後数年で癌や発症の発症率が数倍以上になっても、安全厨は因果関係不明とか
いいそうだな。
腐れ外道なことだ。


534:名無しさん@12周年
11/08/19 17:56:27.59 XD+BgboR0
>>533訂正
正→癌や白血病の発症

535:名無しさん@12周年
11/08/19 18:19:01.75 Mlt+L/Uai
>>533
危険厨は逆に、排ガスや産業廃棄物や食品に含まれる発がん性物質、
喫煙やストレス、自然放射能の被爆によるガンまで放射能のするつもりだろ。

536:名無しさん@12周年
11/08/19 18:22:24.58 Mlt+L/Uai
肥料や農薬、産業廃棄物、生活排水、排ガスなどの方が遥かに有害だから、
チェルノブイリは人間が居なくなって豊かな自然が回復したんだよ。

537:名無しさん@12周年
11/08/19 18:23:35.29 pkD1zvO30
312からずーっと外出時は濡らしたガーゼ入りマスクしてる神奈川県民の俺は勝ち組でつか?

538:名無しさん@12周年
11/08/19 18:25:22.10 vkVftmNg0
何かここ2日程水道水の味がまた変なんだが 何かあったか?@西東京

539:名無しさん@12周年
11/08/19 18:27:01.02 pJLK0Ici0
>>538
また、後だしジャンケンの、構ってチャンか?
黙って死ねよ

540:名無しさん@12周年
11/08/19 18:32:46.30 LhiMkohY0
>>536
おいおい、放射性の汚染物質よりも、肥料や農薬、産業廃棄物、生活排水、排ガスなどの方が遥かに有害なのか?
お前は竪穴式住居にでも住んで、人糞で有機栽培したものだけ食えよ、ネットもやめろw

541:名無しさん@12周年
11/08/19 18:34:05.29 vkVftmNg0
>>539

いや特に何も無ければ俺の思い過ごしだけど
これと言った情報とかは上がってないんだよね?

542:名無しさん@12周年
11/08/19 18:36:19.00 pTLYGFP00
なんかスレタイと記事の内容違くね?
記事だと少なくなってよかったねって書いてあるんじゃね?

543:名無しさん@12周年
11/08/19 18:42:59.91 ONF865Nt0
>>538
TDSメーターで都内の水道水を測ると、
130ppmくらいまで跳ね上がっていた。
75ppmの時もあるから、かなり汚れている筈。

544:名無しさん@12周年
11/08/19 18:47:00.34 eP+6F94mO
優秀な所長さんよ、命を懸けて放射能汚染を早く止めろ。

545:名無しさん@12周年
11/08/19 18:50:20.56 I8U0hKcl0
2億ガクブル

546:名無しさん@12周年
11/08/19 18:50:33.02 hCsPi7x70
なんだよ、放出2億ベクレルに減ったのに、
モレのところの放射汚染値は、大して変わらず0.2~0.3μSv/hだぞ、
たまに0.4になって怖いよ。こいつ等、裏でなにやってるか分からんしなwww

547:名無しさん@12周年
11/08/19 18:56:51.48 hCsPi7x70
>>536
>自然が回復

それは、人間が住めなくなったwって事だろ。人間が住むと奇形障害がハンパないって事だろwww

548:名無しさん@12周年
11/08/19 18:57:07.98 BNqs4QRt0
とりあえず、3号機が核爆発だった事は認めてくれ

549:名無しさん@12周年
11/08/19 19:22:00.34 ql7VAL2g0
単純に事故発生からの日時で割った物だと気付けよ
分子はほぼ同じなんだから長期化すればする程低くなるんだって

550:名無しさん@12周年
11/08/19 19:22:45.49 Mlt+L/Uai
>>540
放射能なんか無くても日本人の半分は癌で死ぬからいまさら気にすんなって事だ。

551:名無しさん@12周年
11/08/19 19:27:59.98 LhiMkohY0
なるほど、在日の考えそうなことだ。
日本人が死ぬと喜ぶ奴らだからな。
住人がいなくなった土地のっとるし。

552:名無しさん@12周年
11/08/19 19:28:04.27 pJLK0Ici0
>>549
すいません
ちょっと判り難いんで、詳しく説明お願いします
 特に、分子はほぼ同じの部分が難解です

553:名無しさん@12周年
11/08/19 19:34:20.06 pbEtfK4z0
>>546
いつまでも200ナノから300ナノのあたりでたまに400ナノなんていうのは異常だな
近くに原発以外の汚染源があるんじゃないの?
俺のうちの近くなんて既に平常値の50ナノに戻っているぞ

554:名無しさん@12周年
11/08/19 19:39:33.73 pbEtfK4z0
>>527
なんだよ
また盛大にお漏らしやっているのか?
でも100ナノいかないから神奈川ではたいしたことないな
常陸でも少し上がっているな
URLリンク(www.houshasen-pref-ibaraki.jp)
何をやっているのか教えてほしいところだわ

555:名無しさん@12周年
11/08/19 19:41:27.00 kyYLBPoV0
>>514が淘汰されればいいのに

556:名無しさん@12周年
11/08/19 19:55:57.83 Q6TZUHcW0
>>553
まず不思議と大手マスゴミが大々的に発表した数字だが、会見場ではまたかよって位相手にされてない数字
何故なら東電は発災当初から現在に至るまで放出量の根拠になりえる正確な計測を一切していない
東電の言い分では定点モニタリングポストが唯一といえるぐらいの根拠
もちろんこれらの数字は気象条件で大きく変わるので全く当てにならない
それを加算して時間で割ったのが2億ベクレル/hって事だったんだろ

557:名無しさん@12周年
11/08/19 20:16:05.74 QiTKtWTW0
>>553
いつまでも国が発表する空間線量値が高かったらそれこそヤバイよ
常に大量に新しい線源が補給されてることになるからね
個人が地表測って高い数値出たのならそこに何かヤバイ物があるわけだし

558:名無しさん@12周年
11/08/19 20:24:16.68 +BQpF2Kq0
東京の線量今0.0582μGr/hほとんど今までの水準まで下がって少しほっとした。

559:名無しさん@12周年
11/08/19 20:33:38.33 e3mDv2WG0
1時間に2億ベクレルということは寿命が長くて減りにくいセシウムなどで
あれば1年間では約1.6兆ベクレル。途方も無い量だ。
今から季節風の向きが北からの風になったら、関東の汚染も一層
増すことになろうかと。なるべく雨を避けるべきだな。

560:名無しさん@12周年
11/08/19 20:36:09.11 pZZrrk/K0
ゴジラはまだかな

561:名無しさん@12周年
11/08/19 20:39:54.43 oDzP9eFn0
民主党と地上波テレビ局の気持ち悪さは異常だな

562:名無しさん@12周年
11/08/19 21:03:54.22 rsbA5NLd0
2億て・・・
魔人ブウの戦闘力は幾つだったっけ?

563:名無しさん
11/08/19 21:38:58.42 tUj8X5VK0
暫定基準かからいうと、500ベクレル/kgの牛(体重500kg)が800頭/hrで出てると言うことだな。

あまりいいイメージではないが。

564:名無しさん@12周年
11/08/19 21:39:36.24 d4d2okq4O
>>1
節電終了のお知らせ 原発なんていらんかったんや!
スレリンク(news板)

565: 【東電 60.7 %】 忍法帖【Lv=23,xxxPT】
11/08/19 21:43:40.82 xcpGPOKf0
雨で相当流れたんだろうな。
海は大変な事になってるに違いない。

566:名無しさん@12周年
11/08/19 21:49:24.59 mKZwFjui0
>>559
4ヶ月で2千万分の1に減っているんだぞ(笑)

567:名無しさん@12周年
11/08/19 21:53:33.51 tAQOfiHu0
死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、
死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、
死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、
死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、
死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、
死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、
死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、
死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、
死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、
死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、


568:名無しさん@12周年
11/08/19 22:05:06.09 UeYp9lO20
>>559
1.6兆ベクレルって、天文学的数字に聞こえるけど
六ヶ所村とかで埋めてるドラム缶1本に入れていい
セシウムの量の20分の1以下だよ。


569:名無しさん@12周年
11/08/19 22:06:10.41 l43yPoiE0
今日の上がり方はなんかあったの?

570:名無しさん@12周年
11/08/19 22:10:41.34 SizYHj0J0
>>566
何ヶ月か前の発表では10億ベクレル/hだよ
記者達はどうせ調べる気なんか無いと見抜いて、
完全ヌルーしてたし報道もしてないんじゃないか?

571:名無しさん@12周年
11/08/19 22:11:17.98 UeYp9lO20
>>568
ミスッタ
1/10以下デシタ


572:名無しさん@12周年
11/08/19 22:12:28.21 LhiMkohY0
どれだけ、安全なのか実感がわかないんだよな。

成人男性で肉、米、魚、乳製品、水、野菜の年間消費量と、それぞれの暫定基準値の95%を経口摂取
した場合、内部被爆量がどの位になるか試算したデータないかな?

573:名無しさん@12周年
11/08/19 22:18:09.78 mZowG31x0
放射能って無限なの?

574:名無しさん@12周年
11/08/19 22:19:23.31 K91RDJrV0
原爆投下から半年ではまだ目に見える被害は少ない

本当の地獄が始まったのはもう少し経ってからだ

575:名無しさん@12周年
11/08/19 22:22:42.68 pJLK0Ici0
>>573
人間のライフサイクルからすると
無限にも等しいんでは?
放射能は休まない
だから、無能な営利企業に任せては駄目

576:名無しさん@12周年
11/08/19 22:44:40.64 k8t7asno0
>>510
野生動物と密猟者は平気なんだなw


577:名無しさん@12周年
11/08/19 22:48:52.12 hVVJmT4V0
>>572
安全なわけないだろ

578:名無しさん@12周年
11/08/19 22:49:22.39 k8t7asno0
>>516
プラナリアはチェーンソーで刻まれても平気だが
水がちょっとでも汚れたら即死亡

大阪の水道水で1分死亡なんだぜ?

579:名無しさん@12周年
11/08/19 23:14:56.32 d4d2okq4O
>>1
【原発問題】福島の放射線量横ばい 大規模な除染などを行わない限り2年後も現在の6割
スレリンク(newsplus板)

580:名無しさん@12周年
11/08/19 23:16:21.50 sC+svzGZ0
まさか今まで出続けてるとは思わなかったわ…(´・ω・`)

581:名無しさん@12周年
11/08/19 23:18:21.32 QUn9VFF10
>>572
人体を構成する細胞の数が60kgで60兆個、つまり6の16乗。
諸説あるが、原子数におき直すと2.2x10の27乗と言われる。
原子レベルの現象で2億、つまり2x10の8乗なんて細胞一個分も無いよ。

582:名無しさん@12周年
11/08/19 23:30:23.69 LhiMkohY0
>>581
だから何なの?
細胞数が多ければ安全なのか?
東電、自民に知らせて発表させてやれよ!
それが出来なきゃ信用できないな。

お前は東電と福島動物園計画でもやってろw

583:名無しさん@12周年
11/08/19 23:33:28.44 pJLK0Ici0
>>582
自民とか言い出してる時点で
狂ってるな
現実を直視出来ない馬鹿は死ねばいい

584:名無しさん@12周年
11/08/19 23:42:52.54 LhiMkohY0
>>583
民主が駄目だから、自民それがなにか?

元原子力委員長の谷垣さんが、細胞数が多ければ安全wとか発表すれば安心するよ。

585:名無しさん@12周年
11/08/19 23:43:05.56 pnzxlnvp0
「官僚が抵抗している」

586:名無しさん@12周年
11/08/19 23:48:48.80 RhYCfU790
>>583
民主がどうのこうのじゃなくて
自民のほとんどが原発の存続・現状維持を願ってるのは間違いない

587:名無しさん@12周年
11/08/20 00:18:50.92 CVeJKgfh0
下手に取り除こうと手を入れると撒き散らしてしまうから、そのままにしておけよ。
人を住まわしておくと、田んぼでコメ作ってばら売ったりして迷惑だ。

除染なんて期待もたせず、とっとと強制移住させてしまえよ。
帰ってこないよう、家も店も田んぼも倉庫も焼き払ってしまえよ。



588:名無しさん@12周年
11/08/20 00:27:17.91 UvS8w8wU0
>>587
焼き払ったら空気中に拡散するだろがバカが

589:名無しさん@12周年
11/08/20 01:21:02.95 3v7N4AgG0
打つ手無し。。。。。。

(´・ω・`)どーーーすんの、これ?どーにかできるの、これ?

590:名無しさん@12周年
11/08/20 01:24:13.93 xs2dadpP0
8月21日デモ

591:名無しさん@12周年
11/08/20 01:28:33.47 JQRjNN90O
福島の桃食べませんか?

592:名無しさん@12周年
11/08/20 01:44:23.44 yptPyZUc0
二億はやばいな

593:名無しさん@12周年
11/08/20 03:04:46.41 FbE4QV070
>>558
URLリンク(atmc.jp)

ばらつきあるぞ


594: 忍法帖【Lv=8,xxxP】
11/08/20 04:13:24.13 mMSr+lRI0
別に今時点で2億ベクレル/hになったからといって、水素爆発直後の短期間で80京ベクレルが放出された事実は何も消えないからな。
それによって空気感染っていう形で内部被曝した某福島の自治体出身牛4000頭が既に日本中の胃の中に収まってるってのが現実だから。

まあ2億ベクレル/hって数値も、通常時から考えればもうキ○ガイレベルの汚染希ガスなんだがね

595:名無しさん@12周年
11/08/20 04:47:03.90 b42fbZWa0
この2億ベクレル/時は排気筒モニタの値から推計した値だな
年間1.6兆ベクレルはセシウム137で0.5グラム相当、
全部セシウム137だとかなりの量で問題だろう
たとえば六ヶ所村再処理工場の推定年間放出量ではクリプトン85は33京ベクレル排出予定
再処理工場と同じような割合の核種だとすると、無視できるレベル
まあ来年本格稼動する予定だった再処理工場を叩いたほうが効果有るな

596:名無しさん@12周年
11/08/20 05:04:45.04 /Bluu+q70
>>572
原発自体は今の所順調だとは思うが
福島は余震が異常に多い、昨日なんかもでかいの来たからな
ダメージも蓄積されているので更にでかい余震なんか来たらさすがにやばいんじゃないか
地割れから水蒸気が噴出しているという話もあるが、これはブログからなので信憑性は微妙

でもでかい余震が続くと本当にそうなりかねん
さすがにそれが現実と化したら本気で危険な事になる

あと放射性物質の影響は正確な判断は無理に等しいよ
まだ不明な点も多いし、そういう意味では今後のために良いサンプルになるかもね
しかし人によって免疫力が違うので今の段階でも不味い人もいると思う

まあ今後も大して影響なし、今後イタイイタイ病やアスベストの件みたいになる
どちらも可能性はある


597:名無しさん@12周年
11/08/20 05:44:40.02 9yfNGrZq0
これってGEの設計書そのものにミスがあったことを追求する番組とかが一切ないのが不思議。
いくらライセンス生産とは言え、その本筋の技術に問題があったのなら責任は追求するべきだし
隠されていた不具合があるのなら追求しないと。

598:名無しさん@12周年
11/08/20 05:48:59.38 njBbIiAc0
確かに問題もあるだろうけど
この大事な時期に朝鮮問題の方に扇動し
またチューチューしようとしていて恥ずかしくないのかねぇ

599:名無しさん@12周年
11/08/20 05:49:10.53 muf6XIaB0
格納容器を貫通して漏れ出た放射性物質は今どこにあるの?

600:名無しさん@12周年
11/08/20 05:53:04.42 9yfNGrZq0
そういえば、福島の線量が高いのは当然として意外と仙台とか
東北方面の線量がそんなに高くない要因って何なの?
やっぱり偏西風の影響で西から東に風が流れているから真上には行きにくいってこと?
海がやばい?

601:名無しさん@12周年
11/08/20 05:53:36.82 P8S42tHzP
>>53
田母神は実際に自分が子や孫と現地へ引っ越して立証したらいいな。

URLリンク(mainichi.jp)

602:名無しさん@12周年
11/08/20 05:56:16.23 4CUgfHBn0
1ヶ月前は10億も出てたのかよ

603:名無しさん@12周年
11/08/20 06:11:26.49 wB1CuuHc0
>>600
風向きだけでなく、流れる経路を形作る地形的影響が大きい
谷間のような地形に沿って集中して流れ(第一原発~飯舘・福島市はコレ)
また1000m級の山はそういった流れにおいては壁として作用するらしい

604:名無しさん@12周年
11/08/20 06:15:28.92 QFxVMqd10
2.E8(Bq/h)なら大したことない

605:名無しさん@12周年
11/08/20 06:15:37.24 sDz4wMNj0
>>601
本人が行くのは自由だが、孫まで巻き込むなよ。

放射線の影響なんて何年も経ってから出るかも知れんのに無茶をする…

606:名無しさん@12周年
11/08/20 06:19:55.76 du8TmD3k0
1時間当たり2億ベクレルがどれだけ危険なレベルか見当がつかん。

607:名無しさん@12周年
11/08/20 06:22:02.38 CVSuW+JA0
8月28日(日)夜10時から

ETV特集
続々報・ネットワークで作る放射能汚染マップ
人体汚染を食い止めろ!
URLリンク(www.nhk.or.jp) 




608:にょろ~ん♂( 忍法帖【Lv=4,xxxP】 )
11/08/20 06:25:44.91 JlGKWmbe0
核燃料は、1000の地震となって あなたを揺らします

609:名無しさん@12周年
11/08/20 06:27:49.36 FlUOQX9P0
そんなことよりなんでテレビが映らないのかくやしく!!!

610:名無しさん@12周年
11/08/20 06:39:33.83 HJ4a3B2f0
1時間当たり最大で2億ベクレル!!! に 低下???

泣きたい気持ちなんですが、すなおに 喜んで いいんでしょうか?




611:名無しさん@12周年
11/08/20 07:02:00.74 cju6wmp80
地震兵器め

612:名無しさん@12周年
11/08/20 07:15:40.00 7LbdrEDHO
テラって聞いた時はひっくり返ったけどw

何だ、たかが億かw

613:名無しさん@12周年
11/08/20 08:07:51.73 ufGX3Nlt0
>>67
在チョンユダヤアメ公なら本国に帰ってもらうのが吉

614:名無しさん@12周年
11/08/20 08:12:00.97 4sADHP9r0
田母神みたいな安全厨に戦争屋が務まるなんてやっぱ日本はおかしな国だ
口で言ってるだけだと信じたいが

615:名無しさん@12周年
11/08/20 08:15:12.74 ufGX3Nlt0
タボシンはもともと頭よくないし。

役所では馬鹿をトップに据えるのが日本だぞ。これ支配原則

616:名無しさん@12周年
11/08/20 08:55:22.41 pQD3i5L10
>>597
>これってGEの設計書そのものにミスがあったことを追求する番組とかが一切ないのが不思議。
>いくらライセンス生産とは言え、その本筋の技術に問題があったのなら責任は追求するべきだし
>隠されていた不具合があるのなら追求しないと。


こないだ、NHKのETV特集であったばかりだよ。
なかなか良く出来ていた。

ところが、東電が事前に準備していて
即座にイチャモンを付けたから
再放送される可能性は非常に低い。
ネットの何処かにないかと探すしかないと思う。

617:名無しさん@12周年
11/08/20 09:06:26.26 TDgvs6KIO
もう放射能ごときじゃ驚かんわ。

618:名無しさん@12周年
11/08/20 09:51:45.28 mZKCriFU0
原子炉を固い岩盤に杭を売ってしっかりと大地に固定した上に建てるという
発想は今後再検討を要すると思う。大地の揺れの衝撃波をダイレクトに
建屋等に伝えるのではなくて、積層ゴムや空気ダンパーのような
免震構造の上に建てることで地震による衝撃の加速度を減らせるはずだ。
途方もなく重たい構造物を載せた免震構造の建設は困難を伴うだろうが。

619:名無しさん@12周年
11/08/20 09:59:30.06 VUa5bkR/0
>>596
>地割れから水蒸気が噴出しているという話もあるが、これはブログからなので信憑性は微妙

こういう映像もころがってるぞ
URLリンク(www.youtube.com)


620:名無しさん@12周年
11/08/20 10:00:39.32 HUA8v0pR0
福島周辺住民(特に未成年)の避難(疎開とか)は、
どうするつもりなの?
東北出身の国会議員とか、何やってるんだか。。。
  


621:名無しさん@12周年
11/08/20 10:16:54.93 A8x75qeX0
>>619
>>619
敷地の地割れから蒸気が上がっていたら隠しようが無いので
さすがにそれは無いかと。

3月には4号機のプールは底が抜けて
燃料棒が溶けて最臨界してるってアメリカで報道されてたけど
ガセだったし

622:名無しさん@12周年
11/08/20 10:57:44.05 qGPnMWMp0
SPEEDIを公開しなかった事が一番の大罪
殺す気満々じゃないか

623:名無しさん@12周年
11/08/20 11:43:41.63 SzAeEB0+0
>>1
URLリンク(google.com)

624:名無しさん@12周年
11/08/20 12:09:36.87 8AH/U2i40
Bqは数字が高めに出るからなぁ…。
バセドウ病の治療で内服させる放射性ヨウ素が確か100~500MBq(1~5億Bq)位だろ。
正直、たった2億?って感じが…。

625:名無しさん@12周年
11/08/20 12:13:50.94 4kArG3nf0
>>624
そんあ話を良く聞くが
その試薬を1キロも使うのか?
ならば、500メガベクレルも、あっそ・・・みたいなレベルだけどな

実際、使うのは数ccだろ?

626:名無しさん@12周年
11/08/20 12:23:26.83 GEUobmcj0
>>624
「毒をもって毒を制す」って事だろ。
正常な人間には毒って事だよな!

放射線治療だって、癌や悪性の腫瘍細胞を破壊して治療するんだろ。
正常な細胞に当てたら、そこが破壊されるんだよな。


627:名無しさん@12周年
11/08/20 12:44:48.81 NQmtUKsL0
海外では、高圧線近くの住民の電磁波による白血病発症リスクは6倍との調査結果がある。
福島第一の近所でも、発電止まってるから発癌リスク下がってたりして。


628:名無しさん@12周年
11/08/20 12:47:40.55 4kArG3nf0
>>627
セシウムのガンマ線は電磁波なんだけど・・・

629:名無しさん@12周年
11/08/20 12:48:45.92 WDDEJvUC0
だいじょぶだいじょぶ~♪

630:名無しさん@12周年
11/08/20 12:49:28.97 764rQOsH0
国民総ベクレル時代が来たな

631:名無しさん@12周年
11/08/20 12:53:56.74 OFvzw7+S0
ヨウ素なんてどうでもイイ。

問題はストロンチウム、プルト二ウム、ウラン、、、

セシウムのあるところにはストロンチウムは必ず存在する。



632:名無しさん@12周年
11/08/20 12:59:34.23 EFOE465Z0
ふぐいつの思ひで
www.youtube.com/user/tadatinimondainai

633:名無しさん@12周年
11/08/20 13:02:53.62 rHJ67VxKO
億wwwwwwww

634:名無しさん@12周年
11/08/20 13:03:49.98 wKfb9GNY0



毎時10億ベクレルだった7月にセシウムは検出されていないのに、
8月5日と6日に東京の大気からセシウムが検出されたばかりなのに何で2億ベクレルになるんだよwww


毎時10億ベクレルだった7月にセシウムは検出されていないのに、
8月5日と6日に東京の大気からセシウムが検出されたばかりなのに何で2億ベクレルになるんだよwww


毎時10億ベクレルだった7月にセシウムは検出されていないのに、
8月5日と6日に東京の大気からセシウムが検出されたばかりなのに何で2億ベクレルになるんだよwww


毎時10億ベクレルだった7月にセシウムは検出されていないのに、
8月5日と6日に東京の大気からセシウムが検出されたばかりなのに何で2億ベクレルになるんだよwww



       8月5日と6日に、東京にセシウムが降下
       URLリンク(monitoring.tokyo-eiken.go.jp)



635:名無しさん@12周年
11/08/20 13:07:14.59 5EsgOy6V0
>>63
>鉄板

こんなんで事態が収束するなら、チャイナシンドロームなんて言葉は生まれない

636:名無しさん@12周年
11/08/20 13:09:17.27 4kArG3nf0
>>635
今後の、大気放散には、何の意味も無いよね

637:名無しさん@12周年
11/08/20 13:11:32.95 A8x75qeX0
>>635
チェルノブイリ事故でも燃料は地下まで貫通してなかったので
福島も格納容器の下のコンクリートで冷えて固まってる可能性が高い

638:名無しさん@12周年
11/08/20 13:18:45.84 4kArG3nf0
>>637
そんな、楽観的な観測が、ここまで被害を大きくしてる
燃料の量とか比較したら、チェルノとは比較にならない

639:名無しさん@12周年
11/08/20 13:21:22.42 b42fbZWa0
>>634
8月4日の夜と5日の朝に東電は3号機で何をやったんだ
何をやったか発表しろよ、絶対凄い量の放射能が飛んだはず、
というかやる前におれに教えろよ、逃げとくから



640:名無しさん@12周年
11/08/20 13:24:57.04 4kArG3nf0
これから気温が下がって来たら
また、一日中蒸気に包まれた建屋が見られるよ

あと、四号機は内部から爆発して膨らんでるけど
単なる水素爆発だけで終わってるの?
 燃料プールが無事だとは思えないんだけど

641:名無しさん@12周年
11/08/20 13:28:24.71 ZxDKcMK00
【サッカー/ベルギー】リールセ・GK川島永嗣、相手サポーターの「フクシマ」コールに憤慨「冗談にできることではない」
スレリンク(mnewsplus板)

川島、フル出場も引き分け 「フクシマ」コールに憤慨
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)


642:名無しさん@12周年
11/08/20 13:29:32.75 sZJmwDR8O
収束不能
今後も半永久的に放射性物質を含んだ水蒸気が大量生産
空気は冷たいほうから暖かいほうへの原則に従って、北から南下しる冷たい親潮の上空の冷たい空気が関東方面においやる傾向がつよくなる
台風シーズンは東北に薄く頻繁にばらまく



643:名無しさん@12周年
11/08/20 13:35:12.91 A8x75qeX0
>>638
いや楽観的な観測じゃなくて、熱量から考えてその可能性が高いってだけの話。
実際に地下に流れ込んでいたとしても
地下ダムを作ることと、上から水を流すことくらいしか対策が無い。

地下ダムは作る予定になってるから
今の所悲観的な観測をしたところで何も得になることは無い

644:名無しさん@12周年
11/08/20 13:37:21.88 A8x75qeX0
>>642
循環冷却の水の量を増やせば冷却されて
少なくとも蒸気は出なくなるんじゃないの?

大気への拡散は少なくなるけど、替わりに汚染水や汚染水を処理した後の汚泥が増えるのが問題

645:名無しさん@12周年
11/08/20 13:39:00.85 eICDeWG40
まあサッカーの時に言うことではないんだろうけど
世界中に迷惑かけてるって事を分かってない人間が多いのは確か。

646:名無しさん@12周年
11/08/20 13:45:01.20 4kArG3nf0
>>644
超汚染水を熱い容器に注いだら
汚れた蒸気が増えるとは思いませんか?

いまでも、ライブカメラに一番近い一号機だと
骨組みだけの天井から、陽炎が上がってる

647:名無しさん@12周年
11/08/20 13:50:19.73 A8x75qeX0
>>646
注いでるのは放射能をある程度取り除いた水なので
超汚染水ではない。

圧力容器下部の温度も百度近くに下がってるので
注水を増やせば蒸気の噴出量は減っていく可能性が高い

あと、陽炎は普通のアスファルトの道路でも観測される

648:名無しさん@12周年
11/08/20 13:50:29.28 b42fbZWa0
4号機プールは燃料棒破損が何本かあるから、循環冷却水の浄化と、破損している燃料棒の取り出しだな
水漏れ・倒壊しなきゃだけどな

649:名無しさん@12周年
11/08/20 14:02:05.04 BTDWJkxV0
毎時2億ベクレル放出されてるのに東北関東人の危機感のなさは異常
5年後がたのしみだわ

650:名無しさん@12周年
11/08/20 14:04:20.25 4kArG3nf0
>>647
汚染除去?
どれだけ除去出来てるの?
まともに稼動してる様には見えませんが・・・

あと、かげろうなんて曖昧な言葉は駄目でしたね
一号機からは、昼間でも見えろ蒸気が出てますね
風が吹くと、真横に流される蒸気
 圧力容器下部の温度が百度で、
毎時数トンも冷却水を注いでるのに
なんで建屋の上から蒸気が止まらないんでしょうね?


651:名無しさん@12周年
11/08/20 14:04:48.08 LdIxehF6O
>>646
よく分からないから教えてくれ
蒸発してるのはH2Oじゃないのか?
汚染水って、H2O自体が汚染されてるの?
H2Oに汚染物が混ざってるの?
後者の場合だと蒸発してんのはH2Oのみって事にはならないの?

652:名無しさん@12周年
11/08/20 14:05:54.68 cgtChVAs0
>>622
情報がないならまだしも、あってて隠蔽したんだからな、あれは意図的に公開しなかったんだろう
第二次大戦の頃の大本営発表から何も変わっていない

653:名無しさん@12周年
11/08/20 14:07:50.96 rjW9ojqHO
もっとテレビでこのこと報道してかなり上昇してる日は外出禁止とかにすればよかろうもん

654:名無しさん@12周年
11/08/20 14:08:18.67 A8x75qeX0
>>650
ニュースちゃんと見てるかい?
炉心は温度も低下傾向で放射能の放出量も減ってるよ

まあ、ニュースが信じられないのなら
何を議論しても無駄だけどね。


>>651
蒸気のなかに放射性物質も混ざるんだよ
料理からの湯気に料理の匂いが混ざるのと一緒



655:名無しさん@12周年
11/08/20 14:10:40.99 uEKiTfyh0
三号機爆発後に出た東北関東一帯の除染やれよ
福島じゃスケジュール組んで各地でやってるのに
影響ない線量といっても肺に入って内部被曝したら大丈夫と言い切れるのか?
被害でたら補償すんのか?
安全ですっていってれば放射性物質消えれば世話ねーよ

656:名無しさん@12周年
11/08/20 14:12:20.59 4kArG3nf0
>>654
ニュースだけを盲信してる人間と話しても無駄だからな
それじゃ、ここの意味が無いからな・・・

657:名無しさん@12周年
11/08/20 14:13:28.80 GEUobmcj0
蓋をしないのが危険な放出量の証拠

658:名無しさん@12周年
11/08/20 14:14:35.33 xreB6Ak8O
>>653お前さん博多っコだろ

659:名無しさん@12周年
11/08/20 14:18:50.20 A8x75qeX0
>>656
ニュースって研究機関のプレスリリースや個人が発信してるネット情報のニュースも含んでるんが
俺はそういうのから総合的に判断してる。

というか、炉心に超汚染水を注いでると勘違いしてた妄想野郎には言われたくないねw

660:名無しさん@12周年
11/08/20 14:21:34.00 DGuxI4TO0
福一の地割れから放射能漏れは 本当らしいぞ
昨日 ロシアのニュースの動画 よーつべにが張られていたよ

マジ やばいぞ

661:名無しさん@12周年
11/08/20 14:22:13.11 llua5PVP0
最近唇と舌がヒリヒリして痛い


662:名無しさん@12周年
11/08/20 14:22:22.10 GEUobmcj0
超汚染水じゃなく高濃度汚染水だよ。

663:名無しさん@12周年
11/08/20 14:22:31.80 sZJmwDR8O
>>654
メルトダウンしたら常時数千度を発熱する大量の放射性物質のかたまりが簡単に冷却できるのか
放射性物質は地表に出たらすぐに冷えていくマグマじゃねえぞ馬鹿が!



664:名無しさん@12周年
11/08/20 14:24:36.67 WVpYJTq8O
原発保守派のネトウヨ決死隊は今日に至るまでゼロか。

665:名無しさん@12周年
11/08/20 14:25:27.00 8+kwSVRCO
高齢無職ニートか高齢非正規独身は無駄に煽るな。
自分の社会的将来の心配でもしてろ。

666:名無しさん@12周年
11/08/20 14:26:47.61 56FhnObAI
>>660
要はメルトアウトしてるって事だろ?
前からわかってる話だし、地下の大汚染も織り込み済み。
何がヤバイの?

667:名無しさん@12周年
11/08/20 14:28:49.42 wNTXxzXW0
>>664
反対派が行くのが道理だろ
何が何でも止めたがってるんだからw

反対派基地外左翼は我先に逃げ出して他県で買占め
安全地帯かあら自衛隊批判や妄想全開で原発ゼロほざいたり
意地汚い下種な行動ばかりしてたよね

668:名無しさん@12周年
11/08/20 14:28:51.15 A8x75qeX0
>>660
ソースはこれだな。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

いまのところこのブログが発信源みたいだ。信頼できるソースの提示は無し。
ガセであって欲しいが、ガセで無かったら大変なことだな。

>>663
簡単に冷却できないから数ヶ月もかけて冷却するんだよ。
しかし、エネルギーは夢幻じゃないので徐々に冷えていく
永遠に冷却不可能ってことは無いんだよ

669:名無しさん@12周年
11/08/20 14:29:46.20 3WcJ4VbC0
やめられない止まらない

やめられない原発 止まらない放射能


670:名無しさん@12周年
11/08/20 14:29:59.86 A8x75qeX0
>>666
地下での爆発を懸念してるのと
蒸気が高濃度の放射能を含んでいれば
作業が難しくなる

671:名無しさん@12周年
11/08/20 14:30:23.50 0hf50uH40
もう俺はキレた。
地下水と接触して大爆発!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

672:名無しさん@12周年
11/08/20 14:32:21.69 bwFtw68h0
なあに、このぐらいの放射能はかえって体に良い。
そうだろ、原発推進派さんたち。

673:名無しさん@12周年
11/08/20 14:35:07.01 8+kwSVRCO
無職ニート、非正規高齢独身のネラーが健康なんて考えるなよ。

社会的にはいらないんだから。


674:名無しさん@12周年
11/08/20 14:36:06.74 2jw5cLj90
もう福島は救えない。あきらめてくれ

675:名無しさん@12周年
11/08/20 14:36:08.91 jlQMNqxP0
で、この2億って数値は安全なの?

676:名無しさん@12周年
11/08/20 14:37:05.13 avG82++30
巨大な扇風機大量設置で太平洋に送るしかないな(´・ω・`)

677:名無しさん@12周年
11/08/20 14:37:50.11 VmRgrAcR0
極悪環境破壊テロ国家!

678:名無しさん@12周年
11/08/20 14:38:07.56 UNHNE+3QO
結局どれくらいなの?


679:名無しさん@12周年
11/08/20 14:38:17.98 jlQMNqxP0
>>676
福島県を地面に埋めたほうがいいんじゃね?

680:名無しさん@12周年
11/08/20 14:40:34.27 MaXEdk710
矢ヶ崎克馬氏:依然として最大の脅威は内部被曝のリスク
URLリンク(www.youtube.com)

かなり長いけど、これだけは絶対に見るべきだと思う

これを見て肥田俊太郎著の『内部被ばくの脅威』を読めば、
何が正しいかが必ず見えてくるはず

681:名無しさん@12周年
11/08/20 14:41:28.36 3vyfiOmk0
>2億ベクレル
シーベルトに直したらいくら?

682:名無しさん@12周年
11/08/20 14:41:34.87 uEKiTfyh0
中国以下の汚染国家だからな
国民騙して食わせるし住ませるし
推進派のクズは自覚しろよ

683:名無しさん@12周年
11/08/20 14:42:43.70 W/FGPlKr0
>>676
これまでは、夏の季節風が吹いていたから、基本的に風は西から東に吹くことが多かった。
だから放射能の大部分は海に流れていたのだ。
ところが、これからは冬の季節風になり風は東から西に吹き始める。
これまで被爆の少なかった新潟方面が放射能にさらされる。
大至急石棺で覆わないと、汚染地域が急速に広がるぞ。

684:名無しさん@12周年
11/08/20 14:43:24.37 WVpYJTq8O
>>667
ネトウヨは口だけなんだな。

日本の原発はとてつもなく安全
日本はとてつもないロボット大国
メルトダウンは絶対に無い


ネトウヨ逆法則に外れなしだ

685:名無しさん@12周年
11/08/20 14:44:14.64 8EFmGztpO
>>681
それ気になる

686:名無しさん@12周年
11/08/20 14:45:13.55 nEvWkf/+0
高濃度汚染水がありえない場所から噴出しはじめたらわからんな
行方不明の燃料が放っておいても安定する可能性なんてまずないだろう
安定するならして欲しいが

>>683
石棺ごと吹き飛ばす爆発が内部で起きないなら覆えるんじゃないの?
汚染水が増えている間はどちらにしろ拡散する

687:名無しさん@12周年
11/08/20 14:47:19.81 kuufkcMS0
>>681
全部吸入する事ができたら、セシウム換算で7.8シーベルト。

688:名無しさん@12周年
11/08/20 14:52:37.42 uEKiTfyh0
>>667
お前みてると保守派をサゲるために活動してるように見えるよ
お前は特アの工作員か?(笑)

689:名無しさん@12周年
11/08/20 14:57:16.73 EYlYLm7o0
>>687
3月の爆発時点では今回の1000万倍?だったんだよね・・ということは・・・・・・。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch