【政治】電力労組、民主に1億円超の資金提供 07~09年収支報告 原発を推進した構図が浮き彫りにat NEWSPLUS【政治】電力労組、民主に1億円超の資金提供 07~09年収支報告 原発を推進した構図が浮き彫りに - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト154:名無しさん@12周年 11/08/01 09:08:49.09 E1pUpj1+0 脱原発は「オールオアナッシング議論」にすべきじゃない。 長期的スパンの脱原発と 短期的電力供給のバランスをしっかり考えないと 普天間問題みたいにズルズルとなし崩しに 既成事実だけ進行してしまう。それこそ最悪。 菅みたいな「思いつきなパフォーマンス」ではなく 長期的かつ現実的な工程で脱原発を成し遂げていくか それは10年そこらでなく30年50年の長期的スパンになる。 (太陽光他の自然エネルギーは隙間埋めにはなるがメインにはなり得ない) 何がなんでも今すぐ停止させる!再稼動も許さん! というヒステリックな脱原発こそ 本当の脱原発を遠のかせる悪手だと気づいて欲しい。 155: 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 11/08/01 09:09:20.72 2Qyg3OSAP いかに原発を安全運用するか が問題なのに いかに原発を廃止するかに話すりかえてるよね。 「日本だけ」反原発の連中の多いこと多いこと 日本の原発が無くなって喜ぶの代表格は 中国 韓国 孫正義 くらいだろ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch