11/08/03 22:33:32.85 o4mYCYpd0
柏崎刈羽原発花火大会マダァ~?!
416:名無しさん@12周年
11/08/03 22:55:45.46 1/hGzlQi0
>>364
アホ発見
417:名無しさん@12周年
11/08/03 23:12:44.51 p5DUs/ps0
中国からの輸入が多いのは手持ちだろw
祭り用の花火を中国で安く作って どうやって運ぶの?w
どんだけ無知なんだよw
418:名無しさん@12周年
11/08/03 23:34:22.17 YzfKiTmq0
あれだけの火薬を中国から運んで来れるのならばある意味すごいかもしれない
419:名無しさん@12周年
11/08/03 23:43:10.94 hYylDpoW0
米国で三尺上げようとしたけど向こうで武器扱いになりダメだったんだっけ?
武器輸出3原則には引っかからなかったみたいだが・・・
420:名無しさん@12周年
11/08/04 00:54:16.97 nx4ybHjsO
>>374
うちの地元で会場まで徒歩五秒だ
こんなスレで見るとは。
25日はぜひバイパスを通ってください
421:名無しさん@12周年
11/08/04 01:11:06.13 DB4bxPwT0
外でドカンドカンやってたから無事に終わったみたいだな
配信でフェニックス観たけどやっぱあれはすごい
鳥肌立つわ
422:名無しさん@12周年
11/08/04 02:03:18.73 htux8D2y0
花火2時間帰りの渋滞3時間
普段は車で3分の距離が今日は1時間以上裏道まで車でびっしり
今日は良い経験をさせてもらったw
423:名無しさん@12周年
11/08/04 05:15:57.54 NX8qXuhA0
PL花火みたいだった
424:名無しさん@12周年
11/08/04 09:26:12.05 B5DuCkNui
【福島】郡山で汚染牛39キロ販売 セシウム検出で自主回収[07.31]
スレリンク(newsplus板)
425:J('A& ◆XayDDWbew2
11/08/04 10:51:51.90 kF5fQKkRP
フェニックスは年々豪華になっていくな。
426:● 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東北電 88.1 %】
11/08/04 11:03:25.32 tw2LLNfjO
427:名無しさん@12周年
11/08/04 19:40:07.94 nx4ybHjsO
柏崎、長岡、片貝と素晴らしい花火がこんなに上がる新潟はすごいと思う
428:名無しさん@12周年
11/08/04 20:53:10.60 5cfzW4Ll0
ユースト見た。フェニックスすげー
もうずいぶん経つのに,「えぶりでー」でぶわっと目から汁。
(分かんない人は別に良いよ)
来年は見に行きたいな。
429: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東北電 88.0 %】
11/08/04 21:03:16.80 tw2LLNfjO
430:名無しさん@12周年
11/08/04 21:23:53.81 OB2AVmEwO
>>427
能生もなかなかいいよ
431:名無しさん@12周年
11/08/04 21:30:19.97 OaLUPXzX0
>318
大曲の主催者の創作花火見たらそんなことは言えなくなると思うよ。
432:名無しさん@12周年
11/08/04 21:35:24.67 o90QpDml0
音楽付き花火と伝統的花火は別物。
そう理解すればいいんじゃないのかな?
全部の花火大会がBGMありになったらいやだけど。
433:名無しさん@12周年
11/08/04 22:20:45.72 L0rtqVA40
あの曲に何の思い入れもない観光客からしたらいらない演出だと思われるだろう。
花火大会なのにBGMで感動を増幅しているのはおかしいと思うかもしれないが
実は7年前の中越地震の時にラジオでリクエストされ避難所でブームとなり被災者を励ました曲であるということは地元の人もあまり知らない。
434:名無しさん@12周年
11/08/04 23:57:49.05 R7VDTWpF0
花火の音ズレがない距離でも
近くまで行かないと曲なんて聞こえない
435:名無しさん@12周年
11/08/05 00:08:42.92 b3KvHtlY0
>>430
こんなところで俺の地元が褒められるとはな