11/08/10 23:42:05.90 xPQLnWIO0
>>941
若さに拘るなら、おまけ付き(コブ付き)物件ならなんとかなるかもよ?
951:名無しさん@12周年
11/08/10 23:42:35.09 /PA8cLY00
女の視点から言っても別におかしくはないと思うけど
家に縛り付けておくだけのものとして扱われてた時代はもう過去のことなのだから個々の選択の自由に任せられるそれだけの話だと思う
952:名無しさん@12周年
11/08/10 23:42:37.67 dN7gurJT0
>>940
全く。
働いてない男が、おまえだけ働け、と言うなら身勝手だけど、
働いてる男が、妻も働いてほしい、と言うことのどこが身勝手なのだろう
953:名無しさん@12周年
11/08/10 23:43:13.59 dMclRLMD0
>>943
>>女に仕事で注意したら女の横の連携みたいなので
>>フルボッコにされるのがミエミエ。あいつら子供なんだもの。
これって女性連中より仕事が出来なくて舐められてますって
遠まわしに言ってるようなものじゃんw
正論を諭してそう言う事態にハブられるってのは男性社員の協力も得られてないんじゃね?
954:名無しさん@12周年
11/08/10 23:43:26.75 sRpgCzOO0
>>941
とりあえずお前は廃棄処分される牛乳だ
955:名無しさん@12周年
11/08/10 23:43:31.28 gylw9EDd0
>>952
そこは全然身勝手じゃないと思うけど、
自分が年くってても20代というのは身勝手だなw
そもそも出会わないだろ
956:名無しさん@12周年
11/08/10 23:43:34.24 bSh5J24l0
まぁ区かかか
頑張るよ
957:名無しさん@12周年
11/08/10 23:44:19.21 XMmtPmuI0
はっきり言ってセックル相手として考えたとき、女って35歳で一次賞味期限終了でしょ。
そのあと型落ちになって40歳で二次賞味期限切れ。
そのあとはもう目を瞑って45歳まで消費期限延長(賞味ではなく消費)。
そう考えると結婚相手は20代じゃないと結婚する意味自体が無いと思わない?
958:名無しさん@12周年
11/08/10 23:44:24.42 xPQLnWIO0
>>946
不満もあるけどいまさら環境変わるのがめんどくさいじゃん
職場と同じだよ
959:名無しさん@12周年
11/08/10 23:45:25.93 75P6/dth0
子供いらないが、結婚したい、共働き
こういう結婚はないのだろうか
960:名無しさん@12周年
11/08/10 23:46:01.46 sRpgCzOO0
>>943
結局女同士の連携が幅をきかせる程度の会社かw
961:名無しさん@12周年
11/08/10 23:46:03.89 gylw9EDd0
>>959
あるよ。
それまさにウチだ。
結婚して何年経っても楽しいよ
962:名無しさん@12周年
11/08/10 23:46:36.03 XMmtPmuI0
>>950
経産婦はその時点で賞味期限完全終了。
会陰切開跡見つけちゃったらもう完全に萎える。
>>954
まあそれは否定しない。
だから無理して結婚するつもりが無いんだよ。
963:名無しさん@12周年
11/08/10 23:47:04.99 IUQVSG+30
>>953
あーもーはっきり言うと、女は馬鹿だから、持ち上げておいて良いように使うのが一番いいんだよ。
女の心象を損ねる行動をする意味がない。
指摘されて、指摘してくれてありがとう、これでもっと成長できます、ってやつは
男でもなかなかいない。
964:名無しさん@12周年
11/08/10 23:47:19.85 8X22t3UL0
>>705
歴史の話なら下らん男は掃いて捨てるほど登場さとるわな
965:名無しさん@12周年
11/08/10 23:47:28.53 YU8YcO0B0
>>957
生む機械って考えたらそれ-5歳だな
セックス相手なんてカネさえありゃなんとかなるし結婚相手には求めん
966:名無しさん@12周年
11/08/10 23:47:49.07 VeX7G9zF0
男が『結婚するなら』20代を希望する、だろ。何が身勝手なんだか?
20代の女を捕まえられなければ、独身を通す。ただそれだけだ。
誰に非難されることがあろうかw
967:名無しさん@12周年
11/08/10 23:47:49.89 CPwn+UosO
>>950
個人差はあると思うけど意外と男の方が
自分の子だからとか関係なく連れ子も分け隔てなく可愛がる人が多いと思う。
もちろん、個人それぞれだと思うけど。
もちろん中年にもなって性欲の権化みたいなオッサンは無理だと思うけどね。
968:名無しさん@12周年
11/08/10 23:48:28.26 xPQLnWIO0
>>962
ちなみに帝王切開ですか?って聞いてみたらどうよ?
969:名無しさん@12周年
11/08/10 23:48:31.41 b8VECQX50
>>959 >>961
俺の周りで愚痴も言わず前向きで楽しそうにしてるのってこのパターン多いわ
割り切ってるからかな
970:名無しさん@12周年
11/08/10 23:48:46.07 eRslCzN00
>>946
全然違うと思うよw
ここは高齢になっても結婚してない人の言い分のスレだからw
ある程度で結婚する人達との感覚とは、かけ離れているからw
971:名無しさん@12周年
11/08/10 23:49:09.15 yi4g6th3O
男も女も一生独身でおけ
972:名無しさん@12周年
11/08/10 23:49:47.88 dMclRLMD0
>>963
女をバカだと思ってるならなぜ見切れない?
それで逆にバカな女を持ちあげる?
それは女より仕事が出来ないって公言してると思うのは俺だけか?
973:名無しさん@12周年
11/08/10 23:50:19.22 C5Ufj9V80
バカップル☆ブルーブラッド
「異常に年齢にこだわるのも変だよね♪」
「本末転倒だw」
「血液型占いに似ているかも♪」
「いいとこ取りってかw」
「オマイはBだよなw」
「えー♪ABのアンタといたらだんだんAっぽくなってきたカモ☆」
バカップル「実はAなんじゃねえだろな!ないしょでおちゅや♪」
974:名無しさん@12周年
11/08/10 23:50:21.29 CrCHgHl3P
>>961
子供産めない不良品かよ、道理でオカシイ筈だw
975:名無しさん@12周年
11/08/10 23:50:31.16 IUQVSG+30
>>960
職場で女の機嫌を損ねることは死を意味する。
多分これ日本のどこの会社に行っても同じだと思う。
976:名無しさん@12周年
11/08/10 23:50:50.49 xPQLnWIO0
>>967
分け隔てなくというか、男親の場合、自分の子供ですら
目の前にいないとどうでもいいみたいなところあるよね
逆に、目の前に居る者に情が湧くというかさ
977:名無しさん@12周年
11/08/10 23:50:59.64 xTShZEa60
>>969
毎日が楽しいからだよ。
特に今は毎日会社に出勤しなくてよくなって、
お互い年くってきた分それぞれ年収も上がり、
今が多分ピークだと思う。
まだ若いから、二人で潜りに行ったり登りに行ったり、
飛びに行ったり、体も動くしね。
共働きでないとここまで余裕のある生活はできないし、
子供がいたらここまで自分の楽しみの時間は取れないと思う
978:名無しさん@12周年
11/08/10 23:51:01.92 XMmtPmuI0
結婚しない結婚できないっていろいろ理由はあると思う。
でも本質的には理由はたったひとつ。
俺を含めて、そういうやつは理想が高くて妥協が出来ないんだよ。
979:名無しさん@12周年
11/08/10 23:51:34.65 VTCBLvjW0
>>953
いいんだよ、女に求めてるものなんて何もないから。
若くて可愛いうちだけ子供のお使いみたいな仕事させといて、
年取ったらサッサと辞めてくれればそれでいい。
それに褒めると、その気になって働く女も稀にいるしな。
でもごくまれにいる「仕事できる女」も出世には結びつかないので
大抵馬車馬みたいに働いて燃え尽き症候群みたいになって辞めちゃうね。
980:名無しさん@12周年
11/08/10 23:53:16.93 xTShZEa60
>>974
子供嫌いだからw
二人で共働きしてると、時間と金があるから生活が楽しいよ
981:名無しさん@12周年
11/08/10 23:53:47.10 xPQLnWIO0
>>973
おちゅや♪ってなんだよw夜中にワロタ
982:名無しさん@12周年
11/08/10 23:53:57.99 dMclRLMD0
>>979
株主が言うなら重みがあるんだけどねw
所詮従業員が言うと仕事の出来ない奴の自嘲気味にしか聞こえないね
983:名無しさん@12周年
11/08/10 23:54:03.90 SULemI9L0
>>978
理想が高いんじゃない
「不相応の相手を求めている」んだよ
自分がそれなりの人間だったら、相手に対してそれなりのモンを求めたって叶うし手に入る
たいしたことない人間が、自分を棚上げして相手に求めるから、手に入らない
ブスでババアが年収1000万以上の王子様を求め続けてもダメなのと同じ
この手の奴の特徴は「自分を棚上げして相手を批判する」という傾向
例えば40過ぎた加齢臭漂うジジイが35歳の女性をババア扱いするようなケースとかね
それを批判されたら、子供じみた逆切れをする
そういう幼児性が嫌われるって気付いてすらいない
周りからみれば「そりゃ、結婚できんわ」という人が結局売れ残る
男女問わずね
984:名無しさん@12周年
11/08/10 23:54:57.26 eRslCzN00
>>963
あんたにそれだけの器がないんじゃないの?
書き込みみても、どうも尊敬できる感じじゃないよw
男女関係なく、相手も人見てるから多分w
985:名無しさん@12周年
11/08/10 23:55:20.80 75P6/dth0
>>977
子なし共働きが正解か
女性って全員子供が欲しいものなのかな
986:名無しさん@12周年
11/08/10 23:55:40.65 GJDiE75L0
>>978
相手がいない
理由はシンプルだ
987:名無しさん@12周年
11/08/10 23:56:13.25 xTShZEa60
>>985
女だけど、子供はいらないなあ。
金の問題より、時間の問題としていやだ。
だからすでに「全員」ではないねw
988:名無しさん@12周年
11/08/10 23:56:49.46 VTCBLvjW0
「へえ、さすが女の人は目の付けどころが違うよね」とか
「男にはなかなかできない発想だなあ」とか
心にもない称賛の言葉が勝手に口から出てくる。もう習慣だな。
腹の中では「早く辞めろ、役立たず。こんなこともできねーのか邪魔邪魔」
「そんな荷物くらいテメエで運べ。ぶっとい腕とぶっとい足があんだろうが」
と思ってるんだけど。
あとシングルマザー率が高くて恐ろしい。
うっかり引っかかったあとで「実は離婚歴があるの」「実は子供がいるの」で
他人の子供の食いぶちまで押しつけられた同僚がいる。
安易に女の誘いに乗るなよ。女は性欲よりも「生きるため」にセックスする。
989:名無しさん@12周年
11/08/10 23:56:55.34 sRpgCzOO0
>>985
子供って物理的に産めなくなってから欲しくなるようになるんだって
990:名無しさん@12周年
11/08/10 23:57:01.37 xPQLnWIO0
>>983
独身者が家買う時の方が拘りが細かく、若夫婦ほどポンっと買っていく傾向からして
このへんにも何か関連があるかも
991:名無しさん@12周年
11/08/10 23:57:04.38 hjvGCTy/0
>>982
株主なんてすぐなれるだろ
992:名無しさん@12周年
11/08/10 23:57:25.83 XMmtPmuI0
>>983
三行でよろしく
993:名無しさん@12周年
11/08/10 23:57:41.33 CPwn+UosO
>>972
それは自分の視界の中=自分のテリトリーの中にいるみたいな本能なのかな?
我が子同然というか我が子以上に愛情を注げるってすごいと思うよ。
そのあたりは本当に男女の違いだよね。
994:名無しさん@12周年
11/08/10 23:57:45.60 VeX7G9zF0
>>983
だから大抵は結婚しないことを選ぶんだろ。人の言葉の揚げ足取ってるだけで
悦に入るなよ。みっともない。
995:名無しさん@12周年
11/08/10 23:58:18.37 GJDiE75L0
>>989
あぁそれも女の習性としてあるね
望んでも手に入らない物をほしがる
996:名無しさん@12周年
11/08/10 23:58:20.58 3/dl5o//0
子なしだったらなおさら独身のほうが男はいいな。
女は離婚時の慰謝料などや夫の給料を勝手に使うアホがいるから
メリットがあるかもしれんが。
コストパフォーマンスなんて離婚のリスクや日常で生活の自由が半分に
なる時点でまるで意味ない。そんなにコストパフォーマンスがいいと思うなら
なんで女は女同士でルームシェアしないわけ?自由がなくなるから嫌なんだろ?
997:名無しさん@12周年
11/08/10 23:59:21.95 xTShZEa60
>>996
自分と同じだけ稼ぐ女と結婚してみ。
生活グレードが一気に上がるよ。
もし、そういう女に相手にされないとしたら、
それはあなたの「男力」がないということ
998:名無しさん@12周年
11/08/10 23:59:32.90 dMclRLMD0
>>991
株主比率33,4%以上とは言わないが
個人でも上位10名以内にいないと発言権は厳しいだろ?
999:名無しさん@12周年
11/08/10 23:59:35.92 75P6/dth0
>>989
39才で子供が絶対欲しいコンカツの特集やってた (;・`д・´)
1000:名無しさん@12周年
11/08/10 23:59:46.39 xPQLnWIO0
ぶっちゃけ他人と生活するとなると、生活の細部にまでいちいち拘っていられないよね
結婚に向いていない人が行き遅れてるんじゃないの?
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。