11/08/08 12:24:07.61 WzYTEvqC0
普通に東北の新米買って食うよ
94:名無しさん@12周年
11/08/08 12:33:28.20 d3endGrMP
米離れ、輸入化への起爆装置。
95:名無しさん@12周年
11/08/08 12:45:02.31 fcRh24Rj0
>>93
おまえ早死にしたいのかよ、嫁はいいけど子供には喰わせるなよ。
96:名無しさん@12周年
11/08/08 13:06:50.51 qvNjX6EIO
どうせ先物取引会社やその顧客のマネーゲームの場になるんだろ
現物市場とは関係無しに
97:名無しさん@12周年
11/08/08 13:08:30.63 KC2fnGLF0
こう言う食物とか一時原材料の先物禁止しろよ
こんなクソみたいなマネーゲームでいろんな物が値上がりして
迷惑なんだよ
98:名無しさん@12周年
11/08/08 13:45:34.07 m/OQog5d0
>>93
よし、お前が頑張ってくれるから俺は関西の米を食う
お互い頑張ろうぜ
99:名無しさん@12周年
11/08/08 13:53:41.50 e4FE30GG0
米買ってきた22年度さん新潟こしひかり
100:名無しさん@12周年
11/08/08 14:27:08.53 d3endGrMP
ガソリン米
101:名無しさん@12周年
11/08/08 18:46:17.34 FmivNy/u0
自民党が悪い
102:名無しさん@12周年
11/08/08 18:50:46.59 KnrLvcw10
価格吊り上げれば関税払ってでも輸入したほうが安くなるな
103:名無しさん@12周年
11/08/08 18:51:06.93 rsoOPh9YO
知る人ぞ知る、伊丹米。
104:名無しさん@12周年
11/08/08 19:01:00.99 X0fSpXiF0
買い注文いれてるのはちゃんと都道府県で収穫されてる作物の
検査データを精査して放射性物質が米から検出される可能性が
少ないって踏んでるからだろ。汚染米って煽ってるやつはデータ
のひとつも見てないで煽ってるだけ。各都道府県のHP見ればデータ
あるのに。
105:名無しさん@12周年
11/08/08 19:25:39.40 ZkdiVbVU0
ちょっとカリフォルニアに米作りに行ってくる
106:名無しさん@12周年
11/08/08 21:32:30.61 jdkgI//E0
お米の先物取引 72年ぶりに再開
スレリンク(news板)
107:名無しさん@12周年
11/08/08 22:07:49.27 aJGdZST20
炒め物には、フィリピン米が最適。