【原発問題】 「事故直後にSPEEDIデータの公表を進言。政府は避難コストを恐れ避けた」 元内閣参与・小佐古氏が指摘…NYタイムズ報道at NEWSPLUS
【原発問題】 「事故直後にSPEEDIデータの公表を進言。政府は避難コストを恐れ避けた」 元内閣参与・小佐古氏が指摘…NYタイムズ報道 - 暇つぶし2ch583:名無しさん@12周年
11/08/11 09:16:38.82 DaEn1FZV0
>>546
あれは政府が知らせなかったのでそのまま牛乳を摂取して、
内陸部なので海草などのヨードを摂取していないから。

ちなみにヨウ素は半減期が八日ととても早く、その分放射線量がとても高いので、
これを摂取すると被爆して、ガンの発生率が上がる。
まあヨウ素も八割は尿とかで排出されるんだけどね。
牛乳も牛から排出されたものだし。
セシウムなどは半減期が30年なので、摂取しても致命的に放射能で被爆するよりも早く体外に排出するからじゃないかな。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch