【原発問題】 「事故直後にSPEEDIデータの公表を進言。政府は避難コストを恐れ避けた」 元内閣参与・小佐古氏が指摘…NYタイムズ報道at NEWSPLUS
【原発問題】 「事故直後にSPEEDIデータの公表を進言。政府は避難コストを恐れ避けた」 元内閣参与・小佐古氏が指摘…NYタイムズ報道 - 暇つぶし2ch431:名無しさん@12周年
11/08/11 08:22:39.36 bP/vNPDc0
>>1
一方、菅はSPEEDiを最大限に活用して、ヘリのパフォーマンスを行ったのだぜ?w

432:名無しさん@12周年
11/08/11 08:22:49.50 Mig3cnGj0
都内の降下物(塵や雨)の放射能調査結果
URLリンク(monitoring.tokyo-eiken.go.jp)

8月5日、6日にセシウム降下が確認されている。
つまり、新たに放射性物質が降下しているのだ。
今、隠蔽しているのは何だ!!

2011.08.04 16:00-17:00 / ふくいちライブカメラ(long ver)
やたらと画面が白い。霧状の物で全体が覆われてるのが分かる
URLリンク(www.youtube.com)

2011.08.04 19:00-20:00 / ふくいちライブカメラ (Live Fukushima Nuclear Plant Cam)
夜になって霧状の物と同時に何かが燃えてるような光が見える
URLリンク(www.youtube.com)

433:名無しさん@12周年
11/08/11 08:23:02.20 Bemd0Yvl0
一国の政府が単なる民間企業である電力会社におもねる、なんて・・・
売り手が買い手にウソついて騙して迷惑かけて、しかも開き直って、
物は少ないけどそれで我慢しろや、文句言うなら売ったらんわ、なんて・・・

まず、ここから直さないとなにも始まらないのでは?


434:名無しさん@12周年
11/08/11 08:23:34.75 T3xeutZk0
>>406
口蹄疫の例を挙げるまでも無く
民主と自民の危機対応力は雲泥の差があるぞ

435:名無しさん@12周年
11/08/11 08:23:49.32 7etSecJk0
>>395
朝からバイトご苦労様です
くだやえだのんとか主犯だろがボケw

436:名無しさん@12周年
11/08/11 08:23:52.53 4iXdlixh0
朝日新聞をはじめとする「韓流」マスコミが民主党を猛プッシュして政権の座に就けた。

そしてその民主党は自民をはるかにしのぐ原発推進派だった。
社民もその民主党と連立を組んでいた。
震災前までマスコミもその原発推進姿勢をまったく批判していなかった。


3.11がなければ実際に民主党によって日本はさらに原発漬けにされていたんだよ。

民主党政権でさらなる「危険な」原発の推進へ。
一昨年の衆院選は、そういう意味での政権交替でもあったわけだ。

いまや「韓流」マスコミや民主党をはじめとする反日サヨクどもこそが
日本にとって危険な原発を推進する、そういう状況になっているんだよ。
日本破壊のためにね。


↓が「民主党政権下の昨年6月に」発表されたエネルギー基本計画。
とても正気とは思えない内容。

せっかく原発の設備利用率が60%まで落ちてきてたのに、再びそれを85%まで戻そうとしてる「民主党」。
その上新たに14の原発を新設しようとしている「民主党」。
自民ですら驚くくらいの民主党の「超・原発推進」っぷり。

URLリンク(www.meti.go.jp)

まず、2020 年までに、9基の原子力発電所の新増設を行うとともに、設備利
用率約85%を目指す(現状:54 基稼働、設備利用率:(2008 年度)約60%、(1998
年度)約84%)。さらに、2030 年までに、少なくとも14 基以上の原子力発電所
の新増設を行うとともに、設備利用率約90%を目指していく。これらの実現に
より、水力等に加え、原子力を含むゼロ・エミッション電源比率を、2020 年ま
でに50%以上、2030 年までに約70%とすることを目指す。

437:名無しさん@12周年
11/08/11 08:24:08.00 EvsHx1Zb0
昨日、菅は一連の原発対応とか自画自賛してたぞ。
あれみてびっくりしたわ・・・
民主党はあんなのを総理に選んだんだぞ。

438:名無しさん@12周年
11/08/11 08:24:11.14 DaEn1FZV0
>>369
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
URLリンク(www.enecho.meti.go.jp)
日本は他の先進国と比べて別段高いわけではない(安くもないが)


>俺の記憶じゃ、40年もあぶなくて使えないのを無理に使ってたのが福一なんだが
だいたい40年くらいで日本はコスト計算している。
ちなみにアメは今回事故ったものと同じのを60年使うと事故後に発表している。

>値段のソース
URLリンク(genuinvest.net)
ていうか自分で調べろ、議論するならこの程度常識だろうが。
>>393
俺とお前では想像しているヘリが違うと思うんだが。


439:名無しさん@12周年
11/08/11 08:24:16.14 T/KOsa3x0
>>399
東海村は3台の海水ポンプが水没して稼動しなかったら福島第一と一緒だったじゃない。

確率的にありえないことを想定外としてちんたらやったから
悪化したんでしょ。

有り得ないじゃなく有り得ると考えて行うのがリスク管理だろ。
全電源喪失が起き得ないことを想定して法律や基準が整備
されてんだから今ある原発は全部いらない。

440:名無しさん@12周年
11/08/11 08:24:41.73 I0hevIvy0
これは後々、国賠必至だな
東電補償とは別のレベルの問題だ

441:名無しさん@12周年
11/08/11 08:24:51.26 4EjLPxuu0
>>430
まぁ、兵器ってのが重要なんじゃないの。

442:名無しさん@12周年
11/08/11 08:24:59.04 8+PGw3+60

事故前は「原発は安全!低コスト!」だと推進



事故後は「想定外」 「賠償するので電力料金と税金上げます」


原発推進者は絵にかいたような人間のクズですね

443:名無しさん@12周年
11/08/11 08:25:05.39 RnuhYozt0
ジミンガー!
カンリョウガー!!!

…なんて責任転嫁しか出来んのなら責任のある与党なんか辞めろw

444: 【東電 56.2 %】
11/08/11 08:25:18.23 hGSeuTNY0
知ってた

だって日本って日本人の国じゃないんだろう?
日本人皆殺しのいい機会だもんねえ


445:名無しさん@12周年
11/08/11 08:25:27.04 k7K7Gh350
>>434
口蹄疫で「だから早く殺せって言ってるだろw」と言ってた赤松が
今回の農相だったら、と悔やまれて仕方ない。

446:名無しさん@12周年
11/08/11 08:25:27.99 nKkYf8lU0
>政府は避難コストを恐れ避けた

糞政府は今でも避難コストを恐れておりますw
絶対に東北新幹線や東北自動車道を避難区域にはしたくありませんw

447:名無しさん@12周年
11/08/11 08:25:33.47 MFBAaMxr0
「事故直後にSPEEDIデータの公表を進言。政府は避難コストを恐れ避けた」

東電が事故直後に「やります、やつてます、大丈夫です」詐欺やってたし、
地震自体のパニックと2重のパニックになっていただろうから
そのパニックによる損失(空き巣、移動中の怪我や死亡事故、ガソリン暴騰など)
の大きさを考えると、折れでも避難勧告は出さなかっただろう。
敏感でかつ自己責任感のある人は自主判断で避難できていただろう。政府におんぶ
している、自立力のない人は大事なときにはそれなりの結果しか得られない。

448:名無しさん@12周年
11/08/11 08:25:38.15 +va27hi/0
何かと思ったらNYT→Asahiか。それだけで信用ないのだが。

小佐古さん本人がどこかに書かないかな。

449:名無しさん@12周年
11/08/11 08:25:39.66 B+rf69cs0
>>428
面白い人だねってよく言われるでしょ?

450:名無しさん@12周年
11/08/11 08:25:45.37 HbyuevRG0
>>1
>事故直後にSPEEDIのデータ公表を政府に進言したが、避難コストがかさむことを恐れた政府が
>公表を避けた

いやほんと、この一文に尽きる。
政府の判断ミスは避けられない。管と枝野は打ち首獄門の上10日間の晒し首でも良いと思うわ。

451:名無しさん@12周年
11/08/11 08:26:02.75 dGM+5i8y0
知ってた

人殺しが国のトップとか笑うしかないわ
大好きな人権どこいったんよw
ま、こいつらにとっちゃ、金にならない人権は人権じゃないしなぁw

452:名無しさん@12周年
11/08/11 08:26:24.55 2nIsDS4A0


        只::::::
           
.     。
      | 
 ∧_∧ □  特捜部、出動セヨ!
 (   )ノ  
 /  /  リモートコントロール
ノ ̄ゝ



453:名無しさん@12周年
11/08/11 08:26:44.12 H5HcYuQ80
学者は無責任にこう言うわけだが、実際に整然と避難できないなら、
かえって危険が増す。
分かっていない振りをしている。
当時の交通インフラで、ちゃんと避難できたかね。

454:名無しさん@12周年
11/08/11 08:27:47.61 4iXdlixh0
>>441
> まぁ、兵器ってのが重要なんじゃないの。

わかりやすく説明すると、
日本の「韓流」マスコミやサヨク、民主党にとっては、

・日本防衛の要である在日米軍や朝鮮半島に向けられる核はどうしようもなくジャマな存在
・日本だけにダメージを与える原発は日本破壊のために推進すべき存在

なんだよ。

455:名無しさん@12周年
11/08/11 08:28:03.82 HL3hEv1m0
これを大々的に報道しないマスコミはクソ
フジデモはもう韓流どころじゃないぞ。

456:名無しさん@12周年
11/08/11 08:29:05.53 T3xeutZk0
>>451
拉致犯支援団体に高額献金だからな
同士以外の人権なんて認めてないんだろな

457:ペトロ
11/08/11 08:29:08.59 FrXzShXT0
>>434
口蹄疫と原発事故は大きな違いがあるでしょ
後者は原発利権に頼ってる政治家も多いし
政治家や東電擁護の大学教授はお金をいっぱい東電から貰ってるんだから

458:名無しさん@12周年
11/08/11 08:30:30.53 HbyuevRG0
>>12
今後何十年に渡る被爆医療の事を考えると、初めに避難させておいた方が良かったと思うよ。

459:名無しさん@12周年
11/08/11 08:31:08.71 oZR8+hfq0
国民の生命より電力会社の利権の方が大事ですか そうですか

460:名無しさん@12周年
11/08/11 08:31:48.83 T3xeutZk0
>>457
危機管理能力の話だが?
口蹄疫発症確認後1ヶ月放置なんて、ありえん対応だろ。
初めての発症じゃないんだぞ

461:名無しさん@12周年
11/08/11 08:32:00.42 k7K7Gh350
>>442
原発は(東電にとって事故が起きなければ)低コスト。
献金先の自民党にとってうはうは。
海江田も原発利権の手先。

原発立地の自治体への補助金や
廃炉にした後の除洗作業や解体作業の費用(ドイツだと5000億円程度)
最終処分地の埋め立て費用、
放射能汚染で必要になる医療費、
学校のグラウンドの除去費用、
牛が全滅した費用、
賠償金(現時点で3977億円)
これらの費用が加味されてない。

東電が赤字になってる時点で、コストが安いはずがないのに、
事故が起きない前提でまた話を進めてるから、度し難い。

462:名無しさん@12周年
11/08/11 08:32:46.96 T/KOsa3x0
>>438
どんなヘリを想像してるの?
自分はチヌーク CH-47Jだと思ってるけど?

463:名無しさん@12周年
11/08/11 08:32:53.67 DaEn1FZV0
>>404
それは地震で壊れたわけじゃなくて、電源喪失で壊れたもの。
お前その程度の区別もつかないのかよ。

>>450
いや避難コストじゃなくて、菅の視察で遅れたからってのを隠す意味合いもあるんじゃないだろうか。
この記録は深夜三時と翌日の昼のデータ。
そして翌日の昼にベントして、その後水蒸気爆発を起こした。
深夜三時なら海に放射性物質が流れるのにね。菅の視察で後回しになった可能性があり、
それで非難されるのを隠す為に隠蔽した可能性がある。
>>439
対処すればいいだけで、それも簡単にすむもの。
東海村で浸水したのは移設中ものであって、移設後の物ではない。
なのに全部いらないとかだからお前らはおかしいんだよ。
多額の金をかけてつくり、現在の日本を支えるのに必須なものを捨てるとか馬鹿すぎる。
お前らは隕石の落下防止の為の行動でもしてろといいたい。

464:名無しさん@12周年
11/08/11 08:32:54.68 afiSw9bq0
>>7
その程度でも通報するほど外道共が戦々恐々としてますわなw

どこにも目的格がないから立件なんて出来ないのに
これで立件できたら仙谷かよって話になるわ
民主党支持者は低脳しかいないのねww

465:名無しさん@12周年
11/08/11 08:33:12.95 wDREj/Vj0
はっきり言ってもうみんな相当量の被曝しちゃったんだよ
2chで枝野と管のフルアーマー話題になったけど
それ以外の民主議員の原発近くに行った時の装備見た?
まるで宇宙服だよw頭からすっぽり被るタイプのね
こいつら、周りの人と違う事に全然恥ずかしげもなく写真にうpしてある
頭悪いのかそんなの気にしてられないほど危険なのか
とにかくあんな奴等に投票した奴をかたっぱしから怒鳴りつけたいぐらいだよ

466:名無しさん@12周年
11/08/11 08:33:47.83 HL3hEv1m0
>>453
線量の低い地域から高い地域へ避難するのは防げたはず

467:名無しさん@12周年
11/08/11 08:34:04.51 zdyq2GlK0
民主の現政権員は数年以内に証人喚問か訴追受けるな

468:名無しさん@12周年
11/08/11 08:34:29.39 lvQ0y/FN0
>>15
・民主政権になったら、何も検討せず停止していた福1を再開許可。(CO2の25%宣言のため)
・東電社長を大阪に丸一日足止め (たかが民間人に自衛隊のヘリを使わせるのか!とぼやいた大臣がいたね)
・突然の視察旅行でトドメ



469:名無しさん@12周年
11/08/11 08:34:54.69 PXv0hGwr0
現職総理の犯罪告発に日本の新聞総スカン
アメ紙頼りとは尖閣事件の時と同じ

これマジに韓国や中国の反日のネタにされそう
金の亡者が訴訟起こしそうなレベル
まさか菅にキックバックつきのマッチポンプか?

470:名無しさん@12周年
11/08/11 08:35:33.40 4iXdlixh0
民主党がするって言ってるストレステスト、これもおかしいよね。
安全確認のためなら稼動中の原発のテストが先のはず。
停止しなくても出来るテストなんだから。

百歩譲っても同時でいいじゃん?
なのに民主党のストレステストはわざわざ二段階に分けて停止中の原発が先。
一段階目だけやって、二段階目(稼動中のもののテスト)はやらないという用意もあるということ。


つまり民主党的には

「稼動中の原発が安全なのか?」

よりも

「停止中の原発を動かせるのかどうか?」

のほうが重要ってわけだ。




これで脱原発ってどんなジョークw

471:名無しさん@12周年
11/08/11 08:35:41.54 LYwT2LEy0
4月に辞めたんなら、言う機会模索しろよ。
なんで今なの?あほなの?

472:名無しさん@12周年
11/08/11 08:35:51.29 xzScD2yO0
民主党も政権につく前はさかんに「オープンで明るい政治」などと言っていたが
結局、陰険、姑息、閉鎖的を絵に描いたような社会主義政権になっているなww

473:名無しさん@12周年
11/08/11 08:35:53.41 wechxmvjO
>>453
それはダウト。
避難勧告の遅さは一日二日の問題じゃなかった。
避難地域指定もおかしい。

ただ、枝野なんかはスピーディーの公表を言ってたから、誰が悪いのか、ちゃんと説明がないとわからん

474:名無しさん@12周年
11/08/11 08:36:32.97 0GTpgFPP0
朝日ジャーナル@クリス・バズビー博士日本の科学者の多くは企業に雇われ
嘘を言ってるので信じないほうがいいだろう
ECRRは世界で40回以上も放射線による裁判でICRPモデル利用してきた人間に対して裁判で争い
勝ってきた、何故なら私達は証拠を出しきちんと内部被曝を調べたがICRPは証拠を出せる科学者を裁判に呼んできた事はないのだからね
今後福島や日本で裁判になると思うが証人としては福島の郡山の裁判に私は直接行きたくない
何故なら私の行った会津若松はおそろしく汚染されこんなに酷い状況だとは思ってなかったし
過去にチェルノブイリに20人ほどの仲間が入ったが死んでった仲間が多いんでね、私はそうはなりたくないのでVTRで証言するよ
何れにしてもこの事故は不運も重なったが世界最大の事故であり
今後、その責任を政府や原子力関係者が国際的にも裁かれる日がくるであろう
私から言える事は汚染地域に住んでる人は子供は特にその場を離れることを推奨する ちなみに東京の北部も相当汚染されている
URLリンク(www.youtube.com)


475:名無しさん@12周年
11/08/11 08:36:44.97 4iXdlixh0
菅民主党が「安全が確認された原発は再稼動」なんて言ってるようだが、
菅民主党が「安全性が確認された」なんて言っても何の意味もない。



今年の二月に「民主政権下で」当の福島第一の延長運転認可が出されていた。
にも関わらずあの事故が起きた。

これを考慮すると、

・民主党は危険なのにも関わらず許可を出していた。
・ちゃんと安全確認していたのに事故が起きた、つまり安全確認は事故が起こらない保証にはならない。

のどちらかってことになるからな。



政府がこんな状態じゃ恐ろしくて自治体も運転再開しろって言えないだろw




東電福島原発1号機、40年超の運転認可=経産省

 東京電力は7日、運転開始から3月で40年を迎える福島第一原発1号機
(福島県大熊町)について、40年経過後さらに10年間運転を続けるための
保安規定の変更認可を、経済産業省原子力安全・保安院から得たと発表した。
(2011/02/07-18:22)
URLリンク(www.jiji.com)

476:名無しさん@12周年
11/08/11 08:36:48.83 MOGjAP710

SPEEDIのデータは、今日現在も公表されていない。

官邸幹部(官僚)を証人喚問にかけろ!

477:名無しさん@12周年
11/08/11 08:36:58.99 SjKhYHJq0
子供千人の甲状腺被爆調査も最近削除したってさ。
菅が責任逃れの情報隠しに走っている。

478:名無しさん@12周年
11/08/11 08:37:45.02 UL2lsEj00

・アメリカからの早期の支援を断る。
・関連する会議体を作りすぎて責任の所在と権限が不明確。
・情報の隠蔽。しかも隠し切れない。枝野は公式に「何も隠していない」発言。
・カンが東電関係者を呼びつけて、対処のために必要な時間を奪い続ける。
・「僕は原子力に詳しい」カンが現場に海水注入停止指示。
・カンの現場視察の為にベント遅れ。

479:名無しさん@12周年
11/08/11 08:38:08.60 QhIr1ssa0
この記事が外国の新聞社から出るんだもんなあ

480:名無しさん@12周年
11/08/11 08:39:44.22 PXv0hGwr0
>>471
これ国内レベルの事件じゃない
原発事故の放射線拡大は国際事件のレベル
今まで民主党の闇に関係した重要人物何人死んだ?
友愛されたくなかったのだろう
告発は殺されないように後ろ盾ができてからが常識

481:名無しさん@12周年
11/08/11 08:39:51.96 jAICjo2zO
3月、関東地方でも幼児の甲状腺被曝が酷いのでWSPEEDIが公開されていないと噂されていた。
内閣参与の小佐古が泣いてWSPEEDI、特に酷い1歳児の甲状腺等価線量、実効線量を開示するよう訴えた事で裏が取れた。
政府は100%情報公開すると言いつつ、守秘義務違反をちらつかせ小佐古の口封じに動いた。
WSPEEDIはアリバイ的に数枚公表されただけでいまだ隠蔽されたまま。
早く民主幹部が被告席に並ぶ日が来て欲しい。


482:名無しさん@12周年
11/08/11 08:39:54.65 k7K7Gh350
>>476
一般市民には利用できない形で公開されてる。
URLリンク(www.nsc.go.jp)
ドイツやフランスは視覚化してわかりやすいのに。
URLリンク(www.youtube.com)


483:名無しさん@12周年
11/08/11 08:40:29.87 MOGjAP710

>避難コストがかさむことを恐れた政府

放置すれば反対多数で建設できっこない原発。
それをカネをばら撒くことで、下種を賛同者に仕立てて・
また外部から転入者を住まわせて賛同者数を増やし、原発建設を果たしてきた。
そうして根拠の無い「絶対安全」を連呼する。
事故が起きれば、知らん顔ってことだ。

これを「原子力行政」と呼ぶらしいが、実行した者は市民感情による
処刑をすべきだ。

484:名無しさん@12周年
11/08/11 08:40:34.29 T/KOsa3x0
>>463
東海村のポンプ移設って建屋移設するのかい?
法や設計基準が全電源喪失を想定してないんだから全部無くして当然。
事故おきれば想定外にしかならないだろこんな法と基準じゃ。
現在の日本を支えるのには不必要。
関電とか火力増設もせず再稼動だけせまるところは無視でいい。
いっそのこと潰して再国有化してしまえ。

485:名無しさん@12周年
11/08/11 08:40:36.72 DaEn1FZV0
>>462
それと海上自衛隊のなんつったっけ、あの大型ヘリ名前が思い出せん。
トラックくらいは軽く入るくらいでかかった記憶があるんだが。


486:名無しさん@12周年
11/08/11 08:40:45.65 y85ptbAc0
>>418
枝野さんの言ってることは正しいよ
ただちに影響がないっていうのは本当のことだろ

影響が出るのは数年後だ

487:「 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 」
11/08/11 08:42:24.13 ZMMUeGE10
うん、知ってた
だって不安院の馬鹿と東電社員家族はそれを基準に
会津若松方向に逃げたからな これ重要

488:名無しさん@12周年
11/08/11 08:42:36.53 CUVdA1Of0
>>463
>多額の金をかけてつくり、現在の日本を支えるのに必須なものを捨てるとか馬鹿すぎる

多額の金をかけてつくり、その後も多額の使用済み核燃料処理費用・廃炉費用がかかり
事故が起きた際には国が傾くような費用が傾くようなものが日本をささえのに必須?w
国を潰すのに必須の間違いじゃね?w

しかも事故後かなりの原発が運転停止してる現状でも電力普通に足りてるし
名古屋の天然ガス採掘がうまくいけば日本がガス輸出国になるなんて話もある

いやマジで原発なんてもはや国の足を引っ張るようなシロモノとしてしか見れないんだけどw


489:名無しさん@12周年
11/08/11 08:43:03.79 bt+F6FN/0
次の選挙では脱原発を明確に主張している政党に入れます

絶対にそれだけは譲れない

490:名無しさん@12周年
11/08/11 08:43:18.57 hLsRjFF30
ゴーゴーヘブン!!!

491:名無しさん@12周年
11/08/11 08:43:48.84 PvQJYcAO0
>>475
政治家は原発に関して素人なんだから、保安院を信用するしかなかっただろ。
自民党が作った保安院をそのまま継承したのが悪い。

492:名無しさん@12周年
11/08/11 08:43:59.56 baWDhr+30
首都圏土壌調査の結果

URLリンク(www.radiationdefense.jp)


493:名無しさん@12周年
11/08/11 08:44:00.03 wechxmvjO
>>479
ここのは話半分以下で聞いておいた方が良い。

日本が滅ぶことを喜ぶような記事を書くからな。

ただ震災関係はまともなことも書いてたか

494:名無しさん@12周年
11/08/11 08:44:26.65 4fb6wa8C0
カンチョクトが原発を爆破してミンスが拡散

売国政権してやったり!

495:名無しさん@12周年
11/08/11 08:45:24.17 DaEn1FZV0
>>484
ポンプじゃなくて、非常用の冷却設備。津波対策で移設中だった。
そして全電源喪失は、浸水と電源車を多く確保することで防げるし、
実際防げた。防げなかったのは電圧の違った福島第一だけ。

火力の増設は燃料コストで、毎年数兆円増えるので却下。

496:名無しさん@12周年
11/08/11 08:45:43.53 PeJfys/80
まぁ自民も民主も公明もついでにたちあがれもどこの党でも
事故後の対応が隠蔽だったことは間違いない。
違う対応を取るとすれば共産ぐらいだったろうよ。
そもそも国会で事故直後に共産議員から菅のせいでベントや注水が遅れたことも
無責任な対応しかとらなかったこともやり玉に挙げられて非難されてるぞ。
全くマスゴミは報じなかったが。

497:名無しさん@12周年
11/08/11 08:45:44.11 UTdzzMVa0
福島の場合
1-3号機で二酸化ウラン 合計 257 t ウラン総量で 7.7 t
SPEEDI による推計は、
3月12日 6:00-3月24日 0:00 つまり 11日と18時間の累計だけで 311万テラベクレル。

広島の原爆に対してチェルノブイリは、
存在していたウランの量で約150倍、核反応して被害を及ぼしたウランの量で約200倍

チェルノブイリに対して福島第一は
存在していた問題あるウランの総量で約2倍、
被害を及ぼしたウランの量でたった11日間だけの集計でも既に1.7倍

チェルノくんの場合
年間5ミリシーベルト被曝してしまう土地を立ち入り禁止にしたw。
(ちなみに半径350kmにも及ぶw)

日本の場合
政府は子供の被曝量の基準値を、毎時3.8マイクロシーベルト、年間20ミリシーベルトとしたw
「毎時3.8マイクロシーベルト」という数字は、
ロシアでは、いまは死の街となったプリピャチ市の数値とほぼ同じ数字ww(笑)。
ちなみに
福島第1原発 から トンキン皇居まで 224km !だからね(笑)。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ロシアならトンキンは死の町認定されてるぞw

498:名無しさん@12周年
11/08/11 08:46:13.83 MOGjAP710

>>482
ドイツなんかの今日現在のデータは、
URLリンク(atmc.jp)
ここで見れる(今現在は、上手く動いていないようだが)。
日本に住むドイツ国民に知らせるためだろう。

ところが・・・だ。
このドイツのサイトをも、官邸幹部(官僚)がブロックした経緯がある。
つまり、日本国内でこのサイトへ接続できないようにした。

「文系官僚」の考えそうなことではある。

499:名無しさん@12周年
11/08/11 08:46:30.33 /c78O94+0
ソフトバンクと言えば
「在日朝鮮人だけ」に通話もパッケットも完全無料などの特別待遇をしていましたね

新聞広告、人種差別料金証拠写真
日本人だと    40,325円かかるプランが
在日朝鮮人だと   4,500円
     ↓
URLリンク(megalodon.jp)

つまり日本人はソフトバンクを使うと大損するって事


500:ペトロ
11/08/11 08:46:59.63 FrXzShXT0
>>460
口蹄疫の対応の悪さには同意するけどさ、
原発利権は大きすぎてどうにもならないでしょ
あの時は安全厨も沢山いてテレビでも専門家が100ミリ浴びても安全ですと言ってたじゃん
全員避難は無理だからパニックにならないよう専門家に金を積んで安全宣言したわけよ

501:名無しさん@12周年
11/08/11 08:47:11.38 k7K7Gh350
>>393
CH-47J
有効搭載量 11.2t
URLリンク(www.mod.go.jp)
●車両総重量 7735kg
URLリンク(www.naganosanko.com)

民主党政権の間は、
運べないことになってるんだろ。

502:名無しさん@12周年
11/08/11 08:47:39.78 A/vEugDq0
菅内閣によるジェノサイドだな
菅と枝野を国際法廷に引き出して処罰すべき

503:名無しさん@12周年
11/08/11 08:47:46.12 xu8imJ6H0
菅、枝野、細野にとっては一生の烙印になる記事ですね
民主党という党そのものにとっても・・・

504:名無しさん@12周年
11/08/11 08:47:47.96 ZUx3APJ80
そこで俺たちの自民党の出番だ

「自民個人献金、72%が電力業界 09年、役員の90%超」
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

自民党が電力会社の無限責任見直しを原賠支援法案に盛り込む → 負担は国民へ
スレリンク(news板)l50

自民党発案の「東電救済法」、成立へ 東電の賠償は国の支払い義務として明記
スレリンク(news板)l50

自民党東電の免責を求める(負担は国民にさせろ)
スレリンク(lifeline板)

【原発問題】麻生元首相、福島・相馬市で地元の野菜を味わう 「1年間摂取しても健康に影響はない。過剰反応は慎んで」★7[03/25]
スレリンク(newsplus板)l50

【浜岡原発停止】自民党・石破茂氏「どういう理由で(停止要請という)判断に至っ
たのか。政府は説明を」 公明党も首相の対応を批判★6
スレリンク(newsplus板)

石破茂の娘が東電に入社していた
URLリンク(www.excite.co.jp)


505:名無しさん@12周年
11/08/11 08:48:16.46 nP/LQGTp0
カレイドさんのコピペ 彼のブログは一見の価値がある
 ↓
「癌で死んでいく人が増えることは避けることはできません」。
日本の原発は、50年代、米国によって推進されたこと。
そして、ABCCによって、全身、原爆の熱線で大やけど負っている被爆者たちが呼びだされ、
何の治療もしてもらえずに、モルモットにされ(略)

これだけの犠牲者を出しても、なお原発は「核」とはイコールではない、
と言う、こうした連中は、「脱原発」を宣言した一国の総理を「リスキー」と
貶める佐賀県知事の古川康のような(略)
この古川康という男は、玄海原発をなんとしてでも再稼動させるために、
九州電力に「やらせメール」を誘発するよう裏で工作していたし、
それだけでなく、九州電力の「やらせメール」問題が発覚してから、
古川と九電との会談内容を記したものを消去させるなどの証拠隠滅を図っていたのです。
九州電力の工事を弟の会社に引き受けさせ、自身も私腹を肥やしていた玄海町長の岸本英雄にいたっては(略)
結局、人の命より「金」。

「将来の世代が原子力を平和・安全に利用できるよう文明を成熟させる可能性まで奪ってしまっては、
断じてならない」などと、一見、原発文化人のように、さも正論を吐いているように見せかけながら、
巧妙に原発推進に誘導しようとしている人間たちも、広島県知事・湯崎英彦や佐賀県知事・古川康、
玄海町長・岸本英雄と同じようにタチが悪い。
すでに「核」は人類が制御できないことが証明されてしまったというのに、
まだ「核」の魔力から逃れられない悪魔に取り憑かれた人々。
菅直人への怨念が高じて、経産官僚3人を更迭して、彼らの犯罪を追及できないようにしてしまった海江田。
子供たちを大量被爆させておいて、いまさら何を言ってるんだか(略)

避難コストがかさむから、という理由で避難情報を出さず、賠償金を最小限に抑えるために、
意図的に汚染物質をまき散らしているのだとしか思えない官僚と政権担当者たち。

それでも、まだ原発を再稼動させたいのは、放射能という邪気の吐息を耳元に吹きかけられて、
とうとう脳神経障害を(略)
「核」は、将来も人間には制御できません。

506:名無しさん@12周年
11/08/11 08:48:24.36 xRX3Mo/q0
コレ系のスレは工作員が必死でワロス
民主信者乙

もうお前ら詰んでるけど

507:名無しさん@12周年
11/08/11 08:48:30.88 p8ymeI1h0
知ってた

508:名無しさん@12周年
11/08/11 08:49:12.14 DaEn1FZV0
>>488
そもそもそんな費用がかかるわけがないんだが。
あの試算ってたぶん、ほっとけばいいし、そもそもすんでても影響なさそうなものまで、
全部除染する前提の試算だろ、んなの無視していい。

そしてそれを見越しても原発は必須だといえよう。


509:名無しさん@12周年
11/08/11 08:49:45.96 bQMluJLIO
基本的に売文屋は記事が売れれば人が死のうがなにしようが知ったこっちゃないからな

510:名無しさん@12周年
11/08/11 08:50:00.28 baWDhr+30
九州全域への甚大な放射能汚染/2011年8月11日(木)「がれき処理法案」が衆議院を通過予定

URLリンク(techpr.cocolog-nifty.com)


511:名無しさん@12周年
11/08/11 08:50:09.72 nYB4O+eK0
折れも知ってた

512:名無しさん@12周年
11/08/11 08:50:22.99 t3XPBOQw0
>>508
頭いかれてんじゃねーのww

513:名無しさん@12周年
11/08/11 08:50:39.62 nq2WvPRB0
知ってた

514:名無しさん@12周年
11/08/11 08:50:41.03 xRX3Mo/q0
市民派(笑)
これが正体だよ

515:名無しさん@12周年
11/08/11 08:50:54.70 PvQJYcAO0
>>393
200kW級の電源車でも、重量は8トン。しかも、これでは容量不足。
冷却ポンプを動かすには4000kW級の電源車が必要で、ヘリには積めない。

516:名無しさん@12周年
11/08/11 08:51:17.62 Bu/wAmzZ0
>>508
この期に及んで原発推進派が必死だね

もうお前らが何を言っても説得力ゼロだけど?

517:名無しさん@12周年
11/08/11 08:51:26.46 4BH3t+N80
国会で、森まさこが違法行為だと指摘したときは、沈黙。無視。(隠蔽)
被災地の声は「いまはそんなことやっている場合じゃない」(捏造)

朝鮮人献金で、菅が追及されそうになると、突然、菅おろし。

そういう流れだろ。

518:名無しさん@12周年
11/08/11 08:51:33.63 ctXKpDt70
ツイッターとニュー速で話題になってる↓はどれくらいの重要さなんだ?

東京都民「検査したら6000ベクレル内部被曝してた」 東京都民の汚染が明らかに
スレリンク(news板)

519:名無しさん@12周年
11/08/11 08:52:14.69 mj27Hpgo0
>>493
NYタイムズは基本反日リベラル
君は国際的な常識というより
一般的な理解能力が足りないと思う
内部告発の意味調べてみればいい
しかも政府の元参与だぜ
米国では日本のメディアと違い
告発の意味は重い



520:名無しさん@12周年
11/08/11 08:52:53.16 k7K7Gh350
>>515
分割して運んで、直列につなげば済むだろ…

521:名無しさん@12周年
11/08/11 08:54:05.53 UIOANtdoi
>>1
それ2chで工作してるけどw
はっきり言ってどうでもいいわw

522:ペトロ
11/08/11 08:54:14.26 FrXzShXT0
>>516
でも原発は無くすの無理でしょ
原発が無くなって脱工業化したら日本が終わるでしょ
今後も原発は続くし


523:名無しさん@12周年
11/08/11 08:54:33.29 T3xeutZk0
>>500
だからといって避難指示遅らせたり、外部電源設置工事が震災の一週間後だったりみたいな
馬鹿対策なんてやらないと思うぞ。
即時対応すべきものは対応速度が重要なんだよ
その違いが出たのが口蹄疫

524:名無しさん@12周年
11/08/11 08:54:40.67 9t7aFPRL0
>>518

まあ予想はしていたけどね・・こういう指摘があったので・・

仏・放射能専門機関『大変残念なことに東京都民はすでに被曝している』
URLリンク(www.criirad.org)

東京に降り注いだ放射性物質は大気圏内核実験で1年間に降った量の3倍近くに
URLリンク(www.sannichi.co.jp)

「東京の汚染はキエフ以上」
URLリンク(ameblo.jp)

チェルノから25年後のキエフ。
「奇形の割合は減るどころか増している。多くの子供が1才未満で病死」
↓これが東京の未来か?
URLリンク(www.youtube.com)

525:名無しさん@12周年
11/08/11 08:57:10.25 xRX3Mo/q0
SPEEDIの言い訳
言う度ちげえし

526:名無しさん@12周年
11/08/11 08:57:12.42 J/sCokAx0
>>1
犯罪として立件すべきだ
このままでは許せない

527:名無しさん@12周年
11/08/11 08:57:16.60 T/KOsa3x0
>>485
自衛隊の電源車は10t以上あるから空輸は輸送機でしかしない。

>>495
冷却用ポンプそのものが全部水没してる。
ECCSも動作してない。

原発は火力発電所の電力で動いてるわけだが。
原発も当然却下だよな?

528:名無しさん@12周年
11/08/11 08:57:28.51 9t7aFPRL0
>>522
>原発が無くなって脱工業化したら日本が終わるでしょ

終わらないよ むしろ脱原発の方が経済的メリットが高い

ソース↓

脱原発の現実的なプラン(政策など)
(ライフスタイルの選択ではない、むしろ脱原発の方が得する)
URLリンク(www.youtube.com)

東電にどう責任を取らせると国全体の為になるか
URLリンク(www.youtube.com)





529:名無しさん@12周年
11/08/11 08:57:30.02 6kyh+dNo0
内部被曝は、ほとんどが二ヶ月くらいで排出。
摂取続けなければ問題ないでしょ。

2011-08-10
〔フクシマ・ビデオ・NEWS〕 AP通信も日本政府の“SPEEDI隠し”を告発報道 ユーチューブで全世界拡散!
 
 ⇒ URLリンク(www.youtube.com)

530:名無しさん@12周年
11/08/11 08:58:03.69 Nh+EaS3d0
勘>殺るべきことは殺っている!

531:名無しさん@12周年
11/08/11 08:58:14.64 lZ1XKBVGP
俺自民党だけど、自民党も情けない。すっかり左寄りになりやがって。
政権奪還できたときは是非、福島の子供の甲状腺検査をやってくれ。
せめてもの罪滅ぼしだ。

532:名無しさん@12周年
11/08/11 08:58:34.77 t/act1OU0
これは、東電が情報隠したからだろ
悪いのは全部東電
東電はほんと最悪
東電は給料ゼロでいいだろ
民主党はベストを尽くした
あれ以上どうやれと?
ネトウヨは嘘つき
民主党も自民党も一緒だろ
原発ズブズブの自民党には無理だね
チーム施工(笑)

533:名無しさん@12周年
11/08/11 08:59:02.18 CUVdA1Of0
>>508
何にそんな費用がかからないと?

原発は普通に廃炉するだけでも最低数十年かかるし
使用済み核燃料は普通のものでも数十年・MOX燃料なら数百年地層処分するまで地上保管しないといけないし
その後地層処分の管理は半永久的に管理しなくちゃいけないしその地層処分場すら世界にほとんどない現状なわけだが

今回の原発の賠償額も安愚楽牧場だけで数百億請求されてるような現状なんだけど

それに汚染された地域を除染せずにほっとけ?
それを住んでた住民にいえるか?
東電が仮にそんなスタンスで考えてるならマジで原発なんて今すぐ消えて欲しいわ

534:名無しさん@12周年
11/08/11 08:59:24.53 4BH3t+N80
>>516
SPEEDIで予測していたみたいに、韓国や中国の原発がメルトダウンしたときの、
放射性物質の拡散予測も発表すべきだよな。

韓国なんか、マジやば。想定震度4だから、下手すりゃ砲弾の衝撃で壊れる。
いざ戦闘再開となると、日本海側の漁場はもちろん、九州、関西が吹き飛ぶぜ。

535:名無しさん@12周年
11/08/11 08:59:38.51 t3XPBOQw0
>>529
それはセシウムと、ヨウ素に限っての話
ストロンチウム、プルト君に関しては、その通りじゃないね

後、現状で、摂取し続けない方法が無いので問題ありまくり

536:名無しさん@12周年
11/08/11 08:59:39.50 nP/LQGTp0

851 :本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 08:52:59.94 ID:fn+Kv7A00
東電内部文書
「フクシマは止められない」
国民にはとても言えない

URLリンク(gendai.ismedia.jp)

広島原発4,000発分の汚染進行中
関東圏も想像を超えた汚染が続く実態

URLリンク(hiroakikoide.wordpress.com)



537:名無しさん@12周年
11/08/11 09:01:10.14 T/KOsa3x0
>>532
3月の会見見てたらわかるけど東電・保安院も隠蔽してるからな。
SPIEEDIで予測はしてんだから。
民主・東電・保安院がグルでしょ。

538:名無しさん@12周年
11/08/11 09:01:17.62 UTdzzMVa0
広島の原爆は
推定でウランが 25kg くらい。核分裂反応はこのうちの4%程度(ウラン約1 kg)

チェルノブイリは
燃料全体が 180 トン、ウランは 3,600kg 大気中に放出された燃料は 7トンと推定(ウランに換算して200 kg相当)。
放射性ヨウ素の放出量 180万テラベクレル

福島の場合
1-3号機で二酸化ウラン 合計 257 t ウラン総量で 7.7 t
SPEEDI による推計は、
3月12日 6:00-3月24日 0:00 つまり 11日と18時間の累計だけで 311万テラベクレル。

広島の原爆に対してチェルノブイリは、
存在していたウランの量で約150倍、核反応して被害を及ぼしたウランの量で約200倍

チェルノブイリに対して福島第一は
存在していた問題あるウランの総量で約2倍、
被害を及ぼしたウランの量でたった11日間だけの集計でも既に1.7倍

つまり
ほとんど反応しつくしてる(笑)
今更逃げても、
無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄ぁ~!!!!

原発の事故で炉心が溶けると、揮発性の放射性物質は大量に空中に放出される。
希ガスは100%、ヨウ素は50-60%、セシウムは20-40%が放出されたと推定されている。

539: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/08/11 09:01:39.15 GkruyS2a0
3月15日にチョット外に出たが変な鉄の臭いがしたぞ
次の日朝起きると舌が苔が生えたみたいに真っ白になっていた
@関東

540:名無しさん@12周年
11/08/11 09:01:50.08 t3XPBOQw0
>>508
お前は知識武装してるようで、頭が悪いなw

>そもそもそんな費用がかかるわけがないんだが。
>あの試算ってたぶん、ほっとけばいいし、そもそもすんでても影響なさそうなものまで、
>全部除染する前提の試算だろ、んなの無視していい。

住んでて問題が出るクラスまでしか除染しないようなものに頼る気かよwww

541:名無しさん@12周年
11/08/11 09:01:50.62 8Muyg5BE0
>>1
権利を主張するしか能がない労組あがりの薄汚い連中にそんなこと言ったって無理さ。

542:名無しさん@12周年
11/08/11 09:02:06.50 ruVdVK7W0
>>40
政府の責任じゃなく、
菅・枝野個人の責任。

なぜなら、法律ではSPEEDIの結果を元に
避難地域などを決めることになっていたのを無視し、
菅自らが法律違反したから。


543:名無しさん@12周年
11/08/11 09:02:23.80 HL3hEv1m0
>>532
SPEEDIは東電のものじゃないんだけどなw

544:名無しさん@12周年
11/08/11 09:02:25.39 DaEn1FZV0
>>524
東京が問題なら、香港やローマは人が住めないなw
>>515
んじゃロシアからMi-26を導入だな。これなら20トンは余裕。
複数機で吊り下げようぜ。

ていうかヘリじゃなくて輸送機にすればよし、着地はどうするかはわからないがw
これなら100トンくらいは余裕のはず。
URLリンク(news.2chblog.jp)

545:名無しさん@12周年
11/08/11 09:02:26.83 Ufsi1qJA0
★★★学べる日本の闇シリーズ★★★       
韓流は人気が無い!★ 韓国が報道 【←日本の若者は正直】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」が天皇皇后を呼ぶなと知事にかみつく 【←日本(皇室)解体を企む】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
さよならぼくたちのてれびきょく【オリジナル】  【←実話!泣ける!】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ドレミで学ぶ民主党(歌のお兄さん入りver)  【←リアル!爆笑!】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
お笑い日本の実態 !?『外国人地方参政権で日本終了』 【←仏放送版!】
URLリンク(www.youtube.com)
韓国で日本人女性6500人が行方不明 【←これもマスゴミ隠蔽】
URLリンク(www.christiantoday.co.jp)
国民が知らない反日の実態 電通の正体 【←必見!】
URLリンク(www35.atwiki.jp)
脱亜論(全文)1885年3月16日、福沢諭吉  【←昔も今も基本は一緒】
URLリンク(www.jca.apc.org)
☆ちらしライブラリー☆ 【←マスコミが隠蔽するビラが日本を救う!】
URLリンク(www.flickr.com)
★拡散★


546:名無しさん@12周年
11/08/11 09:02:33.41 XqCcg5UN0
>>529
>内部被曝は、ほとんどが二ヶ月くらいで排出。
>摂取続けなければ問題ない

「二ヶ月くらいで排出」? いい加減な事ばかり垂れ流すなよ。 
じゃあ なんでチェルノブイリで甲状腺がん等が多発したんだ?

547:名無しさん@12周年
11/08/11 09:02:51.59 jRZriQA60
実際公表したらトンキンとかパニックだしな。
金と欲にまみれたトンキンがどさくさに紛れて何するか想像しただけで恐ろしいわ。
俺が政府でも公表しないな。

548:ペトロ
11/08/11 09:03:10.37 FrXzShXT0
>>528
脱原発にしたい気持ちは分かるけど
原発賛成の政治家もいるから無理でしょ
経済産業省も原発に賛成しておられる↓
URLリンク(wpb.shueisha.co.jp)


549:名無しさん@12周年
11/08/11 09:03:16.46 2oBj41Pw0
今の政権がどんなにクズだろうがもう驚きません

550:名無しさん@12周年
11/08/11 09:03:27.33 ruVdVK7W0
>>488
太平洋戦争の起きた理由も知らないバカがすぐこーいうんだな

551:名無しさん@12周年
11/08/11 09:03:29.90 bPq1Y4sb0
福島県人と関東の被曝者は、菅直人を殺人罪で告訴すべきだ。

552:名無しさん@12周年
11/08/11 09:03:44.01 9t7aFPRL0
>>538
>チェルノブイリに対して福島第一は
>存在していた問題あるウランの総量で約2倍、

いやフクイチは広島原爆の20倍以上じゃなかったか? ↓

東京大学アイソトープ総合センター長 児玉龍彦氏 国会で怒りと涙の訴え
2011年7月27日 (水) 衆議院厚生労働委員会
URLリンク(www.youtube.com)




553:名無しさん@12周年
11/08/11 09:03:53.86 k7K7Gh350
>>508
原発を本当に維持推進したいなら、
すべての賠償金、医療費、風評被害も含めて、
電力会社と国で全額保証するって言わなきゃ駄目なんだよ。
そのコストが10兆円だろうと20兆円だろうと100兆だろうとすべて支払うから、
原発を推進するっていう話なら俺は賛成するけど、
原発は推進するけど、賠償はしません、因果関係が証明されませんじゃ、
とてもじゃないが賛成できない。

554:名無しさん@12周年
11/08/11 09:05:16.19 UTdzzMVa0
>>552
> >>538
> >チェルノブイリに対して福島第一は
> >存在していた問題あるウランの総量で約2倍、
>
> いやフクイチは広島原爆の20倍以上じゃなかったか? ↓
>
> 東京大学アイソトープ総合センター長 児玉龍彦氏 国会で怒りと涙の訴え
> 2011年7月27日 (水) 衆議院厚生労働委員会
> URLリンク(www.youtube.com)

さぁ?
その馬鹿教授が、何を比較して20倍言ってるのか知らんがなw

555:名無しさん@12周年
11/08/11 09:05:50.87 afiSw9bq0
>>489
じゃあ民主党じゃん

何度でも騙されてやるゥってか?

馬鹿という言葉ですら物足りないわ

556:名無しさん@12周年
11/08/11 09:05:54.05 zOjoUdMN0
>>532
次の書き込みバイト先探した方がいいぞ

>>550
×太平洋戦争
○大東亜戦争



557:名無しさん@12周年
11/08/11 09:06:01.16 pLM6QLBP0
賛否はあるだろうが、
結果的にパニックを起こさなかったわけで
その意味では正しい判断だったと思う。

558:名無しさん@12周年
11/08/11 09:06:12.85 B1fhlYC90
今思えば、茨城県のモニタリングポスト
北茨城辺りが1,300とか異常値ではあった。
あれこそが真実だったんだな。

559:名無しさん@12周年
11/08/11 09:06:21.22 wechxmvjO
>>519
お前はメディアに釣られやすいなw
そもそも日本でかなり遅くに暴露しようとしたが、法律に抵触する恐れがあるとかで諭されて、小さくなってた奴な。
感情論で物を言わないと言いきれるか?

だいたい暴露話を反日メディアにしないぞ普通。


560:名無しさん@12周年
11/08/11 09:06:26.20 k7K7Gh350
>>529
フクシマの今漏れてる放射能を止めて、
あっちこっちで流通してる牛、豚、野菜、魚その他を止められたら、
そういう話もできるけど、

今も放射能が拡散し続けてるのにもう5ヶ月間も被爆中だぞ?
プルシアンブルーやヨウ素剤も配らない政府じゃ、
どうにもできん。モルモット。

561:名無しさん@12周年
11/08/11 09:06:31.16 9t7aFPRL0
>>548
>原発賛成の政治家もいるから無理でしょ


選挙で原発賛成派の政治家を落とすしかないね

少なくとも自分は選挙で最大の基準にする 
どの候補者が最も脱原発なのか、その逆なのかって点が

562:名無しさん@12周年
11/08/11 09:07:01.16 06+IonOv0
自分が被ばくしてるかどうかの検査をしてもし被ばくしてたら訴えることできる?

563:名無しさん@12周年
11/08/11 09:08:04.03 /GjfoGjEO
これ、捏造だろ?
民主党は悪くない

真実はこうだったはず
ニュースにも出てた
3月12日には福島県は文科省からSPEEDIの予測地図を受け取っていた
福島県独自の判断で県民に公表しなかった

564:名無しさん@12周年
11/08/11 09:08:33.02 W2eooUKW0
テロリスト民主党。
そんな菅グァンス工作員を総理に尽力した、
マスゴミと総連、民彈両方の在日チョン。




次の総理も、
民主党サポーターで工作員総理にするんでしょうね。


565:名無しさん@12周年
11/08/11 09:08:53.20 pYuacUEt0
自分で判断して避難したし家中目張りした。
政府を信じたら殺される
それが我が家の合言葉

566:名無しさん@12周年
11/08/11 09:08:54.14 SoDvHtT30
退陣表明してから記事化か。アサヒらしいなwジャーナリズムw

567:名無しさん@12周年
11/08/11 09:09:11.82 JMv3GwHH0

URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
チェルノブイリの1割どころか、すでにチェルノブイリの3倍の放射能が出ていた・・・

もうすでにチェルノブイリの3倍の放射能がここまで累計されてる
チェルノブイリなんて軽く笑えるぐらいのとんでもない
未曾有の大災害になるぞ

568:名無しさん@12周年
11/08/11 09:10:51.85 BPVe0Dcl0

>>532
おそらく東電は、大した隠し事をしてないと思う。
「隠す」と言う行動に出ることは、「隠した結果、生じる責任を背負う」ってことだろ。
この責任を背負うバカは、さすがの東電にもいないと思う。

例えば、東電は「メルトダウン」を官邸に報告した。
ところが、この事実を国民に公表しなかった。
この判断をしたのが、いわゆる「官邸幹部(官僚)」である。

569:名無しさん@12周年
11/08/11 09:10:54.59 BqHZXAza0
これは政府の犯罪
官邸に届いていたけど見てなかったって枝のんと内閣の言い逃れの嘘が判明したね
長年の税金投入を無駄にしたミンス
仕分けする資格ない
もっとテレビ・ラジオでこの事実を報道すべき
国民に真実を伝えないマスゴミにもその責任を追及すべきだと思う

570:名無しさん@12周年
11/08/11 09:11:19.62 mj9iZBLA0
むしろ>>7を逮捕して報道されたら困ったことになるのではw

571:名無しさん@12周年
11/08/11 09:11:22.73 5B+QKp/o0
そういえば事故の初期に「爆破弁」(笑)とか言ってた教授や

「DNA=お守り」とか言ってた御用学者の先生方

最近はあんまり見ないねw

572:名無しさん@12周年
11/08/11 09:11:44.06 U5Zm9Gdz0
>>559
退陣後、数ヶ月以内に菅が逮捕されるからって泣くなよ
西田議員が民主党は解党になると豪語している意味学べよ
最近の民主党議員らが頻繁に個人的相談を弁護士にしているか?
他の民主党議員は新党つくろうと動いてるぞ

573:名無しさん@12周年
11/08/11 09:12:16.20 DaEn1FZV0
>>533
お前微妙に嘘ついているよな。
数十年ではなくて、十数年かかる。やろうと思えば数年でも可。
ただし作業員の交代が多くなるので、人件費がかさむ。
放置して線量が下がるまでまったほうが安いからしているだけ。
それも一基1000億程度で、さして問題になる値段でもない。

また地上保管する必要はない。地下の施設で冷却しながら保管すればいいだけ。
そして一杯になったら、穴埋めて埋葬処分。管理の手間もかからない。
これが地上に出てくる頃には大規模な地殻変動などが必要で、それこそ数千万年か億単位の時間がかかる。

そしてほっとけばいい。住みたい奴は勝手に住めばいいよ。
もしガンになって、自然発生率よりも高ければその分を補償すればいい。
そのほうが安上がり。あの程度の線量では増えるとする学者の説をとっても、
数%あがるかどうかであり、いやその地域でガンにかかる人間全部みても兆もかからんよ。
チェルノブイリでも甲状腺がんになった子供は5000人程度で、死者は十数人。
それも早期に対策をしていれば防げるものであったしね。
今回は汚染された牛乳を飲んだ人はおらんだろ流石に。
>>540
そもそも放射線は低濃度であれば危険性はないからね。
今の福島でも危険ですめないといえるのは原発敷地内のみ。
あとはそのまますんでもなんら問題はない。


574:名無しさん@12周年
11/08/11 09:12:30.64 rIgRHfHk0
こういう事実はきちんと広まったほうがいい。

>>539
自分の場合、それに似た症状は全然なかったけど、スキーに行って少し
日焼けした時のように、唇の周りがひりひりするのが2日続いた。
事故後は家から出てなかったのに。

575:名無しさん@12周年
11/08/11 09:12:59.50 nP/LQGTp0

851 :本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 08:52:59.94 ID:fn+Kv7A00
東電内部文書
「フクシマは止められない」
国民にはとても言えない

URLリンク(gendai.ismedia.jp)

広島原発4,000発分の汚染進行中
関東圏も想像を超えた汚染が続く実態

URLリンク(hiroakikoide.wordpress.com)



576:名無しさん@12周年
11/08/11 09:13:04.08 pAZLKY/l0
御用学者による政府批判。

577:名無しさん@12周年
11/08/11 09:13:10.53 szZFe+Su0
メルとスルーした原子炉はどうなってんだよ?
炉心溶融はあれだけやばいって言ってたのに、原子炉が落下した
状態でどうにも出来ない状態なんだろ。駄々漏れで
後1年で事故尺度10だな

578:名無しさん@12周年
11/08/11 09:15:01.77 t3XPBOQw0
>そもそも放射線は低濃度であれば危険性はないからね。
>今の福島でも危険ですめないといえるのは原発敷地内のみ。
>あとはそのまますんでもなんら問題はない。

ソース

579:名無しさん@12周年
11/08/11 09:15:05.80 J7pnf3Tw0
●●●マスコミが隠蔽する!日本の闇!国会シリーズ!拡散!●●●
H23/07/21 参院予算委・山谷えり子【まさに売国政権】午後
URLリンク(www.nicovideo.jp)
H23/08/08 衆院予算委・古屋圭司【極左団体への巨額寄付問題】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
8.9 衆議院法務委員会平沢勝栄議員:自民、越後の暴れん坊1本目!
URLリンク(www.nicovideo.jp)
8.9 法務委員会 稲田朋美議員:自民、越後の暴れん坊、2本目!
URLリンク(www.nicovideo.jp)
8.9 衆議院法務委員会 河井議員:自民が江田法相を徹底追及
URLリンク(www.nicovideo.jp)
H23/08/09 参院外交防衛委・佐藤正久【何故ここまで韓国に配慮するのか?】
URLリンク(www.nicovideo.jp)


580:名無しさん@12周年
11/08/11 09:15:15.71 uZNttQmd0
また産経か

581:名無しさん@12周年
11/08/11 09:15:16.24 5X/gYRKo0
>>18
菅が記念写真撮影の為に福一を視察してる間に海に向かって吹いてた風が
陸地の方に変わったのは動かし難い事実。

それと、72%というのは数字のマジック、全献金28億円の内、電力各社からの
個人献金が4100万あったというだけ。

582:名無しさん@12周年
11/08/11 09:15:22.57 k7K7Gh350
>>568
東電の隠蔽体質は昔から。
「東京電力原発トラブル隠し事件(2002年)」でググれ。
官僚の天下りがいるんだぞ?

東京電力の副社長が経済産業省幹部の「天下り」の“指定席”
URLリンク(www.jcp.or.jp)

583:名無しさん@12周年
11/08/11 09:16:38.82 DaEn1FZV0
>>546
あれは政府が知らせなかったのでそのまま牛乳を摂取して、
内陸部なので海草などのヨードを摂取していないから。

ちなみにヨウ素は半減期が八日ととても早く、その分放射線量がとても高いので、
これを摂取すると被爆して、ガンの発生率が上がる。
まあヨウ素も八割は尿とかで排出されるんだけどね。
牛乳も牛から排出されたものだし。
セシウムなどは半減期が30年なので、摂取しても致命的に放射能で被爆するよりも早く体外に排出するからじゃないかな。


584:名無しさん@12周年
11/08/11 09:17:28.96 5B+QKp/o0
>>574
>そもそも放射線は低濃度であれば危険性はないからね。
>今の福島でも危険ですめないといえるのは原発敷地内のみ。

低線量の放射線でも危険性が消えるわけじゃない
低線量なら安全という閾値仮説には否定的な研究結果も出てる

「被曝には『これ以下なら安全』と言える量はない」米科学アカデミーが調査結果を公表

URLリンク(www.47news.jp)
 【ワシントン30日共同】放射線被ばくは低線量でも発がんリスクがあり、
職業上の被ばく線量限度である5年間で100ミリシーベルトの被ばくでも
約1%の人が放射線に起因するがんになるとの報告書を、米科学アカデミーが
世界の最新データを基に30日までにまとめた。報告書は「被ばくには、これ以下なら安全」
と言える量はないと指摘。国際がん研究機関などが日本を含む15カ国の原発作業員を
対象にした調査でも、線量限度以内の低線量被ばくで、がん死の危険が高まることが判明した。
 低線量被ばくの人体への影響をめぐっては「一定量までなら害はない」との主張や
「ごく低線量の被ばくは免疫を強め、健康のためになる」との説もあった。
報告書はこれらの説を否定、低線量でも発がんリスクはあると結論づけた。

585:名無しさん@12周年
11/08/11 09:18:01.67 PeJfys/80
>>572
西田は西田で未だに原発は推進すべきだの、健康被害が出ていないから
騒ぎすぎだの言っているが。
民主も自民もついでに公明も原発を推進していたわけで
国民から訴えられる要素はありすぎる。これらの党は終わりだろ。

586:名無しさん@12周年
11/08/11 09:18:22.15 wechxmvjO
>>557
被害隠蔽はパニック以上の事態だがな。
スピーディーを伝えてないってのは事実だし、この話が何処までかはわからんが現政府の罪はハッキリしてる

587:名無しさん@12周年
11/08/11 09:18:46.00 gY6tbHlG0
直ちに長官のうそ発表がばれてしまったでござる。
民主党政府を信用する奴はまだいるのか?

588:名無しさん@12周年
11/08/11 09:18:57.78 BPVe0Dcl0

>>567
「チェルノブイリ・ハート」って映画が、今週末に公開される。
これはドキュメンタリー映画で、
チェルノブイリ・ハート(チェルノブイリ心臓)とは、心臓に穴が開いた奇形の症状名。

この映画によれば、チェルノブイリ近郷(避難区域外)では
奇形児出生確率が80%以上で、甲状腺ガン発症確率が1万倍に跳ね上がってるそうだ。

一説にはあなたが言うように、チェルノブイリ以上の放射線が降り注いだようだ。
日本でも、奇形児誕生ラッシュ・ガン患者多発になるのかも。。。

589:名無しさん@12周年
11/08/11 09:20:00.10 WDU69lsdO
>>539
自分もその臭い感じたよ。口の中が荒れて痛かった。鼻の奥が鉄臭いし。館山市

590:名無しさん@12周年
11/08/11 09:20:35.46 nP/LQGTp0

540 :本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 23:21:32.85 ID:07KRJAY4P
ジョセフ・ティッテル 2011年1月1日にラジオにて
「原子力発電所で大きな爆発事故が発生します。火災、化学物質の漏洩が起こります。
これらの化学物質は致命的なのですが、最初は大丈夫で無毒だと言われるでしょう。
そのあと彼らは間違っていたことに気づきます。本格的なガスマスクを着用している
人々が見えます。」
「津波に関してはきたる数年、頻繁に起こるでしょう。
12ヶ月から14ヶ月の間にその地域に大きな損害をもたらす津波が3つ起こります。
一つは日本、中国またはチリを襲う可能性があるでしょう。」
「私が見続ける大規模な火災は、日本に関係しているかもしれません。
大きな建物。数百人が死ぬかもしれません。放火なのかもしれません。
これは、この建物に恨みを持つ誰かのテロなのかもしれません。」

(3月15日にアップデートされた彼のコメント)
日本はもっと最悪な事態に陥ります。日本の半分は住めなくなるでしょう。ある部分は沈み、
もう一つ大きな地震があります。そしてさらにもう一度津波が起こるでしょう。



591:名無しさん@12周年
11/08/11 09:20:37.39 CUVdA1Of0
>>573
>また地上保管する必要はない。
プルサーマルで使ったMOX燃料は地層処分の前に500年の地上保管が必要。つまり、原発現地にずっと保管!! taked4700
URLリンク(www.asyura2.com)


>もしガンになって、自然発生率よりも高ければその分を補償すればいい。
>数%あがるかどうかであり、いやその地域でガンにかかる人間全部みても兆もかからんよ。
放射能従事者の白血病発症の際の被曝量の労災認定相当量が年間5ミリシーベルトってのは知ってるよねw
それを前提にしたら余裕で東電はおろか国もパンクしかねないけどねw

ちなみにウクライナとベラルーシの人口の推移を参考までにw
日本もこんな風にならないといいね



ウクライナ 人口
URLリンク(www.google.com)


ベラルーシ人口
URLリンク(www.google.com)



592:名無しさん@12周年
11/08/11 09:20:40.74 DaEn1FZV0
>>578
この程度自分で調べろカス。
原発の作業員の発ガン率の統計などがあり、
低線量では殆ど変わらないんだよ。
放射線量の高いヨウ素が落ち着くまでは非難していれば、まずガンになるような被爆はない。
100ミリの被爆で、0,5%増えるんだったかな?
これが10倍の5%だったとしても、非難している人でガンになった人の医療費を支払ったほうが安い。


593:名無しさん@12周年
11/08/11 09:20:55.36 u/bPna1d0
>>539
>>589

3月15日と21日に関東にいた人は相当な被曝をしている可能性がある

594:名無しさん@12周年
11/08/11 09:21:54.14 baWDhr+30
原発賛成派って一体どこから2ちゃんに書き込んでるんだろうね
まさか汚染地域の福島や関東から書き込んでる奴はいないだろうけど

595:名無しさん@12周年
11/08/11 09:22:25.40 t3XPBOQw0
>>592
だからソース
君の頭の中で喋られてもねぇ

596:名無しさん@12周年
11/08/11 09:22:39.63 ikGtPa6D0
この問題、国会で追及される日が来ると信じてる。

597:名無しさん@12周年
11/08/11 09:22:43.50 BPVe0Dcl0

>>582
それは知ってる。隠蔽・捏造・虚偽でやってきた業界だ。

しかし、「福島に関しては、違うだろう」と言う意味。
実際に「メルトダウンの事実隠蔽」では、
官邸幹部(官僚)が「おどろおどろしかった」と隠蔽事実を認めてる。
すなわち、東電は隠していないが、官邸幹部が隠してる構図だ。

598:名無しさん@12周年
11/08/11 09:23:26.63 MmzKl5s00
自民党も証人喚問して菅に花道ではなく刑務所を
用意すべきだな。
下手したら事実かもしれないし。

599:名無しさん@12周年
11/08/11 09:23:48.98 TUHnoXD+0
何を今さらって感じだな
そんなデータが出たところで事故が起こった後では後の祭り
茨城住みの俺を含め、遅かれ早かれ癌リスクが高まっただけのことだろ?
死ぬ奴は死ぬし、生き延びる奴は生き延びる
もっとも俺の最大のリスクはタバコ1日1箱だけどなw

600:名無しさん@12周年
11/08/11 09:24:47.80 k7K7Gh350
>>583
甲状腺ガンはヨウ素が原因だが、
白血病はセシウムが原因で、
ベラルーシでは小児甲状腺ガンの発生率が130倍になった。
URLリンク(blog.livedoor.jp)

放射性物質はヨウ素とセシウムだけでなく、
他にも数十種類ある。マスコミが公開してるのはたった二つだけ。
ストロンチウムで骨髄性白血病が増える。

事故後白血病多発と報告 チェルノブイリシンポ
URLリンク(www.47news.jp)

601:名無しさん@12周年
11/08/11 09:25:02.16 OP2zpySi0
原発の天文学的な規模の事故処理コストを入れたら

原発のコストは他の発電とかよりずっと高いんだよな

原発が安く見えるのは「事故など起きない」ってバカな想定だからwwwwww


602:名無しさん@12周年
11/08/11 09:25:39.15 t3XPBOQw0
>>591
その人口推移は、チェルノにおける病気云々ではなく
その後、若者が土地を離れたからだって説があったと思うよ

603:名無しさん@12周年
11/08/11 09:25:50.18 SR2EZsDG0
しかし何を信じて良いのか解らなくなってきた、東電も信じたいが
これだけ節電して電気使用量が前年相当日と同じなんて本当かな
真面目に節電してるんだけど

604:名無しさん@12周年
11/08/11 09:25:50.44 jRZriQA60
>>589
それ花粉症だからww


605:名無しさん@12周年
11/08/11 09:26:14.25 5M8Qr9rt0
ん~、公表云々より福島市とか大きい市が入ると
金が増えるというのは誰でも分かっていたことだろ。

606:名無しさん@12周年
11/08/11 09:26:55.52 06+IonOv0
>>574
あ、私もそれなった
唇の皮がむけてヒリヒリした
私だけじゃなくて家族も

607:名無しさん@12周年
11/08/11 09:27:24.68 mj9iZBLA0
>>97
セシウムの半減期ぐぐった?w

608:名無しさん@12周年
11/08/11 09:27:25.49 M8HUWUN10

原発事故の恐ろしさだよな
福島原発も積極的な誘致→数十年に及ぶ地域経済の基幹として機能してきたが、
たった一度の大事故でそれまでの恩恵をすべて吹き飛ばしてもマイナスが残る事故となる
日本人は真剣に考えないとだめだよね
福島原発みたいに未来の人間に大きなツケを残してはだめだ

609:名無しさん@12周年
11/08/11 09:27:49.44 lu8t0fFi0
携帯電話使うと電磁波でガンになる確率が高まる


610:名無しさん@12周年
11/08/11 09:28:14.26 fmHy2ibs0
はいはい素晴らしいね反原発の人たち。
菅の撒き散らした放射能は綺麗な放射能で原発利権のしがらみの無い菅だけが信用できるんでちゅねー、よちよち。
すげーよな、まるでSPEEDIデータ隠蔽した菅政権についての批判が無いんだから。

611:名無しさん@12周年
11/08/11 09:28:35.43 pgK5mTmV0
>>597
正解
メルトダウン発言した者更迭したもん
それに経済産業省副大臣人事で揉めた際
「全てぶちまけるぞ」と脅されて人事を取り消した菅が隠蔽の主犯
菅は原発事故を拡大させて「脱原発→新エネルギー利権を孫とつくる予定」だったことは永田町で知らない者はいないくらい
代表選挙で裏金が飛ぶのは常だが菅の資金を融通したのは孫ということも永田町で知らない者はいない

612:名無しさん@12周年
11/08/11 09:29:08.04 UTdzzMVa0
>>601
> 原発の天文学的な規模の事故処理コストを入れたら
>
> 原発のコストは他の発電とかよりずっと高いんだよな
>
> 原発が安く見えるのは「事故など起きない」ってバカな想定だからwwwwww
>

馬鹿だなw」
今回の賠償試算額込みでも、太陽光発電の3分の2のコストなのにw

613:名無しさん@12周年
11/08/11 09:29:14.35 DaEn1FZV0
>>591
584で書かれているように、ホルミシス効果を否定して、
あがるとする人達でも。100ミリ浴びても1%増える程度。

つかその程度なら下がるだろうな。ホルミシス効果で。

ていうかなんでいきなりMOX燃料がでてきたんだ。

614:名無しさん@12周年
11/08/11 09:29:36.38 VOP94ZoNP
これは民主党による日本補完計画の一環だろ
売国+日本人抹消で特亜に日本を吸収させるんだろ
KDDIを中国人に政府主導で売るなんて話もあるくらいだからな

615:名無しさん@12周年
11/08/11 09:29:37.54 k7K7Gh350
>>591
なんかアカウントがどうのこうのですぐに見れないぞ
こっちの方が良くないか?

ベラルーシの人口の推移のグラフ
URLリンク(ecodb.net)

ぞっとするな。

ロシアの平均寿命の推移
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)

616:名無しさん@12周年
11/08/11 09:29:52.50 t3XPBOQw0
>>610
一人時代遅れな、東電社員がいるから、皆で遊んでるだけなんじゃね?w
隠蔽したつーても、どれも一級品の国土破壊だからさ、もう隠蔽位じゃ間隔麻痺ってるしなぁ

617:名無しさん@12周年
11/08/11 09:29:57.07 BPVe0Dcl0

>避難コストがかさむことを恐れた政府

例えば避難指示をして、該当人口が福島県民の人口になったとする。
200万人である。
この人口が移動すると言うことは、例えばダム・上下水道施設やゴミの焼却施設が
「新たに福島県の規模で、もう一つ必要になる」と言うこと。

こんなこと、できっこないだろ。
これが、日本で原発をしてはいけない最大の理由。

618:名無しさん@12周年
11/08/11 09:30:09.50 lVu/lGcm0
私のまさこが国会で追及してる件ですね

619:名無しさん@12周年
11/08/11 09:31:11.35 mj9iZBLA0
一番パニックになって判断を誤ってたのは菅直人だろ
きちんと情報を開示して避難指示をしていればパニックなんか起きなかった。


620:名無しさん@12周年
11/08/11 09:31:19.59 baWDhr+30
>>599
茨城でそんなバカ言ってるのはお前ぐらいだろw
利口な奴はもうとっくの昔に非難してると思うよ

621:名無しさん@12周年
11/08/11 09:31:53.68 FheAhuDq0
小佐古は本当に進言したのか? 日本の新聞社にも言えよ。

622:名無しさん@12周年
11/08/11 09:31:53.75 +QzDhnsi0
>>612
賠償額を過小評価してるからだよ
これからどんどん実際の被害額は増加するよ
国民が泣き寝入りさせられる被害を含めてね

福島第一原発事故の賠償 数百兆円規模か 今後も増加する可能性
スレリンク(news板)

福島原発事故による被害総額、366兆円の可能性・・スイスの大学が試算
URLリンク(www.swissinfo.ch)

623:名無しさん@12周年
11/08/11 09:32:03.63 3SO1+6Nz0
>>603

おまえ、普段は一人でどれだけ電気使ってたんだ??w

624:名無しさん@12周年
11/08/11 09:33:11.12 KnH4VLoy0
薬害と一緒だよな
初動対応が間違いだった
害にちゃんと備えて行動しなかった

汚泥や灰や腐葉土や稲わらなんかも汚染への対応の杜撰さから来てるものだし
初動できっちり汚染されたものの移動の阻止に努めなかったものだから
どんどん害が広まって補償のための金額も増えまくる

625:名無しさん@12周年
11/08/11 09:33:56.24 t3XPBOQw0
>>612
馬鹿はお前だろw

太陽光で発電して、東電が破産しそうで国が法律変えるのかよw
どうやったら、そんな計算になるのか説明してみろ

626:名無しさん@12周年
11/08/11 09:34:27.42 5n9T7jSM0
>>3
葛飾区ェ…
事故直後、有志がガイガーカウンターで測った数値をグーグルマップに
書き込んでたの当たってたんだな。柏から葛飾にかけて妙に高い測定値だったやつ

627:名無しさん@12周年
11/08/11 09:34:44.22 UTdzzMVa0
>>622
> >>612
> 賠償額を過小評価してるからだよ
> これからどんどん実際の被害額は増加するよ
> 国民が泣き寝入りさせられる被害を含めてね
>
> 福島第一原発事故の賠償 数百兆円規模か 今後も増加する可能性
> スレリンク(news板)
>
> 福島原発事故による被害総額、366兆円の可能性・・スイスの大学が試算
> URLリンク(www.swissinfo.ch)

あふぉくさ
太陽光発電は、もっとも費用のかかる土地代ヌキのコストだしなw 

比較そのものが不毛

100万kW級原子力発電所1基分を代替する場合
必要な敷地面積
太陽光=約67km2(山手線の内側面積とほぼ同じ)

628:名無しさん@12周年
11/08/11 09:34:44.64 06+IonOv0
>>603
私のとこも、使用量が100kWhの差があるのに前の月とほぼ同じ金額だ
100kWh節約したのに払う金額は同じ・・・

629:名無しさん@12周年
11/08/11 09:35:02.23 DaEn1FZV0
>>595
自分で調べろカス。常識だこんなもん。
知らないお前が悪い。分かってないのはお前だけだ。

>>600
半減期の問題でヨウ素に比べれば危険性は格段に低い。
ヨウ素でその程度ならセシウムなら皆無に等しいだろうな。
体内に取り込んで内部被爆という最悪のケースを想定しても、
体外に排出されるまでの被爆量はヨウ素とセシウムでは数万倍は違う。


630:名無しさん@12周年
11/08/11 09:35:54.59 5M8Qr9rt0
太陽光とかそういうギャグはいいから。
火力系しかない。

631:名無しさん@12周年
11/08/11 09:36:07.79 XeLKg+Ag0
たかが発電方式
しかも3割弱の電気を賄うために
国土と多くの生命を危険に晒したバカ国家だわ

広島長崎と原爆を落とされてきたのに
今度は壮大な自爆してりゃ世話ないわ全く
これに懲りて危険な原発は早く止めてほしい

632:名無しさん@12周年
11/08/11 09:36:12.04 t3XPBOQw0
>>629
頭の中のソースが、常識となww
おいw おまえ大丈夫かww

633:名無しさん@12周年
11/08/11 09:36:41.32 B8Gu1H8V0
SPEEDIの結果を人手を介さず自動でホームページで表示するようにすればいいんだよ。


634:名無しさん@12周年
11/08/11 09:37:49.22 Hi9HQGac0
管さんの浮気相手だった女性が彼の事を
薄汚い男と言ったそうだが全くその通りですね

635:名無しさん@十一周年
11/08/11 09:37:59.14 kAjWMfB50
「風評にまどわされないようにしてください」とか「直ちに身体へ問題ありません」とかって
公表の遅れとかそういう問題だけじゃなくて隠蔽工作な訳で、SPEEDIはその工作の邪魔
になる代物だと判断したんだろ?

636:名無しさん@12周年
11/08/11 09:38:07.91 5M8Qr9rt0
>>631
それを言い出すと大半の国がそうだろ。
俺がアメリカ人なら強気な発言もできるけどね~。

637:名無しさん@12周年
11/08/11 09:38:36.01 4iXdlixh0
>>491
> 政治家は原発に関して素人なんだから、保安院を信用するしかなかっただろ。
> 自民党が作った保安院をそのまま継承したのが悪い。

民主党には非は無いと言うのかね?


しかし民主党は「国の」責任で玄海原発とか再稼動させていくとしてるよな?
政権が替わったらどうするんだ?
次の政権は「民主党が決めたことだから」って言って責任放棄できるか?

そうじゃないだろう。
だからこそ民主党は「国の」責任でなんて言えるわけだし。
しかし民主擁護派は民主党が前の政権のしたことには責任負わなくていいという。

実に矛盾してる。


民主党とその取り巻きは論理主張がすでに破綻してるんだよ。

638:名無しさん@12周年
11/08/11 09:38:50.81 eLT7VAIk0
枝だのは人殺し 嘘ついてまで国民を非難させなかった
ロシアよりも人権を無視している

639:名無しさん@12周年
11/08/11 09:38:50.90 MNkjqf1r0
つうか太陽光とか以前に火力で原子力を補う事は可能

日本、原子力発電不足分補う石油火力発電の余剰ある=IEA
URLリンク(jp.reuters.com)


640:名無しさん@12周年
11/08/11 09:38:51.32 DaEn1FZV0
>>632
君ほんと馬鹿なんだねw
このスレにもソース出してくれている人がいるってのにw


641:名無しさん@12周年
11/08/11 09:40:16.33 9Nr03B0x0
過失傷害罪及び国家反逆罪で閣僚全員を逮捕しろ!!

642:名無しさん@12周年
11/08/11 09:40:42.12 t3XPBOQw0
>>640
んで、ソースは?w
結局妄想だけで話をしてるんだねw

643:名無しさん@12周年
11/08/11 09:41:15.18 4iXdlixh0
>>639
> つうか太陽光とか以前に火力で原子力を補う事は可能

そうなんだよね。

つか、再生可能エネルギーに過度にこだわることにより「そっちが実用化されるまで原発で」
っていう論調に持っていこうとしてるのが民主党及びマスコミ。


つまり民主党やマスコミは日本に脱原発させたくないんだよ。
菅や民主党は脱原発を妨害するために居座ってると言える。

644:名無しさん@12周年
11/08/11 09:41:20.81 WVGo7GNE0
いまだに被ばく回避放置してるからなあ。

645:名無しさん@12周年
11/08/11 09:41:51.79 5M8Qr9rt0
>>639
はあ、まだそんなもん引っ張ってきているのかw
足りないから原発分の発電力を石炭・天然ガスで
増強するというぐらいのほうがいいよ。
馬鹿すぎるから反原発はダメなんだ。

646:名無しさん@12周年
11/08/11 09:42:23.49 5Qmw2kn90
個人的にはもう原発には懲りたわ
多くの国民の生命を危険に晒してまで原発に拘るのは馬鹿げている
しかも政府は事故が起きてもわれわれを守ってくれないし
賠償は国民の税金と電気料金へツケを回す始末
こんな危険で無責任なシステムでしか維持できないのなら
原発はいらないよ

647:名無しさん@12周年
11/08/11 09:42:37.60 yeNbk0900
関東の風向消した気象庁も同罪だ。
どういう経緯で隠したのか追求しなければならない。

648:名無しさん@12周年
11/08/11 09:42:44.65 h+sGJGv2I
東電が貴重な雇用をつくりだしているから今まで過疎地でも
経済が廻って都市部並の生活をしてこられたわけだし
恩恵をすっかり忘れて、いまだに被害者意識 被災者意識
一辺倒なのは気持ち悪いよね

649:名無しさん@12周年
11/08/11 09:43:12.25 erhlmKqj0
これは民主党が日本人を見殺しにしたということですか?

650:名無しさん@12周年
11/08/11 09:44:22.58 TYI/R+IL0
東電と売国政府が殺してるんだろ

651:名無しさん@12周年
11/08/11 09:44:47.68 IH1lbNYu0
>>646
うちの親なんか、もう死ぬまで魚食わないっていってるよ
島国で最高の漁場をもった日本をだめにしてしまったね
原発ってそこまでする価値ないな

652:名無しさん@12周年
11/08/11 09:45:01.91 ypACZEON0
>>648
盗電の雇用は、ゼネコンやその関連会社の土建屋に
談合で工事取らせたり、何億円の庁舎や市民センター建てたり
する形式が多いよね それでも地元は人口流出がとまらない
巨額のセンターの維持で赤字になってるところもあるよ

653:名無しさん@12周年
11/08/11 09:45:12.21 8N/dsgyN0
これって国会で追及されたとき、菅と愉快な仲間たちが
「そんなもの見てないしシラネーヨ」と言い訳してたはずだがw

654:名無しさん@12周年
11/08/11 09:45:23.60 k7K7Gh350
>>624
バレなきゃいいやで隠蔽して、
後から後から被害が大きくなる。
薬害エイズやB型肝炎と構図が一緒。
このスレを見てても被害はたいしたことないとか、
ガンは1%増えるだけとか、目を疑うような認識の人がいるからな。
福島県の人口は200万人で、1%増えるだけで最低で2万人がガンになる計算になる。
B型肝炎は1万人で3兆円の救済費用が必要になったから、
岩手や茨城や周辺の県も含めて考えたら、最低でも10兆円はかかるだろうな。

655:名無しさん@12周年
11/08/11 09:45:33.73 sTjbRyc70
> 事故直後にSPEEDIのデータ公表を政府に進言したが

枝野の耳にも届いてたってことですか?

656:名無しさん@12周年
11/08/11 09:45:43.85 WVGo7GNE0
>>648
恩恵?
原発かたら逃げられなくする悪の循環だよ。

恩恵とか口にするなら、いったい誰が最大の恩恵を受けてきたのか言ったらどうだ?それは電力会社

657:名無しさん@12周年
11/08/11 09:45:55.87 5Qmw2kn90
原発推進派の主張 まとめ


事故前は「原発は安全!低コスト!」と推進



事故後は「想定外でした!」 「賠償するので電力料金と税金上げます!テヘw」

658:名無しさん@12周年
11/08/11 09:48:14.46 BPVe0Dcl0

核燃料が放射性物質でなくなるのに必要な時間は、20万年だ。
如何に無責任な発電方法であるのか?を、しっかり考えることだ。
20万年と言えば、小惑星の衝突に伴う超巨大津波なんかも「想定範囲」になってくるだろ。
どう考えても、マトモな発想ではない。

659:名無しさん@12周年
11/08/11 09:48:19.46 p0QkQbHg0
>>7
俺は通報しない。

俺も被曝しているだろうから、いつか必ずこの政府関係者に責任をとらせるつもり。
焼き土下座程度じゃ済まない。

660:名無しさん@12周年
11/08/11 09:49:10.59 Tj8uzRWA0
悪の民主党
悪魔の菅直人

661:名無しさん@12周年
11/08/11 09:49:25.11 wechxmvjO
>>655
枝野ともうひとり(誰かは忘れた)は公表したがってたぞ。

信憑性がないと言ったのは枝野自身かどうかも忘れたが。

政府も入り組んでてわからんな

662:名無しさん@12周年
11/08/11 09:49:34.81 aSKKBjQ30
日本人は大人しいのは美徳だけど
あまりに抗議の声を上げないからこうやって>>1舐められてる面もある

こんな未曾有の事故を起こした東電や無責任な政府が
なんら責任を問われずに
事故のツケは結局、国民へ肩代わり(電力値上げ、増税)しようっていうのに

他の国なら暴動が起きてるレベルだろ

663:名無しさん@12周年
11/08/11 09:49:42.12 mjDv+zrg0
>>1
朝日?
バカ(菅直人)による人災で被害拡大した現実が少しずつ明らかになる



664:名無しさん@十一周年
11/08/11 09:50:25.81 kAjWMfB50
海外のシミュレーションデータがネットで閲覧できる事が広まって、
もう隠しとく意味無くなってから、さも一般からの要望に答えての
事かのように公表したんでしょ?

665:名無しさん@12周年
11/08/11 09:50:42.63 GIhC4Cl00
>菅政権との対立で4月に内閣官房参与を辞任した小佐古敏荘・東大大学院教授が、
>事故直後にSPEEDIのデータ公表を政府に進言したが、避難コストがかさむことを恐れた政府が
>公表を避けたと指摘。

やっぱり民主党による核テロか

666:名無しさん@12周年
11/08/11 09:50:58.75 t3XPBOQw0
>>659
薬害エイズの被害者も同じ事を考えていたと思う
結局は、なんらかの形で意思を発し続けるしかないと思うよ
焼け太りした豚は、守られてるからこそ、今の暴挙を暴挙と思っていないのだし

667:名無しさん@12周年
11/08/11 09:51:41.87 WVGo7GNE0
原発推進のために作り出された屁理屈が、
事故後もそのまま通用するとでも考えてるのか?


668:名無しさん@12周年
11/08/11 09:51:59.99 DaEn1FZV0
>>654
つか最大で見積もっても数万程度で収まるんだけどな。
なのになんでか土を入れ替えたりする除染の必要性を説くのが理解できんよ。


ていうか日本人の半分くらいはがんで死んでて、その医療費の七割は国がもってんだよ。
そこで非難している数十万の人間が全部加わっても、数兆程度で納まる。
実際に放射能が影響のガンはその何十分の一だろうがね。

669:名無しさん@12周年
11/08/11 09:52:41.35 p0QkQbHg0
とりあえず、
無駄な為替介入で4兆円分の日銀砲は撃つのに
福島県民の緊急避難コストをケチるとか、人道上あり得ないんですけど。

670:名無しさん@12周年
11/08/11 09:53:42.29 t3XPBOQw0
>>668
ソースはー チンチン

>ていうか日本人の半分くらいはがんで死んでて、その医療費の七割は国がもってんだよ。
>そこで非難している数十万の人間が全部加わっても、数兆程度で納まる。
>実際に放射能が影響のガンはその何十分の一だろうがね。

ソースはー
これも常識wかい?

671:名無しさん@12周年
11/08/11 09:54:17.03 soK42esfP
で、
福島県民は死んでもらうと早々決定した北朝鮮スパイ菅。

そういう事になると決断力あるよな。

672:李得実
11/08/11 09:54:37.07 3J1xeWcp0
親愛なる☆米国大統領と☆ルース様へ!~欧米では常識的に存在&販売な
どしている=核汚染の予防治療薬を、☆友達作戦の柱として、死活問題で
すから、核被爆SOS万民へ全無料で配布してください~ご覧のとおり、
まったく当てにならない日本体制ですから…
☆永遠の万国万民愛主義者・李得実 URLリンク(d.hatena.ne.jp)



673:名無しさん@12周年
11/08/11 09:54:56.94 XKqR6w2C0
>>668
>最大で見積もっても数万程度で収まるんだけどな。

これまでの推進派の楽観的な予測が外れてきたから
こういう大事故になってんのに
今更、何を言ってるんだ このバカ?w

674:名無しさん@12周年
11/08/11 09:55:36.55 WVGo7GNE0
財務省にコントロールされた政権がまともな住民避難なんてするわけがない。

675:名無しさん@12周年
11/08/11 09:56:58.59 UwBSzTAj0
>>654
え?1%増えるのは人口の1%が癌になる事?
癌になる人が1%増えるのではないのか?
すなわち、1万人のうち100人癌になるのが、101人になるののではないか?

676:名無しさん@12周年
11/08/11 09:57:12.64 qvlmT8c/0
それより事故直後に政府の要人の家族や皇族だけ関西に避難させたのは本当か公表しろよ

677:名無しさん@12周年
11/08/11 09:57:14.79 8fkPEUDY0
>>674
まあそういうことだね
民主党の『政治主導』(笑)とは何だったのか?

はやく民主党は潰れてほしい 自民や公明なんかと一緒に

678:名無しさん@12周年
11/08/11 09:57:47.51 tK8c3LFB0

延命パフォーマンス と 酒宴 しか興味がない大バカヤローの アル中 ペテン師宰相の菅か  早く解散しろ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. 日本の歴史に悪名を刻む アル中 ペテン師宰相の菅×東電の大バカ×原子力
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  安全不安院×原子力安全委員会デタラメ委員長=「大バカの4乗」の過失で
      ∩::::::::/        ヽヽ  福島原発事故の放射能被害をみすみす拡大させてしまった「人災」だぞ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     ||::::::::/     )  (.  .||  奴らは、地震後に原発の冷却機能が失われても、東電の金儲けを優先させて
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.| 海水冷却せずに放置していたようだな、全世界に醜態をさらす大馬鹿野郎どもだ
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、冷却機能喪失状態で放置して
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| 原子炉が危機的状況になってから海水注入しても、「焼け石に水」だぞ
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_  原子炉の冷却機能喪失後に 直ちに 海水注入しないと
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::  メルトダウンは防げんわな  大バカヤロー
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  オレの言うことが正しいことは、解析すれば明らかだわな


679:名無しさん@12周年
11/08/11 09:57:52.32 DaEn1FZV0
>>670
日本人 がん 年間死亡者数でぐぐれ。
原発労働者、がん確率でぐぐれ。
医療費 国庫負担でぐぐれ。
どれも出来ないなら、しね。
お前の為にこれ以上の労力は避けん。

680:名無しさん@12周年
11/08/11 09:59:20.58 WVGo7GNE0
汚染除去だって同じ。
財務省主導で最低限で限定的なものにされてしまう。

野田政権とか最高だろw

681:名無しさん@12周年
11/08/11 10:00:17.32 t3XPBOQw0
>>697
ようするに頭のソースが真実って言う訳だなw



682:名無しさん@12周年
11/08/11 10:02:02.52 mTfMqbxE0
堂々と世界のモルモット宣言してたもんなー。避難させないわな。

【原発問題】福島原発事故、住民への放射線の影響、長期追跡調査へ…「将来の疫学に寄与」大塚厚労副大臣・WHO年次総会で [5/18]
スレリンク(newsplus板)

1 名前:ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊ρ ★[sage] 投稿日:2011/05/18(水) 19:43:51.89 ID:???0
 【ジュネーブ時事】世界保健機関(WHO)年次総会に出席している
大塚耕平厚生労働副大臣は17日、ジュネーブ市内で記者会見し、
福島第1原発の放射能漏れ事故による住民の健康への影響に関し、
「長期間の追跡調査が必要だ」と述べた。具体的な方法は政府で
準備を進めていると語った。

 副大臣は、特定日や場所の放射線量データは蓄積されつつあるとした上で、
原発周辺地域などの住民の正確な所在時間と場所が把握できれば、
「(データとして)将来的な疫学に寄与する」との認識を示した。
調査人数や避難住民の所在追跡といった課題は今後詰める方向だ。

(2011/05/18-05:53)
URLリンク(www.jiji.com)

683:名無しさん@12周年
11/08/11 10:02:08.22 aUU6nhZq0
政治主導で東北モルモット、当然主導したヤツが責任とれよな
賠償、治療、当然生活保障もね♡ だって政治主導だもんね

684:名無しさん@12周年
11/08/11 10:02:35.71 NKKspZEW0
>>51
それでも浜通り20km圏は、何とか避難させているじゃないか。
家畜の地獄絵図は残ったけれど、人間だけは、それでもなんとかなった。

米軍の50マイル圏というのは無茶にしても、speediを見て決めるというのなら、
福島市くらいまで含めて、もう少し的確な避難範囲を確定実行することは、十分に出来たはず。

結局、避難コストというより、「【県都福島市】の存在」が、足を引っ張ったと、俺はにらんでいる。
speediを適用すれば、まず飯館村だが、その次の優先順位は福島盆地になる。
だが、福島市から避難指示となると、県庁や出先機関の全面移転が必要。
(県庁舎は被災しているから、決め手は国の出先機関と東電の支部?)
これで二の足を踏んだと思われる。

避難に伴う総合コストというより、純然たる「行政コスト」の問題で、
もし、この推測が本当に正しいとしたら、問題はむしろ深刻だ。
俺は、この期に及んで、福島市に国・地方・民間ありとあらゆる機関が集結して、
テコでも動かないことの非合理性と非功利主義性(多くの人を不幸にしている)を、
ことあるごとにレスしているんだが、その原点はここかもしれない。

685:名無しさん@12周年
11/08/11 10:02:46.41 BPVe0Dcl0

>>665
>民主党による

「政府」っていうと、そう感じるよな。
実際は、官邸幹部(各省庁の官僚)だ。
政治家は、行政の仕組みを全て把握していない・・・規模が大き過ぎて把握できない。
結果として、この手の事案は行政を知る連中が判断する。
それが官邸幹部だ。
また政治家の立場でも、わからないことは判断できないし・しない。
例えば菅は、「SPEEDIの存在すら知らなかった」と発言した。本当だと思う。

だから政党は行政トップ(官僚)をも抱え込み、国民は「議員+官僚」で選挙すべきだ。

686:名無しさん@12周年
11/08/11 10:02:56.18 rBJ6AkFY0

東電の記者会見の席で、若い社員が存在を明らかにしたのに、フランス語の
副社長が否定してたろ。

俺ですら存在を前から知っていたのに知らなかった、進言されなかったはずがない。
知らされなかったら、それは責任問題のはずだ。




687:名無しさん@12周年
11/08/11 10:03:03.85 t3XPBOQw0
未来パスしちまった
>>679
別に一回前だけじゃないんだけどーw
結局頭の中がソースなのね

>>679
>実際に放射能が影響のガンはその何十分の一だろうがね。

そのどれを調べても、↑のソースなんて出てこないんだけどー

688:名無しさん@12周年
11/08/11 10:03:16.65 iW+ECChm0
>>1
これが事実なら、官邸周辺は、刑事責任があるな。
人道上の大問題だ。
政府が避難指示を出さなかったために被爆した、被爆量が増えた人は、
首相周辺を告発するべき、というほどのひどい事案。

>>669
俺は為替介入には否定的だが、その比較は無理がある。
4兆円の為替介入をしたとしても、4兆円がコストになるわけではない。
しかも避難コストは金の問題だけではない。
移動するのはモノではなく、生身の人間や生活なんだ。
言っておくが、政府を擁護するつもりはない。
あんたの言っていることに合理性がないので指摘している。

689:名無しさん@12周年
11/08/11 10:04:04.18 8DhNSmUE0
>>680
>財務省主導で最低限で限定的なものにされてしまう

「金は命より重い!」って

カイジに出てくる利根川の発想みたいだね

690:名無しさん@十一周年
11/08/11 10:05:40.10 kAjWMfB50
だいたい、爆発だって事前にその恐れがある事報道されてなかったっけ?

691:名無しさん@12周年
11/08/11 10:06:15.45 54vbZImV0
>>1
枝野さん・民主党政府にはきっと、深遠な事情あったに違いないニダ!


> 放射線観測の評価、枝野長官が一元化を指示
> URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
>  枝野官房長官が東京電力福島第一原子力発電所の事故を受けた放射線観測の結果について、
> 文部科学省に独自の評価を公表しないようクギを刺していたことが明らかになった。
>
> (2011年3月16日23時55分 読売新聞)

↓    ↓    ↓
公表しない事を批判される

> 【原発問題】 日本政府、なぜか「放射性物質の拡散予測」
> を非公開にしていたことが判明…気象庁が連日計測するもスルー★4
> スレリンク(newsplus板)

↓    ↓    ↓
どさくさに紛れて公開しないのを気象庁のせいに

> 【原発問題】放射性物質拡散予測、気象庁に公開を指示2011年4月4日22時48分
> スレリンク(newsplus板)
> 気象庁は、情報発信は原子力災害対策本部に一元化されているため、独自には
> 公表できないとしていたが、枝野長官は記者会見で「少なくとも隠す必要のな
> い情報。誤解を生まないよう十分説明し、公表すべきだった」と述べた。

692:名無しさん@12周年
11/08/11 10:06:18.11 p0QkQbHg0
>>684
そうやって地方自治体に責任を擦り付けて、道州制にもっていくつもりか?

まあ、福島県知事が民主党重鎮の親族であればこそ
ある程度の筋書きが用意されていたものと勘ぐりたくはなるが。

693:名無しさん@12周年
11/08/11 10:06:49.09 GGhF2rlp0
これは訴えられるだろ

694:名無しさん@12周年
11/08/11 10:07:06.11 fmHy2ibs0
すごいよなー。
ここで原発推進してた人間を批判してる奴って菅のSPEEDI隠蔽による被爆に関しては
一 言 も
批判してない。

わかりやすいこと。

695:名無しさん@12周年
11/08/11 10:07:58.54 DaEn1FZV0
>>680
最大限になって土建屋万歳のほうが俺はいやだが。
子供がいる学校周辺や公園とかの除染だけはきっちりやったほうがいいが、
あとはいらないよ。金がもったいない。
生涯のがんの発症率は50%弱だが、それが数%増える程度。
このくらいなら、煙草を無くしたほうが低下する。

696:名無しさん@12周年
11/08/11 10:08:17.57 t3XPBOQw0
>>694
何が分かりやすいの?

697:名無しさん@12周年
11/08/11 10:09:04.70 D5DtPCYS0
小佐古って東電の飼い犬似非学者だろ?
こんな奴の言うことは信用できん。

698:名無しさん@12周年
11/08/11 10:09:23.57 gaE0zt4Y0
>>15
お前、人の考えつかないような冗談言うのがうまいなw

だいたい自民党なんてもう無いに等しいじゃんw

699:名無しさん@12周年
11/08/11 10:09:28.68 U/AMfrMJ0

結構前から2chで言われてたじゃねーか

>>1
【原発問題】3月15日の2号機破損時点で飯舘村など5市町村に汚染拡大予測も、実際の避難勧告は4月11日 政府の対応後手に
スレリンク(newsplus板)

SPEEDIによる試算約5千件はこれまで未公表だった。
その理由について、細野豪志首相補佐官は2日の会見で「国民がパニックになることを懸念した」と説明した。

700:名無しさん@12周年
11/08/11 10:09:36.51 ITpzWd+b0
日本政府としては、日本譲渡の時に邪魔な日本人に死んでもらわないと困るからね

701:名無しさん@12周年
11/08/11 10:10:12.30 sHlb6P/c0
アメリカのアカヒ・NYTにも見放された民主、いとをかしw

702:名無しさん@12周年
11/08/11 10:10:30.15 WVGo7GNE0
官僚は頭のいい政治家しか使えないんだよ。
ボンクラ政権時には官僚は好き勝手し放題。
今は官僚を信用したらだめ。

703:名無しさん@12周年
11/08/11 10:10:39.77 DaEn1FZV0
>>687
日本人が生涯にがんにかかる確率は五割近い。
今の福島の濃度における発症率の上昇は1%あるかどうか。
ならどうなるかな?福島で放射能によるがんはどの程度か。
その飾りにもなってない頭をたまには使ってみたらどうだいwww
さんすうの問題だよこれw

704:名無しさん@12周年
11/08/11 10:10:43.06 HDbLRewE0
>>685
>実際は、官邸幹部(各省庁の官僚)だ。 
>政治家は、行政の仕組みを全て把握していない・・・規模が大き過ぎて把握できない。 

小佐古は菅に直言できた立場だぞ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch