【社会】家庭の電力消費、実測地より2割も過剰推計 「15%節電」を求めたのは厳しすぎ?at NEWSPLUS
【社会】家庭の電力消費、実測地より2割も過剰推計 「15%節電」を求めたのは厳しすぎ? - 暇つぶし2ch514:名無しさん@12周年
11/08/01 18:59:36.05 2voyovDT0
>>512
で、お前は必死になって俺の意見を否定したいみたいだが、
そうしたいなら自分で否定の材料を持って来い。

ちなみに、三十度を超えると倍増は通説で、実際に三十度を超えた途端に倍増するわけではない。

人間の身体が、確実に暑いと感じる境目が三十度前後で、だいたいそのあたりで空調が必要になる。
空調が必要になれば消費電力は増大し、大体普段の倍程度になる。

つまり、三十度を超えると大体倍程度の電力消費となる。
「通年は30度を超えると倍増」は正確ではないが、大体通用する話と言うわけだ。

こんなことにデータを要求するバカがいたとはな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch