【原発問題】 保安院長「震災翌日の3月12日の段階で、メルトダウンの可能性を認識してた」 [08/10]at NEWSPLUS
【原発問題】 保安院長「震災翌日の3月12日の段階で、メルトダウンの可能性を認識してた」 [08/10] - 暇つぶし2ch203:名無しさん@12周年
11/08/10 23:29:06.92 1k6OeK320
ずーっとネットでは話題だったが原発事故後メルトダウンという言葉が
絶対テレビでは聞かれることがなかったのだ。
それが事故後の朝生で始めて田原が使った。
その朝生は勝間(番組で居直って原発擁護しまくり)や自称経済学者池田信夫(メルトダウンという言葉をやめろとほざいている)
など原発推進御用派や
反反原発派(池田信夫)しか出ていないという代物だった。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch