11/08/07 19:48:59.57 q5K1w8rl0
>>978
>へー、孫の話を直接聞いたことあるのか
>俺はまたネットの伝聞だけで、キーッと頭に血を上らせてるのかと思ってたよ
あちこちに孫本人は少年時代の思いでをかたってますがな。
新聞や雑誌のインタビューだけでは物足りなかったようで、
本人監修で漫画もあったような。
なんだかな。
992:名無しさん@12周年
11/08/07 19:49:31.95 9SxZ6pNi0
>>972
というより、孫が何やろうと、法を犯さない限り、別に何やってもよろしいがな、と思ってるから
あまり興味がない。
それより、最近の「○○はけしからん!ムキー!」とあっちへ噛み付き、こっちへ噛み付きの人たちの
余裕の無い切迫した集団心理の方が興味深い
993:名無しさん@12周年
11/08/07 19:50:20.14 qqcuejxx0
>>950
お前の言うまともとは?
業績は好調、契約純増数も好調。
あの死に体だったvodafoneからの立て直しを考えると、見事だろ。
994:名無しさん@12周年
11/08/07 19:50:41.36 VZPXh8hv0
ソフトバンクの中の人いるみたいだから聞くけど、
やっぱり、孫さんを尊敬してるの?
995:名無しさん@12周年
11/08/07 19:51:37.30 dq/w2+6G0
>>961
つ~ば~き咲く~、は~る~なのに~、あ~な~た~は~かえらない~♪
かえれ!!!!
996:名無しさん@12周年
11/08/07 19:52:06.78 qEWxEY3wQ
黒字分全部投資すれば儲けはないと言えるのかね?
997:名無しさん@12周年
11/08/07 19:52:34.49 Guhy6AlsP
>>990
不自然だなあと思って突っ込んでいた民主党の財源とかマニュフェストが
ことごとくダメだったからそういうの教訓にしないとダメでしょ。突っ込まれると困ることでもあるの?
この人はアンテナ増やすっていって増えてなかったり、
ADSLを無料ですって言って繋がらなかったりしたんだから
警戒する人が出て当たり前でしょ。
998:名無しさん@12周年
11/08/07 19:53:09.99 9SxZ6pNi0
>>991
その伝記漫画みたいなものを読むと、孫は陰謀を働いてるはずだ!と思い込めるのか?
俺は基本的に、直接会って話をする、有名人なら実際に講演だの何だので裸眼で見て声を聞く、までは
この人が善である悪である、と峻別するような先入観はもたないことにしている
999:名無しさん@12周年
11/08/07 19:54:35.48 q5K1w8rl0
>>990
>今はそれをしっかりおぼえといて後で不自然な点があったら言えばいいと思う
しかし、もし孫の行状をこれまでも覚えていたら、もはやルータただ配りのから数年以内で
日本では社会的に消えてますが。
かれは世間の関心の薄れるのを待ってます。いわゆるほとぼりが冷めるというやつ。
それにマスコミには多額のCMを売ってるので押さえが聞いている。
1000:名無しさん@12周年
11/08/07 19:55:02.61 Guhy6AlsP
>>993
パチンコ業界がいくら好況と言っても凄いとは思えないのと同じ理屈
>>998
というか人がどうこう言う以前に、論で判断しないとダメだろ
こいつの言ってることは、間違ってるんだから
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。