11/08/12 23:13:30.79 wHGpmpeQ0
これか?
60 :名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 16:05:34.98 ID:v3oXmrBe
敦賀原発
敦賀市立石モニタリングポスト
2011年8月10日09:40 4383nGy/hを記録
09:50 3236nGy/hを記録
同日10:00福井県すべてのモニタリングポストを停止
立石局を除くモニタリングポスト11:00に復帰
17:20立石局復帰
立石局 URLリンク(www.bousai.ne.jp)
防災Nネット福井県 URLリンク(www.bousai.ne.jp)
5000nGy/h を越えれば十条通報というきわどい事態だった。
第四条 法第十条第一項 の政令で定める基準は、一時間当たり五マイクロシーベルトの放射線量とする。
2 法第十条第一項 の規定による放射線量の検出は、法第十一条第一項 の規定により設置された放射線
測定設備の一又は二以上について、それぞれ単位時間(二分以内のものに限る。)ごとのガンマ線の放射
線量を測定し一時間当たりの数値に換算して得た数値が、前項の放射線量以上のものとなっているかどう
かを点検することにより行うものとする。ただし、次の各号のいずれかに該当する場合は、当該数値は検出
されなかったものとみなす。
一 当該数値が一地点のみにおいて検出された場合(検出された時間が十分間未満であるときに限る。)
二 当該数値が落雷の時に検出された場合
URLリンク(law.e-gov.go.jp)