11/08/16 00:03:06.99 i+a5bn3P0
>>878
> 国債なんて普通に償還されてて
> 再購入したくない人は購入しなきゃいいだけなんだが
> なんで返ってこないなんて話になるのか分からん
今問題なく回っていて、国債が利子つけて償還されているのは、国債残高<国民預貯金総額だからだよ。
しかし国債残高ふくれあがっており、逆転すれば、そこで終わり。成り立たなくなる。
> 治安や教育制度が30年持てばいいほうって理屈も理解できん
> 詳しく説明してくれ
インフラって道路や橋やダムや原発のことかと思った。
治安や教育にこれまで使った金は、人件費として既に使われて閉まってるから、30年どころか、1年目
で消えてしまって戻ってくるあてないじゃん。教育受けた子供たちが「ありがとうございました、これがお礼です」と
言ってお金返してくれるとでも?まあある意味そういう理屈で増税して回収するのだろうが、それはよく
言われているように、未来の世代に負担を押し付けてることにしかならない。
> >>873
> 日本で意識の高い層が参加してるデモってなんだ?
> 米軍基地反対とか成田空港反対とかやってる連中は何の意識が高い?