11/08/15 08:32:22.92 oMwhBkdG0
>>266
原発は日本の電力の三割をまかなっている。低いときでも二割はまかなっているが。
何故10%になるんだ?
また廃炉費が4000億円とあるがこれもおかしい、東海村は1000億しかかかってないし、
浜岡は二基あわせて1500億だ、また廃棄物処理費用2兆も意味不明。
日本全部の廃棄物を処理する予定で作られた六ヶ所村の建築費が長引きまくっているのにせいぜい2兆円である。
送電費用4000億円も謎。日本のは高圧で送るため送電ロスは5%程度。
また地域間で遣り取りをする必要もあるので、送電網は原発があろうがなかろうが必要。
そもそも遠隔地に作って送電しているのは東電と関電くらいのもの。
東北、四国、九州、中国、北海道、中部、北陸といずれても消費地とさしてかわらん。
地元対策費1兆円もわけわかめ。ここで出ているように、日本全国に10年で5兆円。
つまり原発一基当たりの補助金は原発の数約50で割ると、一基あたり10年で1000億円程度
その下もでたらめもいいとこ。
ハゲから金もらってデマとばしてんの?