11/08/13 00:33:39.88 fTFxgG460
>>554
まあ、瞬発性の核実験と、今回の原発事故をごっちゃにするあたり、科学的知識が
非常に怪しいわけで「正しい」を連発しても意味はない。
ちょうど3月11日以後の数日にテレビでさまざまな事例で必死に放射能汚染の深刻さを
誤魔化そうとした御用学者のロジックと全然変わっていない。
>今回の件で具体的にどれくらいの放射性物質が飛散し、
>どれくらいの影響があるかを冷静に考えるべきだね。
冷静に考えても「良く分からない」が実情だろ。
そして「本来漏れるべでないものが漏れている」訳だよ。
これが科学的に公平な態度であって無内容に「正しい」を連発しても意味はない。