11/08/04 07:52:43.48 FFZ/y9cY0
18年も前に発売されたゲームなのに未だに描画技術が熱く語られるなんて
それだけいい仕事したんだよ。マジックだよね。
912:名無しさん@12周年
11/08/04 07:56:44.79 soRLoUwN0
一部のバカが大声で騒いでるだけだよ
913:名無しさん@12周年
11/08/04 07:58:21.69 Qs8fwYlg0
>>912
よう、バカ
914:名無しさん@12周年
11/08/04 08:03:31.39 YqaGA7Mc0
ザザザザザザザザザ
915:名無しさん@12周年
11/08/04 10:08:14.58 y2Go/FiH0
MCDやSSの動画圧縮で主流だったシネパックとトゥルーモーションについてWiki見たら、
トゥルーモーションってあれから物凄く進化してYoutube動画に使われてんのな。
GAといえば、ESPで開発ツールの共有化とかやろうとしてたけど、あれどうなったんだろう?
916:名無しさん@12周年
11/08/04 11:39:23.59 RY5bc9p00
>>910
自治厨はカエレ
917:名無しさん@12周年
11/08/04 13:37:58.76 gormW9B10
シルフィード OPで泣いてた俺・・なつかしす
感動をありがとう
918:名無しさん@12周年
11/08/04 14:34:30.55 /WWTFvai0
ゆみみみっくすはSS版Remixになってロードがより速くなってアニメーションがスムーズになったね。
2倍速読み出しと2MBRAMの力だな。 (あるいはCDコントロール用SH1でのデータ展開が速くなった可能性もあるが)
919: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】
11/08/04 15:48:39.74 c7NZNeT80
保守
920:名無しさん@12周年
11/08/04 16:02:40.58 rnN1SLP10
ゲームは一人で作ってる物じゃない。
なにオレの手柄みたいにしてんの?気に入らねーな。
勝手に死ね。
921:名無しさん@12周年
11/08/04 16:04:24.06 28bNrKFL0
>>920
下っ端バイトでクビになったヤツ乙w
922:名無しさん@12周年
11/08/04 16:05:35.03 bpmFD4PY0
>>767
>>769
URLリンク(www.youtube.com)
923:名無しさん@12周年
11/08/04 16:12:08.66 8NXhCUA+0
酷い訃報スレw
924:名無しさん@12周年
11/08/04 16:43:57.03 sB/SqYhM0
>>911 単純に3DCGもムービーも技術そのものが理解されない時代の誤解が
誤解されたまま修正しようもないくらい昔の話になって時々蒸し返されてるだけじゃ
925:名無しさん@12周年
11/08/04 17:13:02.42 S8U4l4bN0
>>78
宮路も飯野もお前みたいな底辺よりは
万倍凄いと思うよw
926:名無しさん@12周年
11/08/04 17:20:28.21 qHZTAy5E0
♪シルフィード いつできるの
半年前予約したのに
ゲームアーツに電話をかけてみても
いつもアーツのその答えは同じ
(間奏・ナレーション)
「もしもし?」
「はいゲームアーツです」
「シルフィード、いつ発売ですか?」
「来月です。・・・がちゃん」
♪もうこれ以上待てないから
ザナドゥでも買ってしまおかな
もう待ちくたびれた いついつ出るの
ライ・ゲツ・ハツ・バイ・シルフィード!
ご冥福をお祈りします
927:名無しさん@12周年
11/08/04 17:55:28.11 FFZ/y9cY0
>>926
ちゃんと出た上に良い出来だったからいいじゃん。
セガのパワードリフトみたいな出す出す詐欺もあったしw
928:名無しさん@12周年
11/08/04 18:10:01.05 J7WZ8nKC0
>>927
パワードリフトか・・・懐かしいな
その昔、メガドライブFANの開発状況報告で、いつまでたっても、
「10% 現在、デバック中です」だったのを覚えてるわw
929:名無しさん@12周年
11/08/04 18:13:39.43 y2Go/FiH0
>>927
MCD版パワードリフトの発売予定をしていたのは電波新聞社だ。
930:名無しさん@12周年
11/08/04 18:29:32.97 e9tRYMwE0
>>928
10%って、まだプログラムを動かせる段階じゃねーだろw
デバッグできるわけないww
931:名無しさん@12周年
11/08/04 18:33:07.56 9o8ioUuy0
>>410
堀井みたいな労害はむしろいってよし
932:名無しさん@12周年
11/08/04 19:32:07.46 9o8ioUuy0
記念にアーカイブでグランディア買ってきた
初プレイだから楽しみ
933:名無しさん@12周年
11/08/04 20:14:00.92 cIrgZ5wn0
>>798
ブレイズとかもなw
934:名無しさん@12周年
11/08/04 20:21:11.39 AijY7ggt0
>>927
YsⅣは…
935:名無しさん@12周年
11/08/04 22:40:21.96 9WhUiyy20
>>927
出す出す詐欺といえば、スペースファンタジーゾーンをおいて他になにがあると・・・・。
936:名無しさん@12周年
11/08/04 22:50:39.03 trJKTTUi0
グランディアはよかった
937:名無しさん@12周年
11/08/04 23:12:09.83 bvW+qpBs0
シルフィードとかやった奴は数限られてんじゃないのか。ジェネシス版バーチャファイター2は皆やってると思うが
938:名無しさん@12周年
11/08/04 23:30:16.10 ovF1yY5V0
無能経営者
15億円も詐欺られて平気な顔している基地外
死んで良かった
939:名無しさん@12周年
11/08/04 23:33:11.61 7UsirpRJ0
シルフィードはすごかったなぁ・・・
940:名無しさん@12周年
11/08/04 23:41:58.47 fgI7Goo80
メガCDのシルフィードが出たのは夏だったっけか
電気街をぶらついてた時にやってた店頭デモがカッコよくて、見入った記憶がある
941:名無しさん@12周年
11/08/04 23:42:12.40 IBIBq7ep0
88SRテグザー・シルフィードはまさに衝撃だった。
メガCDも、ゆみみみっくす・シルフィードと常に限界突破な御仁だった。
日進月歩のゲームテクノロジーに浸れた幸せな時代だったなぁ。
ゲーム好きな人達が骨身削ってゲーム作ってくれてたんだよな。
心からご冥福をお祈りします。
そして、本当にありがとうございました。
942:名無しさん@12周年
11/08/04 23:55:32.14 97rnjlm3O
>>938
お前さん、市況のジー・モードスレにも書いて無かったか?