【大阪】大気中から微量のセシウム検出at NEWSPLUS
【大阪】大気中から微量のセシウム検出 - 暇つぶし2ch101:名無しさん@12周年
11/08/11 19:03:09.23 VzG3zqwh0
>>94
誤送信で決着
URLリンク(www.houshasen.tsuruga.fukui.jp)
9時40分の県・立石局において空間放射線量率が警報レベル(250nGy/h)を超過しましたが、
これは、機器の保守点検中のデータが誤って配信されたものでした。
ご心配をおかけし申し訳ございませんでした。(2011.8.10)

>>1
これは
URLリンク(www.iph.pref.osaka.jp)
今回、「環境放射能水準調査」において、当所屋上に設置したエアーサンプラーを用い
4~6月の延べ9日間※1に補集した大気浮遊じん(大気中に浮遊している粒子状の物質)から、
次のとおり放射性物質が検出されました。

 ・放射性セシウム134(134Cs) 0.00063ベクレル(Bq)/m3
 ・放射性セシウム137(137Cs) 0.00068ベクレル(Bq)/m3

 大気浮遊じんから検出された放射性物質はごく微量であり、
これらの放射線量は0.31μSv(マイクロシーベルト)/年に相当し※2、
自然界から1年間に受ける量(2400μSv/年)の約8千分の1程度であり、
健康に影響のないレベルです。

気にするほどの量じゃない
東京の街中に立ってるほうが遥かに被曝するレベル


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch