【原発問題】 「事故直後にSPEEDIデータの公表を進言。政府は避難コストを恐れ避けた」 元内閣参与・小佐古氏が指摘…NYタイムズ報道at NEWSPLUS
【原発問題】 「事故直後にSPEEDIデータの公表を進言。政府は避難コストを恐れ避けた」 元内閣参与・小佐古氏が指摘…NYタイムズ報道 - 暇つぶし2ch945:名無しさん@12周年
11/08/11 20:36:40.94 CUVdA1Of0
>>602
ウクライナにおける事故影響の概要

表3 ウクライナにおけるチェルノブイリ事故後の出生率と死亡率(住民1000人当り)
URLリンク(www.rri.kyoto-u.ac.jp)

ウクライナにおけるチェルノブイリ事故後の出生率と死亡率
 年      出生率    死亡率    人口増加率
1990       12.7      12.1       0.6
1991       12.1      12.9       -0.8
1992       11.4      13.4       -2.0
1993       10.7      14.2       -3.5
1994       10.0      14.7       -4.7
1995        9.6      15.4       -5.8


1991年に人口増加率(自然増加)は減っているが
人口全体は1993年まで増えてる
つまり移民(社会増加)は増えてることになる

他にもソ連邦崩壊が原因とする向きもあるみたいだが
いずれにせよ日本の人口が5年後以降どういった推移を示すかで
ウクライナやベラルーシの人口が減少した主原因も見えてくるかもよ

流石にそれらとほぼ同じような状況で大幅に減少したのに
原因は全く別とかいっても説得力に欠けるしね


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch