11/08/13 12:34:47.47 BRyY+DuO0
朝鮮語は15世紀半ばまでそれを表記する固有の文字を持たず、
口訣(こうけつ・くけつ)・吏読(りとう)など万葉仮名の
ように漢字を借りた表記法により断片的・暗示的に示されて
きた。
15世紀と言えば日本は室町幕府で、庶民の間では短編の読み
物集である御伽草子が読まれ、狂言や小唄、幸若舞などの庶
民芸能が流行する。
15世紀まで確立された文字が無かった劣等朝鮮民族wwww
これを劣等と言わずになんというんだいwwまさに劣等民族ww
日本のすぐそばの国なのにここまで文化的に遅れた国が存在
してたんだなwwなにが韓国海だよ。文字もなかったくせに。