【原発事故】 バクテリアの除染に効果 毎時30マイクロシーベルト→1桁台 飯舘の水田、放射線量が大幅低下 at NEWSPLUS
【原発事故】 バクテリアの除染に効果 毎時30マイクロシーベルト→1桁台 飯舘の水田、放射線量が大幅低下  - 暇つぶし2ch500:名無しさん@12周年
11/08/04 12:58:19.99 W7Eo84Ls0
これを鵜呑みにする奴は中学レベルの化学を知らない奴だけだろw

501:名無しさん@12周年
11/08/04 12:58:21.51 tuIbOToU0
これ似非科学のふりして
実は言い伊達の水田にはこんなに放射性セシウムがあるんだぞって
知らせてるんだろ。
みんな、言い伊達の水田の米食うなよ

502:名無しさん@12周年
11/08/04 12:58:44.18 FFZ/y9cY0
バクテリアが体内に原子炉や核融合炉を持っているということだな。

503:名無しさん@12周年
11/08/04 12:59:15.57 51hHhKo80
>>441
素人はお前だ。
反復摂取時には、生物学的半減期は無意味。
TVなどでは、なぜかソレを言わない学者が多いが。

504:名無しさん@12周年
11/08/04 13:00:04.81 fQNZY/xa0
やっぱり記事がおかしいんだろ

この記事の現実離れ度は、実は日本人は全員死亡していました
ってのと同じレベル

505:名無しさん@12周年
11/08/04 13:00:07.25 6b6miy88P
>>470
ウランがプルトニウムになるのと一緒って事か。
元素も変化するのか。俺も勉強不足だな

506:名無しさん@12周年
11/08/04 13:00:11.81 MgHc/BODP
自然は、偉大だなぁ


507:名無しさん@12周年
11/08/04 13:00:25.53 /d8w5Y9c0
>>498 ガンマ線でたらだめじゃんwww

508:名無しさん@12周年
11/08/04 13:00:29.65 eXG8Fv530
ちゃんと確認したんかぃ

509:名無しさん@12周年
11/08/04 13:00:36.44 2U2NJ9i10
>>495
とおもうだろ、たとえば
半減期が30年として1年でどれぐらい減るのか計算してみるといい
単純に半分の1/30じゃないからな

510:名無しさん@12周年
11/08/04 13:00:41.34 iIj3esVb0
頭おかしくなった名誉教授とかたまにいるからブラックリストくらい作っとけよ

511:名無しさん@12周年
11/08/04 13:01:02.47 EUB+xU9g0
>>503
論点ズレてるよ。

512:名無しさん@12周年
11/08/04 13:01:14.17 bJuqwV+00
良く知らんが水田って水溜めてるんじゃないの?
流れていったら水田じゃないような


513:名無しさん@12周年
11/08/04 13:01:14.14 EmtJQQu70
バクテリアって変化しやすいからそれも@々の話だけどな

514:名無しさん@12周年
11/08/04 13:01:31.06 Wd7UKYBN0
>>430
つーかバリウムも福島第一から流出してるんじゃないの?
危険じゃないから報道されてないだけで。

515:名無しさん@12周年
11/08/04 13:01:50.08 tuIbOToU0
>>505
それはもんじゅ

516: 忍法帖【Lv=25,xxxPT】
11/08/04 13:01:58.49 6pi6VrCI0


517:名無しさん@12周年
11/08/04 13:02:01.77 h0+nSmJgP
>>14
金沢大学のどこが田舎大学だ (#゚Д゚) ゴルァ!!


518:名無しさん@12周年
11/08/04 13:02:11.84 iPwcvekR0
こんな理屈が通るなら鉄を食って金を生み出すバクテリアとかも出てきそうだな。
錬金術真っ青だw

519: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】
11/08/04 13:02:13.04 L78H/0rQ0
意味わからん…

Cs137→ベータ崩壊→Ba137m→ガンマ崩壊→Ba137

普通にセシウムが崩壊しただけじゃないの?

微生物にこの崩壊を加速するような力があるの?

だったら一時的にはむしろ放射能が高くなるって事じゃないの?

520:名無しさん@12周年
11/08/04 13:02:28.43 7JtlE6M40
>>517
>金沢大学のどこが田舎大学だ (#゚Д゚) ゴルァ!!

ごめん、駅弁大学

521:名無しさん@12周年
11/08/04 13:02:34.22 vwsqk2K/i
科学の常識なんて一晩でひっくり返る
そのひっくり返る直前は、だいたいこんな感じで荒れるもんだよ

522:名無しさん@12周年
11/08/04 13:02:43.87 osllDGaZ0
これは相当に眉唾ものだろ。
バクテリアがセシウムの崩壊を促進するって、本当にこの名誉教授が
言ったのか? 記者の聞き間違えじゃないのか?
もしこれが事実なら、ノーベル賞どころの話じゃないぞ。
世界中の全ての原子核物理の教科書が絶版に追い込まれるレベル

523:名無しさん@12周年
11/08/04 13:02:49.88 2U2NJ9i10
>>503
いやいやレスをたどって話の流れを読めよw
おれは生物学的半減期が正しいかなんてこれっぽっちも話題にしていないw

524:名無しさん@12周年
11/08/04 13:02:54.52 8ytSXeXf0
なんらかの力って凄いな

525:名無しさん@12周年
11/08/04 13:03:10.69 Mvvib7QM0
ま、本当かどうかは別にして、この際だから色々試してみろよ
じゃないと自然に一方的にやられただけの大損になっちまう
犠牲を無駄にするな

526:名無しさん@12周年
11/08/04 13:03:26.79 oh3CybrtO
>>507
半減期は3分弱だから
丸一日どこかに逃げておけばOK


527:名無しさん@12周年
11/08/04 13:03:53.08 pNOFGDoA0
>>507

ちょっとおしえてくれ。
ガンマ崩壊ではガンマ線はでないのか?

528:名無しさん@12周年
11/08/04 13:04:01.77 xOHo2X+7i
そのころ、フジ系列はネガティブキャンペーンを貼っていた

【マスコミ】東海テレビ「ぴーかんテレビ」に不謹慎テロップ「汚染された米セシウムさん」→謝罪
スレリンク(newsplus板)

URLリンク(www.tokai-tv.com)
URLリンク(epcan.us)

529:名無しさん@12周年
11/08/04 13:04:24.78 SJnroSO20
ありえん

基地外だろ

530:名無しさん@12周年
11/08/04 13:04:55.37 sA8HmHM9O
原始の崩壊をエネルギー源にするのかなぁ。

531:名無しさん@12周年
11/08/04 13:05:01.05 /d8w5Y9c0
>>509 金沢大低レベル放射能実験施設で
水田の土1キロ当たり447ミリグラムのバリウムを検出した。

ってなってるんだけど、逆算すればどれくらいのセシウムが降ったか
わかるよね。それで30μSv/hで帳尻が合えば半減したバリウム
って事になる。
ただ、>>498だとバリウムも放射線出すよ。

532:名無しさん@12周年
11/08/04 13:05:09.05 VTagOzjl0
>>165
カブトムシの幼虫じゃね、似てるし
飯館とかそのあたり自然が豊かでカブトムシとかいっぱい取れるとこで有名だし


533: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/08/04 13:05:13.00 oQ5ZOuPY0
>>368
ワロタw
農家の年寄り狙いだな。

534:名無しさん@12周年
11/08/04 13:05:31.44 xuWEEgGu0
こないだの豪雨で流されただけだろ

535:名無しさん@12周年
11/08/04 13:05:33.88 /qPTwmLy0
雨で流れただけだろうwww

536:名無しさん@12周年
11/08/04 13:05:35.49 +EghRVGF0
こういう怪しげな最終兵器まで飛び出してくるようだと、いよいよ戦争末期だな

537:名無しさん@12周年
11/08/04 13:05:38.45 lWKMuPsT0
よくわからないけど
培養しまくってぶちまけまくってデータとりまくれば
とりあえず原理はおいておいて、本当に効果あるのか
何かの偶然だったのか分るからそれでいいじゃない

538:名無しさん@12周年
11/08/04 13:05:41.60 aFdJhnAw0
>>498
バクテリアがセシウムの半減期を短くしたっていうことなのかな?かな?


539:名無しさん@12周年
11/08/04 13:05:45.11 voHQX3CX0
バクテリアは怒ってもいい

540:名無しさん@12周年
11/08/04 13:05:54.85 iC5amIMV0
どういうメカニズムだよ
胡散くせえな

541:名無しさん@12周年
11/08/04 13:06:01.80 SvYEfSs7O
物理学会で発表させよう


542:名無しさん@12周年
11/08/04 13:06:11.21 QDDEbeEU0
つーかさ、線量じゃなくて核種測れよ
これじゃ何もわからんじゃないか

生物代謝で Cs137 の崩壊が早まるなんて聞いたこと無いし、
それに崩壊が早まるなら当然その間の放射線強度は強まるから
かえって危険性が高いってこともあるぞ

543:名無しさん@12周年
11/08/04 13:06:19.34 xcHeWKNw0
牛が常温核融合するスレはここですか?

544:名無しさん@12周年
11/08/04 13:06:20.64 sBGCDfKI0
>>522
その可能性が否定できないデータが出てるってことだろ
間違いかもしれんが、間違いでないかもしれん
頭ごなしに否定するだけでは進歩は無いのだよ

545:名無しさん@12周年
11/08/04 13:06:28.45 Z9ShuMXz0
「だからお米は安全なんです!」ですね、分かります

546:名無しさん@12周年
11/08/04 13:06:43.66 DGJgcENe0
ネットであれこれ調べたら、このバアサン名誉教授、結構まともな先生なんだよね
おおかた、体育会系の新聞記者が脳内筋肉ででっち上げたデタラメ記事だろう

547:名無しさん@12周年
11/08/04 13:06:45.65 UxQL/Zm00
ひでぇトンデモをニュースで垂れ流すなよ。
福島民報ってバカしかいないのか。

548:名無しさん@12周年
11/08/04 13:07:10.43 Pm+bwv0E0
>>田崎名誉教授はバクテリアの代謝によって放射性セシウムがバリウムに変わったとみている。

マッドサイエンティスト現る!

549:名無しさん@12周年
11/08/04 13:07:10.81 /d8w5Y9c0
こういうときの単位ってBqなんじゃないのか?
生物学者って大丈夫か?

550:名無しさん@12周年
11/08/04 13:07:45.93 +EghRVGF0
>>368
雑誌の広告にありそうな商品だなw

551: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】
11/08/04 13:07:57.37 L78H/0rQ0
もしも生体内で崩壊が加速されるような事があるのだとしたら
それが人間の中でも起るかもしれない
食品の安全基準も見直さなければならない

半減期30年の500Bqの食品を取り込んだ場合
生体内では半減期1年くらいに加速されてしまうのならば
15000Bqの食品を食べてしまったのと同じことになるんじゃないのか?

552:名無しさん@12周年
11/08/04 13:07:58.73 U6Am+nS+0
実用化されて普及すれば国民栄誉賞ものだね。

将来的にはノーベル賞

553:名無しさん@12周年
11/08/04 13:08:44.54 EUB+xU9g0
>>517
関係者なら、この人の名誉職を剥奪するよう運動しろよ。
あるいは「この研究は金沢大学とは無関係です」というステートメントを出すとか。

554:名無しさん@12周年
11/08/04 13:08:47.52 D6c602ce0
>>521

科学の常識が一晩でひっくり返るなんて、そんなことあったっけ・・・
むしろゆっくりゆっくり変わっていくのが大半な希ガス


555:名無しさん@12周年
11/08/04 13:08:48.50 HlGdUUWX0
>>339を見る限り、>1の記者が無知なんだと思う

556:名無しさん@12周年
11/08/04 13:09:19.24 osllDGaZ0
>531 この名誉教授が言うように、このバリウムがすべて放射性Cs(Cs137と仮定)
すると、447mgのバリウムは,1.4テラベクレルのCs137の崩壊で生成されたことになる。
土壌1kgにそんなにCs137があったら、線量が30μSv程度になるはずがない。
立ち入った人が100%即死するレベル

557:名無しさん@12周年
11/08/04 13:09:19.40 6b6miy88P
ゴリラとクジラが核融合したのがゴジラです キリッ

558:名無しさん@12周年
11/08/04 13:09:23.58 pNOFGDoA0
どういう仕組みで経過を行ったかはわからんが、バリウムが生成されてると言う点が真実でればありえるんじゃね?

薬事的にいうとなぜか効くだなw

559:名無しさん@12周年
11/08/04 13:09:28.68 WZ/TLJf2O
金沢すげーな

560:名無しさん@12周年
11/08/04 13:09:41.00 /d8w5Y9c0
学者ってこうやって予算とって生きていくんだなww
考古学とかも、ないもん探して何十年も金もらってる。

561:名無しさん@12周年
11/08/04 13:09:49.78 m0S4aqZ20
トンデモ科学ではあるんだろうが
バリウムができてるメカニズムがわからん

562:名無しさん@12周年
11/08/04 13:09:52.06 WlSBE3lL0
核変換だろう。チェルノブイリのときも、そういうバクテリアがいるという話があったな。

563:名無しさん@12周年
11/08/04 13:09:54.20 eU95j5M80
>>531
アボガドロ数個でやっと100g程度だし、
mg単位で出てたら相当なもんだと思うんだ

564:名無しさん@12周年
11/08/04 13:10:14.35 fbA63new0
>>554
とくに核物理学は一夜でひっくり返ることが多いぜ

565:名無しさん@12周年
11/08/04 13:10:19.78 51hHhKo80
>>511,523
そだな、メンゴ。

566:名無しさん@12周年
11/08/04 13:10:24.36 b134+s/L0
水田なんだから水が流れ出ただけじゃないの?

567:名無しさん@12周年
11/08/04 13:10:31.19 Z9ShuMXz0
>>555
検証されたんかな?

568:名無しさん@12周年
11/08/04 13:10:31.47 eXG8Fv530
胃カメラ飲んだ帰りに我慢できずに野糞したやつがいる!

569:名無しさん@12周年
11/08/04 13:10:42.21 f7hBAOGO0
嘘だから

570:名無しさん@12周年
11/08/04 13:10:50.68 xI9IF1R30
セシウムだけなの?ストロンチウムは?

571:名無しさん@12周年
11/08/04 13:11:08.42 vmsGVTSS0
>>555
取り込んだだけなのに線量が下がったりバリウムが増えたのはなんでだ?



572:名無しさん@12周年
11/08/04 13:11:10.66 lWKMuPsT0
>>558
後は副作用の有無とか程度の問題だね

573:名無しさん@12周年
11/08/04 13:11:16.40 LYQZ6W3F0
>>393
なんかわからんけど
中卒の俺でも分かった希ガスる!!!

574:名無しさん@12周年
11/08/04 13:11:53.60 vq0KlE+/0
>>551
いや、生物の場合排出されて減る量も含めての半減期だから

温度の上昇によって微妙に早まるかも知れんけど極端に崩壊が早まるってことはないんじゃね

575:名無しさん@12周年
11/08/04 13:11:54.38 /d8w5Y9c0
>>556 >>563 なぞは深まるばかりだな
他の核種の放射線も拾ってるのかな。

576:名無しさん@12周年
11/08/04 13:12:02.75 EUB+xU9g0
>>544
この結果を導き出すためには、実験系そのものが
頭ごなしに否定されていいレベルだから。

577:名無しさん@12周年
11/08/04 13:12:22.53 F6HJV1Jg0
>>568
胃カメラじゃなくてバリウムだろ。

578:名無しさん@12周年
11/08/04 13:12:44.67 D6c602ce0
>>564

分野にもよるだろうけどね・・・
俺は生物だから、あまりそういう例は聞かないのかも
みんな前から薄々気づいていて、「あ、やっぱり」ってことが多い

579: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/08/04 13:12:51.53 oQ5ZOuPY0
>>408
川口ひろし探検隊か
懐かしい

580:名無しさん@12周年
11/08/04 13:13:27.15 WlSBE3lL0
URLリンク(www5b.biglobe.ne.jp)
21世紀物理学の新しい公理の提案

ここのサイトを予備知識として読んでおいた方がいい。

581:名無しさん@12周年
11/08/04 13:14:01.31 gaNyHuRxO
神バクテリアだなー

582:名無しさん@12周年
11/08/04 13:14:02.09 Pm+bwv0E0
福一が津波で襲われるなんてことが起こったぐらいだから、バクテリアの力で
セシウムがバリウムに変化してもそれは不思議ないかも。

東電や保安院も同意するはず。
起こりえないはずことは実際に起こっている。

583:ムンクさん
11/08/04 13:14:08.47 fHd3QgQB0
なんかあり得ないとか言ってる人がいるみたいだけど、
やだねー、ああいう理系の頭のいい人たちってのわ。
科学的にあり得ない、なんて、頭硬いのよ。
自然の力、生命の奇跡っていうものを信じてないのよね~。
いいじゃない、こういう明るいニュース。
あたし、好きだわ。

584:名無しさん@12周年
11/08/04 13:14:10.18 /d8w5Y9c0
塩と水を混ぜる→塩水  ありうる
放射性セシウムとバクテリアを混ぜる→無害なバリウム ありえない

585:名無しさん@12周年
11/08/04 13:14:30.91 +hdQ0XPe0
>>564
たとえば?

586:名無しさん@12周年
11/08/04 13:14:42.91 uw0CUQBQ0
胡散臭くはあるが現代科学にしても同様にアテにはならんからな
過去の常識がくつがえることなど現代科学ではよくあることだしね

587:名無しさん@12周年
11/08/04 13:14:43.92 QDDEbeEU0
セシウム入り培地で調べりゃすぐわかることだけどな

ただ、崩壊促進が嘘だったとしても放射性セシウムだけを優先的に
固定するバクテリアがあるというだけでもそれはそれで悪くない話だな
浄水場みたいに汚泥として取り出せる可能性もあるから

588:名無しさん@12周年
11/08/04 13:15:11.99 vmsGVTSS0
バクテリアが取り込んだまま流された&干からびて風で飛ばされた
そしてバリウムは元々あった
が濃厚?

589:名無しさん@12周年
11/08/04 13:15:24.07 EHQw5WQK0
こないだテレビでやってたけど、重油事故をバクテリアで救った人だろ

590:名無しさん@12周年
11/08/04 13:15:29.15 6b6miy88P
これってスイカ畑のスイカが無くなってて、近くに
ウンコが落ちてて、ウンコの中にスイカの種が入ってた
から犯人のウンコと推定したって事か

591:名無しさん@12周年
11/08/04 13:15:38.42 OXBpfhSJ0
本当ならたいしたもんだな
まぁ、これで除染出来たりしても屑民主だけは潰すべきだけど

592:名無しさん@12周年
11/08/04 13:15:49.28 dTUF8UbF0
いつの世も先駆者は批判されるんだよ

593:名無しさん@12周年
11/08/04 13:15:52.49 wqV3MGZD0
>水田の土1キロ当たり447ミリグラムのバリウム

滅茶苦茶多いだろこれ
安定する前の放射性セシウムはどんだけだったんだw

594:名無しさん@12周年
11/08/04 13:16:14.38 17vZythN0
マイクロかー

事故当初は、原発近くでもマイクロ単位だったんだよな
「1000マイクロシーベルト」→「千だと!ふざけるな!」
「1ミリシーベルト」→「1ミリかー」



595:名無しさん@12周年
11/08/04 13:16:15.46 UxQL/Zm00
>>564
例を挙げてくれ。
基礎的な部分が何かガラっと変わった事あった?
こんなトンデモの類は見たことがない。

596:名無しさん@12周年
11/08/04 13:16:44.99 c6B4n9sY0
本当ならノーベル賞
嘘だったら学者生命終わり

みたいな発表だなw

597:名無しさん@12周年
11/08/04 13:17:25.16 osllDGaZ0
>556 さらに計算してみた結果、最後の行を訂正したい。

1.4テラベクレルのCs137がスポット状にあった場合、
そこから50cm離れたところでの線量はおよそ0.4Sv/h(=400mSv/h)になる。
これなら即死レベルにはならない。だけど,実測値の30μSv/hに
比べると、1万倍高い。

どう考えてもこの記事はおかしい。バクテリアがセシウムを集めることは
ありうるだろうけど、線量が減ったのは、セシウムが雨で流されたり、
短半減期のヨウ素が無くなったためだろう。

それにそもそも平均的な地表中に、バリウムは1kg土壌中230mg存在する
(クラーク数でググれ)。
「通常バリウムは土壌中にはない」という記事はおかしい

598:名無しさん@12周年
11/08/04 13:17:27.59 pNOFGDoA0
>>590

おれはそうだと思えたw

599:名無しさん@12周年
11/08/04 13:17:41.80 AL19oH7g0
これでバクテリアが巨大化するのか?

ゴジラのフナムシみたいに

600:名無しさん@12周年
11/08/04 13:17:56.16 v7AgDYpC0
ガセ

バクテリアがセシウムを取り込んでも、体内のセシウムから放射線が出続ける。これは
ヒマワリ除染でも同じ。

生物体内に放射性物質を濃縮しておいて、その生物体ごと放射性物質を取り除くのが
生物学的除染。

でもって生物がセシウム→バリウムのような元素変換行う現象も現在まで発見されていない。
仮にできてもそれって結局、放射性核種崩壊の促進にすぎないのじゃなかろうか、と

あと、名誉教授と聞けばもうろくじじいと疑ってかかるべきだ。

601:名無しさん@12周年
11/08/04 13:18:09.08 HSxCsVDP0
放射性セシウムが放射性バリウムに変わったってこと?

602:名無しさん@12周年
11/08/04 13:18:38.89 UxQL/Zm00
>>600
こいつはババアだよ。

603:名無しさん@12周年
11/08/04 13:18:50.59 HA6kbqU60
30μってめちゃめちゃ高いな

604:名無しさん@12周年
11/08/04 13:18:54.76 D6c602ce0
>>596

正直、記者の聞き間違いと思われ
マスゴミはいくら間違っても、記者生命が終わらないおいしい仕事です

605:名無しさん@12周年
11/08/04 13:18:57.03 irTjuQiF0
>>1
何がしたいんだ?w
除染しても毎時1マイクロシーベルトも出てるって事は、最低でも土壌汚染度は数万ベクレルはあるぞ。
はっきり言って除染しても無駄な地域だろw
せいぜい、空間線量で0.5以下の地域で実験しろよ。

606:名無しさん@12周年
11/08/04 13:18:58.12 fbA63new0
>>585
ニュートン物理からアインシュタイン、そして量子論への革命はまさに人類史の時間でみれば一夜で起こった
低速中性子による核分裂反応も、プルトニウム濃縮技術も、誰もが馬鹿にしてトンデモ扱いだったが、すべてひっくり返ったしな

607:名無しさん@12周年
11/08/04 13:19:07.79 xKLk7Nls0
放射線除去ナノマシンならぬ放射線除去バクテリアか
奇跡を、奇跡をおこしてくれ

608:名無しさん@12周年
11/08/04 13:19:29.98 SlCP81b10
水田表面の線量は下がったけどバクテリアがセシウム食って沈んだだけでは?
バリウムが検出されたのは胃の検査した人がたまたまその田んぼで吐いたとかではないの?

609:名無しさん@12周年
11/08/04 13:19:33.98 +hdQ0XPe0
>>590
むしろスイカが熟成したらウンコになったと主張するレベル

610:名無しさん@12周年
11/08/04 13:19:40.32 IHef3exW0
雨で流れただけじゃないの?

611:名無しさん@12周年
11/08/04 13:19:40.58 T+SI9QFj0
>>447
怖くて田植えすらできんわさw

612:名無しさん@12周年
11/08/04 13:19:50.27 41f8Tju90
>>1
本当ならノーベル賞レベルだろw
チェルノやスリーマイルにも使えるし

613:名無しさん@12周年
11/08/04 13:19:57.44 BcLUkSqKO
日本の奇跡はまだか


614:名無しさん@12周年
11/08/04 13:20:10.02 /d8w5Y9c0
ってか、放射性物質を好んで食べる菌は、すでにチェルノブイリで
発見されてるだろ。

615:名無しさん@12周年
11/08/04 13:20:34.60 4QoeAzfG0
ノーベル賞おめでとうw

616:名無しさん@12周年
11/08/04 13:21:25.26 EUB+xU9g0
>>600
お嬢様のようですよ。

617:名無しさん@12周年
11/08/04 13:21:43.09 pNOFGDoA0
バリウムの類は土壌中に存在するけどバリウム137については土壌中には通常存在しないとか?

618:名無しさん@12周年
11/08/04 13:21:55.50 3tCRXcWo0
>>15
この先生はたぶん生物分野の人だから、原子物理がよく理解できてないんじゃないか。
ダイオキシンが無害化されるような化学的変換とはわけが違うわけで、通常あり得ない話ですよ。

619:名無しさん@12周年
11/08/04 13:22:00.55 yxD2AFtn0
バクテリア紫外線ウイルス何でもやってみ

620:名無しさん@12周年
11/08/04 13:22:10.23 D6c602ce0
>>606

人類史の時間でみれば、ゲームウォッチからPS3も一夜ではないかと

621:名無しさん@12周年
11/08/04 13:22:17.41 c6B4n9sY0
放射性物質を体内に集めるバクテリアだったら、まだ信憑性が高いのだが・・・('A`)

622:名無しさん@12周年
11/08/04 13:22:19.05 EwPKv1uf0
錬金術よりうさんくさいんだけど

623:名無しさん@12周年
11/08/04 13:22:19.68 Ie+w+hA10
>>583
どこを縦読み?

624:名無しさん@12周年
11/08/04 13:22:36.53 +hdQ0XPe0
>>606
>ニュートン物理からアインシュタイン、そして量子論への革命はまさに人類史の時間でみれば一夜で起こった

バカかお前は
理論の実証と確立のプロセスを無視するやつがなにをほざくのか

625:名無しさん@12周年
11/08/04 13:22:59.69 55/uDTD+0
判定は武田先生に下駄を預けることにする

626:名無しさん@12周年
11/08/04 13:23:01.60 /d8w5Y9c0
霊感商法にひっかるやつが数人いるな

627:名無しさん@12周年
11/08/04 13:23:30.38 9Z6zxM+q0
>粘土のカオリナイト

キミの騎士になれなかったよ・・

628:名無しさん@12周年
11/08/04 13:23:53.53 fwUfER+/0
>>568
せめて飲むのはカレーまでにしとけ

629:名無しさん@12周年
11/08/04 13:24:46.89 HGD2cnKT0
バクテリアが化合物を他のものに変えたっていうなら分かる。
原子レベルのものを変えたならノーベル賞ものじゃね。

630:名無しさん@12周年
11/08/04 13:25:15.00 WlVryz/M0
フクイチ以来山のように出てきたれっきとした肩書持ちの専門家が実は分かってもいなかったことを
いい加減で想像で利権で売名で楽観で袖の下で圧力でいくらでも嘘八百言うの見てきたからなぁ

631:名無しさん@12周年
11/08/04 13:25:25.30 fbA63new0
>>624
核分裂反応を発見してまだ100年も経ってないんだぜ?
プルトニウムの発見なんて、ほんの70年ほど前なのに
核物理学の進歩の速度は驚異的だが、これからもっと新発見があってもおかしくはないと思うが

632:名無しさん@12周年
11/08/04 13:25:25.48 1VDYX+Q/0
本当だったら、3/11以来の明るい話題だな
グロッキーの管が飛びついてくるのは確実
国民栄誉賞の連発だな
実際、本当だったら栄誉賞に値するけどね

633:名無しさん@12周年
11/08/04 13:25:33.17 ZpjmXaBAO
ガン細胞だけを選らんで食べる蛆虫なんて
一昔前なら笑われるような話しだっただろうからな

これが事実でもうなずける

634:名無しさん@12周年
11/08/04 13:25:33.29 osllDGaZ0
この名誉教授が分かってないのは、ほぼ確実だけど、
記事を見ると、放射線の測定は金沢の低レベル実験室でやっているようだな。
ここの人に委託したんだろうが、この施設は世界有数の放射線測定施設だぞ。

早く発表内容を訂正させた方がいいぞ。この施設が出すデータの全てが
今後信用されなくなる恐れがある

635:名無しさん@12周年
11/08/04 13:25:41.32 xzSmcphB0
2ちゃん 科学変体のみなさん
出動のお時間です

雨で流れて測定値が下がったのか
実験地でない場所の測定値変化は確認したのか?

636:名無しさん@12周年
11/08/04 13:26:02.72 /d8w5Y9c0
>>624 それは革命じゃなくて、積み重ね。
そして、この菌が放射線をなくしたなんて>>1では言ってないぞ。

637:名無しさん@12周年
11/08/04 13:26:05.20 iIj3esVb0
いんちきニセ科学業界も放射能に近寄ってるらしいから注意

638:名無しさん@12周年
11/08/04 13:26:07.09 OtXdE7010
NHKの仕事をしていたウチの祖父が言っていたひょっこりひょうたん島の後番組の「ねこじゃ市の11人」?という人形劇。
それを思い出した。

639:名無しさん@12周年
11/08/04 13:27:01.07 Zk6l+H0r0
嘘くさいな
俺としてはメタマテリアルの原理を利用して
特殊な格子状構造で放射性物質を覆って
原子崩壊の放射線を格子の外に出さないようにするってのが出来ないかと
素人ながら考えてるんだけど無理かな?


640:名無しさん@12周年
11/08/04 13:27:01.55 +EghRVGF0
しかし、今後ますます怪しげな放射能商法が流行るだろうな。
これで一財産築く奴はわんさかでる。
子持ちの主婦はじめ、強迫神経症みたいになってるのが多くいるからな。

641:名無しさん@12周年
11/08/04 13:27:08.19 Vvulj3Dt0
福島ってむちゃくちゃ汚染されているんだな
死ぬぞ

642:名無しさん@12周年
11/08/04 13:27:16.07 UxQL/Zm00
>>606
古典力学と相対論や量子論の比較は物理学の革新であって核物理
の根底が覆る様な言い方は間違い。
核分裂反応だって原子核物理の黎明期の話だしプルトニウム濃縮は
物理じゃなくて技術の話だろ。

原子核・ハドロン物理はまだ分からない(複雑すぎる)事は
あるが、基本的なところはほとんど固まって最近は一夜
でひっくり返る様な話は無い。

643:名無しさん@12周年
11/08/04 13:27:27.36 +hdQ0XPe0
>>631
>核分裂反応を発見してまだ100年も経ってないんだぜ?
だからなんなんだ

>核物理学の進歩の速度は驚異的だが、これからもっと新発見があってもおかしくはないと思うが
セシウムをバリウムに変換するためになにが必要か
せめてエネルギー保存則から考えてみたらどうかね
つーか核理の進歩で理解が止まってるところをみるとオッサン昭和で知識止まってないか?

644:名無しさん@12周年
11/08/04 13:27:40.87 G3GZbPRN0
これが本当だったらノーベル賞一万個相当だぜ?


645:名無しさん@12周年
11/08/04 13:28:24.52 prRbSpZG0
で、そのバリウムとバクテリアはどうやって取り除くんだ?

646:名無しさん@12周年
11/08/04 13:28:42.28 fbA63new0
>>636
近代科学の積み重ねの上で、思いっきりジャンプしたのが相対性理論であり量子論だよ
それを言ったら、核物理学の歴史は古代ギリシャ時代のアトムからの積み重ねじゃないのかね

647:名無しさん@12周年
11/08/04 13:28:51.84 osllDGaZ0
>631 それはそのとおりだけど、それにしてもこれはおかしいよ。

半減期を変える実験を真面目にしている人は、世の中に結構いる.
宇宙での元素合成の解明には、地球環境下以外での半減期がどうなるかの
知見がいるからね。

超高圧下とか高真空中、あるいはフラーレン(C60)の中での半減期とか
いろいろ測定されていて、わずかに半減期が変わる兆しが観測されている。
だけど、30年の半減期のものが数か月でゼロになるなんていうのは、あまりにも
荒唐無稽すぎる

648:名無しさん@12周年
11/08/04 13:29:14.44 HlGdUUWX0
>>571
>田崎名誉教授はバクテリアの代謝によって放射性セシウムがバリウムに変わったとみている
これが、バクテリア体内に存在するバリウムと水田中の放射性セシウムが入れ替わったって意味で
バクテリア中のバリウムが水田に流れ出したんじゃね?

>水田の表面は毎時30マイクロシーベルトの高い放射線量だったが、7月28日には1桁台に下がっていた。
ってことだから、 水田表面の線量が低下して地中にバクテリアが潜ったとか。
それだと除染には使えないが。
あるいは水田の水は入れ替えしてるのか。

649:D員 ◆ze124km/Mc
11/08/04 13:29:24.69 +NO+0u7A0
学者の研究なんて99.9%は失敗に終わるからw
でも、時にありえない発見だってあるもんだ

最初は信用する人なんてそりゃ居なくて当然だナ

650:名無しさん@12周年
11/08/04 13:29:35.39 kEIekVcW0
こんなの科学じゃなくて宗教

651:名無しさん@12周年
11/08/04 13:30:29.29 Eo70Sxrji
一瞬信じそうになった。
これは風説の流布にならんの?

652:名無しさん@12周年
11/08/04 13:30:30.52 WlVryz/M0
米のとぎ汁の発酵のウンタラよりは信じてしまいそうなとこがかえってやばそう

653:名無しさん@12周年
11/08/04 13:30:33.28 xKLk7Nls0
俺は信じるよ、日本の奇跡を

654:名無しさん@12周年
11/08/04 13:30:35.02 NbU/gKb6O
ガセニュースだろ

655:名無しさん@12周年
11/08/04 13:31:45.40 kEIekVcW0
記者が悪い

656:名無しさん@12周年
11/08/04 13:32:00.06 aWzCGswm0
某漫画を信じるなら錬金術は「等価交換」だから
何かを犠牲にしないとならないんだよな。まさか東北地方の地下に
巨大なトンネルとか掘られて無いだろうな。

657:名無しさん@12周年
11/08/04 13:32:06.41 3mwxdCtg0
いろいろバクテリアの噂はあるが、今までの常識とはあまりに違うので俄かに信じがたい。
原子の崩壊は物理であって、化学ではどうにもならず、生物酵素なら尚更どうにもならないはずでは?

658:名無しさん@12周年
11/08/04 13:32:46.02 wCQkOWYI0
記者が無知なだけと見た。

659:名無しさん@12周年
11/08/04 13:33:10.72 pNOFGDoA0
とりあえずスプリング8に委託しようぜ。

660:名無しさん@12周年
11/08/04 13:33:12.01 +hdQ0XPe0
>>648
カリウムセシウム置換はあるけど、バリウムと置換とかなんか変じゃね?

661:名無しさん@12周年
11/08/04 13:34:16.91 1VDYX+Q/0
>>649
姿勢としては正しい
2chの「ソースは?」と同じやね

662:名無しさん@12周年
11/08/04 13:34:40.00 EUB+xU9g0
>>643
昭和の知識でもありえんw
19世紀までは錬金術として、1960年代のフランスでは生物学的元素転換として
もてはやされたらしいが、そんなもんとっくに一掃されてるしな。

663:名無しさん@12周年
11/08/04 13:35:03.72 fbA63new0
>>642
プルトニウム濃縮技術も、常識が一夜にして覆った例として挙げたまでだが
これから大天才が現れて、全ての物理原理を一変させる可能性もあると思うけどな

664:名無しさん@12周年
11/08/04 13:36:13.40 tbAhRPE70

おまいら、もちつけ

> バクテリアの除染に効果 毎時30マイクロシーベルト→1桁台 

           ↑

    ここがミソ なんだよ 

毎時30マイクロシーベルト → 毎時3ミリシーベルト になったの

665:名無しさん@12周年
11/08/04 13:36:21.08 +EghRVGF0
ついに神風が吹くぞ~。日本には神風があるんだ~。

666:名無しさん@12周年
11/08/04 13:36:26.66 e9vEF69u0
とりあえずもっと実証実験続けろ

667:名無しさん@12周年
11/08/04 13:37:05.35 l5ku7mJ70
すげえな飯舘村。
バクテリアごときが原子核をどうこうできるとか、宇宙の法則が乱れてるじゃねーかw

668:名無しさん@12周年
11/08/04 13:37:05.82 kEIekVcW0
>田崎名誉教授はバクテリアの代謝によって放射性セシウムがバリウムに変わったとみている。

ここのインタビュー原文がほしい

669:名無しさん@12周年
11/08/04 13:37:18.27 jAKf6uUj0
>>71
ありえないこと
バクテリアごときに核種の変換ができてたまるか
生物の神秘とかじゃなくて純粋に物理学の話だから

670:名無しさん@12周年
11/08/04 13:37:25.55 0tiuJ6D50
>>664
ちょw
増えてるじゃねーかw


671:名無しさん@12周年
11/08/04 13:37:57.89 +UX8MyDi0
放射性セシウムをそのバクテリアが食うと
安定バリウムになるなんて、何か胡散臭い
と思うのは、オレだけか。

672:名無しさん@12周年
11/08/04 13:38:22.57 HlGdUUWX0
>>660
まあ、あんまりなさそうだが生物内で核変換促進が起こったと言うよりは
1億倍ぐらい可能性としてあると思う。

673:名無しさん@12周年
11/08/04 13:38:27.60 i1S6Cpb50
これはひどい

そもそも報告するレベルなら比較対照群もあるだろ?
それはどんなもんだよ?

そもそも水田は遮水層あるからセシウムごときは外に出て行けないぞ。

674:名無しさん@12周年
11/08/04 13:38:32.30 USakoC/K0
一微生物に核変換なんてされたら
宇宙の秩序が変わってしまう

675:名無しさん@12周年
11/08/04 13:38:41.69 WlVryz/M0
取り敢えず天動説を地動説に変えるくらいの内容って事でいいかな?

676:名無しさん@12周年
11/08/04 13:38:47.23 aLL2S+Pl0
千葉県の高級住宅街 5万ベクレルの異常値、行政は放っておくのか
URLリンク(gendai.ismedia.jp)


677:名無しさん@12周年
11/08/04 13:38:51.57 Zk6l+H0r0
>>664
でも増えたほうが納得できるな
それならただの生物濃縮だから

678:名無しさん@12周年
11/08/04 13:39:05.73 EUB+xU9g0
>>663
田崎嬢が実は魔法少女だったってんなら大アリだw

679:名無しさん@12周年
11/08/04 13:39:11.11 x27Xrt2A0
ええ?30年を一気にすっ飛ばすバクテリア?

680:名無しさん@12周年
11/08/04 13:39:15.43 SfqKCRi20
またガセねたw

681:名無しさん@12周年
11/08/04 13:39:27.91 KBbDt9zfO
曝露空間でこのての実験をしても意味がない
核変換はあるかもしれないし、ないかもしれない
難しい実験じゃないんだから 閉鎖空間で条件を整備してやればいいだけ
多分ダメだろうが 金も時間もかからないから
この程度の実証なら あれこれ言わずにやっちまった方が早い

682:名無しさん@12周年
11/08/04 13:39:32.50 5M0T8Kzq0

微生物は可能性秘めてるねえ。まあ、高校物理の知識で
実験結果を否定するのは愚の骨頂。


683:名無しさん@12周年
11/08/04 13:39:46.86 ONTb1XSk0

どうも あ や し い


684:名無しさん@12周年
11/08/04 13:40:07.50 Gnkd7NLV0
>>656
2万人以上の、人間の魂が消費されていたから
それを対価に使ってみる。

無理なら、真理の扉で得た知識を対価にする!

685:名無しさん@12周年
11/08/04 13:40:40.12 QDDEbeEU0
>>657
まぁ走磁性細菌みたいに電磁波を放出する生物も居るので
確率は 0% ではないけど

生物の世界って常識で考えられないような奴もよく居るからね

686:名無しさん@12周年
11/08/04 13:41:08.96 x5c1nJEy0
>バクテリアの代謝によって放射性セシウムがバリウムに変わったとみている。
こんなの起こるんだっけ?
元々が放射性同位体か何かで、不安定なので、代謝の化学反応の中で原子自体が変わってしまうということ?
こんなの出来るなら、鉛をバクテリアに食わせてゴールドにするとか出来ないものか。

687:名無しさん@12周年
11/08/04 13:41:14.01 iUez8TR20
こういう所から人喰いバクテリアとかに突然変異とかないの?

688:名無しさん@12周年
11/08/04 13:41:19.26 m+7ojOc50
スレタイ、バクテリアが徐染に効果じゃねーの
スレタイの意味じゃまるでバクテリア内の放射線を除くかのように見えるわ

689:名無しさん@12周年
11/08/04 13:41:40.45 oVwKe4y10
す、凄くね?これ

690:名無しさん@12周年
11/08/04 13:42:00.35 +hdQ0XPe0
こんな風にベータ崩壊を自由に操れるなら、これ使った原子炉できるな
つーかセシウムをバリウムに変換した時点でベータ線出るんだけど
それによる被曝ってどこいったん?

691:名無しさん@12周年
11/08/04 13:42:07.08 Wd7UKYBN0
>>600
>放射性核種崩壊の促進にすぎないのじゃなかろうか

いやもしかりにそれが本当だっとしたら、これが出来ただけでもすごいぞ。
何せ今までのような原子炉がいらなくなるw

692:名無しさん@12周年
11/08/04 13:42:29.88 UxQL/Zm00
この田崎ってやつもバカだがこの記事書いたやつは記者のくせに
日本語も出来ない。

"バクテリアの除染"って書いたらバクテリアを取り除く事だろ。

693:名無しさん@12周年
11/08/04 13:43:05.34 mq4u5MZH0
水田に存在したセシウム137が普通に自分で崩壊してバリウムになったんじゃないの?
半減期30年というが、毎日少しずつは崩壊してるはずだろ。
それで生じたバリウムが、「土1キロ当たり447ミリグラムのバリウム」ってことでは?

だとしたら、最初に降り注いだセシウムは相当大量にあったはずで
放射線量が30μSv/hから一ケタに減ったというのは、崩壊だけではそんなに減らない。
水田だから水と一緒にセシウムは系から流失し、バリウムが吸着しやすかったか
なにかで残りやすかったのかもしれない。

694:名無しさん@12周年
11/08/04 13:43:11.47 fbA63new0
>>682
最終的な判断を下すのは実験を重ねてからでいいと思うよ
あり得ないことと分かっていても、考えられる可能性を全て当たってみるのが科学者の使命だと思う

695:名無しさん@12周年
11/08/04 13:43:21.39 Ie+w+hA10
>>685
>生物の世界って常識で考えられないような奴もよく居るからね

インチキ商品、いろいろ買わされないように気をつけろよw

696:名無しさん@12周年
11/08/04 13:43:27.99 jAKf6uUj0
>>690
バクテリア様がどうにかしました

まじでくだらねぇ。名誉教授なんて取り上げてしまえ

697:名無しさん@12周年
11/08/04 13:43:30.08 3kNu2H5TO
専門外とはいえ、さすがに理系研究者なら
こんな嘘くさい事は言わんだろ。
記者がなんか勘違いしてこう書いちゃったんじゃないの?

698:名無しさん@12周年
11/08/04 13:43:49.86 FnC01gTZ0
喜んでいいの?
ホント?

699:名無しさん@12周年
11/08/04 13:44:12.17 /q/My1ZrO
すげーなバクテリア
バクテリア自身の遺伝子は破壊されないのか?

700:名無しさん@12周年
11/08/04 13:44:15.32 ONTb1XSk0

仏のアレバもビックリだな。



701:名無しさん@12周年
11/08/04 13:44:30.03 x5c1nJEy0
常温核融合と同じにほいがする。

702:名無しさん@12周年
11/08/04 13:44:58.37 l3peUseG0
さすがにバクテリアがセシウムの半減期を変えたと主張してるわけじゃないだろ
もしそうならこの名誉教授をただちに座敷牢に閉じ込めて日本の恥を広めないようにする必要がある

703:名無しさん@12周年
11/08/04 13:45:39.26 USakoC/K0
>>684
これまでそしてこれからのフクシマ事故の被曝による健康リスクは
たぶん2万人じゃ足りないのでダメー

704:名無しさん@12周年
11/08/04 13:45:56.37 kEIekVcW0
科学ニュースは記者にねじ曲げられることが多々あります


705:名無しさん@12周年
11/08/04 13:46:08.28 GvEnGeQ90
ヤマトの航海は無駄だった。イスカンダルのナターシアは無駄死にだ。

706:名無しさん@12周年
11/08/04 13:46:33.78 xpesD2XH0
レントゲンの時に飲むやつか??

707:名無しさん@12周年
11/08/04 13:46:41.41 SnEmTIvX0
イスカンダルへは行かなくて済みそうだな

708:名無しさん@12周年
11/08/04 13:47:06.90 x5c1nJEy0
名誉教授って何もしなくても金が貰えるんじゃなかったか。
こんな人騒がせな発表などせずに、散歩でもしてろよ。
なんでまたこんなバレそうな嘘をつくんだ。もしかして怪しげな健康食品販売と
タイアップでもして高額報酬でも狙ってるのか。

709:名無しさん@12周年
11/08/04 13:47:12.35 oWeKxUaY0
バク&テリ

710:名無しさん@12周年
11/08/04 13:47:18.11 vmsGVTSS0
>>693
>水田だから水と一緒にセシウムは系から流失し

素人からみるとその可能性が一番高そうなんだが
まさか研究者が考慮しないとは思えないし・・・

711:名無しさん@12周年
11/08/04 13:47:25.61 jjSJzqlf0
>バクテリアの代謝によって放射性セシウムがバリウムに変わった

生物代謝(化学変化)によってセシウムがバリウムに変わるような物理変化するなんて、そんなことがありうるのか?

712:名無しさん@12周年
11/08/04 13:47:49.48 EUB+xU9g0
>>702
モンゴル送りで良かろw

713:名無しさん@12周年
11/08/04 13:48:23.72 ONTb1XSk0

単にこの間の豪雨で
流されただけじゃないの??


714:名無しさん@12周年
11/08/04 13:48:25.25 1dSAJaOgO
セシウム吸って体内のバリウム出しただけじゃないの?

715:名無しさん@12周年
11/08/04 13:48:34.36 RdM9faii0
うっそだーーーーーーーーーーーーーーーー
ぜってー嘘だーーーーーーーーー

バクテリアだろ??体内に蓄積はできるかもだけど
原子の変換なんてぜってー無理だろ!!

これできんなら鉄をレアメタルにしてウハウハ言ってるつーーの

記事書いたやつと実験したやつは日本の恥

716:名無しさん@12周年
11/08/04 13:49:07.17 GvEnGeQ90
>>53
もともと水田は上がり堰と下がり堰がある。雨が在ろうと無かろうと、
掛け流しだ。日本が誇る水田技術だろ。塩基が上がらない仕組み。
これが機能すれば、水田自体の放射能は流れ落ちるから安心。

717:D員 ◆ze124km/Mc
11/08/04 13:49:23.60 +NO+0u7A0
それでも地球は廻ってる

718:名無しさん@12周年
11/08/04 13:49:42.04 5MxSli6F0
>田崎名誉教授はバクテリアの代謝によって放射性セシウムがバリウムに変わったとみている。
ちょっ!

なのこのウソ科学

719:名無しさん@12周年
11/08/04 13:49:43.11 x5c1nJEy0
>>704 記者も記者だろう。
こんな凄い発見なら、
「ノーベル賞確実か?」くらい入れてくれよ。そのタイトルにする段階で編集部の誰かがチェックで気づくだろう。


720:名無しさん@12周年
11/08/04 13:49:43.82 nilQXY/80
福音

721:名無しさん@12周年
11/08/04 13:49:55.23 pNOFGDoA0
つぎプルートも食べてみようかバクちゃん

722:名無しさん@12周年
11/08/04 13:50:20.45 EBM5YYdb0
>>1
そのバクテリアはどうするの?

723:名無しさん@12周年
11/08/04 13:50:21.17 SYkCfLAu0
すごいっ!!
錬金術の世界だ。金を錬成してくれ。

724:名無しさん@12周年
11/08/04 13:50:28.10 lTSHQJ8i0
大量の変異で

725:名無しさん@12周年
11/08/04 13:51:01.19 HYyMmIgi0
ってか人間って全知全能にでもなったつもりなのが馬鹿みたいだな。

決め付けてるから駄目。
自然と人間以外の生物なめんな。

726:名無しさん@12周年
11/08/04 13:51:02.32 +EghRVGF0
ついに人類は物質を自由自在に変えられるところまで来たのだ。
まさに、夢の発明!文部科学省は、この研究に10兆円ぐらい科研費あげなさい。

727:名無しさん@12周年
11/08/04 13:51:14.16 jjSJzqlf0
>>663
>プルトニウム濃縮技術

何を言ってるんだ? ウラン濃縮と勘違いしている上にどういう技術なのか全くわかってないんだろうけど
気体拡散法は、単に工作精度と新技術の組み合わせであって物理の原理の根幹が変わったわけじゃない

728:名無しさん@12周年
11/08/04 13:51:44.34 Ie+w+hA10
>>725
>自然と人間以外の生物なめんな。

ありえないものは、ありえない。
以上

729:名無しさん@12周年
11/08/04 13:52:02.25 Suo1RUcn0
そのバクテリアを培養して試験すればいいだけ。

730:名無しさん@12周年
11/08/04 13:52:46.86 eU95j5M80
韓国ではこのバクテリア見つかってないの?

731:名無しさん@12周年
11/08/04 13:53:00.11 3mwxdCtg0
だってオマエら、酵素なんて巨大な分子で、元素なんて小さいから、元素に酵素は食い込みようがないだろ。
タンパク質の中にセシウムが取り込まれたところで酵素の構造が変わって酵素活性が変わったとして、
セシウムの性質が変わるか?
周りの環境が多少変わったところで、元素が崩壊するわけないし。

セシウムが雨で流れたの方が普通。

732:名無しさん@12周年
11/08/04 13:53:00.65 jbviz7la0
学会誌「地球科学」
学会とは地学団体研究会
ふ~ん

733:名無しさん@12周年
11/08/04 13:53:44.85 qEexJjYx0
教授以下の頭脳と地位しかない、2ちゃんの引きこもり連中が偉そうに。

734:名無しさん@12周年
11/08/04 13:54:11.99 5lWXO2LxO
大雨降ったよな…

735:名無しさん@12周年
11/08/04 13:54:23.19 x5c1nJEy0
バクテリアが体内にセシウムを取り込んだという話ではないのか。
その場合バクテリアを分離除去すれば、セシウムの除去が可能になる。
金を体組織内に取り込む微生物みたいなのが居るすだが、そんな話ではないの?
そうは書かれてはいないけど。

736:名無しさん@12周年
11/08/04 13:54:34.31 EUB+xU9g0
>>725
物理法則はもっとなめてはいけない。

737:名無しさん@12周年
11/08/04 13:54:42.41 fbA63new0
>>725
バクテリア内での気体拡散ポンプの機構とか、電磁同位体分離の可能性とか、考えただけでワクワクするぜw

738:名無しさん@12周年
11/08/04 13:56:16.48 Ie+w+hA10
>>732
>学会とは地学団体研究会

同好会誌じゃねーかw

739:名無しさん@12周年
11/08/04 13:56:28.72 EqZemYZZ0
密閉容器でやってみ
無理だから

740:名無しさん@12周年
11/08/04 13:56:34.79 wkwkKT6g0
バクテリアを投入した水田が青白く光り
知らずにその水を飲んだ牛が白いウンチをする
やがて赤い目のような無数のイボをもった牛が
暴走を始める。福島は暴走牛で破壊されつくす
その白き大地は日本中に広がり始める
その時、青き衣の東電社員が立ちふさがった

勇敢な東電社員は暴走牛に踏みつぶされた
メデタシメデタシ



741: 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 【九電 86.3 %】
11/08/04 13:58:08.84 Spm4kf0Y0
小出さんもびっくりw

742:名無しさん@12周年
11/08/04 13:58:13.94 NlZJJGFi0
ナウシカの世界だね!

743:名無しさん@12周年
11/08/04 13:59:31.29 jHm1HXZM0
でも100シーベルトの場所にご招待したら、みんな悲しいことになるんじゃないかな

744:名無しさん@12周年
11/08/04 13:59:38.49 HlGdUUWX0
>>710
URLリンク(www.hokkoku.co.jp)
一応掛け流し区画とそれ以外の区画を作ってるようだ

745:名無しさん@12周年
11/08/04 13:59:50.39 SJnroSO20
バクテリアがセシウムを取り込んだのは可能性あるけど
そのバクテリアが死ねば土に返るだけじゃん

あとセシウムが短期間でバリウムになるってのはウソ

746:名無しさん@12周年
11/08/04 13:59:53.46 ZazG/Nxb0
タンザニア近郊の細菌は凄いね~
ありえないとは思っても日本人だとやりそうな気がするから不思議だ…

747:名無しさん@12周年
11/08/04 14:00:15.33 +EghRVGF0
これはぜひ、今はなき「木曜スペシャル」で特集してほしい

748:名無しさん@12周年
11/08/04 14:00:16.61 +COFSm7b0
              _/: ; : . :. ,. ´      \
            ´ノ: . /: ./ ,'      ,. -  `ヽ
           ィ´: . /,∠ィ ,'     , '     ヽ i
   -‐7ーく ̄\_ノ . : . :! r: .レ: ./   /        } |
   :.:.:.:.:.:.:.:.ヽ  ヽ: . : . :.{ ` |ハ/: . . i   /|   ノ人
      :.:.:.:.:ヽ  ∨´ン^フ  {/j/|ハヘ `V    /
          :.:.::`,  l : . : {   u    ヾ〉丿  ノリ
         ';:.:.:.l  l                ´ハ/
          ';:.:.:.l  ヽ       r‐-─ 、/  やめろ!! やめさせるんだ!!!
           !:.:. |  |-─、 (二二_`ヽ {      その蟲を地に放っちゃいけない!
    、       !:.:.:.\_ノ    \{二 `ヾ、ヽ |
   ‐ヽ─-- 、 | ()ィ/:.      }`\\_`ー、ヽ
      ';.:.    l   〈:.      |  ヽ    |
      ';.:.   !  ノ   、   ノ|   {:.:.    !
  :.    ';:.:.  lc〈 .:;' ,':./  {     |:.:...   l
  :.:..   ヽ:. l/:.:.,'  !:´.::.... ノ´〕   ヽ:.:...   |

749:名無しさん@12周年
11/08/04 14:00:18.33 nlcKaTUz0
半減期と野外の測定の外的要因はかみされないの?
バクテリアからトレハロースの生産に至った経緯を考えれば、
可能性として十分だし、チェルノブイリでも分解バクテリアいたみたいだけど、
雨風に晒される水田での測定で、結論に至るまでとかなんか納得できない

750:名無しさん@12周年
11/08/04 14:00:23.72 RdM9faii0
>>725
>>自然と人間以外の生物なめんな。

6価クロムを還元して3価クロムにするバクテリアはいるよ
あれはあれで俺もすごいと思う

ただ今回は原子が変わってるんだよ??
1価、2価、、、の電子の話しじゃないんだよ??

原子が換わるのって中性子の問題なわけ
つまり核融合か核分裂しかな・い・の!!!

もしそんな細菌がいたら、地球外生命体!!
って事でノーベル賞間違いないっすよ

751:名無しさん@12周年
11/08/04 14:00:48.60 P+0ojUHR0
まともに研究してなかっただけで
コスモクリーナーは頑張れば作れるレベルなのか・・・

752:名無しさん@12周年
11/08/04 14:00:53.29 nilQXY/80
で、再現性は念入りに確認されてますか。シツレイとは存じながら
常温超伝導以来この手の話は眉に唾することにしてますけど

753:名無しさん@12周年
11/08/04 14:00:55.66 jjSJzqlf0
つか、この名誉教授が本当にこんな話をしたのかどうかは不明だが

>田崎名誉教授はバクテリアの代謝によって放射性セシウムがバリウムに変わったとみている。

なんて記事を書いていて疑問に思わない記者もアホすぎだろ

754:名無しさん@12周年
11/08/04 14:01:08.17 ynzqn2VJ0
>バクテリアの代謝によって放射性セシウムがバリウムに変わったとみている。

これひょんとう?

755:名無しさん@12周年
11/08/04 14:02:21.99 DjeHeVDS0
つい期待しちゃうよな、物理学的にありえねぇてのは分かってるんだけど

756:名無しさん@12周年
11/08/04 14:02:22.27 xlKbd1lh0
胡散臭い婆さんだな

粘土で放射線半減 金大・田崎名誉教授が確認
URLリンク(www.hokkoku.co.jp)

757:名無しさん@12周年
11/08/04 14:03:01.26 ONTb1XSk0

メシアだな。


758:名無しさん@12周年
11/08/04 14:03:20.88 zbni3jUe0
ミュータントして人類を滅ぼしたりしないよね?
等価交換とかないよね?

759:名無しさん@12周年
11/08/04 14:03:24.77 sZKFRH2c0
これではバクテリアさんが被爆してしまう。
バクテリア虐待だ!

760:名無しさん@12周年
11/08/04 14:03:32.67 4QqiCUyo0
>>1
ずいぶんと不謹慎な冗談だな
本気にする奴だ出たらどうするんだ?

761:名無しさん@12周年
11/08/04 14:03:38.46 EqZemYZZ0
酸化還元程度なら電子の受け渡しが出来る生物はぎょーさんおるし
分かるんだけどこれは無理す

762:名無しさん@12周年
11/08/04 14:04:13.88 EUB+xU9g0
>>749
化学と核物理学をごっちゃにするな。
基本的な大きさレベルですら完全に別物だ。

763:名無しさん@12周年
11/08/04 14:04:30.57 1dSAJaOgO
>>753
一割くらいは理系出身の記者を採用するべきだよな

764:名無しさん@12周年
11/08/04 14:04:44.11 nD4HNrO50
おいおい
それって錬金術できましたってのと同列だぞw

765:名無しさん@12周年
11/08/04 14:05:01.52 IQp1nTgi0
これが事実だったらノーベル賞どころかこの教授の名前を記念した
新しい賞ができるレベル
ニュートンやアインシュタインの発見を凌ぐ物理法則の大転換

766:名無しさん@12周年
11/08/04 14:05:21.27 jjSJzqlf0
>>756
いや、この記事自体は極めて当たり前のことをさも新発見のように書いているだけだと思うが・・・・
それにしても胡散臭い見た目のばぁちゃんだな

767:名無しさん@12周年
11/08/04 14:05:22.24 fHd3QgQB0
バクテリアの除染に効果があるってのは、

バクテリアを取り除く効果があるって意味だろう。

「バクテリアに放射能除染効果あり」って見出しじゃないとおかしい。


ま、この記事書いた記者は頭おかしいみたいだけど。

768:名無しさん@12周年
11/08/04 14:05:45.95 x5c1nJEy0
元はまともな教授だったのに、退官した後に老齢でトンデモな事を言い始めて
ト学会のウォッチ対象になってた人が居たようだが、それと同じような例?

769:名無しさん@12周年
11/08/04 14:05:48.13 aqhU5MRk0
なんていうバクテリア?

770:名無しさん@12周年
11/08/04 14:06:00.81 pRlUi/Ap0
なんか効果が出るにしても早すぎないか?
俺も放射性物質を無害化できないかとは妄想したがw


771:名無しさん@12周年
11/08/04 14:09:19.73 HvMoOQMI0
後のコスモクリーナーである。

772:名無しさん@12周年
11/08/04 14:10:25.44 JDlgSGUx0
>>676
先ずは、計測機材を疑うね

773:名無しさん@12周年
11/08/04 14:10:41.57 OUpwXXcU0

常温核変換をやみくもに否定したがる工作員が跋扈しているようだが…
現象自体はもうさすがに誰も否定できんだろ
観念してもっと謙虚になれ

774:名無しさん@12周年
11/08/04 14:11:04.86 ZPhIV6LG0
そりゃ原発推進できるはずだ。

775:名無しさん@12周年
11/08/04 14:11:27.60 0eGY+ZN60
胡散臭くてもいいから手当たりしだい何でも試すがよかろう。

少しでも効果があればどんどん金をぶち込んで進めるしか生き残る術はない。

776:名無しさん@12周年
11/08/04 14:12:03.27 EUB+xU9g0
>>765
ノーベル賞6部門のうち、文学賞を除く5部門独占は確実だろうね。

777:名無しさん@12周年
11/08/04 14:13:13.46 +hdQ0XPe0
無駄金つかう余裕は無いのに、こういう詐欺まがいの発表する輩がいるんだよな

778:名無しさん@12周年
11/08/04 14:13:15.95 vJCg6gl60
元素転換wwwwwwwwwwwwww

779:名無しさん@12周年
11/08/04 14:13:23.07 9qOX5BnX0
>田崎名誉教授はバクテリアの代謝によって放射性セシウムがバリウムに変わったとみている。

再現性とメカニズムの説明だな。問題は。


780:名無しさん@12周年
11/08/04 14:13:55.51 rY3IRwmsO
信じていないにしろ少しは期待してるのが見え見えですなぁ

781:名無しさん@12周年
11/08/04 14:14:36.34 pbikff6N0
珍聞記者がアホなんだろ。
たぶん。

782:名無しさん@12周年
11/08/04 14:15:15.10 Np18Yieo0
セシウム稲藁にもすがるとはまさにこのこと?

783:名無しさん@12周年
11/08/04 14:16:11.92 +hdQ0XPe0
>>773
>常温核変換をやみくもに否定したがる工作員
アホか
普通のベータ崩壊も常温だけど?w

784:名無しさん@12周年
11/08/04 14:16:20.26 SnEmTIvX0
セシウムでググッたら
「セシウム137はベータ崩壊によって短命なバリウム137mに壊変し、
その後非放射性のバリウムとなる。」と書いてあるな

要するに この微生物は ベータ崩壊を起こす技を持っている
そういうことで ぉk?


785:名無しさん@12周年
11/08/04 14:16:20.43 pNOFGDoA0
とりあえずポキッてしたら光る棒の中身とバクテリア瓶詰めにして経過見ようぜ

786:名無しさん@12周年
11/08/04 14:16:34.80 xelCrIg20
普通に、セシウム137が崩壊してバリウムが残り、それ以外は水田の水が流れているから
水田の外へ流れて行った。と見るべきだな。

セシウム=カリウムをせっせと取り込むバクテリアが居れば、そしてそいつが浮遊性なら。
イネ科植物に取り込まれて残留したり、泥や土の微粒子に吸着して残留するセシウム137を減らせる。

787:名無しさん@12周年
11/08/04 14:17:03.59 6a/i1yRv0
バクテリアが食べてもバクテリアから発されるだろ

788:名無しさん@12周年
11/08/04 14:17:12.32 zo/VQJRK0
ダッシュ村で実験やれよ

789:名無しさん@12周年
11/08/04 14:17:55.73 IECnIqk20
>>784
>>1の学者が田んぼにバリウム撒いたってことだよ。
詐欺師の戯言をいちいち信じてはいけない。

790:名無しさん@12周年
11/08/04 14:18:04.13 pOBvbzAuO
もし半減を早めたとしても
早めた分放射線でまくりな気がする。
あとそれが出来たとしたら
時間か確率のどっちかを操作したことになる。

791:名無しさん@12周年
11/08/04 14:18:11.50 2C0/WFUu0
一週間経っても筋肉痛が治らないんだが・・・

セシウム溜ってる?

792:名無しさん@12周年
11/08/04 14:18:37.60 /DKcwhGc0
>>1
錬金術バクテリア?
自然科学の常識を覆す大発見だなw

793:名無しさん@12周年
11/08/04 14:19:37.12 bJuqwV+00
>>786
水田って水溜めないんだ?

794:名無しさん@12周年
11/08/04 14:20:23.08 EUB+xU9g0
>>786
むしろセシウムは流れ去っただけで、バクテリアが独立にバリウムを
生物濃縮した、なんて話じゃないかな。

795:名無しさん@12周年
11/08/04 14:20:50.84 pNOFGDoA0
>>784

それはなんともいえない。

可能性はほかにもあると思う。

たとえば腹の中は時間がたつのが早いとか
実は放射線はバクテリアを貫通できないとか
おなかのなかで亜光速にまで実は達して時間の経過がパネェ位はやくなったとかw

ごめんなさい。夢すぎました。

796:名無しさん@12周年
11/08/04 14:20:59.34 nilQXY/80
>>776
文学賞だけ獲ったりして

797:名無しさん@12周年
11/08/04 14:21:10.39 Np18Yieo0
>>791
りんごペクチンとマルチビタミン飲みなはれ

798:名無しさん@12周年
11/08/04 14:21:56.12 WlVryz/M0
現役の教授や准教授は周りの目もあるし学業の現場で学生もいるからまだいいけど
退官した名誉教授ってほんとにトンデモが居るから要注意
穏便に出ていって欲しくて名誉付けて出て行っていただくってのも珍しくないから
自称で立派な名前の研究所主催とか書いてても全く検索に出てこなかったり色々とあるわ

799:名無しさん@12周年
11/08/04 14:22:25.03 /DKcwhGc0
>>789
胃の検査で飲んだ誰かのバリウムの便が肥料に混ざって撒かれたとか?

800:名無しさん@12周年
11/08/04 14:22:54.16 Jzm1tu7Z0
今後の予想A

このバクテリアを単離し実験室で各核種に与える影響を確認

Cs137の半減期を1ヶ月に減少させ、更にベータ崩壊時に発生するエネルギーを
自身の活動エネルギーとする為、外部への放射線漏出がほとんど無くなる事が判明。
他の核種でも同様の効果があることが判明。

環境用コスモクリーナー開発

日本中の除染が1年で完了

福島第一原発の廃炉作業が3年で完了 

チェルノブイリに技術提供、1年で除染完了

人体用コスモクリーナー開発

田崎氏ノーベル賞受賞


801:名無しさん@12周年
11/08/04 14:23:34.82 xnBac4/o0
ちょwwwww

三菱wwwwww

URLリンク(www.patentjp.com)

802:名無しさん@12周年
11/08/04 14:23:35.21 eM638S1t0
広島国際学院大学とどっちがすごいの

セシウムを除去する微生物を発見
URLリンク(www.nicovideo.jp)

803:名無しさん@12周年
11/08/04 14:24:47.60 xelCrIg20
>>793
一度田んぼを見に行くことをお勧めしたい。
特に、福島県で先月どんな天候だったのかも考慮して。

>>794
そうかも。
セシウム崩壊でバリウムが自然界ではありえないほど沢山できるから、喜んで増えた…とか。

804:名無しさん@12周年
11/08/04 14:25:08.14 Jzm1tu7Z0
>>800

今後の予想B

このバクテリアを単離し実験室で各核種に与える影響を確認

特に効果無し

田崎:「水田の波動係数がバクテリアの波(ry」

「バクテリア波動学」出版(船井氏推薦)

一部主婦の間で田崎療法が爆発的流行

田崎氏医師法違反で逮捕




805:名無しさん@12周年
11/08/04 14:25:18.04 S86VQFXp0
バリウムって、人間が服用すると真っ白ウンコを出してしまうあれのこと?

806:名無しさん@12周年
11/08/04 14:25:32.25 5sz850K/0
市長に報告とかよりきちっと学会なり政府機関なりで発表できないのか?

なにげに胡散臭い

807:名無しさん@12周年
11/08/04 14:25:48.70 vq0KlE+/0
超高熱を与えたりすれば半減期は短くなるでしょ?


808:名無しさん@12周年
11/08/04 14:25:50.83 hWsAryWg0
化学的エネルギーではなく、核分裂エネルギーを、代謝として使える生物が、
この地球上にいるってことか?まさかなあ…

>>763
理系じゃなくてもいい。
「高校の理科の科目全部」と「統計学」を一定レベル以上理解できる教養が必要。
超進学校か、地方の古い伝統校出身あたりだろう。
このへんは、今でも「受験即応教育」をやらないからね。
大学の学部は問わない。

>>1は本質的に物理ネタだからいいが、
理系の連中を呼んでも、地学や生物学ネタになると途端にボロボロだったりする上に、
変な差別意識を持っているから、物理と化学しか知らない、工学屋の専門馬鹿はイラネ。
福1みたいに、
「地学屋を馬鹿にして警告を無視したら、電源が津波で流されて原発がぽぽぽぽーんしました」
では済まされないw

809:名無しさん@12周年
11/08/04 14:25:57.48 NlWkildm0
生物が濃縮するのはいいが、バクテリアだと取るの大変そうだな

810:名無しさん@12周年
11/08/04 14:26:26.63 3mwxdCtg0
水には無くって、稲やら雑草に残ったとか言う落ちかもしれん。

811:名無しさん@12周年
11/08/04 14:26:34.08 9MhHSvT8O
腐海だな

812:名無しさん@12周年
11/08/04 14:26:47.76 HlGdUUWX0
>>801
これだろ
URLリンク(www.mhi.co.jp)
常温核融合の流れを汲んでる人達が三菱重工の研究グループにいる

813:名無しさん@12周年
11/08/04 14:27:27.50 M9gj0yJL0
水田だからセシュウムは稲藁にだろ?

814:名無しさん@12周年
11/08/04 14:27:34.35 EUB+xU9g0
>>803
上の方でも指摘されてるけど、バリウムも直接原発由来かもよ。
生物濃縮のシステムとしては、特に珍しいことでもないし。

815:名無しさん@12周年
11/08/04 14:27:47.34 rfDK4RWO0
全国の補助金目当て大学が群がる実験場と仮してるな。

816:名無しさん@12周年
11/08/04 14:27:50.36 x5c1nJEy0
バクテリアはマイクロ原子炉だったんだよ!
この発見で地球人類は次の文明期に入るぞ!これで全て解決だ~~~~!!!

817:名無しさん@12周年
11/08/04 14:28:34.81 LpsabbEf0
因みに福島の過去の天気では28日に雨でそれ以外は晴れや曇りが多い。
雨水による流出でないとすると、やはり錬金術なバクテリアが居るのか。

818:名無しさん@12周年
11/08/04 14:28:40.25 wkwkKT6g0
宮崎さーん!

ストーリィパクられてますよ

819:名無しさん@12周年
11/08/04 14:28:41.03 pNOFGDoA0
>>801

やべwおれこっち推進派かもw

820:名無しさん@12周年
11/08/04 14:29:46.56 xelCrIg20
>>817
URLリンク(www.data.jma.go.jp)

821:名無しさん@12周年
11/08/04 14:29:55.70 pOBvbzAuO
>>800
「日本の奇跡」の誕生か?
あれはナノマシンだったか

822:名無しさん@12周年
11/08/04 14:30:07.51 UxQL/Zm00
>>763
物理、化学、生物で最低修士以上を1人は入れるように義務付けた方が良いな。
修士だと頼りないがそれでもこんなトンデモは見抜けるだろう、たぶん、、、。

823:名無しさん@12周年
11/08/04 14:30:38.23 SnEmTIvX0
>>789
この教授でググったら
ナホトカ号の重油流出事故の際 重油を分解する石油分解菌を発見した人じゃんか
そんな人が 過去の功績を台無しにするような詐欺をするとは 思えないのだが

824:名無しさん@12周年
11/08/04 14:30:48.47 lVMim7eo0
「放射性セシウムがバリウムに変わった」

なにこの錬金術w

825:名無しさん@12周年
11/08/04 14:30:55.41 eU95j5M80
自前のナノスケール加速器持ってるバクテリアだったら面白いのにw

826:名無しさん@12周年
11/08/04 14:31:17.75 sCtW+E1k0
>>71
東大教授がありえないというなら
あるかも!
福一も水素爆発しないっていってたじゃん

827:名無しさん@12周年
11/08/04 14:31:19.85 bJuqwV+00
雨降っただけで30マイクロシーベルト代の土の汚染が1桁台になるんなら
汚染なんて1年もすれば消えてなくなるんじゃないの?

あお一回大雨降ればほぼ汚染ゼロでしょ

828:名無しさん@12周年
11/08/04 14:31:55.39 x9BGR1yW0
これが「日本の奇跡」ってやつか!

中国と朝鮮、アメリカに盗まれないようにな

829:名無しさん@12周年
11/08/04 14:32:03.37 HptZjrHI0
本当なら、遺伝子操作で、金を作るバクテリアを開発できそうだな。


830:名無しさん@12周年
11/08/04 14:32:29.08 MRysM1Z00
よく分からんが、セシウムが単に汚泥の底に沈殿しただけじゃ・・・

831:名無しさん@12周年
11/08/04 14:32:37.61 LpsabbEf0
でもこの人、ナホトカ号の重油流出事故でも微生物で登場したらしいけど、
それで重油を食べる菌がいることは世界中に話題になったのかな?
石川県や福井県はそれを主な重油除去手段として採用したのか?
俺がしらないだけなのか?それともその時もやっぱりインチキだったの?

832:名無しさん@12周年
11/08/04 14:32:42.80 jJ/lyoTv0
「おまえの銅貨、金貨に変えといたから」
みたいな感覚?

833:名無しさん@12周年
11/08/04 14:33:02.59 EUB+xU9g0
>>823
詐欺じゃなくてボケただけでしょ。
弟子は大急ぎで止めに向かうべきw

834:名無しさん@12周年
11/08/04 14:33:53.53 xelCrIg20
水田なので、イネが大量のセシウムを吸収している可能性だってある。

3末から5月に掛けての、牧草のセシウムの減少量は、目覚ましいものがあった。

835:名無しさん@12周年
11/08/04 14:34:40.87 HptZjrHI0
>>831
分子を分解することと、原子核を分解することを、一緒にするな!。


836:名無しさん@12周年
11/08/04 14:34:41.24 sDmwED6o0
コスモクリーナーの完成を生きてるうちに見ることが出来るとわ

837:名無しさん@12周年
11/08/04 14:34:46.68 LpsabbEf0
>>820三級です。私はこっちで見ていました・・・。
URLリンク(tenki.jp)

838:名無しさん@12周年
11/08/04 14:34:52.87 AUmzRNU60
胡散臭え話だな
原子崩壊を早める触媒でも分泌してるのかそのバクテリアは

839:名無しさん@12周年
11/08/04 14:35:36.46 SnEmTIvX0
>>833
それなら納得

840:名無しさん@12周年
11/08/04 14:35:46.52 OGyzqmGi0
単にヨウ素が半減期迎えただけじゃねーの

841:名無しさん@12周年
11/08/04 14:36:01.83 bJuqwV+00
>>834
それでこのレベルの除去できるんなら収穫したものを一度捨てるだけで汚染除去完了じゃないの?

842:名無しさん@12周年
11/08/04 14:36:16.39 DG3OvETt0
放射線って波だよね
音や光や電波のような物質をどうやって消すの?

843:名無しさん@12周年
11/08/04 14:36:55.37 LpsabbEf0
>>834
確かNHKかなんかのニュースで見たけど、静岡あたりでは、セシウムの吸着を防止する為に
カリウムを水田に流しているとのことだけど、今回の実験ではこういうこともしたのかな?

844:名無しさん@12周年
11/08/04 14:37:11.32 jJ/lyoTv0
神様は水田の中に居たんだな
しかもうじゃうじゃと。
ホンマかいな。

845:名無しさん@12周年
11/08/04 14:37:14.31 hqEqUzk30
水俣病で問題になた猛毒の水銀だって微生物が分解してくれるんだから放射線だって一応自然界に存在するものは
微生物が分解してくれて不思議じゃないと言うかいないほうがおかしい。

846:名無しさん@12周年
11/08/04 14:37:27.84 EeuJHNEd0
こ w れ w は www …

Nature や Science への掲載とノーベル賞の双方の名誉にあずかる大偉業か、
それとも荒唐無稽な超トンデモ研究報告か …

二つに一つしかありえない www

847:名無しさん@12周年
11/08/04 14:38:42.39 pRlUi/Ap0
どうすれば解決するんだろうなwwww
・何らかの方法で崩壊を促進させる
・特定の空間だけ時間が数億倍で進むようにする
・特定の放射性物質だけを覆って無害化する溶液を開発する

>>822
最近浮力で発電とか老人が言っていたのを産経がニュースにしてなかったっけ?
実際は水力発電っぽいあれ

848:名無しさん@12周年
11/08/04 14:39:05.04 gWnTaaaTO
>>830
通常含まれないバリウムが検出されているから、多少は効果があったんじゃないか?

849:名無しさん@12周年
11/08/04 14:39:16.85 lG9RoJZJ0
>>845 アホ発見w

>>1 単に雨で流されただけじゃねーか?

850:名無しさん@12周年
11/08/04 14:39:22.78 HptZjrHI0
>>841
後でバクテリアを土ごと高温焼却しないと危ないかもw。



851:名無しさん@12周年
11/08/04 14:39:22.85 pNOFGDoA0
>>842

放射線や光をどう波だと?

重力や重力レンズがないかぎりまっすぐ進むんじゃないのか?



852:名無しさん@12周年
11/08/04 14:39:37.50 MC8SjTXV0
後のゴジラである。

853:名無しさん@12周年
11/08/04 14:40:07.68 jbviz7la0
奇跡の微生物の存在はおいといても数字がおかしい

>バリウムは通常、土壌からは検出されない
工業的にバリウムを精製するための鉱石は少ない存在だけど火成岩中から検出される事は珍しくない
山手側の地質が花崗岩質だから検出されてもおかしくないんだけどねえ

それに447mgのバリウムが放射性セシウム由来だとすると崩壊済みのセシウムだけで、1.4TBq相当になっちゃうんですが
半減期30年の核種が半年にも満たない期間で1.4TBq相当も崩壊したとなると残りはとんでもない量ですね
それも土壌1kg当たりだから、水田全体では・・・

水田表面が30μSv/hってことは飯舘の水田は水深が10mを越える使用済み核燃料プール並の深さがあるようです

854:名無しさん@12周年
11/08/04 14:40:52.11 bJuqwV+00
>>849
そもそも水田なのに雨で流されるのかという質問に誰も答えてくれないが、
短期間の雨でこのレベルの汚染除去できるなら、台風でも来ればほぼクリーンになるんじゃないの?

855:名無しさん@12周年
11/08/04 14:42:04.70 xelCrIg20
何にせよ、閉鎖環境でこのバクテリアを培養して、セシウム137を添加しなきゃ。

30μSvだった。っていうけど、それが一体何時なのか書かれていないから。
セシウムだけじゃなくってヨウ素だの他の核種もあったのかもしれないし。

856:名無しさん@12周年
11/08/04 14:42:06.33 zS+qizzuO
このバクテリアの体内は四次元ポケットで核融合炉が格納されてるんだよ
このバクテリアを研究してドラえもんの四次元ポケットは実用化された

857:名無しさん@12周年
11/08/04 14:42:13.68 M830wtzU0


    /\____/ヽ     ( こ
   /    ∵∴∵∴\              普通は…
   |  ,,-‐‐   ‐‐-、 ∵|   ┼'っ
   | '"⌒` ,/ '"⌒` ∴|   l
   | , 、_<、__,、 ∴∵|              こうですよねっ♪
   \ /\i_i_i/ヽ∵/    l |
   /`ー‐--‐‐―´\     ノ

★ セシウム 137(β線) → バリウム 137m(γ線) → バリウム 137
    半減期は約 30年     半減期は約 2.6 分

858:名無しさん@12周年
11/08/04 14:42:23.75 SnEmTIvX0
>>800
俺は おまいに全面同意

859:名無しさん@12周年
11/08/04 14:42:56.64 EUB+xU9g0
>>854
このレベルも何も、数値自体が怪しくて論じるレベルにないし。

860:名無しさん@12周年
11/08/04 14:43:21.62 hqEqUzk30
考えてもみろ黄金と言う物質を体内から作り出し排泄する人間は
スカトロマニアからみたら究極の錬金術じゃないか。

861:名無しさん@12周年
11/08/04 14:43:48.99 pNOFGDoA0
>>854

実験過程が詳しくのってないからね。

別記事で別の除去方法してる写真のってたけど、それは瓶につめてやってたよ^^

862:名無しさん@12周年
11/08/04 14:44:08.67 Ie+w+hA10
>>845
>水俣病で問題になた猛毒の水銀

有機水銀を無機水銀に還元するのを
「水銀を分解する」とは言わない。

863:名無しさん@12周年
11/08/04 14:44:14.52 EeuJHNEd0
>>845
> 水俣病で問題になた猛毒の水銀だって微生物が分解してくれるんだから

ソレって、水銀化合物を他の水銀化合物もしくは単体水銀に変換した、
ってコトでしょ?

もし、水素原子そのものが変換されていたのなら、微生物が原子核反応を
引き起こしたことになっちまう。

864:名無しさん@12周年
11/08/04 14:44:36.82 oCzDso9x0
抗核エネルギーバクテリア!??
本当ならノーベル賞ものだ。

865:名無しさん@12周年
11/08/04 14:44:49.64 nUReE2+q0
>>831
そんな仕事はバカでも出来るし、こいつが最初に発見したわけでも無かろう。
金沢大学だけじゃなくて生物学者ってバカなのねなるわな。

866:名無しさん@12周年
11/08/04 14:45:51.24 234l5N1A0
これって稲にセシウム吸着されただけじゃ・・・

867:名無しさん@12周年
11/08/04 14:45:54.80 8GUqtIhR0
体内に極小ブラックホールを持ってるんだろね

868:(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ
11/08/04 14:45:58.08 sVhTndsB0
>>831

2010年のアメリカルイジアナ州メキシコ湾原油流出事故
2010年の中国、石油パイプライン爆発事故コンビナート火災による原油の海への流出

これらの原油処理にオイルゲーターというものとかの油分解バクテリア入りのものを使っている。


869:名無しさん@12周年
11/08/04 14:46:23.76 LDE7WkP60
一瞬でも信じちゃった無学な俺がいる

870:名無しさん@12周年
11/08/04 14:47:02.40 nUReE2+q0
>>867
ブラックホールじゃなくてどらえもんのポケットな

871:名無しさん@12周年
11/08/04 14:47:23.09 ynzqn2VJ0
ゲーム脳みたいなもんだろ?

872:名無しさん@12周年
11/08/04 14:47:47.59 VwPP70UTO
プルトニウムを無害な物質に分解するバクテリアとかいねーかな(´・ω・`)

873:名無しさん@12周年
11/08/04 14:48:17.64 RgszwaRG0
まあ、とにかく水田じゃなくてin vitroで再現性を確認しろや。
話はそれからだ。本当に。

874:名無しさん@12周年
11/08/04 14:48:50.47 hWsAryWg0
>>854
水田というのは、「春から秋までぶっ通しで土壌洗浄している」ようなものだから
溶ける物質なら、どんどん洗い流されてしまうよ。
普通の灌漑農地(畑に水を入れる)と違って、塩害という問題が生じず、
きちんと管理すれば、千年単位で毎年稲作が可能なのはこのため。
インドから日本にかけての地域の可耕地人口密度が、歴史的に異常に高い理由でもある。

ところで、今回のセシウムって、化学的レベルでは何になってんの?
エロい人教えてくれw

875:名無しさん@12周年
11/08/04 14:49:05.80 jb8FGv/y0
まーた馬鹿女がやらかしたのか
専門外だからって物理学の常識がなくていい訳じゃない

876:名無しさん@12周年
11/08/04 14:49:18.16 X+8uKrwbP
物凄い発見だな・・・本当ならw
きっと金も作れる微生物も存在するかもなwww


877:名無しさん@12周年
11/08/04 14:49:55.64 Lg0wrJ8MO
>カオリナイト

そういや敵のチョイ役にテルルってのがいたなぁ
セーラームーン懐かしす

878:名無しさん@12周年
11/08/04 14:50:09.30 MTwwm78w0
この水田は試験田だから水の管理がどうなっているのかわからないけれど、
普通は土用干しと言って、いったん田んぼの土がひび割れるくらいカラカラに
干上がらせるから、そう言うやり方でどうなるかが気になるところ。


879:名無しさん@12周年
11/08/04 14:50:19.97 NhlCN1HgP
>>845
いや、それ違うしw


880:名無しさん@12周年
11/08/04 14:50:41.36 Ie+w+hA10
>>874
>化学的レベルでは何になってんの?

塩化Cs、硫酸Csとか、何でもOK

881:名無しさん@12周年
11/08/04 14:51:25.97 EeuJHNEd0
一刻も早く、その水田から当該のバクテリアをクローニングして、
自然変異が起こる前に全ゲノムを情報として保存しておくんだ !!

882:名無しさん@12周年
11/08/04 14:52:21.21 oCzDso9x0
つか、得体の知れないバクテリアを田んぼにばらまいていいのか?

883:名無しさん@12周年
11/08/04 14:53:39.53 NhlCN1HgP
生物が原子核反応起こして物質を変化させるかw
いいなぁ、夢があってw

884:名無しさん@12周年
11/08/04 14:54:21.00 xelCrIg20
まぁ、この国では、案外放射性物質は洗い流されちまうだろうな。

それまでの間、大人しく福島県民は補償貰って過ごしてくださいな。

885:名無しさん@12周年
11/08/04 14:54:53.00 pNOFGDoA0
>>882

得体のしれないバクテリアを培養するとしたらゴミ屋敷くらいだから多分大丈夫!

886:名無しさん@12周年
11/08/04 14:55:23.72 LFFxzV3o0
>>882

心配なら殺菌すればいいのかもな
いずれにしても、除染に期待できるなら
どんどん培養しる!!

汚染水の浄化にも役立つといいな

887:名無しさん@12周年
11/08/04 14:55:32.61 oCCPyYmF0
放射性物質が消えるわけないわな。
雨で地下に流されてるだけ。

888:名無しさん@12周年
11/08/04 14:55:41.27 SrwCed120
バクテリアの突然変異で人間に牙を向く流れだな

889:名無しさん@12周年
11/08/04 14:55:44.41 jb8FGv/y0
地球科学ってお門違いの雑誌に載せるあたりが素敵

890:名無しさん@12周年
11/08/04 14:55:57.09 S3w6WEig0
このバクテリアの「住処」に寄せられただけなんだろな。
どこかに強烈なホットスポットが出来てそうだ。

891:名無しさん@12周年
11/08/04 14:56:49.78 bJuqwV+00
>>874
栄養が留まるから水田にしている、と言うイメージを持っていたんだが違うの?

溶けてる栄養がそんなに簡単に流されてしまうなら
水田ってむしろ駄目なんじゃないの?

892:名無しさん@12周年
11/08/04 14:57:29.45 VWb6REMO0
トンデモ科学

893:名無しさん@12周年
11/08/04 14:57:35.67 InO4HE5F0
>>886
ヤバイ事に気がついた時には範囲が広がってるだろうから
核の炎で汚物を消毒か・・・

894:名無しさん@12周年
11/08/04 14:58:17.07 oCzDso9x0
>>890
まあ、濃縮できれば役には立つだろうが。

895:名無しさん@12周年
11/08/04 14:58:40.73 S3w6WEig0
>>887
そいや実地でやってんのか・・
じゃ、流されたか何かの可能性が高いなあ。
普通、「バクテリアの効果」と公言するためには、最低限閉鎖系で確認するよな。
下手したら、意味のない変なバクテリア培養に税金投入されるかもしれん。

896:名無しさん@12周年
11/08/04 14:59:45.43 Ie+w+hA10
>>891
>溶けてる栄養がそんなに簡単に流されてしまうなら
>水田ってむしろ駄目なんじゃないの?
川の水に栄養があるだろ JK

897:名無しさん@12周年
11/08/04 15:00:01.78 xelCrIg20
>>891
栄養その他は泥が保持する。
カリウム豊富な米は不味い。
このバクテリアは、水溶性セシウムが泥粒子に吸着するのを防いで、
浮遊するバクテリアの形で水流に乗る…つーことなら。
セシウムの流出に大きく貢献する。

バリウム云々、が訳わからん。のでどっちみちあまり…な記事である。

898:名無しさん@12周年
11/08/04 15:00:35.53 xOj9LvZT0
この人昔からトンデモっぽい研究多かったけど、今回は一線超えちゃったなw

899:名無しさん@12周年
11/08/04 15:02:46.20 S3w6WEig0
今度は「奥さん」がこのバクテリアと称するモノ入手して、噴霧して回るのかねえ。

900:名無しさん@12周年
11/08/04 15:03:47.37 Ni8nBG1U0
核融合バクテリア?んなもんある訳が無い。有機物じゃあるまいし。

901:名無しさん@12周年
11/08/04 15:04:02.65 zV9A/ymU0
セシウムが137がβ崩壊するとバリウム137になる

902:名無しさん@12周年
11/08/04 15:06:16.39 Ie+w+hA10
>>1
>447ミリグラムのバリウムを検出した。

これが、全部放射性セシウム由来だったら、トンデモないことだ。
立ち入り厳禁レベル。


903:名無しさん@12周年
11/08/04 15:06:23.20 EUB+xU9g0
>>891
栄養ったって一番多用する物質は空中の二酸化炭素と水だし。
カロリーを除外できから、植物が必要とする物質はごく少ない。

904:名無しさん@12周年
11/08/04 15:06:56.59 /KteayjpO
>>872 原子分裂炉か熱核融合炉が要る。
プルトニウムでも何でも、放射性物質に熱中性子を照射すれば物質変換が起きて、より安定な放射性物質になってゆく。
これを利用して半減期がとんでもなく永い放射性物質を、より短い半減期の物質に換えてゆく炉が必要なんだ。

905:名無しさん@12周年
11/08/04 15:07:11.19 EN1SRE010


ウチの犬に1円玉飲み込ませたら金の1円玉が出てきたYo!

906:名無しさん@12周年
11/08/04 15:07:17.12 jb8FGv/y0
地方紙って大半が読む価値無いどうでもいい記事だけどこういう害悪垂れ流すのは勘弁してくれ
○町の○さんがどうしたとかそんなのだけ載せてりゃいい

907:名無しさん@12周年
11/08/04 15:07:58.42 iQ+eSDzN0
もう何も怖くない

908:名無しさん@12周年
11/08/04 15:08:03.53 EHQw5WQK0
新聞屋が理解せずに書いた記事っぽい

909:名無しさん@12周年
11/08/04 15:08:49.31 ynzqn2VJ0
そのうちバクテリア販売のチラシがポストに入るよ

910:名無しさん@12周年
11/08/04 15:09:45.31 Ly/9E1FF0
えええ?化学反応じゃないよね。放射性物質の崩壊でも早める作用のバクテリアなんて有り得るの?

911:名無しさん@12周年
11/08/04 15:10:03.45 zS+qizzuO
>>908
これが福島の最高の英知だろ
だからピカ牛とか撒き散らしてるんだよ

912:名無しさん@12周年
11/08/04 15:10:44.72 EN1SRE010
>>906

福島民報ったらおまい、小針一族で、
きっとプルサーマルで金儲けしている議員らや、
東北電力の幕田あたりとつながりがあるよ。
つまり原発利権とズブズブの可能性が高い。

ここは存在しちゃいけない新聞。
ほのぼのニュースを掲載するだけのものであったとしても、
存在しちゃいけないんだよ。

913:名無しさん@12周年
11/08/04 15:12:12.42 fXKh2dwZO
嘘乙

914:名無しさん@12周年
11/08/04 15:12:27.49 ey2JmWqs0
ええ、そんなの無理だろ
植物や微生物で放射性物質を取り込んで
それを集めて焼却して灰をドラム缶に詰める
これなら可能だと思ってたけどバクテリアが
セシウムの放射能を無害にする???

だってセシウムの放射線っていつ出るか
何十年後か分からないものなんだろ??

915:名無しさん@12周年
11/08/04 15:12:37.11 SVysIRDm0
うしもやればできるじゃないか。

916:名無しさん@12周年
11/08/04 15:12:59.66 EugmFSg60
事故ったことで除染技術の開発が進んでいるな。
今は苦しいがこの技術は世界中の原発保有国に必要とされる。

917:名無しさん@12周年
11/08/04 15:13:36.45 hWsAryWg0
>>880
なるほど。こりゃ挙動が分からんね。

基本的に水溶性で、Cdのように難溶性物質と化学的に行き来することはなさそうだから、
さっさと流れて目出度く終了のような気もする。
だが、分子量が大きすぎるから、Kと同視できるとも言い切れない。
確かに、311以降の通説通り、「やってみないと分からん」よなあ。

918:名無しさん@12周年
11/08/04 15:13:40.81 EN1SRE010
どの技術だよwww

919:名無しさん@12周年
11/08/04 15:14:42.52 /awBPPyn0
>放射性セシウムがバリウムに変わったとみている。

ありえぇねwwww
崩壊を速度を加速できるのなら
物理学上の大発見だろ。

マジでこんなの報道するか?

920:名無しさん@12周年
11/08/04 15:14:46.67 wkwkKT6g0
ヤクルトが放射能分解菌入り飲料を販売しますな!

921:名無しさん@12周年
11/08/04 15:16:16.49 58HcInuP0
>水田では無害のバリウムが確認されており、田崎名誉教授はバクテリアの代謝によって放射性セシウムがバリウムに変わったとみている。
>金沢大低レベル放射能実験施設で水田の土1キロ当たり447ミリグラムのバリウムを検出した。

化学的に検出できる量のバリウムがセシウムの放射性壊変によってできたとすれば、
もとのセシウムの放射能はどれだけになるのかわかってるんだろうか、
このバカ教授は。

922:名無しさん@12周年
11/08/04 15:16:26.44 EN1SRE010

>>920

そんなワクワクキターなんてIDでレスすんなおw

923:名無しさん@12周年
11/08/04 15:18:01.36 sIfTNPCwO
まだまだ信用はできんな
まず、今年の米をしゃにむに売ろうとする考えは捨てないか?

924:名無しさん@12周年
11/08/04 15:20:08.67 liUWwuPN0
ゴッドハンド級の擬似科学者キターw

925:名無しさん@12周年
11/08/04 15:20:10.24 WMuwenMJ0
フクシマはバクテリアンに占領されちゃうの?

926:名無しさん@12周年
11/08/04 15:20:34.10 we6xQNZd0
別の放射線を出す物質と凝縮させて
放射線によって放射性セシウムをバリウムに
変換したとは考えられないだろうか?
というトンデモ理論を思いついた

927:名無しさん@12周年
11/08/04 15:20:44.45 eEDIcVWF0
この核種変換能力を備えたバクテリアが、
後にGNドライブを生みだす元となることを
このとき誰も気づいていなかったのである(完

928:名無しさん@12周年
11/08/04 15:21:02.81 Uo6l3t2C0
巨大化したバクテリアはマダー?

929:名無しさん@12周年
11/08/04 15:21:05.54 jbviz7la0
根拠の怪しいお手軽放射能除去の噂は勘弁してほしいなあ
危機感が薄れると脱原発の流れも停滞しちゃうんだけど

930:名無しさん@12周年
11/08/04 15:22:03.79 o2ijU50r0
地下に染み込んだだけだろ。

931:名無しさん@12周年
11/08/04 15:24:16.17 oPeQzrHF0
生物による元素転換促進?有り得んだろ。

932:名無しさん@12周年
11/08/04 15:26:20.98 KQhoU2Of0
俺こないだ胃レントゲンの検査したんだけどその後下痢になってしまった。
どこかの誰かが胃レントゲンの検査した後に下剤飲んだんだけどトイレ間に合わなくて
飯舘村の水田付近で出したんじゃない?


933:名無しさん@12周年
11/08/04 15:26:36.57 5V1SKE8H0
錬金術かよ

934:名無しさん@12周年
11/08/04 15:27:27.24 ihL/wlVY0
>>929
お仲間がキチガイばっかりで大変ですね

935:名無しさん@12周年
11/08/04 15:28:58.50 3Ic1BpJB0
>756 このおばさん、原子核崩壊のことなにもしらなさそうだな。
「○○で覆ってしばらく放って置いたら、線量が下がった」って言っているけど、
その放射線がどの核種から出たのかを調べないと、「覆った」せいなのか、
半減期のせいなのか判断できない。

しかし、その記事によると、彼女が使っている測定器はcpmを出力するもの。
おそらくこれはGMだろうが、これはエネルギー分析ができないので、
核種分析ができない。GMを使うこと自体がそもそもの間違いだ

936:名無しさん@12周年
11/08/04 15:29:41.08 6K2uzsRU0

イグノーベル賞w

でも、原子崩壊の加速ができればいいのにな。
加速してる間は、危なくて近寄れないけどw

937:名無しさん@12周年
11/08/04 15:31:05.41 CRCQ6mUv0
バクテリアがセシウムをどこかに集めてくれるんだろ
それを除去すれば簡単

938:名無しさん@12周年
11/08/04 15:32:13.82 FpVEPN9S0
測った場所が違いましたってオチ

939:名無しさん@12周年
11/08/04 15:32:23.31 nilQXY/80
>>905
徳が高そうですね

940:名無しさん@12周年
11/08/04 15:32:41.47 Ie+w+hA10
>>936
>イグノーベル賞w

いや、笑えないし、もちろん役にもたたない。のでNG

941:名無しさん@12周年
11/08/04 15:33:07.12 EN1SRE010

実は、テロリストがセシウムをバラ撒いてる最中、
誤ってバリウムもバラ撒いただけじゃないのか?www

942:名無しさん@12周年
11/08/04 15:33:50.85 wkwkKT6g0
科学に無限の未来を見たーで1000レス

943:名無しさん@12周年
11/08/04 15:33:58.73 2c5PJTbb0
これは、セシウムが前回測定時から別の場所へ流れてしまって少なくなっているように見えるのと、
たまたまセシウムが崩壊してそこにバリウムがあっただけでしょ?


944:名無しさん@12周年
11/08/04 15:34:08.19 YolVCoHFP
セシウムは拡散係数が大きいから遥か遠方でも発見された。
水溶性も高いので水田中で水を介して拡散した結果だと思うが。
バクテリア如何に関わらず減少はよい事だから原因見つけなよ。

945:名無しさん@12周年
11/08/04 15:34:24.66 C/MICxMu0
福島民報か。被害者はだまされやすいっていうから気をつけてね。
ワラにもすがり付きたいのはわかるが、ただちに信じがたい内容だよ。

946:名無しさん@12周年
11/08/04 15:36:41.16 Y5ilkFEQ0
すげーうそくさい

947:名無しさん@12周年
11/08/04 15:36:59.32 p4z3T07o0
原子核崩壊を促進する有機体
物理学崩壊の危機(笑)

948:名無しさん@12周年
11/08/04 15:38:01.62 3ybjcXMh0
で、福島県産の放射線塗れのお米が混ざって販売されて、
またみな買わなくなるんですね。

949:名無しさん@12周年
11/08/04 15:38:14.05 vRKDQA8/0
大雨のせいではなかろうか?

950:名無しさん@12周年
11/08/04 15:38:41.83 FwyXtkAH0
いや、これ普通に考えてセシウムを取り込んでバクテリアが元々持ってたバリウムを外に出したってことだろ。

951: 【東電 79.7 %】
11/08/04 15:42:26.29 wmURU+Fo0
ファミリーコスモクリーナー誕生だな!
胸熱いよ!


952:名無しさん@12周年
11/08/04 15:43:12.74 oCzDso9x0
>>936
イグノーベル賞も、科学的に間違った内容では貰えない。

953:名無しさん@12周年
11/08/04 15:43:22.48 tYk7hjtu0
なんにせよ、真実だとしたら歴史的大発見だよ。
これまでは汚染地域はどうしようもなかったんだから。
上手くいけばチェルノブイリだって復活するかも知れない。
どれだけの人々が救われるか。。。

954:名無しさん@12周年
11/08/04 15:44:17.77 lpX3mJfY0
元素転換が植物細胞内や地中で行われていたとしても不思議ではない。むしろ合点がいく。

URLリンク(www.biological-j.net)

このサイト興味深い。否定する人も肯定する人も見てみるとよい


955:名無しさん@12周年
11/08/04 15:44:23.91 KNQPWYAt0
なんで怪しげな医者や科学者ばかりが被災地に行くのだろう?

956: 【東電 79.7 %】
11/08/04 15:45:12.12 wmURU+Fo0
URLリンク(kaken.nii.ac.jp)

なんだか期待できそうな実績なんだけど。どうよ


957:名無しさん@12周年
11/08/04 15:46:07.16 S2yQN5C+0
つか反論する人は科学的根拠に基づいてして欲しいな

958:名無しさん@12周年
11/08/04 15:46:14.30 SoIK2IFF0
これ原子炉の中にばらまいたらどうなるの?原子炉廃炉?

959:名無しさん@12周年
11/08/04 15:46:23.63 G8Mj4t2AO
生体濃縮されて違うとこに移動しただけではないのか?

960:名無しさん@12周年
11/08/04 15:46:47.78 iyEk2ZEe0
バクテリアが放射能を分解してゴジラになった。
見てみたい

961:名無しさん@12周年
11/08/04 15:48:32.81 58HcInuP0
計算してみた。
実験の期間が分からないので、仮に1か月としておく。
1か月の壊変で447mgのバリウムを生じるのに必要なセシウム137の量は
7.3×10^14ベクレル、つまり730テラベクレル。

土壌1kgあたり730テラベクレルのセシウム137ってありえませんw

962:名無しさん@12周年
11/08/04 15:48:34.71 HYHBsVtT0
CsがBrになるなら、そのうちバクテリア錬金術でAuやPtも出来るんじゃねーの?www

963:名無しさん@12周年
11/08/04 15:50:23.33 rVAEYOJX0
酵素とか代謝で、元素が変わるのか?

964:名無しさん@12周年
11/08/04 15:51:53.17 HyYOax+j0
>>1
いかにも情弱が飛びつきそうなニュースだなw
これで喜んでる奴は永久機関ビジネスに投資するような奴

事 実 な ら 間 違 い な く ノ ー ベ ル 賞 も の だ よ (((笑

965:名無しさん@12周年
11/08/04 15:52:16.16 my/i9oSM0
マイクロって・・・一桁だろうと継続して食べること考えたら
莫大な量に変りがない

また印象ですぐ騙される馬鹿向けの記事かよ

966:名無しさん@12周年
11/08/04 15:53:21.24 pWjdZhFaO
バリウムは取り除くんだろうか
田んぼの中にあっても植物の育成やらに問題ないの?

967:名無しさん@12周年
11/08/04 15:53:26.67 lpX3mJfY0
どんなお偉い教授でも、放射性物質を取り込む菌なんているわけないと思ってた。
だが実際にはそれが見つかったわけで、何が起きるかわからない、というところじゃないのかな?

968:名無しさん@12周年
11/08/04 15:54:50.55 pNOFGDoA0
可能性はあるってはなしだ。
ROMりすぎてねれなかったが夜勤いってくる。さらば。

969:名無しさん@12周年
11/08/04 15:54:59.13 3Ic1BpJB0
>961 計算間違ってない? 1か月だとすると、0.55MBqじゃない?

970:名無しさん@12周年
11/08/04 15:55:42.02 i8vg6Xcf0
放射線量の低下 →セシウム134が崩壊終了したせい
バリウムの検出 →セシウム134が変化したせい
まだ数μ?の放射線 →セシウム137のせい

よってバクテリアは何の役にもたってないと考えられる。

971:名無しさん@12周年
11/08/04 15:57:25.68 qFgNiYAaO
意味わからんわwww

972:D員 ◆ze124km/Mc
11/08/04 15:57:25.93 zrBSPF3z0
それまでの常識を覆すのが学者だ
いまの知識では判断できない発見だってある

少しは信じてやれよw
期待したっていいだろw

973:名無しさん@12周年
11/08/04 15:58:14.05 QaMAshh00
化学反応で不安定だった同位体がより不安定になって分裂を促すのかな?
原理を解明したら、ノーベル物理学賞と化学賞と平和賞と経済学賞(エネルギーの貢献がどうたらこうたらで)を同時受賞できそうだな。

974:名無しさん@12周年
11/08/04 15:59:37.51 FVcv8yHY0
こんなニュースも

■新発売 福島の土をなめて健康に?2011年7月27日 16:00
 > ホメオパシージャパン株式会社から、「福島で採取した土を希釈振とう
   して出来たレメディー」が発売
 URLリンク(www.tax-hoken.com)


975:名無しさん@12周年
11/08/04 16:00:03.26 sSKWhTBH0
本当ならノーベル賞ものだね

976:名無しさん@12周年
11/08/04 16:00:21.38 /DKcwhGc0
結局、福島民報の誤解っていうことでOK?

977:名無しさん@12周年
11/08/04 16:00:45.28 +EghRVGF0
この情報で、放射能におびえる毎日から、希望を持つ多くの人々がいる。
いいじゃないか、一服の精神安定剤として。
我々にはバクテリアがある。バクテリアがあれば放射能なんかこわくないんだい!
そういう東北の子供たちの希望を踏みにじるものではない。

978:名無しさん@12周年
11/08/04 16:00:53.39 58HcInuP0
>>969
Ba 原子量: 137.3
Cs-137: λ=7.3E-10[s]
1か月=2.67E06[s]
アボガドロ数: 6.02E23

N0-N=N0(1-e^(-λt))=(0.443/137.3)*6.02E23
=N0(1-e^(-7.3E-10*2.67E6))=1.94E21
1.94E-3N0=1.94E21
N0=1E24
N0λ=1E24*7.3E-10=7.3E14

979:名無しさん@12周年
11/08/04 16:01:20.02 KNQPWYAt0
水田以外は下がってないのかな?単純に大雨で流れたのでは

980:名無しさん@12周年
11/08/04 16:01:32.27 /Bh6ZNCx0
>>972
だよな、
チェルノブイリでも放射能を喰うバクテリアが発見されてる。

チェルノブイリで放射線を食べる菌が見つかる
URLリンク(digimaga.net)

981:名無しさん@12周年
11/08/04 16:01:36.14 pWjdZhFaO
自分は放射性セシウムもバリウムに変えることはできないくせに
このスレにはバクテリアに失礼なことを言うやつが大杉(´・ω・`)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch