11/08/10 15:33:29.19 xPQLnWIO0
>>37
>>40
まともな人はみんな結婚しているなんておかしな風潮に、今後ますますなるよな
51:名無しさん@12周年
11/08/10 15:34:17.21 Vi1co0RXP
>>20
25前の女にそれを気付け、ってのも難しい話だなぁ
それと俺はバツイチだが、子ども出来る前ならダメージは少なくて済む
失敗怖がり過ぎな人が多過ぎるんだ、日本はミスに厳し過ぎなんだよw
52:名無しさん@12周年
11/08/10 15:34:42.66 eJOsHk7v0
男は身勝手だから結婚なんかしたら人生終わるぞ!
女性のみなさん!結婚はしちゃダメだ!
53:名無しさん@12周年
11/08/10 15:35:16.20 OggjQ+Ca0
日本女はサイコパスである。
<日本女は良心の呵責や罪悪感が欠如している>
自分の行動が他人に大変な迷惑をかけているという認識を驚くほど欠いている。
彼女らには罪悪感などなく、苦痛や嫌悪を引き起こしたことをすまないという気持ちを持てず、
そういう気持ちは女である自分に取って持つ理由は何一つないと平然に言う。
<日本女は共感能力が欠如している>
特に彼女らの自己中心性、良心の呵責の欠如、浅い感情、誤魔化す事の巧さは、
根深い共感能力の欠如 ( 他人の考えている事や感じている事をなぞれない)と密接な関係がある。
彼女らには、皮相的な言葉の次元を越えて“人の身になって考える”ことができないように思える。
他人の感情などまったく関心の外なのだ。
<日本女は狡く、誤魔化しが巧い>
嘘付きで、狡く、誤魔化しの巧いのは、サイコパス(=日本女)の才能だと言える。
嘘を見破られたり、真実みを疑われたりしても、滅多に間誤付いたり、気後れしたりしない。
あっさり話題を変えたり、真実を作り替えて嘘の上塗りをする。
そしていつの間にか、その嘘を自分でも信じ込んでしまうのである。
54:名無しさん@12周年
11/08/10 15:35:21.46 2GPc+HYN0
若くて働き者>働かないババア
普通だろ
55:名無しさん@12周年
11/08/10 15:35:46.57 Pafle7x90
てか女子の高学歴化は人類として間違った方向に進んでしまってるとしか
言えないわけなんだよなぁ・・・・
10代後半20代前半が出産に生命科学的にもっとも正しい時期だろ
56:名無しさん@12周年
11/08/10 15:36:27.28 T6n2K0RA0
女がまったく現実見れてない状態でシングルマザーの手当てとか厚くしちゃうと失敗するな
今ロンドンで暴動起こしてるのはシングルマザーの家庭で手厚い保護を受けてる層が大部分
57:名無しさん@12周年
11/08/10 15:37:32.75 NDglLb4QO
>>49
関係ないと思えないからスレが伸びるんだよ。
実際に35歳以上の未婚女や、40歳以上の未婚男をどう思うか聞いたら、良い印象ある人は少ない
絶対結婚したくないなんてのは少数派で、良い相手がいたら結婚したい派が多数だから、結婚できないってイメージで見られる
58:名無しさん@12周年
11/08/10 15:37:55.08 k09Ht2YS0
>>1
売れ残り女にとっての最後の手段を叩くなよw
59:名無しさん@12周年
11/08/10 15:38:22.60 iPuCFXYr0
>>18
1,2,5,8,10,11,15,16,17,18,19,20
に該当
結婚なんてとっくに諦めてるよ
60:名無しさん@12周年
11/08/10 15:39:09.83 T6n2K0RA0
>>54
ババアでも働いてちゃんと稼げてれば道は見えてくると思うよ
自分磨きとは金を稼ぐこと
これは男も女も変わらない
決してネイルに凝ったりワインに詳しくなることじゃない
61:名無しさん@12周年
11/08/10 15:39:16.76 qwSkNj2b0
ババアの願望:年収1000万円の独身で、できれば次男=国民の0.000?%
独男の願望:20代女性(国民の十数%)で結婚後も働いて欲しい(当人同士で相談)
独男のなんとつつましいことか
62:名無しさん@12周年
11/08/10 15:39:41.94 9yXYOq2I0
子供を産む以外は何も出来ないんだから働けよ 男女平等なんだから
63:名無しさん@12周年
11/08/10 15:40:05.20 ePsBt1j40
>>38
男だってゴミを製造している訳だし
ゴミをぶら下げていたって何も感じない
どこででも普通の風景
64:名無しさん@12周年
11/08/10 15:40:43.97 Xd03biS00
>男の身勝手な結婚観
×身勝手
○ごく自然
65:名無しさん@12周年
11/08/10 15:40:52.21 NCYp83z60
女は知恵遅れスレスレくらいの馬鹿がかわいくて良い
66:名無しさん@12周年
11/08/10 15:40:56.01 xPQLnWIO0
>>51
子供は安易に作らない方が絶対いいけど、
最近は若い夫婦が結婚後数年で家買ってるらしいよ
世帯年収500万で3000万円位は住宅ローン組めるらしいから
怖い者知らずだよな
67:名無しさん@12周年
11/08/10 15:41:51.84 LrJGuZzy0
【政治】「これだけの献金、摩訶不思議」 菅首相らの日本人拉致犯応援団体「市民の党」巨額献金で代表の証人喚問要求★2
スレリンク(newsplus板)
>>458
そのバーに当時出入りしてて今コメンテーターとしてTVに出演してる連中の
名前が上がってて面白いな。ren4とかチーママって書かれてるなw
URLリンク(kirayamato-sarainiko.at.webry.info)
↑↑↑↑↑★これ必見!!【拡散】ヨロ
■■日本のピンチです!! ぜひ拡散を■■
68:名無しさん@12周年
11/08/10 15:42:07.24 G2dTxaYj0
>>57
人のイメージなんて非力だよ
問題なのは結婚のメリットは世間体しか無いという認識が急速に広まってるのが現実だ
結婚はオワコン
69:名無しさん@12周年
11/08/10 15:42:21.77 ePsBt1j40
>>18
女版は?
70:名無しさん@12周年
11/08/10 15:42:47.07 Tko1nJxW0
結婚観の身勝手はお互い様だよなー。
年収1000万以上じゃなきゃダメとか…
そんなヤツはとっくに売れているか、そもそも男として問題があるかのどちらかしかいないのに、
女のほうのわがままについて触れないのは公平じゃないよな。
71:名無しさん@12周年
11/08/10 15:43:08.60 OU6cy3yo0
>>57
男は稼げなきゃ無理
女は高齢じゃほぼ無理
稼げない男やババアと結婚したいのは少ないぞ
72:名無しさん@12周年
11/08/10 15:43:33.95 T6n2K0RA0
今の大部分の若者の収入で子供生んで教育受けさせて老後まで考えたら
共働きも必要ってだけだよ
上位数%は違うが上位数%を基準にしてもしょうがないよ
73:名無しさん@12周年
11/08/10 15:43:53.29 H1ytG35m0
_ _
, -─ゝ `ヽr'´ `>
∠ -─- ミ 二 ´ ̄ > どうなさいました………?
, ' ニ-‐ r─ ミ -‐ 、\ お嬢様……
/ / | r;ニV三、 ヽ ヽ. l \ さあ さあ お気を確かに……!
. l / :| | l | ヾ`
│ / l | :|. トi | がっかりするには及ばない……!
│ / / ,1 L_ :!│l ト、ヾ | お嬢様の賞味期限は
. ! ! / / レ' `ヽ ゝ!´ヽ! \ 、| まだ3年もある……!
. | | ノヾ、二raニ ('ra二フ"レ′
| _,、イ| `ー-; :| まだまだ……
| ヾニ|:| - / | 理想の男性との出会いは残されている…!
| | | | ヽー----------‐ァ :|
| | | | ` ー-------‐´ ト どうぞ……
. | l/ヽ. ヽ ー一 / | 存分に夢を追い続けてください……!
_レ':::;;;;;;;;ト、 l.\ ,.イ , l 我々は……
 ̄:::::::::::;;;;;;;;;;| ヽ. l l ヽ、..__.// |ル^::ー- その姿を心から
:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|. \! , ' :|;;;;;:::::::::: 応援するものです……!
::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \ / :|;;;;;;;;;:::::::
74:名無しさん@12周年
11/08/10 15:45:27.38 5eKaYcWT0
専業兼業なんて暮らせるならどっちでもいいから
健康な子を産む可能性の高いほうか
不妊の挙句に障害児を産む可能性が高いほうかで選びなよ
75:名無しさん@12周年
11/08/10 15:45:36.91 NDglLb4QO
>>68
子供が欲しいなら結婚しなきゃ無理
親の介護に関わるなら、一人じゃ厳しい
冷静な人間なら、誰もが序列的に
幸せな結婚>>>幸せな独身>>>不幸な既婚・独身
だと分かっているから、 できれば結婚したい派が多数なんだよ
いつかは結婚したいってのがアンケートなんかでも大多数
76:名無しさん@12周年
11/08/10 15:46:09.43 T6n2K0RA0
女性もそろそろ現実を見ましょう
男の94%は現実見れてる
結婚しなくても生きていくのが楽なのは男なのにね
77:名無しさん@12周年
11/08/10 15:46:34.04 Xd03biS00
>>72
女はそういうことも想像できないのでござる。
頭の中にあるのは、女性雑誌に書かれているお花畑の世界だけ。
78:名無しさん@12周年
11/08/10 15:47:10.89 iAUakHEQO
結婚を機に退職って時代じゃないからね
出産を機に退職ならまだしも。
79:名無しさん@12周年
11/08/10 15:48:10.26 pKkpygui0
人権侵害救済法には立法根拠がない!
法務省の人権侵害を監視する為だけに人権侵害救済法を作るそうだ。
法務省の監視なら国会で十分だ!
何十億もかけて法律と体制を作る必要はない!
人権侵害救済法には立法根拠が全くない!
80:名無しさん@12周年
11/08/10 15:48:15.20 ZSO/4hsB0
昔と比べても、断然働きやすい環境になってるし
せっかくだから、働きゃいいんだよ。
81:名無しさん@12周年
11/08/10 15:48:23.05 xPQLnWIO0
>>72
子供1人世に送り出すだけなんだけど、
それがだんだん庶民的な額じゃなくなってきているよね
教育に掛かるお金だけはデフレとかまったく関係なく上がる一方だし
82:名無しさん@12周年
11/08/10 15:49:07.09 ed5Vd3x2O
旦那が単身赴任で月に二回くらい帰ってきて
奴は浮気も出来ないくらい小遣いも無くて
こっちは、近所の実家の母親に子供の面倒見させて働いて
会社の若いイケメン君をつまみ食い。
これ理想。
83:名無しさん@12周年
11/08/10 15:49:40.87 SULemI9L0
逆に今時「結婚を機に」仕事辞める人のほうが少ないと思うんだけど。
自分の周りじゃ1~2割程度。
それ以外は結婚後も働いてる。
出産を機に辞める人はもっと多いけど。
このスレで「女は現実をみていない」とかファビョってる男は、そういう現実を見ていないアホなの?
ニートかなんか?
社会で働いてから女に「結婚後も働いて欲しい」って要求しろよ。
84:名無しさん@12周年
11/08/10 15:49:43.89 ++aUggvD0
「聖書で罪とされている」 七つの大罪のうち
「傲慢」 「嫉妬」 「憤怒」 「怠惰」 「強欲」 「暴食」 「色欲」
日本では、これら全て兼ね備えた女が多い
85:名無しさん@12周年
11/08/10 15:50:11.09 iPuCFXYr0
>>75
結婚したら不幸な結婚になる可能性が高すぎるからあえてギャンブルしないだけだろ。
幸せな結婚の確立が低すぎる…
86:名無しさん@12周年
11/08/10 15:50:37.57 Xd03biS00
そりゃ、目の前に24歳の女と36歳の女の2人がいたら、余程の事情でもない限り、24歳を選びますって、ええ。
87:名無しさん@12周年
11/08/10 15:51:04.82 T6n2K0RA0
>>81
あと親世代の庶民と今の若者世代の庶民が変わって来てるのもあるね
88:名無しさん@12周年
11/08/10 15:51:30.15 xPQLnWIO0
>>85
好きな人が側にいてくれるだけでとりあえず不幸せではないと思うんだけど
89:名無しさん@12周年
11/08/10 15:51:52.29 OzVCnPKy0
まぁ子供に夢見すぎだよね
DQNが増えても国家の衰退の元でしかないから
低所得者は子供作らないってのは十分選択肢として有りだと思うよ
90:名無しさん@12周年
11/08/10 15:52:24.40 OU6cy3yo0
>>68
子供が欲しいなら若くないとな
91:名無しさん@12周年
11/08/10 15:53:09.36 NDglLb4QO
>>85
不幸な結婚になるかは相手と自分に寄る
所詮は相応の相手としか付き合えないんだから、結婚して悪い方向に向きそうなら、自分もその程度のレベルって事だよ
相応の相手じゃ幸せになれない気がするなら未婚で良いと思うけど、将来社会や兄弟に迷惑はかけないでほしい
92:【フェミが勝ち取ったとする“労働権利”は実は“労働義務”だった】
11/08/10 15:53:25.58 Z5UM5Adq0
“働いて自己実現” “女性の解放”なんてのは、
ホンマはそんなもん、実際にはあらへんでぇ~!!
,-― ー 、
/ヽ ヾヽ
/ 人( ヽ\、ヽゝ アホがダマされよった!
.| ノ ⌒,, ⌒,,`l
| / (o) (o) | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ヽ | ー ー | / ホンでなぁ、資本家と国が目指してんのは、
| 6`l ` , 、 | / 夫婦を共に低賃金で働かせ、育児や介護のために、
ヽ_ヽ 、_(、 _,)_/ < 莫大な税金を払わせる社会ちゅうこと、知っとった?
\ ヽJJJJJJ \_____________________
)\_ `―'/
/\  ̄| ̄_ 女性を家族から雇用主と国の支配下に置き換えるのがフェミなんや!!
( ヽ \ー'\ヽ
“フェミニズム”は、女性の生きがいや幸せなどを『自己実現』と称して家庭外に求め、一方で、
「家庭における主婦の日常を軽蔑」し、「仕事など外の活動に価値があると意識する」様に仕向けた。
しかし、現実としての女性の解放は「女性を“市場社会”と“賃金労働社会”に奉仕させる」事になる。
「モノやサービスを買う為には賃金が必要」だから、「市場社会と賃金労働社会は同じもの」である。
つまり、解放運動は女性を家族から雇用主の支配下に置き換え、結果的に資本主義に従属させた事になる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この供給過多による労働市場の賃金低下で、庶民階級では日々の生活が改善されるよりもむしろ悪化した。
今日では、一般のサラリーマンの家庭では、家族を養うためには2人分の収入が必要である。
もう、庶民階級の女性が結婚をして、仕事を辞めることができるのは“叶わぬ贅沢”と考えられている。
これは結果的に労働を強制させられているので、労働の権利というのは欺瞞で労働義務というのが正しく、
働くことを強要された女性たちは、限りある労働市場を男性と奪い合い、貧困層を創ってしまったのである。
〔 アラン・ソラル 『フェミニズムと消費社会』 より 〕
93:名無しさん@12周年
11/08/10 15:53:32.44 iPuCFXYr0
>>88
好きだった人間が鬼となり、家族の中での孤独と戦うはめになってもそう言っていられるのか?
俺は同棲して4年地獄を味わった…結婚しなくて良かったよ
94:名無しさん@12周年
11/08/10 15:53:38.18 Xd03biS00
>なんと男性の94%が「女性には結婚後も働いてほしい」、半数近くが「20代希望」…男の身勝手な結婚観★7
なんと女性の94%が「男性には結婚後も家事育児をしてほしい」、半数近くが「年収700万以上希望」…女の身勝手な結婚観
95:名無しさん@12周年
11/08/10 15:53:47.86 qwSkNj2b0
>>49
今出生率が1.37と結構増えてきてる
理由は団塊ジュニア世代の結婚出産によるんだって
96:名無しさん@12周年
11/08/10 15:54:23.94 ePsBt1j40
>>60
そりゃあ人間、金が稼げなくては何も始まらないけど
自分磨きの定義は人それぞれでOK
エステ、爪、ワインなどに価値を見出す人は浅薄だと思われようが
他人がどう感じようが本人が幸せならそれでいい
金を貯めて留学したり、習い事をしたり、幸せになれるならそれも
いいと思う
97:名無しさん@12周年
11/08/10 15:54:42.03 xPQLnWIO0
>>87
うん。サザエさんちももう庶民じゃないんだろうな
98:名無しさん@12周年
11/08/10 15:54:51.15 T6n2K0RA0
>>89
低所得者層の保護を手厚くして格差を固定化した結果が今のロンドン
安い公営住宅とか簡単に入れて低賃金労働でそれなりに暮らせる
だけど教育を受けられないから完全に貧富が固定化してチャンスがない
少子化対策も道を間違えると大失敗する
99:名無しさん@12周年
11/08/10 15:55:13.18 0sa9Ue3V0
>>38
ゴミ捨てって一番楽な家事だよね
100:名無しさん@12周年
11/08/10 15:55:26.11 iAUakHEQO
単純に共働きの方が
世帯収入増えて生活楽じゃん
共働きを否定するなら
貧乏生活に耐えますと
こちらは解釈するよ
101:名無しさん@12周年
11/08/10 15:55:43.96 iPuCFXYr0
>>91
うん、そうだね。
収入も容姿も正確も平均以下だからちまちま貯金しながら一人で暮らすよ、親から貰った土地と家あるから生きて行ける。
102:名無しさん@12周年
11/08/10 15:55:49.29 OU6cy3yo0
>>95
団塊ジュニアの出生率はもう手遅れ
既に40を超えてるのもいるしな
103:名無しさん@12周年
11/08/10 15:56:28.46 ZSO/4hsB0
マンションのゴミ捨ては超ラク。間違いない。
104:名無しさん@12周年
11/08/10 15:56:37.84 dMclRLMD0
男が30歳になった時あわてて30歳の女性と結婚しない方が良い
なぜなら
男は35、36歳でも30歳の女性と容易に結婚出来るからね
むしろ男30歳で駆け込み結婚が一番ババもとい婆を引きやすいしなw
105:名無しさん@12周年
11/08/10 15:57:11.77 nc2Fxegf0
>>83
だからじゃないか?。
女性に働いて欲しいとの考えを「身勝手」とされると反発するのは。
現状、どう見たって共稼ぎの方が一般的だろうに。
そうでない結婚生活を勝手に夢見られても、
或は要求されれば、「じゃ、結婚は無理ということで一つ」ってなるわな。
106:名無しさん@12周年
11/08/10 15:57:11.89 xPQLnWIO0
>>93
相手を好きだったんじゃなくて、自分の頭の中で作られた人を愛していたのでは?
そのギャップが大きければ大きいほど後で騙されたという
107:名無しさん@12周年
11/08/10 15:57:12.79 +8aJ2NCc0
そもそも俺の給料じゃ共稼ぎじゃないと暮らしてけない。
俺が年収1千万とかあるなら働かなくてもいいよって言えるけれどねぇ。
まぁ、相手すら居ませんけれど。
108:名無しさん@12周年
11/08/10 15:57:30.40 HCex4rtO0
そりゃ男も女も、
できれば若い方がいいとは思ってるだろ?
個人的な好みで上がいいとかあるかもしれんが、
109:名無しさん@12周年
11/08/10 15:57:32.14 Xd03biS00
>>95
今の20代は、30代以降の女の失敗を横目に見て現実路線が進行中。
ヤリマンではなく、ほどほどの家事や振る舞いができ、過剰なキャリア志向がなければ、
売れ残ることはない。若いので出産も大丈夫。
ババア終了。
110:名無しさん@12周年
11/08/10 15:57:49.51 /XQoEwiJO
なんだ半数が20代なんて、イケメソ(笑)に開発済みのババァでもいいってか
俺みたいに小学生の処女じゃないとダメ!くらいに理想は高く持てよ
開発済み(笑)の女とセクロスしても楽しくないだろ
111:名無しさん@12周年
11/08/10 15:58:31.65 qwSkNj2b0
>>102
大丈夫、苗床は若いの選んでるから
112:名無しさん@12周年
11/08/10 15:59:59.43 ePsBt1j40
>>104
それでも近年は、かなり年上女房が増えているね
113:名無しさん@12周年
11/08/10 16:00:00.86 iPuCFXYr0
>>106
それもあるかもね
でも、仕事せず、家事もせず俺が朝昼晩の飯作って土日に掃除して……
同棲するまではある程度まともだと思っていたよ…w
114:名無しさん@12周年
11/08/10 16:00:07.20 LiEOBoZi0
結婚したら専業主婦がいいわ。
でも家事は分担ね。そんなの世間の常識よ。
お昼は友達とランチに行ってカルチャースクールに行って自分磨きをしたいの。
あなただって奥さんが元気できれいな方がうれしいでしょ?
それとも女はずっと家にいて家庭を守るべきって古い考えなの?
ってのが本音だと思う。
115:名無しさん@12周年
11/08/10 16:00:16.49 uPNZhl410
,. - ── - 、
/ , `ヽ.
/〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、 ヽ
ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ', おばちゃんたち
YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l l どうしてあきらめないの?
! lハイJ | ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
|l |l.} ー , L _,ハl.lトl l. | l
|l ilト、 n '' ,1l|ィ| |l l |
_ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
r7´ f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
Y ー个‐'t ハ-、_'ゝ、
ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿 ヽ l
/ (・__,)ゝi┬'´ハ` '`|
|ヽ, イ ノ┴くヽヽ、 /
`´ ゝ┬ヘ`ヽ | `ー‐1
ゝノ-‐^ー'一''丶 ヽ ヽ
ト、_ `ーァ'¨不ヽ
| | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
l l. l l ! !└' l |
└ L 」_,|__l_l.__L.l′
| | | |
l l ! !
l l. l l
ト--┤ !--‐1
f‐t央j. ト央ァヘ
| 甘l、 / 甘 |
l ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
`く.__ ノ ゝ--‐′
116:名無しさん@12周年
11/08/10 16:01:05.55 qwSkNj2b0
>>109
今はオッサンの方が金持ってて、お洒落にも金つぎ込んでるし、よく遊んでるから
年の差婚の垣根がかなり低いしな
117:名無しさん@12周年
11/08/10 16:02:04.58 5v3mftID0
>>97
磯野家まわりの仕事は
波平→商社課長、マスオさん→早稲田出身商社勤め、
ノリスケ→新聞社勤務だから、
もともと庶民と言うよりはアッパーミドルくらいじゃないの?
118:名無しさん@12周年
11/08/10 16:02:07.04 oVH5wIks0
結婚して10年です。職場に不倫できそうな女の子たくさんいるけどめんどくさい
2年前に不倫して後悔した(自分の時間とお金がなくなってしまった)
119:名無しさん@12周年
11/08/10 16:02:15.36 svpOI5zn0
>>1
これのどこがニュースですか?>ばぐ太☆φ ★
120:名無しさん@12周年
11/08/10 16:03:07.29 XELId6kz0
お金もないくせに「若い女がいい」とか笑わせてくれるわぷぷぷ
121:名無しさん@12周年
11/08/10 16:03:12.22 YgRxYIrn0
前は、結婚したら家庭に入って欲しいと言うと
「家庭に縛り付けるな」「女だって外でバリバリ仕事したい」
って言ってたよね?
122:名無しさん@12周年
11/08/10 16:03:41.09 NDglLb4QO
>>104
すぐに結婚できればね。
気に入る女性を見つける確率と、その女性が自分を好きになってくれる確率を考えたら、あまり高くはないから、あまり選り好みしてると、未婚確率も上がるよ
女にも言えるけどさ
あと、30と35なら、正直どっちもあっちゅーまにババアだから、人格で選んだ方が良い
123:名無しさん@12周年
11/08/10 16:03:44.53 xPQLnWIO0
>>114
美人はそんなわがままも当たり前みたいに通るからすごいよね~
124:名無しさん@12周年
11/08/10 16:03:54.08 6wMGMZGw0
, =-、
,'´三`::"三ミi_,,...,, 結婚なんか誰がするか・・・・!
, ='"彡 ミ::::彡 ミ::::::::::::i
,'((,、シノイ{{ }} ヽ)) )ミミ::::::::ヽ、 食わしてくざんすよ・・・・・・!
ヾ巛、ノ{{ )}( ./)} {(ヾミ、 )))) 結婚したら生涯・・・・!
))), =-、ヽ)/ , "⌒ii》,-、//
,i'"リ|{ ヽ / }|r i.i《(ヽ いずれ必ず・・・・ 飽きる女を・・・・!
ヾ《〈| ト、 o|u |o ノ''|:ト!|ミ:(
)リ||v゙=| |゙="u !|ンミ:::::) しかも年々・・・・
((( !ト,,_⊂、_, ⊃_,.._r ト、ミ::::( 相手の態度はでかくなるという・・・・
ヾ))|.!rェェェェェェエi |.| ヽミ::::ヽ、 オマケつきざんす・・・! アホくさっ・・・・!
>;;!||-― y―‐-| !| iヘ;;;_ヽ
,. - ''" !!ヒェェェェェェ」.!| /| |  ̄``. わけのわからぬ制度ざんすよ
/|_,,. ‐ ''"ヽ二三三二 ノ./::i | ̄r 、`゙゙゙ あれは・・・・!
. .,''''つ/) / | / /ヽ ./::::::i i ヽ ! !(,ヽ
. / ///ノ´)/ | / /:::::ヽ/::::::::::i / )ト .| | | | i
. 〈 Y ∠//,' ) | / /::::::/ヽ;:::::::::i〈 〈 .| | | |/ ./
コレが正解。
125:名無しさん@12周年
11/08/10 16:04:47.33 JSBhiKwC0
働いて金貯めてる高齢独身女性なんて選んでも
不妊治療費や障害児の世話で台無しになるから
どうせ後悔するんだから早く結婚しなよ
126:名無しさん@12周年
11/08/10 16:05:04.99 xjnjhUWz0
金があっても働けよ、家でゴロゴロしてる豚野郎なんていらねぇ
127:名無しさん@12周年
11/08/10 16:05:38.03 ePsBt1j40
>>106
例えば、恋愛中は放屁しないのに、結婚したら臭いのを平気でするとか
喧嘩をすると哀しそうに泣いていたのに、結婚後は物を投げて来たとか
男女共に取り繕っているんだから、勝手に頭の中で作り上げた訳では
ないだろw
128:名無しさん@12周年
11/08/10 16:07:13.57 0DqjZPjO0
収入少ないから働いて欲しいし
家に帰るといつも妻がいるのはウザイから外に出て欲しいし
夫の稼ぎで家で年中ゴロゴロなんて人として腐ってるよ。夫とはいえ他人だぜ
129:名無しさん@12周年
11/08/10 16:08:58.74 LlbBURhx0
>>113
同棲中に気付けて良かったじゃないか。
次はもっといい女見つけろよ。
130:名無しさん@12周年
11/08/10 16:09:00.52 qwSkNj2b0
>>127
幻想 ×
化けの皮が剥がれた ◎
ですよねw
131:名無しさん@12周年
11/08/10 16:09:18.92 ZSO/4hsB0
>>128
とは言え、仕事から帰ってご飯ができてないといきなり不機嫌になる。
132:名無しさん@12周年
11/08/10 16:10:28.68 nYtVkHOI0
女は知り合いや友達で一番いい条件で結婚生活送ってるやつを基準に
自分の相手を探すから年取れば取るほど結婚できなくなる、
一番不幸な友を基準に、あの人よりはマシになりそう、という発想ができたら
すぐ結婚できるのに。
133:名無しさん@12周年
11/08/10 16:11:26.76 udbSibmf0
1つ 24歳以下であること
2つ すっぴん美人であること
3つ 処女であること
_、_
_、_ ( く_,` ) 男性からの要望はたったこれだけである
( ,_ノ` ) /ヽ∽/⌒i
/ヽ∽/ \ ∨ | |
134:名無しさん@12周年
11/08/10 16:12:18.78 xPQLnWIO0
>>127
どんな取り繕ってもわかるだろjk
自分と不釣り合いな相手が結婚承諾するわけないじゃん
135:名無しさん@12周年
11/08/10 16:13:31.67 ePsBt1j40
>>133
2と3の条件を満たそうと思ったら
1つ目は 12歳以下であること に変更しましょう
136:名無しさん@12周年
11/08/10 16:13:32.43 KBF3exY/0
俺の職場の20代女性に「25までに売り抜けろ」って言ってるけど
みんなその気がないみたい 大丈夫かこいつ等って思うわ
137:名無しさん@12周年
11/08/10 16:13:59.15 iPuCFXYr0
>>129
もう歳だし、収入も低いし
なによりモテないし、諦めるようにしてる
ただこういうスレ見ると覗きたくなるってことは、まだ結婚に未練あるんだろうねw
138:名無しさん@12周年
11/08/10 16:14:00.96 SULemI9L0
>>133
当然男は
1つ 28歳以下であること
2つ 身長175cm以上のイケメンであること
3つ 年収1000万以上であること
これを満たした側が求める条件、だよね?
139:名無しさん@12周年
11/08/10 16:14:05.50 2bDqbjTG0
共働きでも家の事一切やらねー男って何なの
家賃も光熱費も全部折半でこっち家の事全部やってんのに毎日毎日お茶クレクレうるせえよ
お茶くらい自分で入れろってんだksg
140:名無しさん@12周年
11/08/10 16:15:28.62 V6djqINv0
>>8
一つもないから一生独身で良いと思うよ
141:名無しさん@12周年
11/08/10 16:15:48.70 ZSO/4hsB0
>>139
そんな奴、やっちまいなよ。
142:名無しさん@12周年
11/08/10 16:16:15.72 ePsBt1j40
>>136
あんたみたいな男が言っても説得力がないわ・・・とか
143:名無しさん@12周年
11/08/10 16:17:05.13 dTi4Bz2D0
だからさあ、男が悪いだの情けないだの叩いても、もう男は動かないんだよ
叩かれるのは嫌だから結婚しませんよ
どうしても結婚させたかったら、こっちはこれだけ要求しますよ
それが嫌なら結婚しませんのでどうぞご勝手に
っていうレベルにきてんだって
1馬力だの2馬力だの、結婚生活はいいぞとか不安を煽ったり誘ったりしても、
もう聞き飽きて効果ないんだよ
144:名無しさん@12周年
11/08/10 16:17:49.93 iPuCFXYr0
>>139
トゥース!
145:名無しさん@12周年
11/08/10 16:18:26.16 jU4RoqcL0
>>8
誕生日が怖くなくなった。
孤独だなって感じることが少なくなった。
子供が出来た。
精神的な物がやっぱり大きいかな。
146:名無しさん@12周年
11/08/10 16:18:43.41 DBbpUtNP0
>>1
フェミニストのダブルスタンダードには呆れる
馬鹿としか言いようがない
147:名無しさん@12周年
11/08/10 16:20:13.24 NCc2BXlG0
なんか現実離れしたレス多いね
おまいらが結婚できない訳だわw
実際子供2~3人産んだら働くとか無理しんどい
148:名無しさん@12周年
11/08/10 16:20:15.48 ePsBt1j40
>>139
偶にはお茶を入れてよ、入れられないの?- お茶くらい入れられるよ!
入れて来たら一口飲んで、うわー美味しい!上手に入れたねえ!!!
子供と同じで、煽ててやらせよう
149:名無しさん@12周年
11/08/10 16:20:15.89 LlbBURhx0
>>139
飲み物一つも自分で入れないような相手でも、一言「ありがとう」と言ってくれるだけで全然違うんだけどね。
150:名無しさん@12周年
11/08/10 16:21:15.66 SULemI9L0
>>143
問題は、そういうことを言う男が「低所得」もしくは「非正規雇用者」が圧倒的に多くて
「普通の収入」もしくは「高収入」はほとんどが結婚してるし、結婚していくんだよねw
不細工で性格の悪いババアが「私は結婚できないんじゃなくて、しないだけなの!!」とか
「私の全部を許容してくれる高学歴の男じゃないと結婚しないわ!」とかホザいてるのをみたらどう思う
ああ、身の程を知らない哀れなババアだよな~と思うよね。
低所得で不細工なオッサンが「俺は結婚できないんじゃなくて、しないだけなの!」とか
「共働きで20代の若い女の子じゃないと結婚しないんだよ!」とかホザいてるのをみても、まったく同じことを思われている。
そんだけの話。
151:名無しさん@12周年
11/08/10 16:21:52.63 xPQLnWIO0
>>139
茶飲んでる暇があるならもっと仕事しろと家!
うちは安月給だけど、夫が休みなしで働いてるから家事分担してない
たまに私も週6フルで働いてるのになかなか報われないなあと虚しくなるよトホホ
152:名無しさん@12周年
11/08/10 16:21:53.59 T6n2K0RA0
フェミ関係なく
経済の成長期を終えれば女も働かないといけなくなっただろうね
主張は確かに我侭かもしれないけど
153:名無しさん@12周年
11/08/10 16:22:01.51 SXGen6xe0
>>139
節子、それ結婚相手間違えただけや。
154:名無しさん@12周年
11/08/10 16:22:29.29 V6djqINv0
>>147
何が無理だよ。お前の方が現実離れしてるわ
155:名無しさん@12周年
11/08/10 16:23:42.52 D1zC0R6/O
>>139
はっきりと分担したほうがいいぞ、ここで愚痴るより相手にそうしてくれと伝えた方がいい。
156:名無しさん@12周年
11/08/10 16:24:47.33 T6n2K0RA0
>>147
現実としては3人をしっかり教育させるとなると
男の収入が相当上位とか親が金あるとか共働きとかでないと
大多数の人間にとっては厳しいよ
157:名無しさん@12周年
11/08/10 16:24:56.20 lrqt9Otc0
妊娠九ヶ月まで働いている人いたよ。んで三ヶ月で復帰。
158:名無しさん@12周年
11/08/10 16:25:34.29 dTi4Bz2D0
>>150
じゃあどれだけ未婚率や少子化問題が大きくなっても、
男は結婚しない・できないでも問題ないな
低所得・非正規が言ってるだけなんだから
結婚できる層が勝手に頑張ればいいだけであって、
低所得・非正規がどれだけ女や既婚を叩いてもマイノリティの声なんて痛くもかゆくもないだろう
159:名無しさん@12周年
11/08/10 16:26:21.02 7zASza2U0
オマンコ、3ヶ月で飽きました。
160:名無しさん@12周年
11/08/10 16:26:26.76 17Vyke5c0
CREAねえ
文春も妙な雑誌売りつづけてんな
161:名無しさん@12周年
11/08/10 16:27:05.42 T6n2K0RA0
共働きシンドイとかそういう主張じゃなく
社会復帰をしやすくしてくれとかそういう主張のが妥当
162:名無しさん@12周年
11/08/10 16:27:12.48 W+IyXnAu0
女性の皆さん
何で結婚諦めないんです?
163:名無しさん@12周年
11/08/10 16:30:07.99 BOErIAZz0
若くて共働きしてくれて贅沢しなくて可愛げがあって
自分を結婚しても良いほど好きになってくれて貞操観念のある女が
世の中の大多数を占める何の取り柄も無い平凡な男と結婚するほど余ってるわけないだろw
すごい性格良いとか収入良いとかイケメンだとかならともかくwww
164:名無しさん@12周年
11/08/10 16:30:19.56 3dzZb9cHO
フェミババアはほんとうに気持ち悪いな
165:名無しさん@12周年
11/08/10 16:30:26.31 SULemI9L0
>>158
現実見ろよ
ギャーギャーホザイてんのは、低所得や非正規雇用者だけなんだから
お前がいくら逆切れしようが、無関係
低所得者はギャーギャー底辺でホザいていればいい
「マトモな男」はほっといても「 現 実 に 」結婚してるんだからw
166:名無しさん@12周年
11/08/10 16:30:44.31 P+iUojTA0
>子孫を残すという、本能的な部分も多いと思うが
35歳以上の腐った睾丸に「障害をもった子孫を残す本能」と言われたらキモイだけ
167:名無しさん@12周年
11/08/10 16:31:58.08 xPQLnWIO0
安定した職に就いて、定時に帰って来れて、年休120日きちんと取ってそうな男って
家事分担やってる割合高いよね
おまけに給与も平均以上ときたもんだ
公務員が人気になるのもわかる
168:名無しさん@12周年
11/08/10 16:32:44.03 ryS6v3dS0
>>8
日本がどれだけ男女の所得格差があるのかも知らない馬鹿な高齢喪女かw
その経済力がある女が更に上の男と結婚できるよう日本はなっている
169:名無しさん@12周年
11/08/10 16:33:44.27 FftvJ3Ii0
男も金が無ければ将来に不安を感じて共働きしてくれる
女探して結婚したがるんだろうけど
1人なら余裕で結婚したら厳しいくらいの給料貰ってる男で
微妙に貯金してたりすると「結婚するとこの貯金が結婚式と
マンションの頭金に消えるんだ・・・」とか考え出して、
結局、現状維持の独身生活を選ぶんだろうな。
170:名無しさん@12周年
11/08/10 16:34:00.67 dTi4Bz2D0
>>163
男は皮肉で言ってるから
半分は「そんな女いるわけねえし、いたとしても知り合うわけがねえw」みたいなもん
で、実際知り合って好きとか言われても、自分には釣り合わないと思って身を引く
もしくは結婚詐欺か、宗教か、メンヘラを疑う
逆にちょっとブサイクが寄ってくると、たとえ結婚詐欺でもころっといっちゃう
身の程を知ってるから
女は実際にイケメン金持ちが現れたら、自分が釣り合う釣り合わないを考えずに飛びつく
そこが男と女の違い
171:名無しさん@12周年
11/08/10 16:34:47.00 Vi1co0RXP
>>89
子ども欲しい人は結婚したがるが、子ども出来ると引き返せない事にもなる
ここは悩ましいところ
ちょっと前まではこうだったが、子どもは金かかる、魅力もなくなったな
かけない様にしようとすれば出来るんだろうが、自分がそれをするかもわからない
不確定要素ばかりなんだから、不景気で進んで
やりたがるのがいないのは当然だよなぁ
ここを金だけの話として受け取るのはちょっと違うよな
日本の改善能力の期待出来なさが相当影響してるw
172:名無しさん@12周年
11/08/10 16:34:57.24 P+iUojTA0
周囲のアラホーの男性達が「20代の子でないとヤダ」って自慢げに豪語してるけど
だいたい性格がわがままで小太りで、自己評価が過大で自信満々
一生無理だろうね
周囲は薄笑い浮かべながら「そりゃやっぱ女は若い子に限りますよねー」って相づち打ってやってる
173:名無しさん@12周年
11/08/10 16:35:14.14 ZSO/4hsB0
女性には結婚後も働いて欲しいはいいけど
自分がもし非正規だったら、相手は正社員じゃないといろいろ怖いよね。
あ、でも男性の非正規なんて実際はほとんどいないんだっけ?
174:名無しさん@12周年
11/08/10 16:36:27.43 dTi4Bz2D0
>>165
だから低所得者でも非正規でも、ギャーギャー底辺でほざいてていいんだろ
現実に「まともな男」は結婚してるんだから
じゃあ好き勝手に声高にほざきますよって話が、独身男に聞いたっていう>1の記事なんだろ
175:名無しさん@12周年
11/08/10 16:37:18.75 EAgZhqNE0
勤労は国民の義務のはずだが、いつから日本の女性は免除される事になったんだ?
至極当然の要求なんだが。
176:名無しさん@12周年
11/08/10 16:37:24.23 LlbBURhx0
>>171
> 日本の改善能力の期待出来なさが相当影響してるw
総理大臣が妄言吐いてるからな。
177:名無しさん@12周年
11/08/10 16:37:51.73 XELId6kz0
子どもは欲しいけどわがままな夫はいらない。
それが本音かな。
178:名無しさん@12周年
11/08/10 16:38:14.77 lrqt9Otc0
低所得爺と高齢婆の集うスレに、なってきてんね(´・ω・`)
179:名無しさん@12周年
11/08/10 16:39:39.30 17Vyke5c0
>>175
別に給与を受ける労働をしろとは書いてないぞ
180:名無しさん@12周年
11/08/10 16:39:55.30 P+iUojTA0
周囲のアラホーの男性達が
「20代の子でないとヤダ。30歳以上のババアはパス!」
って自慢げに豪語してるけど
だいたい性格がわがままで小太りで、自己評価が過大で自信満々
一生無理だろうね
周囲は薄笑い浮かべながら「そりゃやっぱ女は若い子に限りますよねー」って相づち打ってやってる
>子孫を残すという、本能的な部分も多いと思うが
35歳以上の腐った睾丸に「障害をもった子孫を残す本能」と言われたら
それ何てスカトロプレイ?、って思ってキモイだけ
181:名無しさん@12周年
11/08/10 16:40:31.94 xPQLnWIO0
今後、適齢期過ぎの未婚者の割合が大幅に増えたとしても、過半数超えない限りは
マスコミや政府は既婚者をモデルケースとして今後も話を進めていくと思うよ
で、いい年こいて独身は何かあると、今後も言われ続けると予想
182:名無しさん@12周年
11/08/10 16:40:41.05 SULemI9L0
>>174
いや、>>1は「希望」や「理想」でしょ?
そういうのは得てして高いもんだよ。
女性に「異性に求める希望年収」を聞いたら、普通より高いわな。
じゃあ、実際にそういう「高収入の男とだけ」結婚するんかっつーと、そうでもない。
>>1はそういうこと。
問題は、そういうのを盾にして「だから俺たちは結婚できないんじゃなくてしないんだあああああ!」ってファビョってるブッサイクな男w
まあ、勝手にホザいてりゃいいけどさw
「結婚したくてもできない」のか「結婚したくない」のか判断するのは
周りなんだからさw
ブ男がいくら言い訳しても、周りは「ハイハイ(失笑)」としか思わんしw
当然、それも異論なしだよね?w
183:名無しさん@12周年
11/08/10 16:40:44.81 LLYSZBfu0
2週間ぶりにヤ○ーパートナー見たら、またBBAからメッセージが32通も来てたお
年収【1300万】金融業って書いてるだけで馬鹿女が寄生しようとしてくるお
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
はじめまして
プロフィール見たとたんビビビッと来ました(笑)
少女のように思われるかもしれませんが、白馬の王子様を見つけた気分です
まずはメールから仲良くなれればいいなと思います
よろしくお願いします
184:名無しさん@12周年
11/08/10 16:41:21.21 dMclRLMD0
低所得でも男は結婚してるがなw
DQN見てみw
185:名無しさん@12周年
11/08/10 16:41:27.37 jOM0Hiac0
よくわかんないけど、男性が女性に働いてっていうのはおかしいの?
186:名無しさん@12周年
11/08/10 16:42:03.76 EAgZhqNE0
>>179
家電製品がこんだけ発達していて、ほとんどの独身男性は現在家事できているのに、
家でする「給与を受けない労働」ってナニ?
そんなものに余計なお金は出したくない、がほとんどの男の本音。
187:名無しさん@12周年
11/08/10 16:42:23.29 XELId6kz0
>>180
アラホーのくせに生意気ですわねw
その歳で選り好みしているような人は一生独身でもいいんじゃないでしょうか?
188:名無しさん@12周年
11/08/10 16:42:33.32 +8aJ2NCc0
20代、共働き。
女性なら普通は誰でも持ってた条件だよね。
189:名無しさん@12周年
11/08/10 16:43:02.67 xPQLnWIO0
>>185
おかしくない
自分の稼ぎでは最低の生活もできないのに、働くなという方がおかしい
190:名無しさん@12周年
11/08/10 16:43:38.50 Fw/u1+NQ0
じゃあ俺が家事やるから
191:名無しさん@12周年
11/08/10 16:43:45.45 SULemI9L0
>>185
家事育児半分やるんなら、全然おかしくない
192:名無しさん@12周年
11/08/10 16:44:13.73 D1zC0R6/O
>>166
自閉症の率が上がるのは40歳からです。
だから35歳はまだ大丈夫。
193:名無しさん@12周年
11/08/10 16:45:04.23 /tCl+RrC0
子育て終わったおばちゃんとかほとんどニートと変わらないだろ
男に甘えてないで介護でもやれw
194:名無しさん@12周年
11/08/10 16:45:24.71 17Vyke5c0
>>186
払うのか払わんのかはっきりしろよ
195:名無しさん@12周年
11/08/10 16:45:26.30 EAgZhqNE0
頭のいい女なら「結婚後も働きます」といって金持ち捕まえて、
子供できたら「育児」の名目のもとに専業主婦になるんだよ
ここで男叩いて悦に入ってる女はアホ
196:名無しさん@12周年
11/08/10 16:45:57.42 V6djqINv0
>>190
これからは生活出来るなら専業主夫もいいんじゃない?
ここで愚痴ってるような女は全力で拒否するだろうけど
197:名無しさん@12周年
11/08/10 16:46:09.90 9X2t55B70
ここ読んでよろこんでるようなお前には結婚相手なんて金輪際いないからね。
198:名無しさん@12周年
11/08/10 16:46:55.47 xPQLnWIO0
>>193
やってるじゃん
近所のケアセンターでは、今年35になる自分の友人が一番若いスタッフらしい
199:名無しさん@12周年
11/08/10 16:47:06.28 dTi4Bz2D0
>>182
だから低所得も非正規も「希望」や「理想」をほざいてるだけだろ
それも現実になるかどうかは各々違うが
>ブ男がいくら言い訳しても、周りは「ハイハイ(失笑)」としか思わんしw
>当然、それも異論なしだよね?w
別に異論はないが?
「好き勝手ほざいてれば」って言うから、じゃあ好き勝手ほざきますよっていうだけで
現実に「まともな男」が結婚してるんだから、まともじゃない男がどれだけ言ってたって大局に問題なかろうに
200:名無しさん@12周年
11/08/10 16:47:08.77 JSBhiKwC0
10年先延ばしにしても生殖機能が落ちて
結婚相手が見付からない、結婚したけど不妊症、
産んだけど障害児の確率が高くなるだけ
201:名無しさん@12周年
11/08/10 16:48:19.61 EAgZhqNE0
>>198
そういう働き者の女性だから貰い手あったんだろうね
202:名無しさん@12周年
11/08/10 16:49:03.19 P+iUojTA0
アラホーのおっさん達が声を揃えて「男は若い子でないとダメだから」って必死だけど
若い子はおっさん嫌いだから
ざんね~~~~んwwww
203:名無しさん@12周年
11/08/10 16:50:43.99 7g4Jqjvf0
家庭に入ってほしいと言っては怒られて、
働いて欲しいといっては身勝手と罵られる。
204:名無しさん@12周年
11/08/10 16:50:44.99 Vi1co0RXP
>>182
>いや、>>1は「希望」や「理想」でしょ?
これ、逆だと思うよ
希望やら理想の相手と結婚出来るなら、家事すらしなくていいよ~
なのが男だったんだけどなw
結婚には「妥協が付き物」と考える現実的な男が94%…
そりゃあ「理想の結婚」とではなく「妥協した結婚」と比べれば
「結婚しない」のが勝る場合は多いさ
205:名無しさん@12周年
11/08/10 16:51:11.38 V6djqINv0
>>202
そればっか言ってるけど本気でそんなこと思ってるオッサンほとんどいねーよ
206:名無しさん@12周年
11/08/10 16:51:20.55 8fNwN5Sv0
本気で思ってることを書きます
炊事洗濯などの家事全般は全て俺がやるので
頼むから嫁に働いて欲しい
以上。
207:名無しさん@12周年
11/08/10 16:51:38.37 jU4RoqcL0
>>200
若く結婚すれば子供が持てるみたいに
思ってる人が多いけど、実際には高齢で
結婚してもすぐ出来ちゃう人もいるし
若く結婚しても出来ない人もいるよね。
食生活や生活自体が無茶苦茶だったり
家の片づけも出来ないような人が親に
なるより、年齢とか関係なく親になる
資質があるかで相手をえらんだ方が良いと思うんだけどな。
208:名無しさん@12周年
11/08/10 16:52:19.13 xPQLnWIO0
>>206
よう、私! 気が合うな!
209:名無しさん@12周年
11/08/10 16:52:22.07 P+iUojTA0
>>206
オッサンは、30歳以下の若い女医を希望するんですね
210:名無しさん@12周年
11/08/10 16:53:50.89 JMQZ0QtRO
みんな~、もう少し前向きな気持ちで人生を考えた方が良くない?
なんか現実的な事を言っていると思い込んでいる情弱が居るのが気の毒…。
現代は幸か不幸かわからない時代にあるけど、才能ある奴らはチャンスがゴロゴロ転がっている事がわかるはず。
オレ、今のところ底辺の生活してるけど、脱け出す自信あるもん。
211:名無しさん@12周年
11/08/10 16:53:55.87 OJ3ESKrB0
おまいらって、イクメンとか家事は任せとけとか言っておいて
アニメやゲームしかやらなさそうw
212:Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk
11/08/10 16:54:45.96 DZZtJw6E0
これスレタイの頭に「なんと」と付ける必要あんのか?
213:名無しさん@12周年
11/08/10 16:55:48.74 P+iUojTA0
でもさ「女に養ってもらいたい」って男性達は、
まさか30歳以下の女性を希望してないよね???
30歳以下の女性の年収って200万~300万だよ?
養って欲しいんだから、年収600万以上の45歳ぐらいの
高学歴キャリア嫁が欲しいんだよね?
214:名無しさん@12周年
11/08/10 16:56:43.02 JSBhiKwC0
>>207 そうやって晩婚高齢出産を勧める声に
騙された結果がこの高齢未婚と不妊の溢れた惨状
自分の身には起きない幸運に頼るより
20代のうちにお見合いをするほうがマシ
215:名無しさん@12周年
11/08/10 16:57:56.12 dTi4Bz2D0
>>210
みんなお互いに背を向けて見ないようにしてるから、
その状態で前向きだと離れていく一方にしかならん
216:名無しさん@12周年
11/08/10 16:58:10.41 D1zC0R6/O
>>206
家事って大変だと思うけどな、俺はあんなの毎日無理だな。
217:名無しさん@12周年
11/08/10 16:59:20.07 P+iUojTA0
でもさ「女に養ってもらいたい」って男性達は、
まさか30歳以下の若いピチピチ女性を希望してないよね???
30歳以下の若いピチピチ女性の年収って200万~300万だよ?
養って欲しいんだから、年収600万以上の45歳ぐらいの
高学歴キャリア嫁が欲しいんだよね?
だとしたら専業主夫希望の男性は、年上好きの熟専ってこと?
218:名無しさん@12周年
11/08/10 16:59:22.20 iPuCFXYr0
>>216
子供居なけりゃ家事なんて楽
家電を使いこなす頭さえあれば
219:名無しさん@12周年
11/08/10 16:59:43.58 MXT3ciptO
今の時代、結婚なんてして何がいいのか
余計なのが一人増えるだけだわ
220:名無しさん@12周年
11/08/10 16:59:43.97 J3+wc9TY0
最近の若い男で結婚してる奴って、年上女のいいなりになってるのが好きな感じの奴ばっかだな
このパターンが主流になるかもね
どっちにしろどっちかが弱くて我を張らないでタイプないとなかなか続かない
221:名無しさん@12周年
11/08/10 17:00:14.34 sbViUj9c0
身勝手な部分は20代希望ぐらいだろ
結婚後も働いて欲しいは現実的な視点から当然だろw
もう日本は衰退してるんだから、何時までもバブル前の頭じゃ
やっていけないぜ?
222:名無しさん@12周年
11/08/10 17:00:39.67 JSBhiKwC0
せめて27には結婚して30には産み終われ
20代の結婚がDQNばかりみたいな捏造ネガキャンはやめろ
223:名無しさん@12周年
11/08/10 17:00:45.34 LLtSdjGt0
>>213
年収1000万円の女子高生がいいですw
224:名無しさん@12周年
11/08/10 17:01:44.95 P+iUojTA0
>>220
「きみはペット」や黒木瞳の「東京タワー」でちんこどっぴゅ~んした世代が独身市場で急増してるからな
225:名無しさん@12周年
11/08/10 17:02:33.06 8fNwN5Sv0
>>216
俺はずっと1人暮らしをしてた延長線で結婚になった
要するに毎日息をするような感覚で家事をずっとやってきたので苦にならない
冷静に考慮して俺の年収500万、嫁300万 合計800万で貯蓄したほうが2人の為になる
週末は家族で外食したりとプチ贅沢もできるようになり逆に家庭円満になると思ってる
226:名無しさん@12周年
11/08/10 17:02:34.26 lrqt9Otc0
ヤンキーの繁殖力を見習うべきだよね(´・ω・`)
227:名無しさん@12周年
11/08/10 17:03:18.98 SIp/tUIw0
で正直な話、何%の女性が結婚後、男性に働いてもらいたいと思ってんだ?
まさか94%より多いってことはないよなw
228:名無しさん@12周年
11/08/10 17:03:20.33 JSBhiKwC0
大体、20代同士できちんとした相手が見つけられませーんって
成人して10年も経って自分はまだ未熟者ですと宣言してるようなものだ
早くきちんとした人になれ
229:名無しさん@12周年
11/08/10 17:04:29.49 +8aJ2NCc0
俺は1桁がいい。
20代なんてババァじゃん。
230:名無しさん@12周年
11/08/10 17:04:57.88 D1zC0R6/O
>>216
料理とか面倒だろ、弁当も作らなきゃならんし。
231:名無しさん@12周年
11/08/10 17:04:58.37 EAgZhqNE0
>>213
なら年収700万はなきゃ・・と言ってる女性もオッサンと結婚する覚悟って事ですね?
232:名無しさん@12周年
11/08/10 17:05:20.13 Vi1co0RXP
>>182
いい忘れたが
しない・出来ない、正直どっちでもいい事気にするよなw
理想の結婚は出来ない、妥協した結婚なら出来るかもしれない
であれば「しない」
こう全部書かないとわからないのかな?w
233:名無しさん@12周年
11/08/10 17:05:34.11 P+iUojTA0
年上のエロい優しいお姉さんにあそこやここを優しく開発してもらいたい
っていう若い男が大増殖中
234:名無しさん@12周年
11/08/10 17:06:23.46 2wh7ynS6O
割りとマジで長年付き合ってたのに30超えた途端フラれる女多いよな
235:名無しさん@12周年
11/08/10 17:07:19.16 D1zC0R6/O
>>225
1人暮らしって、仕事帰ってから夜に掃除機かけんの?
236:名無しさん@12周年
11/08/10 17:08:34.36 SIp/tUIw0
>>209
正直、女医でも30歳って研修医出たてだろ。
病院の跡継ぎでもないと無理なんじゃない?
ソースは俺。男だけど。
237:名無しさん@12周年
11/08/10 17:08:59.07 LbqcDe3vO
年収500万以下のゴミムシ男共は何で生きてるの?
自分が無能だと自覚できてる?
生きてて恥ずかしくないの?
238:名無しさん@12周年
11/08/10 17:09:24.26 P+iUojTA0
>>231
「700万は無きゃ」ッて言ってる女はジジ専
実際に結婚してる女の旦那の年収は300万以上で、同年代ぐらい
>>234
相手の男が同世代で、その年頃は急に男が持てだし、女が持てなくなる
なので男から見てそのカノジョの価値が暴落して捨てる
239:名無しさん@12周年
11/08/10 17:09:46.75 PSO512LeP
働かない男なんて、子どもの産めない婆の価値もないよ。
専業主夫になりたいなら、キャリアの役職についてるような、
40代、50代女性と結婚すればいいじゃん。
専業主婦希望の若い女は、金持ちの中年男と結婚するでしょ。
240:名無しさん@12周年
11/08/10 17:10:19.34 TJb7Dqtn0
>>233
右手で開発済みなのでそれ以上は無理です
241:名無しさん@12周年
11/08/10 17:11:04.72 8fNwN5Sv0
>>235
平日はテープのコロコロで掃除して週末だけ掃除機かける
242:名無しさん@12周年
11/08/10 17:11:07.31 V6djqINv0
この記事糞だな
女がいう若くてイケ面で金持ちっていう理想を男が言ってみただけなのに
243:名無しさん@12周年
11/08/10 17:11:27.96 sbViUj9c0
>>234
知り合いに一人いるわ、その女は若いだけが取り柄だったって事
他にいい所なーんもない
ここ見てる女にも警告してやろう
244:名無しさん@12周年
11/08/10 17:12:15.31 P+iUojTA0
>>240
そういう人って生マンコ無理だよ
>>242
でもおまえらそういう事を言う女のスレをフルボッコするじゃん
245:名無しさん@12周年
11/08/10 17:12:33.53 yBWdlSlm0
偶に記事になる女性の結婚観も似たようなもんじゃないか
246:名無しさん@12周年
11/08/10 17:12:56.77 LbqcDe3vO
金がない男に価値はない
247:名無しさん@12周年
11/08/10 17:13:03.86 D1zC0R6/O
>>241
あ、そっか。
ワンルームとかならコロコロでも凌げるか。
248:名無しさん@12周年
11/08/10 17:13:13.60 iPuCFXYr0
>>235
大部分はルンバで充分
週末にちょっとちゃんと掃除すればなんともないよ
249:名無しさん@12周年
11/08/10 17:13:14.61 lrqt9Otc0
(´・ω・`) 不法投棄はいかんね
250:名無しさん@12周年
11/08/10 17:13:35.75 SIp/tUIw0
>>237
研修医の時にそれ以下だったが別に恥ずかしくも死にたくも無かったな。
251:名無しさん@12周年
11/08/10 17:13:51.16 k3mL8Y1b0
ここの羊水腐ったおばさん達はこんな所で貴重な時間を費やしてないでさっさと年収1000万以上のイケメン漁りに婚活するべきだと思うけどねぇ
アラフォーになろうがアラカンになろうが可能性は0じゃないよ
頑張って
252:名無しさん@12周年
11/08/10 17:14:00.64 Vi1co0RXP
>>237
多分、それで家庭作ったらゴミ家庭になってしまうからねぇ
一人生きていくのに500万、400万でも潤った生活できるよw
ゴミ精製回避だよねぇw
253:名無しさん@12周年
11/08/10 17:14:29.91 V6djqINv0
>>244
まあそうかw
254:名無しさん@12周年
11/08/10 17:14:54.05 dTi4Bz2D0
男の一人暮らしはゴミを散らかさないように気をつければ、基本的に物は定位置のままだからな
255:名無しさん@12周年
11/08/10 17:14:55.07 Weqh5H/sO
とりあえず 今の20代オスは
ゆとり 定収入 メス化 放射線汚染でDNA絶賛損傷中
これじゃ結婚する必要ない罠
つーかできないわw
256:名無しさん@12周年
11/08/10 17:14:58.25 5YuTYXRIO
頼みもしないのにお節介なオバサンから、お見合いの話を持ち掛けられた。
私より二周りも年の離れた40代の人だったから、速攻で断ったけど…
しかも高齢の親と同居しているようなので、恐らく介護させるのが目的だったんでしょう。
嫌がらせとしか言い様がないよね。
257:名無しさん@12周年
11/08/10 17:15:45.56 LbqcDe3vO
男で派遣(笑)とか本当に存在するの?
あたしが男で派遣とか、恥ずかしくて生きていけないんだけど
人生舐めてんの?
258:名無しさん@12周年
11/08/10 17:16:11.53 P+iUojTA0
>>234
長年付合ってそろそろ結婚してもらえるかな、と女が思ったら
男が更にずっと若いのに乗り換えるんだよな
>>251
>さっさと年収1000万以上のイケメン漁りに
最近は「@但し年下の」が付くよ
259:名無しさん@12周年
11/08/10 17:16:23.58 EAgZhqNE0
ID:LbqcDe3vO
君のような若くも、美しくもなく、心も荒みきった女性も価値ないと思うよw
260:名無しさん@12周年
11/08/10 17:16:43.11 zYPW3Epd0
男の身勝手な結婚観というが、
結婚しても働きたいだの働く環境をどうの言ってた結果だろw
どっちが身勝手なのやらwww
261:名無しさん@12周年
11/08/10 17:17:40.93 JSBhiKwC0
男女の罵りあい本当にうるさいな
高齢同士不妊治療に明け暮れたり障害児抱えたり
独身のまま寂しく腐るほうが幸せなら
もう付ける薬も無いけど
262:名無しさん@12周年
11/08/10 17:18:34.15 0KOE7NcNO
なんかさ、働こうが働かまいが、お互い一つになって生活していくことで、
お互い話し合ってすりあわせていくのが夫婦(家族)じゃん。
条件が云々より、「相手と一生一緒にいたい」かどうかだろ。
(そういうのが面倒なら、結婚しなくてもいいし)
みんな結婚の概念はあっても結婚の意義、基本的なことを理解してない気がする。
263:255
11/08/10 17:19:13.86 Weqh5H/sO
×定収入
○低収入
264:名無しさん@12周年
11/08/10 17:19:36.53 8fNwN5Sv0
俺の嫁は専業主婦だが
友人の嫁は全員働いてる @地方29歳リーマン
265:名無しさん@12周年
11/08/10 17:20:17.44 2YXwWcHp0
7年付き合って、33歳になる彼女がいるのですが、
さすがに彼女が年取ってきたのを感じるし
24歳の彼女が実はもう最近出来ていまして
結婚もしたい気があるので、捨てたいのですが
33歳の彼女をうまく捨てる方法を伝授下さい。
266:名無しさん@12周年
11/08/10 17:20:24.71 Vi1co0RXP
>>258
昔からある、売れ残りが出来るメカニズムだな
売れ残り女ってこんな誰もが知ってるメカニズム
隠そうとしてるのかね?
経験談出ないよなぁw
少なくともこのスレで書き込んでる男とは
全く違う層への
恨み辛みなはずなんだけどもw
267:名無しさん@12周年
11/08/10 17:21:30.61 LbqcDe3vO
低収入男は婚活の邪魔なので、もし生きていたいなら、日陰にいるダンゴムシのように目立たずひっそりと生きてください
存在自体が迷惑だから
268:名無しさん@12周年
11/08/10 17:21:58.52 SIp/tUIw0
>>264
ウチの嫁もそう。
嫁の女友達はみんな働いてる。
別にそれで生活できるけど嫁の無駄遣いが最近気になってきた・・・。
269:名無しさん@12周年
11/08/10 17:22:49.21 J3+wc9TY0
>>265
浮気や博打、酒タバコと金銭ルーズ、「子供大嫌いで、もし出来たら殴って鍛える」などのさりげないアピール
270:名無しさん@12周年
11/08/10 17:22:52.49 P+iUojTA0
思うのは、売れ残ってる男女って「ワガママ」な人が多いわ
1. アラホーじじい 20歳ぐらい年下でちょっと馬鹿でないと対象外!
2. アラホーばばあ 年収1000万以上で、イケメンの年下でスマートにエスコートしてよ
271:名無しさん@12周年
11/08/10 17:23:00.26 L83ZRKt8O
悪意ある記事とスレタイ
272:名無しさん@12周年
11/08/10 17:25:39.54 icabidv70
共働きはいいけど結局家事とか色々手伝いもしなかった
私が出社するころにはまだだんなは夢の中
家帰ってからもこっちは夕食作ったり家事やったりしてるのに
自分はネットにゲーム
そりゃ共働きなんてアホらしくてやってらんないよ
平日は自分の時間なんて一切なかったし、週末も平日できない家事やって
疲れてるからゆっくりしたいのに、どっか出かけようと暇ーとか
言われた日には殺意もわくってもの
こういう条件だすならお前も家のことやれって言いたい
273:名無しさん@12周年
11/08/10 17:25:45.07 Vi1co0RXP
>>270
いやそんな風に、マスコミみたいな「◯◯な女は売れ残る!」
とかしても無駄だしw
どんな女も相手の男が結婚したいと言わなきゃ残るんだからw
そこは運としか言いようがない
274:名無しさん@12周年
11/08/10 17:26:33.66 Ls++8klA0
若くて綺麗で可愛いのを求めるのは本能じゃ
275:名無しさん@12周年
11/08/10 17:26:37.11 LbqcDe3vO
年収500万以上ないとか、今まで何してたの?
どうしてそんなに無能なの?
そんな底辺の男がいなくなっても誰も困らないよ?
ねぇ、何で生きてるの?
276:名無しさん@12周年
11/08/10 17:26:57.54 lrqt9Otc0
(´・ω・`) 手切れ金を渡せばいいと思う。損切りみたいに。
277:名無しさん@12周年
11/08/10 17:27:48.30 FftvJ3Ii0
何か必死なオバサンがいるなw
278:名無しさん@12周年
11/08/10 17:28:01.97 dMclRLMD0
>>275
年収500万円未満を「底辺」で括るのは無理がある>結婚適齢期なら
まぁ、釣りだろw
279:名無しさん@12周年
11/08/10 17:28:12.38 P+iUojTA0
思うのは、売れ残ってる男女って「ワガママ」な人が多いわ。
どっちも精神年齢が20代のままストップしてるのな。
20年経ってるのに自分だけはまだ20年前のままの感覚で行けるって勘違いしたままなのな。
痛過ぎ
1. アラホーじじい 20歳ぐらい年下でちょっと馬鹿でないと対象外!
2. アラホーばばあ 年収1000万以上で、イケメンの年下でスマートにエスコートしてよ
280:名無しさん@12周年
11/08/10 17:28:22.74 vRVHkEzf0
羊水腐ったババアを好んで嫁にするアホがおるかいなw
281:名無しさん@12周年
11/08/10 17:28:48.03 Sm+5o4720
あれ?
「仕事が楽しいから結婚で出世を棒に振りたくない」だの「男の給料だけではやっていけない」だの
「専業するために相手の年収は700万以上」だの言ってたのは女だよねぇ
意見が合致してるんだからいいんじゃねーの?
と思ったら最後の2行で納得
つまり「女は自己中な事言ってないでもっと広く見る目を養え」って事か
282:名無しさん@12周年
11/08/10 17:29:06.70 J3+wc9TY0
>>270
どっちも金でなんとかなってれば現状を変えようとは思わないだろ
男は金払えばいくらでも若い子がやらせてくれる もしくはAVで抜ける
女は自分ひとりぶんなら稼げるか、親がなんとかしてくれてる
283:名無しさん@12周年
11/08/10 17:29:12.91 NJ63SKi9O
>>265 24歳の彼女とうまくいかないと思う。おまえの人間性じゃ無理だよ。捨てるって表現がすべてを物語ってる。
284:名無しさん@12周年
11/08/10 17:29:49.12 pbHqJJQt0
>>223
ならばソープ嬢か、一日10人ぐらいに売春させることになる
ので、さすがにそんなことさせたら鬼畜だよ。
高校生の売れっ子高収入アイドルでも、裏では枕営業させられる
わけだし。
285:名無しさん@12周年
11/08/10 17:30:34.26 P+iUojTA0
思うのは、売れ残ってる男女って「ワガママ」な人が多いわ。
どっちも精神年齢が20代のままストップしてるのな。
20年経ってるのに自分だけはまだ20年前のままの感覚で行けるって勘違いしたままなのな。
痛過ぎ
1. アラホーじじい 20歳ぐらい年下でちょっと馬鹿でないと対象外!
「若くて綺麗で可愛いのを求めるのは本能」
2. アラホーばばあ 年収1000万以上で、イケメンの年下でスマートに
エスコートしてよ
「若くてイケメンな年下の金持ちを求めるのは本能」
286:名無しさん@12周年
11/08/10 17:30:38.60 2mBkTpv20
>>275
将来の昇給も無しの200万とか300万ポッキリで働いてくれる奴隷
日本の宝じゃないか、いなくなったら困るだろが
287:名無しさん@12周年
11/08/10 17:30:41.38 vRVHkEzf0
まぁ・・・お互い嫌なのに引っ付いて不幸になる必要は全く無いわけで
腐った奴と結婚するくらいなら1人の方がいいと思うよ
マジな話
288:名無しさん@12周年
11/08/10 17:31:21.26 6+nBX4TK0
結婚しようと思って付き合ってた女が
元彼氏に中田氏許して妊娠したけど流産して別れてたらどうする
289:名無しさん@12周年
11/08/10 17:31:29.20 9ngsOCIi0
20代希望て当然だろ
それを身勝手てクソババア死ねよ
290:名無しさん@12周年
11/08/10 17:31:54.86 F09Azc/U0
>>272
捨てちゃえよそんな男。
いい歳こいて家の手伝いもろくにせず遊びほうけてる
パラサイトシングル飼ってる高齢親と同じじゃん。
独身でいた方が5万倍は幸せじゃね?
291:名無しさん@12周年
11/08/10 17:32:28.75 gP8T4ahc0
>>83
叩かれてるのは女の寄生意識なんだから、
結婚した時点ではその意識は無い、
とか言い出しても何の反論にもなっていない。
292:名無しさん@12周年
11/08/10 17:32:40.48 LbqcDe3vO
年収500万以下で結婚考えているゴミムシは夢見すぎ
結婚する女性が可哀想
生きてもいいから、誰にも分からない最下層でキモく蠢いていて下さい
存在自体が害なので、日が当たるところには出てこないでね?
結論
年収500万以下の男は、関わる人間全てを不幸にする
293:名無しさん@12周年
11/08/10 17:32:54.23 LLtSdjGt0
>>288
それでも結婚したいと思うなら結婚するし
嫌だと思うなら別れるよ
294:名無しさん@12周年
11/08/10 17:32:56.11 uD8B2mNkO
私はニートと付き合ってる…。
結婚したいけど、現実的に無理。
でも好きだから二人の為に一生懸命働くよ。
今、25だけど30過ぎたら捨てられるのかな…。
彼氏35だけど。
低収入でもいいから働いて立ち直ってほしい。
295:名無しさん@12周年
11/08/10 17:32:56.74 jmS/QoKgO
おらおら反論してみろよ、クソ女が!
296:名無しさん@12周年
11/08/10 17:33:08.67 PY32HfP80
>>289
ってかそれなら向こう側も「低収入でしかもオヤジなんて論外に決まってるだろ、死ね」
とか言われても仕方ないけどいいの?
297:名無しさん@12周年
11/08/10 17:33:56.20 Y4ZSmUKM0
昔は、男は相手に専業主婦になることを
女は相手に結婚後も働くことを望んでいた。
今は男も女も
結婚しても相手に働いてほしいと思っている。
おめでとう、諸君。
男女平等万歳w
298:名無しさん@12周年
11/08/10 17:33:58.28 L83ZRKt8O
またおばさんとキモヲタの喧嘩か
見苦しい
299:名無しさん@12周年
11/08/10 17:34:02.36 Ls++8klA0
狭量な人の声が大きいと、世の中がすんげぇつまんなくなるね
300:名無しさん@12周年
11/08/10 17:34:34.01 vIH87Y9NO
>>1
影の軍団
アラフォー不細工ババァ乙
301:名無しさん@12周年
11/08/10 17:34:34.35 P+iUojTA0
>>289
>20代希望て当然だろ
>それを身勝手てクソババア死ねよ
じじい、きも~~~い
20代は爺が嫌い、ざんね~~~んwwwwww
302:名無しさん@12周年
11/08/10 17:34:54.08 jU4RoqcL0
>>288
知ってしまうと辛いよね。
私も水子いっぱいひきつれた人との
結婚は嫌かな。
303:名無しさん@12周年
11/08/10 17:35:26.01 1bt9vG3A0
何が身勝手なのかがわからん
304:名無しさん@12周年
11/08/10 17:36:49.77 s7gJdp6L0
>>294
彼氏に買って着せてあげて。
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
305:名無しさん@12周年
11/08/10 17:36:58.62 9ngsOCIi0
>>301
クソババア死ね
306:名無しさん@12周年
11/08/10 17:37:07.49 J4YHkOoG0
>>301
ID:P+iUojTA0
お前また来たのかよ。学歴だけが自慢のブス馬鹿w
お前のレスが、高学歴にも馬鹿がいることの一番の証拠だよ。気持ちわりいな
307:名無しさん@12周年
11/08/10 17:37:11.42 Lu8YbsMz0
「この人なんてどうでしょうか?35歳で年収は260万 結婚後は家事を優先し・・・」
/ ̄ ̄\
/ \ 彡/::::::::::::::::::iヾミ 、
|:::::: | γ::::::人:::人人:::::::::ヽ そんな人ぜったい嫌です!
. |::::::::::: | (:::/ _ノ ヽ、_ \::::::ヽ
|:::::::::::::: |(:/ o゚⌒ ⌒゚o \::::::) 年とり過ぎだし、年収が・・・
. |:::::::::::::: } | (__人__) |:::::)
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/:::ノノ 年収が・・・ゾッとします・・・
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | | そんなのと結婚しなきゃならないなら独身でいます!
-―――|:::::::::::::::: \―┴┴―――┴┴―
「あ・・・すみません これはあなたのプロフィールでした」
/ ̄ ̄\
/ \ 彡/::::::::::::::::::iヾミ 、
|:::::: | γ::::::人:::人人:::::::::ヽ
. |::::::::::: | (:::/⌒ ⌒ \::::::ヽ
|:::::::::::::: |(:/ (○) (○) \::::::)
. |:::::::::::::: } | (__人__) |:::::)
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/:::ノノ
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――|:::::::::::::::: \―┴┴―――┴┴―
308: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/08/10 17:37:29.54 H/s4gSgHO
男にだって相手を選ぶ権利はあるしな
男の要望に応えられない女とは結婚できない
女の要望に応えられない男とは結婚できない
こんなの身勝手でも何でもない当然の話
309:名無しさん@12周年
11/08/10 17:37:34.51 lrqt9Otc0
(´・ω・`) 身勝手な結婚いいじゃないか
310:名無しさん@12周年
11/08/10 17:37:37.26 P+iUojTA0
>>302、>>288
あちこちで女孕ませた自慢とかヤリ逃げ自慢してる男が多いな
311:名無しさん@12周年
11/08/10 17:37:46.72 F09Azc/U0
>>294
「産んだんだから責任持って死ぬまで面倒見ろ」
とかほざいてる35歳のニート飼ってる親に比べたら
捨てて逃げる選択肢があるだけ多少幸せってだけの人生だな。
大丈夫、294が働いて金貢ぎ続けてる限りは
こんな金蔓滅多にいないから捨てられたりしないよ。
もっと若いのと浮気はしまくってるだろうけどね。
312:名無しさん@12周年
11/08/10 17:38:18.39 RLhx2JtMO
結局この手のスレは、働かずに寄生する女は氏ねといいつつ
女の社会進出で男の仕事奪うなボケという
ダブスタ思考のループで結論出ない
一体どうしたいのかと
313:名無しさん@12周年
11/08/10 17:38:51.52 FftvJ3Ii0
40代男が20代女が結婚とか確率低そうだから、無難に独身で貯金しつつ
円光でもしてれば良いんじゃねwビッチが増えて安くなってるみたいだし
20代と結婚しても永遠に20代でいてくれる訳じゃないし。
314:名無しさん@12周年
11/08/10 17:40:27.69 ilwtvg/j0
>>1で、どこが身勝手なの?
315:名無しさん@12周年
11/08/10 17:40:44.18 dTi4Bz2D0
>>267
じゃあ女も「年収400万以上」とか「年収600万以上」とかけち臭いこといわないで、
年収1000万以上希望をキープしてこっち向かないでください
あとマスゴミ等にも年収アンケートとかして陽の当たる場所に引っ張り出さないように手を回しておいてください
存在自体が迷惑だから
316:名無しさん@12周年
11/08/10 17:40:44.53 LbqcDe3vO
年収500万以下の奴隷下層の男は一度自分を見つめ直そう!
結婚する女性にどれだけ迷惑かけるか考えて、結婚は諦めよう!
年収500万以下は人ではなく、奴隷や家畜
それを人間様と同列に見られたいって思うのが虫が良すぎるっていうのは、奴隷の脳みそでも解るよね?
317:名無しさん@12周年
11/08/10 17:41:25.56 zpx+LJUj0
>>303
女のダブスタ
結婚してやってもいい男の年収700万の希望は当たり前だが
男が20代までの早めの結婚や仕事の継続を女に望むのは身勝手
片方は数字による完全なハードル
もう片方は努力目標や数字のハードルがないけど身勝手らしい
318:名無しさん@12周年
11/08/10 17:41:37.79 6+nBX4TK0
>>293
まあそうなんだろうけどね
かなり複雑だよな~
>>302
辛くても聞かされずに結婚してから知ったんじゃ遅いしね
319:名無しさん@12周年
11/08/10 17:41:58.47 Ls++8klA0
注文の多い料理店w
320:名無しさん@12周年
11/08/10 17:42:08.99 94NDOdND0
就職も男女同権で半分取ってるんだし、
子供はせいぜい30代ぐらいまでに産まないと健康に害があったり昔なら子供は大半死んでたりするし、
実に妥当な意見なんだけども。
人間はいくつになってもイケメンが好きとか本能的に生殖とは切り離せないと思う。
大体、少子化はほとんど女性の問題だと思うしなぁ。
まぁ以前は女性に人権なさ過ぎて酷い有様だったから同情もするし復権するのも当然だけれど
さすがに我侭が過ぎると逆に男女同権が人間社会にとって本当に必要なものか判らなくもなるかと。
321:名無しさん@12周年
11/08/10 17:43:12.96 RLhx2JtMO
20代の女は20代の男と結婚するから、このスレのオッサンには関係ない話です
322:名無しさん@12周年
11/08/10 17:43:22.02 APH6yKmT0
女だって男に年収1000万以上で年2回は海外旅行だの言ってるのもいるからどっちもどっちだろうに
323:名無しさん@12周年
11/08/10 17:43:27.84 4yS/K9UM0
なんとってそんなにおかしいことか?
324:名無しさん@12周年
11/08/10 17:43:46.95 aSxpL4QEO
主婦してるより 働いてる方が体型も崩れないしオシャレもするし
良いよね。
325:名無しさん@12周年
11/08/10 17:44:18.73 LLtSdjGt0
年収500万とか1000万とかケチなこと言ってる女とは結婚したくないな
年収3億希望とか言う女と結婚したい
俺は年収400万しかないけどw
326:名無しさん@12周年
11/08/10 17:44:26.49 4PA+8jPC0
働かせろって言ったり専業主婦させろって言ったりフリーダムだな
327:名無しさん@12周年
11/08/10 17:44:56.52 9ngsOCIi0
専業主婦になりたいなら金持ちのじじいと結婚しろ。
俺も専業主夫させてくれるなら喜んで年上金持ちババアと結婚するよ。
328:名無しさん@12周年
11/08/10 17:45:28.73 HS7pczBX0
これって身勝手なのか?
329:名無しさん@12周年
11/08/10 17:45:46.47 LbqcDe3vO
何で稼げないの?
無能だから?
330:名無しさん@12周年
11/08/10 17:46:07.75 P+iUojTA0
>>305, >>306
低収入でしかも口の臭いオヤジなんて論外に決まってるだろ、死ね
331:名無しさん@12周年
11/08/10 17:46:09.44 iAUakHEQO
オレ年収500万しかないから独身でいいや
332:名無しさん@12周年
11/08/10 17:46:19.45 3sl5/TQW0
自己中ワガママ役立たずの中年女なんか、いないほうが
幸せな人生を送ることができる
老後は寂しい?自己中女と一緒に暮らすより遥かにマシ
ですよ
333:名無しさん@12周年
11/08/10 17:47:01.62 Ls++8klA0
>>328
考えるな考えるな
考えるだけ無駄じゃ
334:名無しさん@12周年
11/08/10 17:47:50.90 JSBhiKwC0
30歳までに急いで嫁がないと
一生独身か後妻くらいしか貰い手が無いようにしないと
335:名無しさん@12周年
11/08/10 17:47:57.89 FftvJ3Ii0
>>324
あと働いてたらボケないと思うw
ウチは自営で両親と一緒に働いてるけど父ちゃん母ちゃん
両方とも頭はっきりしてるぞw
336:名無しさん@12周年
11/08/10 17:48:03.54 c4PM96740
なにこのキモヲタと独バアの戦い
337:名無しさん@12周年
11/08/10 17:48:04.14 yLKThhGUO
周りにはDV男いないけど、いた場合には避難出来るくらいには経済的な自立しときなさいって大学で言われたな
女性は自分の為にもなるし、男性が良い相手なら男性の要望の通りにもなるし上手く暮らしていけるんじゃないかな
両方正社員なら家事は二人で分担しないと女性不利だと思うけどね
家事育児時間が多いって統計が出るあたりは欧米の男性のほうが魅力的に移るかもしれない
まぁ日本男性と仕事量やら負担が違うかもしれないから一方的に責められないけど
338:名無しさん@12周年
11/08/10 17:48:30.46 lXmEnBHC0
不買活動されている皆さん!!
ソフトバンク関連は、皆さん当然のごとく購入してないでしょう。
もともと購入していないのですから、それ以上不買活動の効果はあがりません。
だからといって、行動しないのは間違いです。
なにかしら、効果的な方法が必ずあると思います。
とりあえず、敵を良く知る必要があります。
ソフトバンクのカタログを、親、兄弟、親戚、友人の分まで調達して、みんなで考えて見ましょう。
幸いなことに、ソフトバンクは、豪華なつくりのカタログを只で配ってくれています。
ネットの激安印刷でしらべたのですが、薄い奴で50円、厚いやつで120円程度かかってるみたいです。
まずは、これを仲間で調達して、じっくりと調べ上げれば、なにか見えてくるような気がします。
339:名無しさん@12周年
11/08/10 17:48:35.77 F09Azc/U0
>>320
ガキにコストがかかりすぎてんのも大きな問題だと思うよ。
一昔前ならせいぜい高校まで出せば普通に仕事にありつけたけど
いま大学出てないと就職できんだろ。その大卒すらヤバイし。
「育った外人入れた方が安いし貧乏人の子供はいりません」
って社会で無闇に人増やすのがそもそも変な話だ。
年金もろくに納めない無職や貧乏人増やしても納税者の足枷になるだけ。
340:名無しさん@12周年
11/08/10 17:49:10.92 PLGlFamJO
まあ俺の周りの専業主婦って世間ずれしてる人多いな。マイルール多くて色々勘違いしてる
341:名無しさん@12周年
11/08/10 17:49:34.21 PY32HfP80
>>321
そうまさにそれ。20代女の相手の年齢は大半が30前半までだな。
何を勘違いしたのか?オヤジでも若い女と付き合えるなんていう根拠のない妄想がはびこりすぎ。
マイナーケースの芸能人の例を見て、勇気づいてるなんて愚かすぎ。それなら年上女と年下男のカップルだってそうだろうと。
普通は自身の年齢を考慮してから、相手の年齢の範囲を決めるもんだ。結局こいつらも馬鹿にしてる高慢な高齢女同じカーストにいるくせにそれに気付いてない。
342:名無しさん@12周年
11/08/10 17:49:39.49 nXLkkOX70
家事も分担すれば共働きでいいだろ。
家事なんか共働きで家政婦でも雇えばいい
343:名無しさん@12周年
11/08/10 17:50:00.81 +EaM3t9S0
妹の子供には1人もいとこがいないらしい
ちょっとかわいそうだ
最近の少子化の波がこんなところにも影響してるんだなあ
344:名無しさん@12周年
11/08/10 17:50:12.98 75P6/dth0
,-、 ,.-、
./:::::\ /::::::ヽ
/::::::::::::;ゝ--─-- 、._/::::::::::::::|
/,.-‐''"´ \:::::::::::|
/ ヽ、::::|
/ ヽ
l \ l
.| ● / | このスレがおいらの楽しみニャ
l , , , ● l
` 、 (_人__丿 、、、 /
`ー 、__ /
/`'''ー‐‐─‐‐‐┬'''""´
./ ___ l __
l ./ / |/ |
`ー-< / ./ ./
`ー‐--{___/ゝ、,ノ
345:名無しさん@12周年
11/08/10 17:50:21.87 TGs0t2GY0
二馬力なら世帯年収1000万も夢ではないと思いながら
彼氏は500も無いだろうな・・・400もいってない悪寒
346:名無しさん@12周年
11/08/10 17:50:50.73 pg/MYu620
男→女は身勝手
女→男は身勝手
結論→結婚したくない
347:名無しさん@12周年
11/08/10 17:51:05.66 UlzbRLBg0
女は仕事と育児の両立を望んでたのではなかったのか。
男も育児や家事に参加するよう強要してたのではなかったか。
仕事に夢がもてなくなったいま専業主婦志向が強まるのは当然だけど、
それもこれもぜんぶ男のせいとか男の勘違いとかになるのか。
348:名無しさん@12周年
11/08/10 17:51:40.62 Ls++8klA0
>>346
記者「男は身勝手」「女は身勝手」
※結婚させたくない
349:名無しさん@12周年
11/08/10 17:51:45.01 zm8o7hnRO
最近「クソ女の理想が高杉て酷い!」みたいな鼻息荒いレス見るが、どっちもどっちだろうなこんなもん
350:名無しさん@12周年
11/08/10 17:51:56.65 vRVHkEzf0
>>346
意思の合致で全く問題ないなw
351:名無しさん@12周年
11/08/10 17:52:30.61 TGs0t2GY0
>>343
へー
でもあり得る
兄は妖精間近のいない歴=年齢だから
352:名無しさん@12周年
11/08/10 17:53:24.28 P+iUojTA0
>>341
>何を勘違いしたのか?オヤジでも若い女と付き合えるなんていう根拠のない妄想がはびこりすぎ。
>マイナーケースの芸能人の例を見て、勇気づいてるなんて愚かすぎ。それなら年上女と年下男の
>カップルだってそうだろうと。
>普通は自身の年齢を考慮してから、相手の年齢の範囲を決めるもんだ。結局こいつらも馬鹿に
>してる高慢な高齢女同じカーストにいるくせにそれに気付いてない。
まったくだ!!しかもアラホーのじじいどもときたら態度でかすぎ
「男は若い女を求めるのが本能!」「男は子供を作りたいから若い女でないとだめ!」
「俺より10歳下はババアだから論外!」
って何様なんだよ。おまえら睾丸腐った口の臭いじじいはもう対象外なんですよ~
353:名無しさん@12周年
11/08/10 17:53:28.66 HxHb0ey6O
>262
その通り!基本、この人と人生添い遂げたいと思えないと結婚は条件だけではできん。一緒にご飯すら食べたくない。まして夜の生活なんてありえん。これは偏ってる。洗脳され異性を嫌いになるのは人生もったいない。最後はいたわりあえない関係は成立せん。
354:名無しさん@12周年
11/08/10 17:53:51.84 jmS/QoKgO
結論
女は情報操作される阿呆
355:名無しさん@12周年
11/08/10 17:54:56.64 1iI/rtc7O
全然身勝手じゃない。
女だって散々身の程知らずな条件出してるくせに
いざ自分たちが値踏みされるとギャーギャー言い過ぎ。
私はもう27だし未だに収入安定しないから結婚諦めたよ。
自分一人で精一杯だから配偶者を支えていくのは無理。
356:名無しさん@12周年
11/08/10 17:55:06.93 dTi4Bz2D0
>>341
同じレベルにいるからこそ叩くんじゃないか
その昔、3高だの3低だの言って恋愛市場や結婚市場という土俵から蹴落とした女が、
わざわざ土俵の下に来てくれてるんだぞ
乱戦上等になるに決まってる
357:名無しさん@12周年
11/08/10 17:56:18.53 IRPw6VtZ0
時代の流れとしては共働きが主流?
358:名無しさん@12周年
11/08/10 17:56:22.41 9cA2bX+W0
ごく当たり前の話だと思うが
たとえ無謀な条件でも
そもそも気に食わん相手と我慢して結婚する必要なんてねえだろ
359:名無しさん@12周年
11/08/10 17:56:39.83 Ls++8klA0
好きにさせてりゃええだけの話を
世話焼きばばの如くにあれやこれやと口を出す
喧しいのは鬱陶しい
鬱陶しいのは邪魔なだけ
黙っていりゃ邪険にされることもなかろうに
頭が悪いからあれやこれやと口を出す
360:名無しさん@12周年
11/08/10 17:56:42.84 pg/MYu620
詳細データ。
男→若くて可愛くて優しい女性と結婚したい
理想像と合えば共働きでも主婦でも構わない
女→カッコよくてお金持ちで両親の世話をしなくてもいい男性と結婚したい
理想像と合わなくても別居や夫が単身赴任なら構わない
結論→結婚したいと思える相手がいない
361:名無しさん@12周年
11/08/10 17:56:59.49 DxSQilVk0
フルタイムじゃなくても、化粧品と美容院代くらいパートで稼いでくれれば…
以前、結婚を考えて同棲してた子が、いきなり20万の化粧品フルセットを
買って(俺の金)別れたから、常識的な経済観念を持ってる人がいい。
362:名無しさん@12周年
11/08/10 17:57:02.52 SIp/tUIw0
>>352
そうだよな!
ところで年収500万以上の若い男もあなたは論外ってわかってくれるとうれしいよ。
363:名無しさん@12周年
11/08/10 17:58:09.05 APH6yKmT0
しかしこの手の記事は男女対立させて未婚化・少子化推進の工作としか思えんな最近…
364:名無しさん@12周年
11/08/10 17:58:22.88 jU4RoqcL0
>>357
結婚したら貯金もしていかないといけないし
ゆとりがなければ共働きも仕方ないと
思う。子供預かってくれる所と、夫の協力は
不可欠よ。
365:名無しさん@12周年
11/08/10 17:58:51.85 P+iUojTA0
でもアラホーババアも態度大きすぎだな
トドみたいな体型の妊娠8ヶ月みたいな40歳ババアが
「全額奢りで、スマートにエスコートしてくれる年下でないとダメ!」
って、>>1と同じ気違い!!
366:名無しさん@12周年
11/08/10 17:58:55.13 zqqPXvf00
「女性には結婚後も働いて欲しい」ってバブル期は
「女性の社会進出に理解のある男性」ってイメージだった気がするけど。。。
みんな不景気が悪いんや!!
367:名無しさん@12周年
11/08/10 17:59:06.27 TGs0t2GY0
>>361
同棲許しちゃう女って基本ゆるゆるだよ
368:名無しさん@12周年
11/08/10 17:59:54.39 /RVbPYbZO
ネトウヨとアルカイダは表社会に居場所ないよなあ
369:名無しさん@12周年
11/08/10 18:01:31.63 SIp/tUIw0
君がそうなんだろうね。同情するよ!
370:名無しさん@12周年
11/08/10 18:01:33.03 BVmMMLjh0
だって今までの色んな結婚的なアンケートは全部女側の意見しか聞いてないじゃん。
男に本音聞いたらそりゃそうなるよ。でも今の年齢でも良いとマスゴミ総ぐるみで騙して、
金を引っ張るだけだよ。アラフィフも正直、将来ターゲットに入れる所も多いだろ。
否定的なアンケートは徹底的に排除する。そうやって一生騙されていけばいいさ。
本当を知らなければ幸せだろ。
371:名無しさん@12周年
11/08/10 18:01:36.36 dTi4Bz2D0
>>363
最近は対立工作というより、逆に結婚のほうが
無能化した女の本性を隠して男を結婚させて、男を疲弊させて国力を落とす日本没落工作
らしいぞ
372:名無しさん@12周年
11/08/10 18:02:09.48 Fah2eS4T0
>>294
さっさと別れるべき。
25ならまだまだチャンスはある。
最初はツラいかも知れないけど、必ず乗り越えられる。
373:名無しさん@12周年
11/08/10 18:02:22.40 c4PM96740
低収入キモヲタおやじ→美人処女20代ならOK!
売れ残りキモブス独女→イケメン年収700万以上、30前半までならOK!
おいっ!w
374:名無しさん@12周年
11/08/10 18:02:23.55 ZQTvWZgEO
そら日本人が、パチンカスの在日生活保護費用出してんだから不況になるわけよ
ナマポうなぎ登りだろ(゜Д゜)y-~~
まだまだ 地獄はこれからよ
375:名無しさん@12周年
11/08/10 18:02:57.68 0Iop+p4Y0
いっそのこと今までの文明を捨ててみるのも面白いかもなw
376:名無しさん@12周年
11/08/10 18:03:30.03 mKCuk4uvO
かつては結婚しても家庭に縛られたくない、一人の女性として社会に関わりたいって論調がメインだったんだけどね。
もちろん男側も結婚したら家庭を守るべきって論調がメインだった。
常にお互いの思惑はすれ違うもんだ。
時代ですよ時代。
377:名無しさん@12周年
11/08/10 18:03:49.91 P+iUojTA0
>>362
そんな男統計的にも例外じゃん!
女の45歳で年収600万とかなのに
378:名無しさん@12周年
11/08/10 18:05:08.08 oXaDp6ijO
ばぐたは+で8年も朝から晩まで引きこもって日本人男女叩き潰し
破壊工作スレをたてる30代おっさんで在日キムチ
あとホモでケツ穴掘られたのを自慢して変態ばぐた
379:名無しさん@12周年
11/08/10 18:07:08.01 KUn0XQBp0
これじゃ、家事育児する分、女が負担になるから、
どうせ働くなら給料が自由になる分、結婚やめとこうと女は考えるだろう。
女が結婚しようと思うのは今の仕事を辞めたいからだ。
辞めて家事だけしてても生きていける為に、働いてる(給料が高い)男をつかまえるのだ。
日本の女にとっては、それ以上の結婚のメリットは無い。
380:名無しさん@12周年
11/08/10 18:07:09.42 Ls++8klA0
母性は欲しいがババ性は要らぬ
父性は欲しいが犠牲は要らぬ
手弱女なるも益荒男なるもただ人の本性
心のありたいようにあろうとするのを
邪魔するやつは天邪鬼
381:名無しさん@12周年
11/08/10 18:07:33.42 /RVbPYbZO
日本の女性は能力が高いんだから、日本のためにもっともっと社会で働いて欲しいなあ。
下駄履かせてもらっても使えないゴミクズ男子は廃棄物以下。日本のために身を引けよな。
382:名無しさん@12周年
11/08/10 18:08:00.04 F09Azc/U0
>>363
底辺が変な義務感で殖えたとこで貧困の再生産にしかならんし、
こういう記事に踊らされる人間の血を引くガキなんか馬鹿にしか育たないから
出来の悪い次世代を未然に切ってると思えば悪かないんじゃね。
383:名無しさん@12周年
11/08/10 18:08:09.72 lkZkEeh00
子供に恵まれて、時間に余裕が出てきたら
カルチャースクールに通って……。
384:名無しさん@12周年
11/08/10 18:08:59.05 coK5z5SbO
>>367
そういえばゼクシィ?のネット広告で、結婚したカップルの六割が結婚前に同棲を経験とか書いてて驚いたんだけど、
最近の若い子は基本ゆるいのか、それともゼクシィ読む子達がユルユルな子ばかりなのかどっちだろう?
385:名無しさん@12周年
11/08/10 18:09:29.16 Vi1co0RXP
>>365
そんなのがあらほーだけで済めばこんな事にはなってないなぁ
結婚後にもなる女がいるんだよ
しかもそれが詐欺とは認められないんだ…
386:名無しさん@12周年
11/08/10 18:10:10.49 LcNS6hFFi
共働きでも良いけど、それなら家事育児も完全折半すべきだと思うよ。
でも大多数の共働きの家庭は
現実には女に負担がのしかかってると思う。
特に子供がまだ小さい頃の育児は父親には難しい。
育児と家事と仕事を女にやれっていうのは
違うんじゃないの。
金銭的に苦しいなら結婚出来ないのを女のせいにするなよと言いたい。
387:名無しさん@12周年
11/08/10 18:10:16.31 CqProlrh0
でも親と同居は嫌です、ってかw
で保育所が足りねーっつってギャーギャー言うんだな
388:名無しさん@12周年
11/08/10 18:10:21.81 P+iUojTA0
>>384
いま結婚するコ達って妊娠したからだよ
つまり妊娠しなかったり、しても中絶させsられたコは結婚に至って無い
389:名無しさん@12周年
11/08/10 18:10:33.99 dMclRLMD0
スレリンク(newsplus板)
情弱の勘違いだな・・・
普通に現金を寄付する方が効率的だと学校で教えるべき
390:名無しさん@12周年
11/08/10 18:10:49.70 IRPw6VtZ0
基本的に一人が好きなやつが増えてる気がする
経済的に余裕があっても俺の回りには共働きは多い
ただしそのほとんどは子供はいらない派だけど
391:名無しさん@12周年
11/08/10 18:11:20.19 /RVbPYbZO
ユルイって発想がもうお花畑だよ!アルカイダ・ネトウヨ脳!
392:名無しさん@12周年
11/08/10 18:11:58.51 Ls++8klA0
同棲って、大学で一人暮らしでつきあってたら普通にするよな
393:名無しさん@12周年
11/08/10 18:12:13.98 pg/MYu620
世界の人口は地球の規模では支えられないほど増えているから、
少子化や人口減は本来そこまで憂慮すべき問題じゃないんだよね。
394:名無しさん@12周年
11/08/10 18:12:15.28 75P6/dth0
∧_∧
m9(´^ω^`) 32才でコンカツぷぎゃ~~~
/ 9m もうコンパも紹介もねーよ、みんな子育てで忙しい
ιー─J
395:名無しさん@12周年
11/08/10 18:13:40.68 P+iUojTA0
ある結婚式場で、招待客でない人達も新郎新婦の記念撮影が見渡せるカフェがあるんだ
そこに撮影にきた新婦は、みんな妊婦か、赤ん坊同伴だった
396:名無しさん@12周年
11/08/10 18:13:59.69 oXaDp6ijO
ばぐ太=丑
日本人分断工作スレたてて金儲けしてる
キチガイ在日キムチばぐ太
397:名無しさん@12周年
11/08/10 18:14:54.69 F09Azc/U0
>>387
いま適齢期の連中の親世代は団塊と違って
毎日が日曜日で溢れんばかりの時間と金を使える貴族じゃないからな。
夫婦して、60過ぎても子供に迷惑かけないように働いているから
子供世代がホイホイ託児できるような身分じゃないだろ。
そんでこれからその傾向は一層強くなる。
398:名無しさん@12周年
11/08/10 18:15:45.17 Vi1co0RXP
>>392
同棲はした方がいいよなぁ
ユルイとか言ってるが、同棲してなくたってセックスはしてるに決まってるしw
別にそこ、気取らなくても良いとこだよねぇ
お試し生活は失敗の確率減らす為に必要だ
399:名無しさん@12周年
11/08/10 18:15:50.04 LbqcDe3vO
年収500万以下のゴミクズ奴隷は結婚とか夢見ないように気をつけて!
400:名無しさん@12周年
11/08/10 18:16:22.17 SIp/tUIw0
>>386
ウチは子供居ないけど嫁は専業主婦ですが?
しかも家事で働いて忙しいからと土日は外食したがりますが?
いつも私が家事してるから感謝しろと言ってますが?
401:名無しさん@12周年
11/08/10 18:17:54.68 9ngsOCIi0
結婚し主婦になり、子供に恵まれて、時間に余裕が出てきたらカルチャースクールに通ってて
完全に寄生ニートクソババアじゃねーか。
こんな負債女と結婚なんて誰もしたくない。
402:名無しさん@12周年
11/08/10 18:17:58.55 RmRtw0hH0
甲斐性なしの男ばっかりが増えたからな。
嫁の一人食わせることができない情けない野郎ばっかりの日本。
実に情けない男どもよ。
403:名無しさん@12周年
11/08/10 18:18:12.49 JUblePSx0
いま子供でもできないと結婚するきっかけないもんね。
昔は結婚前にセックスするなんてふしだら、という風潮だったけど
今はやらないほうがおかしいし。体の相性合わないのに結婚したら
悲劇だからね。
404:名無しさん@12周年
11/08/10 18:18:43.53 SIp/tUIw0
>>399
年収1600万ですが今の嫁と別れたいです。
結婚なんてもういいです。
405:名無しさん@12周年
11/08/10 18:18:47.32 dMclRLMD0
>>399
たかが年収500万円程度の結婚適齢期の男性捕まえて喜んじゃないよw
年収500万円なんか商店街の子息なら結婚適齢期でゴロゴロいるしw
視野が狭いのを自ら表現しなくて良いよウザイからw
406:名無しさん@12周年
11/08/10 18:19:07.86 P+iUojTA0
終電乗り遅れて、カラオケ屋で一人カラオケで時間潰そうかなと、とすると
アラサーのエリートイケメンが軟派にくるんだよ、ホテルに誘いに!
最近はそういうAVとかエロゲとかトレンドがあるのか?
407:名無しさん@12周年
11/08/10 18:20:16.04 87qiGQl30
女はオワコンURLリンク(www47.atwiki.jp)
動画 URLリンク(www47.atwiki.jp)
非婚/50年前の主婦業は現在の8倍の労働内容があるのに男尊女卑に耐えていた。
URLリンク(www11.atwiki.jp)
結婚/『国際離婚』(松尾寿子著)には、 日本女の甘ったれた、腐った、卑しい根性など、日本を一歩外に出たら全く通用しない現実が報告されている
URLリンク(www11.atwiki.jp)
「専業主婦批判」と「専業主夫賛成」が両立できる理由
URLリンク(www47.atwiki.jp)
男性差別テンプレ URLリンク(www11.atwiki.jp)
男性差別一覧 URLリンク(www11.atwiki.jp)
男性差別関連レス URLリンク(www11.atwiki.jp)
ミクシィ URLリンク(www47.atwiki.jp)
受け身セックスのすごさ 同性愛・女性化派 URLリンク(www47.atwiki.jp)
408:名無しさん@12周年
11/08/10 18:21:08.59 SIp/tUIw0
>>406
それで引っかかるユルい女が増えただけでしょ。
409:名無しさん@12周年
11/08/10 18:21:41.21 P+iUojTA0
>>408
世の中狂ってるな
410:名無しさん@12周年
11/08/10 18:22:46.06 Vi1co0RXP
>>403
そこは今でもそうだよ?
確かに同棲推奨して、婚前交渉はふしだらとか言うのは矛盾してるし
男に都合の良い話だ
でも本当にそうなんだからしょうがないw
わかりやすく言うと、自分とふしだらする女はokなんだよw