【政治】「東海(日本海)、韓国海と呼ぶことも検討する」「東海表記は、日本の植民地支配の名残清算」… 韓国外相、記者会見★6at NEWSPLUS
【政治】「東海(日本海)、韓国海と呼ぶことも検討する」「東海表記は、日本の植民地支配の名残清算」… 韓国外相、記者会見★6 - 暇つぶし2ch276:名無しさん@12周年
11/08/13 10:05:32.00 bya2h6tI0
1 :犬:2010/01/27(水) 15:42:41 ID:p8chcF/h
韓国の主張する通りハングルが大昔からあったのなら

何故日本でハングルの文献などが見つからなかったのか?
そして漢字を輸入した日本は「それでは使いづらい」という事で万葉仮名を発明したのだが、
すぐ近くにハングル文字という表音文字が存在するならば漢字同様輸入したはず。
何故それをしなかったのか?
江戸時代に朝鮮通信使などというものがあれば、
ハングルでいろいろとやり取りや文献もあったはずだろうに何故それも無かったのか。

5 :マンセー名無しさん[sage]:2010/01/28(木) 17:43:38 ID:JqyZxw9V
そもそも昔の朝鮮(韓国)の公用語は漢字
そのため今でも韓国の地名や韓国人の名前は漢字が多い

ハングル文字を公用語として初めて採用したのは日本軍
昔の朝鮮人によると「ハングル文字は女子供しか使用しない程度の低い言葉」

まさにハングル文字は簡単なため識字率を高める目的で
日本軍が初めて公用語として採用した

6 :マンセー名無しさん[sage]:2010/01/28(木) 17:50:56 ID:JqyZxw9V
つまりハングル文字は、日本軍占領以前から存在はしていたが
公用語ではなかったため公式の資料にはほとんど使われていないのは当然

程度の低いハングル文字を捨てることが韓国の自立のためには必要と言える


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch