【原発問題】 「事故直後にSPEEDIデータの公表を進言。政府は避難コストを恐れ避けた」 元内閣参与・小佐古氏が指摘…NYタイムズ報道at NEWSPLUS
【原発問題】 「事故直後にSPEEDIデータの公表を進言。政府は避難コストを恐れ避けた」 元内閣参与・小佐古氏が指摘…NYタイムズ報道 - 暇つぶし2ch951:名無しさん@12周年
11/08/11 22:12:51.90 CUVdA1Of0
>>950
問題なのはウクライナにしろベラルーシにしろ原発の事故の5年後位を境に
増加していた人口が急激に減少したこと>>591

勿論現在でも少子化の影響もありすでに日本はすでに総人口は減少に転じているわけだが
それがウクライナやベラルーシのように5年後くらいを境に「急激に」減少するようなことがおきないかどうか

複数の国で人口が「急激に」減るようなことが予想されるような事態が起きた中で
その後同じように人口が「急激に」減少に転じれば
その事態が人口の「急激な減少」になんら関係がないといわれても
それこそ統計学的にも説得力に欠ける話になると思うが

952:名無しさん@12周年
11/08/11 22:16:05.59 BqrYNOzK0
イギリスみたいなデモが起きないから、日本人は使い捨ての消耗品だと

国家は認知するんだよ

イギリス人を見習えよ


953:名無しさん@12周年
11/08/11 22:19:35.62 UN0JLYXK0
おいおい内閣参与が進言してるのにスルーしたのか
「知らなかったから仕方ない」じゃなかったのかよ
無能なだけじゃなくて大嘘吐きのクズ政権だな

954:名無しさん@12周年
11/08/11 22:22:45.26 jImbRqUa0
つべにでも上げりゃいいのに

955:名無しさん@12周年
11/08/11 22:24:26.20 4vmtAtVP0
もう、政治は信用できないな。

いい加減な管理で事故を誘発し、事故が起こって放射性物質が撒き散らされて
いるのに「撒き散らされては居ない。ただちに・・・」なんて大嘘を発表して
住民を被曝させて、汚染された食材を東電の賠償額を減らすために流通させて、
今度は原発推進のために税金使ってネット検閲かよ・・・。

どこまで日本の政治は落ちぶれれば気が済むんだよ。

956:名無しさん@12周年
11/08/11 22:32:47.57 qNbZr3Sw0
避難コストを恐れても公表を避けても、その前にそれによって発生する将来の被害修復のコストと避難コストカットした分の比較評価はやらなかったのか。
それに加えてコストに還元できない命に対する価値観とそれを蔑ろにされたことで発生する人々の不都合・心理的負担は考証しなかったの。

957:名無しさん@12周年
11/08/11 22:34:09.80 v7GCVhBj0
>>77
>> >>75
>>JCOのこの人はバケツ持ってた人だね。
>>この人の1メートル後にいた人はピンピンしてる。

少しは中性子のことを勉強しようよ。後ろだから助かったんで、
横に体が出ていたらアウトですよ。

958:名無しさん@12周年
11/08/11 22:36:59.26 vDAOjku/0
確かに。ここに書いてる奴らのキャンキャンとした臆病犬の吠え声は判る。
恐怖や痛みに耐えられなくて、東電を叩いたり、危険をあおったりすれば、
なんとなく、楽になるからな。人間って汚いね。でも弱いからしゃあない。
でもさ、今収束のために誰ががんばっているか、よく考えような。
少なくとも、邪魔だけはしないほうが良いと思うぜ。

959:名無しさん@12周年
11/08/11 22:49:29.02 H4ba8oAr0
ロシアみたいに非常事態省があると
どんな政権になっても安心とはいえないが
まだましな気がする

960:名無しさん@12周年
11/08/11 22:51:54.88 0CmB9iz30
>>951
>それこそ統計学的にも説得力に欠ける話になると思うが
統計学を一から勉強したら。
話にならない。
有意差という意味さえ知らないでしょ。


961:名無しさん@12周年
11/08/11 22:53:08.26 4wMqS+520
日本で喋れおっさん

962:名無しさん@12周年
11/08/11 22:54:54.88 CUVdA1Of0
>>960
有意差くらい知ってますよw
ていうかこれだけ極端に人口が急減してて「有意差」も糞もないっしょw

963:名無しさん@12周年
11/08/11 23:04:13.40 h2PwUSGS0
>>929

パニックを押さえならが、避難させることは、できるが。。。

パニックの恐れがあれば、どんな不利益も国民に振り被っても
いいとでも言うのか?

百歩 爆発してから1ヶ月以上にもなった時点でも、避難させてない。
福島市は、chernobyl避難域の4倍以上の線量もあると言うのに、子供から全員
いまだにBBQ状態になっておる。

あなたのご心配しておるパニックは、どんなものなのか?どんなに恐ろしいか わからんけど、
ただ 政府の無為のため 数千万人の放射線被害は、紛れもない事実である!


964:名無しさん@12周年
11/08/11 23:44:39.28 0CmB9iz30
>>962
>有意差くらい知ってますよw
wかよ
何の根拠も示さず、知ってますよはないだろう。
だったら、具体的数字だしてみたら。
もう出していますなら、お笑いだよ。

色々要素の影響を平等にして評価するのが統計学。
それさえ知らないでしょ。

965:名無しさん@12周年
11/08/11 23:45:18.63 7YeZpKKt0
小佐古は記者会見して洗いざらい話してしまったらどうだ?

966:名無しさん@12周年
11/08/11 23:45:24.93 HWWlUE7K0
東電の現場が総員退去したかったのは、
ベントを行った際に、どれほどの膨大な
放射能が放出されるかを良く知っていたため。
ベントに失敗した結果、格納容器のシール(封止機溝)が
破れて、大量の放射能と水素を含むガスが建屋に流れ出て、
とうとう爆発し、建屋を飛ばしてあたり一面に放射能まみれに
なったわけで。
 一応後で飛散防止剤を撒いたのはウランやプルトニウムなどの
ダストがあたりを舞わないようにということなわけだが、あの
あたりの土壌はむちゃくちゃな高レベル汚染されているはずだろう。

967:名無しさん@12周年
11/08/12 00:28:24.44 7SBQATRy0
まあ、今から考えても、パニックが起こってたな・・・・



968:名無しさん@12周年
11/08/12 00:45:34.24 6iaYWWD30
>>965
たしか「老婆心ながら守秘義務がある」とかやんわり脅されてたよな。

969:名無しさん@12周年
11/08/12 00:50:06.44 uXYGwNTJP
>>4
ミンスにとってはそらそうだろw

970:名無しさん@12周年
11/08/12 00:50:33.58 GEB9GagP0
民主党は国民に原爆を投下したのか。

971:名無しさん@12周年
11/08/12 00:52:05.17 tC3rIwVXP
>>2
しっかしほんとミンス信者って便所好きなんだな?
いっつも張り付いて、ミンスのケツふきバカリして飽きねぇのかよ?w

972:名無しさん@12周年
11/08/12 00:52:09.07 6iaYWWD30
>>964
統計がどうのこうの眠たいこと言ってる場合か。
仮にエビデンスがないとしてもそれは証明ができないだけであって、因果関係を否定できるものではない。

だいたいいま指をくわえてエビデンスを積み上げてる時間がない。


973:名無しさん@12周年
11/08/12 00:57:00.17 NophByAv0
東大のアイソトープ研究チームが
漏れた放射性物質が総量で広島原爆の29個分とか言ってたよね

薪を関西に送ったりすんの辞めようぜ・・・


974:名無しさん@12周年
11/08/12 01:19:26.53 s0GjETER0
>>3
三郷市早稲田の子供早く逃げてー!

975:名無しさん@12周年
11/08/12 01:27:15.83 Y+w5gXJA0
IAEAの最終報告書にも、首相のヘリ視察は対応を遅らせた要因だと書いてある

976:名無しさん@12周年
11/08/12 01:27:52.58 IdkSB/4T0
みなさまのための公共放送のNHKのニュース9とか毎日御用学者が大丈夫だ問題ないって
繰り返してたシナ。NHKは反省してるのか?w

977:名無しさん@12周年
11/08/12 03:34:24.60 iBFTsiBa0
SPEEDIに関しては会見珍問答だったし、SPEEDIアーカイブス(笑)で
発表とかもう記者側も呆れて聞き様がない。そんな感じだったよ。
これ安全委員の担当で政府からの圧力&隠蔽あったこれは確実。
別件で海水注入中止の件で揉めてた時期あったでしょ。
あのとき細野が安全委員の人泣かした件で確信した。

978:名無しさん@12周年
11/08/12 06:11:14.09 eGfrwmTv0
wwwwwwネトウヨwwww発狂wwwwwwww

979:名無しさん@12周年
11/08/12 06:19:06.90 4BHZbN6m0
>>978
おまえ馬鹿だろw




         キムチ犯罪組織民主党完全終了 wWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww








原子力災害基本法違反で、
ネットキムチ民主党は全員逮捕だなww


980:名無しさん@12周年
11/08/12 06:25:04.36 0jLU8hfd0
>>964
964
根拠なら>>591に出してますけど?w
ていうかこれだけはっきり原発事故の数年後に増加してた人口が明らかに急減してるのに
その値を標準偏差とって有意差を示せとかそんな時間の無駄みたいなマネしろと?w

まあ統計学以前に「常識的」に判断可能な問題だがねw

981:名無しさん@12周年
11/08/12 06:29:05.80 bvloPcA20
>>980
アホによると
ウクライナの人口増減って
ソ連の崩壊てのは全く関係ないの?

982:名無しさん@12周年
11/08/12 06:29:19.44 /fHM4nKG0
ロシアが中古車拒否するレベル。

日本全国 手遅れ。


終。

983:名無しさん@12周年
11/08/12 06:29:31.59 6N6eCrpo0
東電は12日の午前3時の予定でベント・注水を政府に要請してる。
SPEEDIの予測では海側に吹く風向きで絶好のタイミング。
しかし菅がテロ視察を強行し、意図的にベントの邪魔をしたため原発が爆発。
陸側へ変わった風向きにより広大な市街地が汚染された…
誰が見ても犯罪行為です。てか民主党によるジェノサイドです。

984:名無しさん@12周年
11/08/12 06:33:47.35 0jLU8hfd0
>>981
全く関係ないことはないといえないけど
ソ連の崩壊で亡命が増えたにせよ人口がその後も持続的に「減り続ける」理由ととするには不自然だと思うし
今後の日本の人口の推移を見ればある程度ソ連崩壊か原発の影響が大きいかわかるんじゃないかな

985:名無しさん@12周年
11/08/12 06:35:52.93 bvloPcA20
>>984
つまりアホはどうしても
原発の影響だとしたいわけね。
もうウクライナじゃ食って行けねーて
若い人間がロシアに行ったり
将来不安で結婚どころじゃないてのは全く増えないのねw

さすがアホwww

986:名無しさん@12周年
11/08/12 06:38:21.29 /jg92N0b0
ブサヨクの代表なんてこんなもんだってw

987:名無しさん@12周年
11/08/12 06:44:26.59 0jLU8hfd0
>>985
移民(社会増加)については>>945見てね
それに将来不安で結婚がなんてのは日本も一緒だし
それが理由で増えていた人口が明らかに急減する理由とするにはちょっとキツいかと

988:名無しさん@12周年
11/08/12 06:46:21.40 bvloPcA20
>>987
ウクライナの90年代は
今の日本とはくらべものにならん
最悪の経済状況だぞ
アホは知らないだろうな…
それも原発のせいにするのかなwwww

アホだから仕方ないかwwww
とことんアホボケですねぇ…

989:名無しさん@12周年
11/08/12 06:48:01.40 MKLiOliT0
>>988
原発批判はしらみつぶしに潰せとお小遣いもらったのねw

990:名無しさん@12周年
11/08/12 06:50:07.73 0jLU8hfd0
>>988
ならその最悪な経済状況を具体的に数字を出して示してねw
それと一緒にそれくらいの経済状況の国が同じような出生率になってるかもw

そんなデータがあるならある程度納得しますわw

991:名無しさん@12周年
11/08/12 07:27:58.11 Q4Uu5z9f0
>>984
>全く関係ないことはないといえないけど
>ソ連の崩壊で亡命が増えたにせよ人口がその後も持続的に「減り続ける」理由と
>とするには不自然だと思う
だから、そういう影響をなくして検定するのが統計学。

>今後の日本の人口の推移を見ればある程度ソ連崩壊か原発の影響が大きいかわかるんじゃないかな
色々な要素が影響するのを検討しないで、統計学知ってるとよく言えるよ。

統計学の事を何も知らないと言ってるのと同じ。

992:名無しさん@12周年
11/08/12 07:38:08.26 0jLU8hfd0
>>991
統計学として検証する際に確かに「様々な」データを検証すれば
当然その精度が上がるのは当然だが
別に極端な話その比較データが「2つ」じゃあ統計学の検証として成立しないなんて話はないと思うがね

まあ別にこちらはあえて「統計学上」についてそこまでこだわる気はないので
たくさんのデータじゃないとダメだというスタンスならどうぞそれで結構w

こちらはむしろ>>591>>945などのデータを見てそれと今後の日本の人口の増減の推移を踏まえて
「常識的」に判断してもらえればいいのでw

993:名無しさん@12周年
11/08/12 07:46:14.79 4+bJomQH0
日本政府はチュルノの事例を研究して動いてるはず
市民を非難させても狭い日本は被害や多大な経済損失を避けられない
ソビエトのように日本も崩壊する可能性が高いわけで
日本政府は慎重な姿勢で国民を避難させる無駄金は使わない

994:名無しさん@12周年
11/08/12 07:49:40.75 zhjsb40G0
国が国民を見捨てて見殺しにする国、日本

995:名無しさん@12周年
11/08/12 07:50:31.03 Q4Uu5z9f0
>>992
>当然その精度が上がるのは当然だが
精度を上げるのでなく、色々な影響を考慮して真実かどうか
検討するのが統計学。

>こちらはむしろ>>591>>945などのデータを見てそれと今後の日本の人口の増減の推移を踏まえて
>「常識的」に判断してもらえればいいのでw

あなた、学会発表したこともないでしょ。
理系の大学院ぐらいにいけば、統計学を使って学会発表ぐらいする。
その場で「「常識的」に判断してもらえればいいのでw」
笑いの種だよ。

データを自分に都合いいように解釈したのでは相手にされない。
他の人を説得するなら統計学的に検討するのが常識。

その常識を否定して、
>「常識的」に判断してもらえればいいのでw

996:名無しさん@12周年
11/08/12 07:56:40.44 4+bJomQH0
天皇や官僚を守る為に国民は特攻自決しろ

何十年経過しても大本営体質は陰りを見せません!

997:名無しさん@12周年
11/08/12 07:57:53.74 0jLU8hfd0
>>995
「学会の常識」が「世間の常識」と思ってるんだねw

まあそうやって日本がウクライナやベラルーシのように数年後人口が激減しても
「統計学上根拠はない」とか学会でのたまってればいいよ

その状況だとかなりの数の人が身内の人をなくしてたり自分も健康を害してたりする人がたくさんいそうだけど
その人たちにもその「常識」とやらを受け入れてもらえるといいですねw

998:名無しさん@12周年
11/08/12 07:59:35.83 Q4Uu5z9f0
>>997
>まあそうやって日本がウクライナやベラルーシのように数年後人口が激減しても
>「統計学上根拠はない」とか学会でのたまってればいいよ
それを検証するためのものでしょ。

ウクライナやベラルーシは検証できるんだよ。

999:名無しさん@12周年
11/08/12 08:05:29.29 7oHDhznR0
>>4
欠陥かもだけど、丸く円を書いたテロップより100倍まし。

1000:名無しさん@12周年
11/08/12 08:07:08.83 0jLU8hfd0
>>998
そうだね検証できるね
そして数年後の日本でも検証できるだろうね

そしてその2つのデータが出たときに比較検証したときにどんな結果がでるだろうねw
それも含め統計学者(笑)のデータの信憑性も含め注視してればいいんじゃね?w

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch