【香川】高松の小学校で栃木県産セシウム腐葉土使用 プランターの土から1キログラム当たり最大369ベクレルを検出at NEWSPLUS
【香川】高松の小学校で栃木県産セシウム腐葉土使用 プランターの土から1キログラム当たり最大369ベクレルを検出 - 暇つぶし2ch201:名無しさん@12周年
11/08/01 03:32:43.73 zNQNRhh+O
cesium maji de abunaide museishi ni narude

202:名無しさん@12周年
11/08/01 03:46:23.34 qKZu8yE6O
>>199
見んなよフジテレビw

203:名無しさん@12周年
11/08/01 03:47:08.44 WvV5yeVP0
犯罪行為だな。

204:名無しさん@12周年
11/08/01 03:48:58.00 EJgUb7Ob0
以下、遺伝子とDNAとRNAの違いが分からず、
ジュール,ワット,カロリーの関係を知らない人達の議論が続きます。


205:名無しさん@12周年
11/08/01 03:50:23.81 nnWB3O0IO
つーか教師がアホだから。高松ならこの程度の脳レベル。

206:名無しさん@12周年
11/08/01 03:53:16.21 O8MGpE+H0
【サッカーくじ】toto第519回のBIGで1等6億円が3口![07/31]
スレリンク(mnewsplus板)


19 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/07/31(日) 23:13:37.62 ID:vukMKdDG0
06月29日 【重要】6億円の当せん者を探しています。
神奈川県で、BIG1等6億円が当たっているのに、まだ受取っていない方がいらっしゃいます。
期限切れは8月9日(火)です。お心当たりのある方は、今すぐご確認ください。


207:名無しさん@12周年
11/08/01 03:55:37.64 i4XAz8H50
ずっと外食せずに自炊して輸入冷凍食材食ってる


208:名無しさん@12周年
11/08/01 07:01:59.81 FHZudmnz0
>>207
それも健康に良くないような気がする。

209:名無しさん@12周年
11/08/01 07:45:54.36 TOb5g2srP
>>204
ジュール、ワット、カロリーの違いがこの話と何か関係があるのか?

210:名無しさん@12周年
11/08/01 08:49:20.61 VlAhLmKE0
長野でも

【汚染】放射線汚染腐葉土を使って小中学校で花づくり
スレリンク(dqnplus板)

ここらしい

長野県小布施町役場
スレリンク(koumu板)

211:名無しさん@12周年
11/08/01 08:51:37.01 +WDyvzbB0
URLリンク(www.shikoku-np.co.jp)

県「健康に影響ない」

綾川町は何もしない方針だったが、報告会で学校側が腐葉土の処分を決定。
町バカス。

212:名無しさん@12周年
11/08/01 11:07:03.75 x1jPoA8KO
まあ、香川県民は、くそぼっこやしな。
がいにゆーてもだめ。
そのうち溜め池にどせこんでしまうわ

213:名無しさん@12周年
11/08/01 11:10:01.61 x1jPoA8KO
御厩(みまや)と多肥(たひ)か。
個人業者つぶれるんちゃうか?。

214:名無しさん@12周年
11/08/01 18:59:50.64 iGLF63l+0
>>30
> 福島より北西がやばいと思ったけど、案外下の方が汚染されてるのは何で?
> 仙台って意外と安全じゃない?

宮城県が「風評被害を助長するから」と、県内の放射線の測定をしていなかった。
発表されるのは、地上から数十mのところにあるモニタリングポストの数値だけ。

だから、宮城県の人たちは「汚染されたのは関東だべ。宮城は安心だべ。」と危機感が薄く
セシウムに汚染された稲わらや、それを食べた牛を全国に出荷してしまった。

「風評被害になるから放射線の測定はしない」という判断をした県の責任は万死に値するレベル。

215:名無しさん@12周年
11/08/01 19:08:37.16 HpkpDlzA0
死刑だな

216:名無しさん@12周年
11/08/01 19:13:43.76 L/hmqwRO0
>>214
もう風評では無いだろwww
東北の今年の新米は最悪だな

217:名無しさん@12周年
11/08/01 19:15:59.59 xjUf33ug0
こんなの誰でも分かるのに
なんで事故の後に売り抜けようとするんだよ

218:名無しさん@12周年
11/08/02 00:12:58.63 ral3MO310
偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、
高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。

直感(ちょっかん)でパッっとわかる具体例(ぐたいれい)はこんなのがある。
その大学で研究室の配属(はいぞく)が確定(かくてい)した。
割り振られた研究室へ昼間に扉(とびら)を開けて中に入った。
すると腕や肩をつかまれて廊下(ろうか)へ放り出された。
体も壊した。これじゃ、偏差値50私立理系新設バイオ大学で将来の準備は無理だ。

   web-n08-183  2011-08-01 22:25
URLリンク(www.death-note.biz) 読みやすいHTMLファイル
URLリンク(eload.run.buttobi.net) 安全なテキストファイル

この話はみんなが否定する。だから、世のため人のため、表に出す。
大学内部の人がこの話を否定するのは当然だ。給料をもらっているからだ。これは仕方ない。
しかし、大学外部の東大卒のプロの心理カウンセラーが否定した。
「そうかもしれないけれど、あなたの気のせいかもしれないね。
 あなたの見たもの感じたもの、その経験、そのすべて、全部、何もかもが、あなたの気のせいだよ。」
大学外部の専門家だ。経験と教養のある東大卒の専門家が否定した。
東大卒の専門家の言うことと現実が違うので、表に出すことにした。

スレリンク(news7板:88-185番)
スレリンク(student板:3-408番)

・「あそこは危険だ。死ぬかと思った。」
・「東大卒のプロの心理カウンセラーに相談したら、カウンセラーの言っている事と現実が違う。」
少なくとも、この2点の情報公開は、私怨ではなく国民生活に役立つ公益情報なので、
法的には名誉毀損で封じることはできず、言論表現の自由が適用される。
2ちゃんねる内部規定の投稿規制に引っかかるのは仕方ないが。

219:名無しさん@12周年
11/08/03 02:54:18.14 BAs6epnw0
>>11
おい、どんだけ猿は賢いんだよw
さすがに猿は知らないだろうがよ。


220:名無しさん@12周年
11/08/03 03:48:40.23 FGgUjO7K0
>>217
風評被害ってのは今のうちに売り抜けろってことだよ言わせんな恥ずかしい

221:名無しさん@12周年
11/08/03 06:37:36.85 PK+ZC+3u0
>>218
   web-n08-185  2011-08-03 04:01
URLリンク(www.death-note.biz) 読みやすいHTMLファイル
URLリンク(eload.run.buttobi.net) 安全なテキストファイル


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch