【福島】農産物の安全性アピール 専用サイト「ふくしま新発売。」立ち上げ 県知事「風評被害深刻、安全性に理解を」at NEWSPLUS
【福島】農産物の安全性アピール 専用サイト「ふくしま新発売。」立ち上げ 県知事「風評被害深刻、安全性に理解を」 - 暇つぶし2ch805:名無しさん@12周年
11/08/18 12:17:35.59 PB75+ARx0
>>25
>俺は福島と自民と民主に
>もうどう転んでも定価じゃ買えないからバイオエタノール
>の甜菜やバイオディーゼルの油菜栽培にして補助金出せ
>と進言し口に入る物は区別して世界にアピール
>すべきだと進言したのに無視された。


菅首相が、首相引退後はバイオ事業やりたいって言ってた。
もしかしたら、菅さんがやってくれるんじゃないかな。

806:名無しさん@12周年
11/08/18 12:19:11.15 Ouyqxly50
絶対買わない

買う奴はドMすぐだろ

807:名無しさん@12周年
11/08/18 12:19:34.31 zZW008p+0
>>804
脳衰省のHPも便利だぞw
タイトルからして香ばし過ぎるw

「食べて応援しよう」
URLリンク(www.maff.go.jp)

808: 忍法帖【Lv=36,xxxPT】
11/08/18 12:21:41.98 ZDokHwpiO
会津に祖母がいるんだけど、自分が知る限りここ25年以上、北海道産のジャガイモと偽り出荷しています
同じ事他の農家もしているのかな…
うちの身内だけだと祈りたい

809:名無しさん@12周年
11/08/18 12:25:26.02 zSol2Kj30
日本人はがんばれ!が大好き
がんばっても放射能は消えないのにね
こういう根性論が日本を滅ぼしたんだろうなw
B29を竹やりで落とそうとしたっていう話も今なら信じられる

810:名無しさん@12周年
11/08/18 12:25:39.98 ulx+hmyT0
福島県は、食品の放射能検査のプロセスを明確に
明らかにすべき。
抜き取り検査がどのくらいのエリアで、どのくらいの
頻度で行われているか示さなければ、安全といっても
誰も信じていはくれない。

もし、プロセスが示せないのなら、どこかに、隠したい
部分があるとしか思えない。

福島に住んでいると、あまりに、隠されていることが
多いのにウンザリする。


811:名無しさん@12周年
11/08/18 12:29:22.41 Fe7dtnaf0
>>808
ふざけんなよ。とっととそのババアお前の手で殺せよカス

812: 【東電 87.0 %】
11/08/18 12:30:05.72 /3CR1Zgs0
タイトロープのくせして安全性アピールとか、本来なら詐欺って呼ばれるはずじゃね?

日本人の物作りに対する良心が…

813:名無しさん@12周年
11/08/18 12:31:20.42 UohTdjMH0
ばんがろう福島とか言ってるけどさ
震災の被害は岩手や宮城のほうがよっぽど甚大だったのになんで福島ばっかクローズアップされてんのさ

814:名無しさん@12周年
11/08/18 12:31:52.42 ZLScEfQv0
>>809
一億玉砕をまさに今やろうとしているからね。
先の大戦から何一つ学んでいないし成長もしていなかった。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch