11/07/31 03:16:02.72 0
(>>1のつづき)
続報)22時1分のご本人のツイートによれば、まだ停電は続いているとのこと。お元気そうです。
古賀さんご本人のツイートより:
ブレーカーは確認済み。既に二時間半経過。20分前に催促したら近くでの作業が終わったみたい
だからこれから向かうとのこと。何分かかるかは道の混み具合次第とのこと。郊外の住宅地。
道が混むことはないはずだけど。まだ来ません。東電さーん早くお願いします。
(7月30日22時1分)
続報)22時44分、古賀さんと連絡をとっていた東京新聞の長谷川氏のツイートによれば、電気が
ついたとのこと。一件落着か。でも「漏電の可能性がある」って何だろう。
長谷川氏のツイートより:
古賀さんの電話。東電の人間が古賀宅にきて、いましがた、電気がついたとのこと。だが
「漏電の可能性があるので、オタクのリスクで電気を使用してください」と言われたようだ。
これはどういうこと????
(7月30日22時44分)
(おわり)
3:名無しさん@12周年
11/07/31 03:17:49.06 Gp/38iYY0
中国のニュースは東亜 あれ?
4:名無しさん@12周年
11/07/31 03:17:50.99 I98rR7bT0
東電=ヤクザ
5:名無しさん@12周年
11/07/31 03:18:45.04 iXP59Ff+P
まさに漏電=自分家の老朽化が原因だったわけだ
6:名無しさん@12周年
11/07/31 03:19:23.19 9KXUAhZl0
自民党が育てた利権は腐りすぎだろ。
7:名無しさん@12周年
11/07/31 03:19:55.16 XzRlBi4Q0
東電に責任押し付けてんじゃねえよ
今まで誰のおかげで電気が安定的に使えたと思ってんだよ
氏ねや
8:名無しさん@12周年
11/07/31 03:20:05.54 l/4LmF+l0
けっきょく原因は何ぞ
9:倒電
11/07/31 03:21:22.02 sjKx6xXg0
だからあ 東電の保険証患者をいじめる医者とか社員の子供殴る教師とか物売らない商店は、まだ出てこないんかよwww
10:名無しさん@12周年
11/07/31 03:21:34.62 mtbHk13EO
日本はここまでひどい国なんだな
11:41歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿 ◆IlXz0xqYhxQ6
11/07/31 03:21:40.88 t0pyEJzj0
止めるならミンス議員の家止めろや フザケンナ
12:名無しさん@12周年
11/07/31 03:22:21.70 xC3tdlBC0
漏電については、東電は手を出せないってこと?
13:名無しさん@12周年
11/07/31 03:22:25.66 NMBtd4li0
>>8
kogashigeaki 古賀茂明
お騒がせしました。やっと東電が来てくれて復旧しました。漏電の可能性ありだが後は工事業者で、
大変お待たせしましたとのこと。まだ他にも待ってる家はあるんですかと聞いたら、ええまあ、という返事でした。
みなさんご心配いただきありがとうございました。
3時間前
これみてはっきりしたことはわからんよ。「漏電の可能性があるから工事業者でみてもらって」
って言われたっぽいけど。
14:名無しさん@12周年
11/07/31 03:22:38.45 Gz69yBIY0
【社会】キノコ農家への送電停止通告 東電が事実確認の意向[07/30]
スレリンク(newsplus板)
15:名無しさん@12周年
11/07/31 03:22:45.71 4DFUyXpq0
>>8
どう考えても警告
目障りなことをし続けると危ないよってことだね
漏電云々の件なんて普通は絶対言わないはずだからね
仮にそうだとしても後日にでも点検をすべきと伝えるからね
16:名無しさん@12周年
11/07/31 03:22:51.06 QZrsizJW0
>>1
とっくに復旧したのにわざと外したなオマエ
17:名無しさん@12周年
11/07/31 03:22:58.80 xBkbNHG10
屋内配線が、どっかおかしくなっただけだろ。
何、この作為的な大騒ぎの仕方?
18:名無しさん@12周年
11/07/31 03:23:04.55 v1xRwAqQ0
どのように復旧させたかが解かれば、すべてが解かる
19: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/07/31 03:23:22.54 bU/eQP2Q0
おい、フジ糞スレにいたんだけどこれマジか?
なんなんだこの週末は。寝られん!
20:名無しさん@12周年
11/07/31 03:23:26.90 QJmNqO5I0
>>1
..,,,,,,..,,,,,,
,r'´ ,.!、:::::::::::::::\
|:::::::| `゛''‐‐-;;::::゙i
|:::::::|. 。 |:::|
|::::,r' ヽ,, ,,ノ i:|
|:::| -・ ‐・ |
|´ ー'._ ゙i'ー | あらら、お気の毒に・・
| (__人_) |
ヽ 丿 __________
丶_ _/ | | |
__/ `ヽ | | |
| | / , i | | |
| | / / i | | | |
| | | ⌒ ーnnn .| | |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l___|_|__|____
21:名無しさん@12周年
11/07/31 03:23:49.81 QiT4CMz10
反中スレは東アで、ってあれ?
22:名無しさん@12周年
11/07/31 03:24:10.57 B1xTc0bp0
電力の何処かにあるコントロールルームに各家庭の名前が書かれたスイッチがあって、それを切ると電力の供給が止まるとか
そう言うのはあり得ないからね……マジで……
23:名無しさん@12周年
11/07/31 03:25:16.86 9uabMlaPO
>>8 嫌がらせしかつじつまがあわんw
ブレーカーが上がってた
漏電ならブレーカーが上がらない
普通なら下請がくるとこにわざわざ東電様が来た
東電様が復旧させにきて「漏電は工事屋に」というのは不自然(メーター、引き込み線の失火の疑いがあり交換したなら安全)
24:名無しさん@12周年
11/07/31 03:25:20.90 vs6RGDmO0
宅内配線に問題がある場合の停電は、復旧しても負荷とかで落ちたりするから、自分で業者呼んで点検してもらってね という話を曲解しただけじゃねーの?
25:名無しさん@12周年
11/07/31 03:25:20.77 2QJFPyXE0
官僚って奴は、随分と横柄なんだな
26:名無しさん@12周年
11/07/31 03:25:22.07 nJzr2FPF0
>>8
漏電遮断器が作動したんじゃね? w
27:名無しさん@12周年
11/07/31 03:25:40.85 xC3tdlBC0
>>22
気付かれないように線を切ったりする事はできたりする?
28:名無しさん@12周年
11/07/31 03:25:50.38 W66K0J4N0
>>13
>まだ他にも待ってる家はあるんですかと聞いたら、ええまあ、という返事でした。
>ええまあ(ニヤリ)
29:名無しさん@12周年
11/07/31 03:25:54.40 nNzJJEoJP
わざとだとしたら いくらなんでも分り易すぎだろ、これは
30:名無しさん@12周年
11/07/31 03:26:02.47 ZZrMj/H90
ピンポイントで停電できるなら反原発厨の家を全て停電にしろよ
31:名無しさん@12周年
11/07/31 03:26:15.46 4dJdxlwz0
どんどん日本国が非人道国家の中露半島に近づいている件・・・
古賀さん脅しに負けずマジで頑張って・・・
32:名無しさん@12周年
11/07/31 03:26:35.58 yYIBDD5iP
民主党・・・やっちゃったな
33:名無しさん@12周年
11/07/31 03:27:03.44 CkLN3j9u0
まあ偶然だろうが、大変だな。w
スマートグリッドなら東電の意図的な停電を疑っても良いけど現状のネットワークじゃぁね。
34:名無しさん@12周年
11/07/31 03:27:07.20 W8w7QacB0
まあ確かに東電だけの問題ではない
国の組織の経産省所属の原子力保安委員会にも責任がある
35:名無しさん@12周年
11/07/31 03:27:35.79 /LieVVgt0
おまえらも東京電力の任意停電には気をつけろよです。
36:名無しさん@12周年
11/07/31 03:28:05.47 gVXaASgg0
月夜の晩ばかりと思うなよ ってこと
37: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/07/31 03:28:08.60 bU/eQP2Q0
これが作為的に行われたならば
もうほとんど中国じゃんよ。
すでに日本じゃないぞ。
38:名無しさん@12周年
11/07/31 03:28:10.99 1ua/YQxu0
自家発電を用意して置け
毎年、電気屋を呼んで定期検査をして置け
3時間待たされたとか
何様だよ?
39:名無しさん@12周年
11/07/31 03:28:41.32 5q4JwoAaO
原発推進厨宅だけに
放射能汚泥を送ろうぜ
40:名無しさん@12周年
11/07/31 03:28:47.08 CiZHL2B00
わざとです
41:名無しさん@12周年
11/07/31 03:28:55.77 xBkbNHG10
>>35
ブスほど痴漢に神経質になって、
大声で批判するようなものか?
42:名無しさん@12周年
11/07/31 03:29:15.82 NSftNM4D0
一生懸命ハクビシン買って殺して家の前に置いてる奴が漏電させたんだろ
マメな奴がいたもんだ
43:名無しさん@12周年
11/07/31 03:29:16.40 yYIBDD5iP
>>35
事前に情報くれる人がいねえ
44:名無しさん@12周年
11/07/31 03:29:30.52 b+nDaOII0
これは酷い脅迫だわ。
マジ、東電糞だわ。
45:名無しさん@12周年
11/07/31 03:30:07.15 sWLGB80nP
URLリンク(www.youtube.com)
一般の人は、信用できないような話かもしれないが、この手の嫌がらせはある。
家の前に、うんこやゴミを散乱させたり、あまりにも不自然な事象が起こる。
46:名無しさん@12周年
11/07/31 03:30:07.80 FIXkftkR0
ピンポイントで停電なんて聞いたこと無いな
47:名無しさん@12周年
11/07/31 03:30:14.28 kjT98k0r0
>>23
>漏電ならブレーカーが上がらない
漏電は小さな押しボタンだよ。
48:名無しさん@12周年
11/07/31 03:30:37.63 b+nDaOII0
>>31
近づいてるんじゃない。もともと変わらなかった。
49:名無しさん@12周年
11/07/31 03:30:39.36 B1xTc0bp0
>>27
自分ちで考えてみたらどうだ?自分の家のメーターのある所、もしくは引き込み線が繋がってる先
こっそり電線を簡単に切れるかどうか
50:名無しさん@12周年
11/07/31 03:30:40.45 9uabMlaPO
>>27 できるよw 切るってかはずせる。
電柱の上ならクリップ留め、地中線の地域ならトランス分電盤開けて端子はずすだけw
でもそこまでするのかなって思うけどw
51: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/07/31 03:31:23.63 bU/eQP2Q0
うちは築35年だが
一度もそんなことないよ。
52:名無しさん@12周年
11/07/31 03:31:40.40 DGMCO6zG0
>>23
「漏電ならブレーカーが上がらない 」
漏電遮断機の動作について、前スレ読み直せ
「普通なら下請がくるとこにわざわざ東電様が来た 」
どこ情報だバカw
「東電様が復旧させにきて「漏電は工事屋に」というのは不自然(メーター、引き込み線の失火の疑いがあり交換したなら安全) 」
屋内配線は電力会社の管轄外。
53:名無しさん@12周年
11/07/31 03:32:01.53 UYTNAH0y0
これまじ?
東電が自分のリスクでなんてそういう説明する?
この国めちゃめちゃだな
国家が個人攻撃もするのかよ
54:にょろ~ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 )
11/07/31 03:32:21.61 0jdaaVK10
すげぇ~~
55:名無しさん@12周年
11/07/31 03:32:26.55 W8w7QacB0
電気を安定して使える事自体には感謝してるんだけど
事故が起こってからの対応で国民感情を逆撫でしてしまったことが大きいと思う
56:名無しさん@12周年
11/07/31 03:33:00.34 lNjT+Xep0
『公務員改革を訴える古賀氏に嫌がらせ?』07月31日 01:29 更新
結局、復旧したのは3時間後の午後10時半だった。この間、東電のホームページでは、
神奈川県内の停電を伝える情報は一切なかった。古賀氏の自宅では先週、玄関前に、
頭と口から血を流したハクビシンの死骸が捨てられていた。
URLリンク(gendai.net)
57:名無しさん@12周年
11/07/31 03:33:47.61 GZ2vvBDl0
ここまで東電腐ってたか。
ついに死人出るかもしれんな・・・
58:名無しさん@12周年
11/07/31 03:33:48.53 41S0tuCR0
専門家さんにきてもらって何が家の中を完璧にちぇっくしてもらって
停電の原因が家の中なのか外なのかはっきりしてもらいたいな
漏電?東電のいやがらせ?勘違い?
結局のところ憶測でしか言えないから話がすすまんな
59:名無しさん@12周年
11/07/31 03:33:55.11 xC3tdlBC0
>>50
それ、、、モロに気付かれません?w
60:名無しさん@12周年
11/07/31 03:34:00.55 Ox9RDFmG0
URLリンク(www.asyura2.com)
改革派官僚・古賀茂明が重大暴露 〝東電の電気料金は半額にできる〟『週間ポスト』 6/10
日本人はOECD30か国中8番目(日本より高いドイツ、フランスなどは料金の中に環境税などが
含まれている)という高額な電気料金を押しつけられてきた。古賀氏はこう語る。
「民間企業はいかにして原材料費や設備建設のコストを安く抑えるかに腐心しているのに、東
電をはじめとする電力会社はその真逆のやり方を60年間も続けてきた。燃料輸入国という弱点
はあるが、高コスト体質に徹底的にメスを入れて発送電の分離をすれば、コストは大幅に下げ
られる」
発送電分離の米国の料金は日本の約40%。日本と同じく燃料を輸入に依存する韓国は発送電
を分離していないのに料金は日本の33%だ。古賀氏が唱える事業リストラを行なえば、電気料
金を現在の半額近くまで引き下げることは十分に可能だろう。古賀氏が続ける。
「原発事故の補償費用があるにしても、値上げなど全く必要ないのです。世論調査では、電気
料金の値上げは仕方ないと答える割合が多いですが、騙されてはなりません」p-40
61:名無しさん@12周年
11/07/31 03:34:33.38 kjT98k0r0
ここは自分の家のブレーカーの上下スイッチと、
漏電遮断機の押しボタンを見たことない人のスレですか?
62:名無しさん@12周年
11/07/31 03:34:38.70 xBkbNHG10
>>53
逆に、屋内配線は、東電はイジれないのじゃね?
まぁ、言い方はともかく、自分で民間の工事会社に
お金を払って頼んで、屋内配線をチェックして
ヘタれてるところがあれば、新品に交換してくれ、
って意味じゃないの?
63:名無しさん@12周年
11/07/31 03:34:55.91 UYTNAH0y0
こういう問題は先に経済産業省の事務次官レベルの更迭したほうがよくね?
原発関連だろうけど、海江田がああだったり絶対この国はおかしい
犯罪レベルの事やってる
64:名無しさん@12周年
11/07/31 03:35:42.15 xu8QANP30
糞東電はマジで潰さなきゃいかんな
65:名無しさん@12周年
11/07/31 03:35:49.51 ksrWBhXH0
停電の原因として漏電の可能性をうかがわせておいて、古賀が退官しなければ
一週間後に自宅が火事になるのか?
66:名無しさん@12周年
11/07/31 03:35:52.56 /LieVVgt0
おまえら東電の立場で物を考えろよ。
例えば人を殺して警察につかまって取り調べされて
取り調べた相手に嫌がらせできるならやっちまうだろ。
67:にょろ~ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 )
11/07/31 03:35:56.55 0jdaaVK10
おまえらのIPも全部チェックされて停電だなw
68:名無しさん@十二周年:
11/07/31 03:36:20.07 uxZ/ay4L0
無能管革命家のエセがよくやる手だ。
こんな事で苦労せず金を巻き上げる男は総括だな
69:名無しさん@12周年
11/07/31 03:36:28.14 7/FyZGWJ0
「あなたにふさわしいポストない」 経産キャリア官僚に次官がいきなりのクビ通告
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
民主党の政権運営を批判し、昨年10月の参院予算委員会で仙谷由人官房長官(当時)に
恫喝(どうかつ)された経済産業省のキャリア官僚、古賀茂明氏(55)=大臣官房付=が、
松永和夫事務次官から法的根拠もなく事実上の退職勧告を受けていたことが27日、分かった。
古賀氏は5月発売の著書「日本中枢の崩壊」で、福島第1原発事故をめぐる政府の対応について
厳しく批判し、菅政権側の反発を招いていた。
海江田氏、古賀氏の退職勧告は「圧力ではない」
2011.6.28 19:03
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
海江田万里経済産業相は28日の記者会見で、官僚の天下り規制強化を訴えている
経済産業省官房付の古賀茂明氏(55)に対し、退職勧告していることについて、
「圧力をかけているのではない」と強調した上で「古賀氏は異論があれば大臣室にお越しいただき、
話を聞くのはやぶさかではない」と述べた。退職勧告の理由については「この場で申し上げる
わけにはいかない」と言及を避けた。
70:名無しさん@12周年
11/07/31 03:36:43.75 9M+/0pq10
> オタクのリスク
てっきりアキバで何かが起きるのかと
71:名無しさん@12周年
11/07/31 03:37:11.18 BU1+qxD80
そしゃ菅も叩かれるわw
72:名無しさん@12周年
11/07/31 03:37:15.20 Yu3cZvS3O
偶然でなけりゃ、被害者と東電をハメようとしてる第三者がいる、
ってのも有り得るわけだから、様子見じゃないの。
73:名無しさん@12周年
11/07/31 03:37:33.73 yltCXVaM0
>>6
正しくは放置しすぎただが・・・
政治家の寿命が4年更新に対して
終身雇用で国家権力扱える奴らがいる
制度そのものが大きな穴だった
74:名無しさん@12周年
11/07/31 03:37:48.33 B1xTc0bp0
>>23
> 漏電ならブレーカーが上がらない
上がるよ?小さな黄色か赤のボタンが飛び出してるから、それを押し込んで、宙ぶらりんになってるブレーカーのスイッチを下に降ろして、もう一度、ぶち上げる
これでOK
> 普通なら下請がくるとこにわざわざ東電様が来た
俺は四電管区内で仕事をしてたが、電力に電話をすれば四電工が現場に出ることは珍しくない
> 東電様が復旧させにきて「漏電は工事屋に」というのは不自然
出張ってみたけど、よく解りませんでしたってこと、四電工にはちょくちょく会ったよw
メガを当ててリークしてないようなら、そのまま、帰ることもあるよ
特定の条件の時だけ、漏電する家ってあるのよ
俺が体験した奴だと、エアコンの室外機の基板の上で蛇が死んでた、とかね
雨が降って、蛇の死体が湿度を帯びると漏電するが、乾いてるときはしない
> (メーター、引き込み線の失火の疑いがあり交換したなら安全)
どこを交換すれば良いのか、その場で即座には解らないよ?
75:名無しさん@12周年
11/07/31 03:37:56.25 b+nDaOII0
>>66
人殺ししても警察に捕まらない特権階級の人間が居て、
告発者に嫌がらせしてるんですねw
76:にょろ~ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 )
11/07/31 03:38:17.74 0jdaaVK10
こりゃ、凄いことになる気がするぜw
77:名無しさん@12周年
11/07/31 03:38:41.49 NwRmH2YJ0
次は火災?
78:名無しさん@12周年
11/07/31 03:38:45.77 9wyeCHBi0
>>17
今や窓際とはいえ高給取りの官僚が住んでる家がそんなボロなわきゃねーだろばかw
79:名無しさん@12周年
11/07/31 03:39:03.81 zlKmetQz0
>>22
それできないと電気料金払わない家庭の電気止めれないじゃん
80:名無しさん@12周年
11/07/31 03:39:21.94 9uabMlaPO
>>52 おまえこそ読み返せよw メーターまでの引き込みは電力会社、それから先は家ってかいてる。
あと漏電漏電って、簡単にいうとコード破損による失火、水等での漏電でもちゃんとメインブレーカー落ちるから。
東電がわざわざ個人宅にこないとか工事関係の仕事してるならわからないほうがおかしい。 関電〇やらきんで〇の作業着着てるの半分以上下請だし、電力会社の社員なんか研修で電柱登ったり電線いじるくらいだよ。
81:名無しさん@12周年
11/07/31 03:39:22.93 w15nTGND0
何これ?
東電ってこんなピンポイントに嫌がらせ停電できるものなの?
82:名無しさん@12周年
11/07/31 03:39:49.25 ccN4VoTP0
漏電遮断機が黄色いボタンが飛び出す奴なら
古賀氏は知識がなくて気づかなかっただけかもな
それならブレーカーはあがってるのになぜ?になるのも分かる
83:名無しさん@12周年
11/07/31 03:40:05.89 W8w7QacB0
古賀の主張はJALが破綻した時と同様な公平な手法として経営再建をしようという事だけでしょ
84:名無しさん@12周年
11/07/31 03:40:16.56 kjT98k0r0
複数あるブレーカーのスイッチの中から、
漏電個所(コンセント)にあたるブレーカ1回線をオフにして、
漏電遮断機の復旧ボタンを押して回復。って普通の手順じゃん。
URLリンク(twitter.com)
これのなにが問題なんだ?
85:名無しさん@12周年
11/07/31 03:40:34.81 49svd7el0
送電分離は必要だな。ちょっと市場原理働かした方がいい。最低でも外資規制だけはちゃんとやってな。
安全すらないがしろでコスト高な運用してても総括原価方式で必ず黒字。
これじゃあやっぱ腐るんだよ。でこんな取り返しの付かない事故に繋がる。
是正すべきだよどう考えても
86:にょろ~ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 )
11/07/31 03:40:46.90 0jdaaVK10
自家発電金の時代到来だな ヒャッハ~~
87:名無しさん@12周年
11/07/31 03:41:15.80 gTytnu6EO
個人狙い打ちで落ち度がないのに電気ストップて法的に可能なの?
もし、そうだとしても東電(当然猛批判されるから)危ない橋を渡り杉w
88:名無しさん@12周年
11/07/31 03:41:44.04 9wyeCHBi0
>>81
電気水道ガスと料金滞納はまっさきに電気止められる
支払ったら一時間もしなうちに電気復活
89:名無しさん@12周年
11/07/31 03:42:09.57 B1xTc0bp0
>>62
弄れたはずだけど?四電工の人に配線手伝って貰ったことあるしw
これは100%想像だけど、雷か何かでELBが誤作動した
電工の人間が来て、ELBを入れたら問題なく入ったし、メガを当ててもその時点ではリークはしてない様子
でも、もしかしたら、今は使ってない機材がリークしてるのかも知れないし、壊れかけてる物に雨が当たったときに漏電するのかも知れない
そう言うのをいちいち全部調べるのは面倒臭い、時間外だし
そこで
「しばらく様子を見てください。また落ちるようでしたら、また連絡してくださいね」と言って、帰る
まあ、現場の人間にはありがちな対応
90:名無しさん@12周年
11/07/31 03:42:11.85 t3iN3M4XP
東電だって古賀がツイッターやってることは知ってるだろうし
こんなあからさまなことはしないと思うけどなあ
91:名無しさん@12周年
11/07/31 03:42:32.12 /USdRQlF0
ピンポイントか
92:名無しさん@12周年
11/07/31 03:42:58.52 sWLGB80nP
人の家に忍び込んで盗聴器しかけるような手間のかかることをする事が普通にある現代社会だろ。
こんな事は、やろうと思えば造作もないことだろ。
ピンポイントで一軒が停電なんて聞いた事ない。
93: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/07/31 03:42:59.27 bU/eQP2Q0
昔、引っ越したときに
書類の手違いで電気を止められたことがある。
つまり個人宅なんぞ簡単に止められる。
94:名無しさん@12周年
11/07/31 03:43:22.81 Ao3Ejt/y0
集団ストーカーの手口みたいだな
気に入らない人間の生活をおびやかす
95:名無しさん@12周年
11/07/31 03:43:40.17 NMBtd4li0
@hasegawa24 長谷川幸洋
いましがたの古賀さんとの電話。「漏電の可能性がある」といわれた1回線のブレーカーを落とした状態で復旧。
漏電なら東電の責任にならない点に留意。2時間45分停電状態だった。オペレータは1時間で復旧すると言っていたのに、
異様に長い(怖がらせた?)。
これ東電に責任ないじゃん・・・
ここまでやった時点でまだ東電がきてないなら、「原因は家の中にありました。こなくて結構です」と
断らないとダメだろ。 これ以降は電気工事店に依頼すべき問題
96:名無しさん@12周年
11/07/31 03:43:45.53 w15nTGND0
>>69
「忍」や泣きで同情引こうとしてたみたいだけど、やっぱりだな。
原発放水の隊員に恫喝かける性根のゲスさがここでも出たか
海江田は基本クズだわな
97:名無しさん@12周年
11/07/31 03:44:07.91 4s08WYX/0
トンキン怖すぎ
98:名無しさん@12周年
11/07/31 03:44:12.20 XxaJRBhd0
今北んだけどうわー >>7
99:名無しさん@12周年
11/07/31 03:44:19.37 Kwbg/uME0
当会にご興味を抱かれた方は、お手数ですが、下記ウェブサイトをご覧ください。
回線の不都合などで閲覧不能な場合はGoogleで下記URLを検索し、
キャッシュをご覧ください。
■■■ 集団ストーカー被害者の方々へ寄付をお願いします ■■■
URLリンク(suppocen.blogspot.com)
100:名無しさん@12周年
11/07/31 03:44:28.70 ccN4VoTP0
屋外コンセントがある家なら庭に侵入するだけで
片方を地絡させれば漏電遮断機落とせるな
101:名無しさん@12周年
11/07/31 03:45:22.16 FG5m29hI0
会社がひっくり返るようなリスク負ってまで、そんなこと東電がやる訳がないじゃん
さすがに、そんな池沼はいないだろ
ただ、こないだ契約アンペアを下げてもらったのだけど
作業員はちょっとカリカリしてるようだったね
周囲から批判を浴びて辛い毎日なんだろ
取り合えず契約アンペア2段下げてやった、電気代安くなったぞー
102:にょろ~ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 )
11/07/31 03:45:22.57 0jdaaVK10
ちょっと 俺も漏電させて 東電呼んでみたくなったわw
103:名無しさん@12周年
11/07/31 03:45:26.57 wmehRjC90
事実云々じゃなくて、やりかねないという空気がやばいよね
104:名無しさん@12周年
11/07/31 03:45:44.19 DGMCO6zG0
>>80
あのな、ブレーカーにはSBとELBってのがあってだな、、、。めんどくせえから前スレ読め。
なんで責任分岐点の話になるか、まったくわからん。
あとな、俺がいたような下請会社が行くのは、あくまで予定された作業で、アンペア変更とかメーター交換だ。
知ったかぶりしてんなバカw
105:名無しさん@12周年
11/07/31 03:46:04.49 B1xTc0bp0
>>95
なんだ……ww
誰だよ、「ブレーカーが落ちてない」って言ったのはwwww
メガを当てて、漏電してる回路を特定して、そこを殺してELBを入れ直した
普通の対応じゃん
後、修理の時間は1時間ってだけだろう?オペレーターが言ってるのは
106:名無しさん@12周年
11/07/31 03:46:24.29 7/FyZGWJ0
民主党政権から退職圧力を受け、7月28日に、
海江田経産相と会談したばかりの古賀氏。
[動画・テキスト]古賀茂明氏、海江田大臣会談直後のコメント(ノーカット)
URLリンク(tokyopressclub.com)
107:名無しさん@12周年
11/07/31 03:46:45.90 rMDtRzyP0
東電では漏電かどうか調べてはくれないものなのか
108:名無しさん@12周年
11/07/31 03:47:04.36 W8w7QacB0
はたから見れば
東電が原子力賠償法を盾にしつつ
メディア・政治・官僚にお前らも今まで散々いい思いしてきただろうが!
ってこんな感じに見える
しかし企業として歴史上類を見ない事故を起こし人命を奪ってしまったわけだから
素直に賠償を通して誠意を見せる。のちは国に正当な手段で求償すればいい。
なんか内輪のゴタゴタで余計に被害を大きくしちゃってるんだよ
109:名無しさん@12周年
11/07/31 03:47:10.32 kpzIh7H50
外務省の極秘資料が流出
URLリンク(www.asahi.com)
【原発問題】原発への攻撃 1984年に外務省が極秘に被害予測も反原発運動の拡大を恐れて公表せず
スレリンク(newsplus板)
110:名無しさん@12周年
11/07/31 03:47:23.63 xaiXkUKz0
月曜
の
東電
300円割れ
確
定
111:名無しさん@12周年
11/07/31 03:48:11.69 nKXyN7aw0
(´・ω・`) 今度は漏電で火事にでもなるのか?トンキン恐ろしや(笑)
112:名無しさん@12周年
11/07/31 03:48:15.80 B1xTc0bp0
>>107
>>95
調べてるし、漏電してる回路もちゃんと発見してる
113:名無しさん@12周年
11/07/31 03:48:37.31 qgnk0MEi0
海江田の仕業か?
114:名無しさん@12周年
11/07/31 03:48:52.07 kjT98k0r0
これを東電の陰謀論にしようと粘着している方が、
犯罪になりそうな勢いだな。
デマの拡散とかって、何ていう犯罪だっけ?
115:名無しさん@12周年
11/07/31 03:49:06.01 w15nTGND0
>>88
じゃあ計画停電時に電車だけ動かして、他を停電にするようなことは
細かいことは技術的に無理って吹いてたのは嘘800か。
まぁ計画停電なんか二度とするなって思うけど
116:名無しさん@12周年
11/07/31 03:49:20.25 Yu3cZvS3O
真っ暗な中で、ブレーカーを上げたり下げたりして、
首をひねってる図を思い浮かべてたんだけど、
落ちっぱなしだったってことなのかな。
117: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】
11/07/31 03:49:54.13 Bmj8oxvI0
この人電気の知識は薄いようで。
ただし曲解されるような東電はもうこの国に要らないような気がする。
被曝が日本を衰退させるのは事実であるだけに。
東電社員も路頭に迷う言わば被害者でもある。
中国の鉄道事故以下の危機意識の低さはよくわかる。
118:名無しさん@12周年
11/07/31 03:50:05.68 dDoh6mjS0
ここまでやるか! ってやるんだろーな
119:名無しさん@12周年
11/07/31 03:50:09.27 rMDtRzyP0
>>112
可能性があるって言ってるだけじゃん
120:名無しさん@12周年
11/07/31 03:50:56.23 NMBtd4li0
>>105
これって漏電した場合の典型的な対応方法だよな・・・・
むしろここまでなら測定する機械も無しでブレーカー操作だけでできるレベル
121:名無しさん@12周年
11/07/31 03:51:02.65 DGMCO6zG0
>>115
電車以外の全家庭を回って、
一軒一軒止めに行くなら可能だなw
122:名無しさん@12周年
11/07/31 03:51:21.54 ccN4VoTP0
まぁ漏電遮断機も分からないような奴が
経産省の官僚なんだから原発も爆発するわな
やっぱりこいつは首でいいだろ
123:名無しさん@12周年
11/07/31 03:51:44.30 W8w7QacB0
んだなあ
真面目に誇りを持って電力事業に携わってきた人間も被害者なんだろうね
124:名無しさん@12周年
11/07/31 03:51:51.96 hbrJjMMQ0
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
125:名無しさん@12周年
11/07/31 03:52:11.62 B9P2WSS10
な
ん
だ
こ
り
ゃ
w
126:名無しさん@12周年
11/07/31 03:52:15.73 Yu3cZvS3O
妙に東電を攻撃したがってる人達がいるのも分かったけど、
なんなんだかな。
127:名無しさん@12周年
11/07/31 03:53:00.23 B1xTc0bp0
>>116
こう言うときの直し方は、まず、テンパルを全部落とす。ELBだけ入れる。テンパルを1個ずつ入れていく
何処かでELBが落ちるので、最後に入れたテンパルを殺す。残りのテンパルを入れていき、最後まで入ったらおしまい
殺してるテンパルの回路か、そこにぶら下がってる電気機器が漏電してるので、後日、確認する(今日は残業になるのでっ!)
以上
真面目な電気工事屋さんなら、さらにメガを当てて、ELBが落ちない程度の漏電があるかどうかを調べたりもする
俺ならやんないけどねw
128:名無しさん@12周年
11/07/31 03:53:20.93 5d8kYUps0
>19:30前に外出先から帰宅したら停電。
家族いないの?
129:名無しさん@12周年
11/07/31 03:53:54.16 cihcHhV20
資源エネ庁「2chとかツイッター監視しろ 契約金は7000万だ」アサツーディ・ケイが契約獲得
スレリンク(news板)
このスレに早くも工作員登場ですな
ま、元官僚なんて当然監視対象に入ってるわな
こりゃ、友愛コースか?
130:名無しさん@12周年
11/07/31 03:54:24.73 NMBtd4li0
地震
131:名無しさん@12周年
11/07/31 03:54:31.62 +zIOk1+zO
ん?加入してるなら電気保安協会、
してないなら電気屋の管轄じゃね?
132:名無しさん@12周年
11/07/31 03:54:38.38 yWbeGGm20
犯人は警察官
133:名無しさん@12周年
11/07/31 03:54:40.76 w15nTGND0
地震きた
134:名無しさん@12周年
11/07/31 03:54:45.05 RxaL5wSh0
民主党と自治労の嫌がらせパネエっすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
135:名無しさん@12周年
11/07/31 03:55:21.47 vmBaEU9H0
結構大きい
136:名無しさん@12周年
11/07/31 03:55:25.65 Osepwfks0
工作員は徹夜態勢です。もっと生産的な仕事しろい!!
137:名無しさん@12周年
11/07/31 03:55:37.24 Q1LACh+Y0
地震ナウ
結構でかいね
138:名無しさん@12周年
11/07/31 03:55:42.13 zcvfeDF+0
地震でかかった
139:名無しさん@12周年
11/07/31 03:55:52.61 B9P2WSS10
ハイエンドな地震きた
140:名無しさん@12周年
11/07/31 03:55:54.98 9M+/0pq10
揺れたなぁ
141:名無しさん@12周年
11/07/31 03:56:05.22 9wyeCHBi0
このゆれ津波くるぞ
142:名無しさん@12周年
11/07/31 03:56:13.10 +r2I5jqd0
気持ち悪いゆれ方だな
143:にょろ~ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 )
11/07/31 03:56:26.38 0jdaaVK10
しかし、文系ってこの程度なのか? 大学出てんだろ?
しかも、国家試験合格してんのにw
144: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/07/31 03:57:29.88 bU/eQP2Q0
オレは学生時代に、口座から学費として貯めていた約100万円が、
突然残高4万円になってたことがある。
あせって調べたら先月の使用電力料が96万円で引き落とされてた。
(ワンルームのアパートでだぜ)
その後東北電力のミスで返ってきたけど、それ以降はちゃんと明細を見るようになった。
145:名無しさん@12周年
11/07/31 03:57:31.95 49svd7el0
でかかったぞ浜通り震度5強。原発大丈夫?
146:名無しさん@12周年
11/07/31 03:57:49.26 W8w7QacB0
大丈夫か?
147:名無しさん@12周年
11/07/31 03:57:57.92 zcvfeDF+0
福島県中通り 震度5強
148:名無しさん@12周年
11/07/31 03:58:23.64 9wyeCHBi0
6.4じゃ津波こない
原発は大丈夫だ
149:名無しさん@12周年
11/07/31 03:58:25.41 Q1LACh+Y0
震度5強
福島県 福島県浜通り
震度5弱
福島県 福島県中通り
栃木県 栃木県北部
150:名無しさん@12周年
11/07/31 03:58:45.49 /DA0L6a3O
日本てチョンレベルだよね。もう…
151:名無しさん@12周年
11/07/31 03:59:15.36 oXqUf4th0
福島沖でM6.3らしい>SignalExpressによると
152:名無しさん@12周年
11/07/31 03:59:42.12 B1xTc0bp0
>>144
知り合いの所じゃ、四国新聞が毎月2回ずつ、新聞代を引き落としてたことがあったぜw
153:名無しさん@12周年
11/07/31 03:59:50.99 FcrBqYRj0
今度は作業員に中性線抜かれてたりなw
154:名無しさん@12周年
11/07/31 04:00:32.86 9wyeCHBi0
>>115
だって新幹線は動いてたろ
もともと都内と新横は計画停電なかったけど
新幹線の駅がある小田原は計画停電やられたよ
155:名無しさん@12周年
11/07/31 04:00:51.47 4q+SUxvN0
東電職員が古賀さん家に入ったときに盗聴器をしかけたな。
156:名無しさん@12周年
11/07/31 04:01:13.69 I+MTZQz80
脅しだろ
157:名無しさん@12周年
11/07/31 04:01:46.18 PuyFCYBi0
このスレに居るマジもんの陰謀論者が笑えるw
ミラーマンかよお前らww
158:名無しさん@12周年
11/07/31 04:02:08.71 FaZs3MqT0
やり口完全マフィア
しかもアメリカのマフィアと違って国も警察もグル
法治国家()失笑
159:名無しさん@12周年
11/07/31 04:02:10.58 q4ugsKHW0
>>119
ちゃんと漏電した回路調べてるじゃんw
160:名無しさん@12周年
11/07/31 04:02:18.18 5IJgQOxA0
さてこのスレには東電の工作員が何人潜んでいるでしょうか?
161:名無しさん@12周年
11/07/31 04:03:00.13 m7X0KRDQ0
ツイッタがデマ拡散に加担した悪い例
こんなことが2chに書きこまれてもすぐに論破されて終了
下手をしたら暴動やパニックを引き起こすくらい危険な流言飛語を垂れ流してる
社会的に責任ある立場の人がやることじゃない
古賀とかいう人の発想が垣間見られたということだな
162:名無しさん@12周年
11/07/31 04:03:44.18 lfFvE/38O
くたばれ東電
163:名無しさん@12周年
11/07/31 04:04:04.35 Yu3cZvS3O
まあ、スレタイもわざとっぽいけどな。
164:名無しさん@12周年
11/07/31 04:05:01.79 rMDtRzyP0
>>159
じゃあ何で漏電ですって断定しないんだよ
165:名無しさん@12周年
11/07/31 04:05:05.04 bUKZQMI70
ヽ、 ヽ ヽ 、 ヽ
)ヽ、_,,,..._ ヽ、_, げえッ────!!!
iー-、::_: `、ゝ_,,- ノ ( ) 、 )
ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ / ` 、ノ `i ( l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ ヽ、 i、 ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i :: ⌒ : | <・・き、恐怖新聞に停電が予言されているッ!?
ヽ`l | :: /ニ`i /
`|:. ヽ、 i_,,,、/ / ,へ___
,|:::._ヽ___/ _//`ー--、ニ=--―,
| ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄| / / / __  ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // / / 三三三 /
166:名無しさん@12周年
11/07/31 04:05:07.60 NMBtd4li0
@kazuo_ishikawa 石川和男(官邸斜向かい~霞門の眼)
聞いたこともないようなピンポイント停電のようだが、
客観的な原因究明が肝要。感情論抜きで冷静に。
@hasegawa24: こういう情報もある→@meith69:みんなの党の方が、
横浜方面で停電があったとツイートしています。 bit.ly/r9J0bk
電気工事関係でもなければ聞いたこともないような話しなのかもしれないが
わかってる側からみると「なに大げさなこと言ってんだw」って感じにしかならんのよ
167:名無しさん@12周年
11/07/31 04:06:01.85 4q+SUxvN0
>「漏電の可能性があるので、オタクのリスクで電気を使用してください」
これは、
「漏電して、家が火事になってもこちらの責任ではない。」
つまり、
「お宅を燃やすのなんか簡単なんだぜ。」
という東電の脅しです。
168:名無しさん@12周年
11/07/31 04:06:24.61 mlhXeKW50
アホ首相も辞めないなら東電解体やれよ
一気に支持率急回復するからw
169:名無しさん@12周年
11/07/31 04:06:55.12 5UWUfjkR0
民主党議員の親族は
四六時中殺される覚悟出来てるから、大丈夫だよなw
幼い子供や年老いた老人を殺されないように
がんばって自衛しろよw
170:名無しさん@12周年
11/07/31 04:07:06.48 sWLGB80nP
電力は足りてたのに、計画停電なんて言う詐欺まがいの事を平気でやる会社だぞ?
国民を平気で欺くような連中は基本的に信用できるわけがない。
天皇陛下にまで節電させたんだからな結果的に。
171:名無しさん@12周年
11/07/31 04:07:14.35 Dq4T17Iq0
こんなことが出来るんだな、ネット工作も頷ける。
172:名無しさん@12周年
11/07/31 04:07:29.52 cihcHhV20
そういえばオジャワ献金問題の時も謎の火事があったな
……まさか!?
173:名無しさん@12周年
11/07/31 04:08:38.04 z1+BE/Qg0
次は漏電による火事か。
人がなくなっても事故ならしょうが無いよね。
174:名無しさん@12周年
11/07/31 04:08:55.99 wBS7/oVf0
このやり口は闇の勢力って言ってた人みたいだなぁ
175:名無しさん@12周年
11/07/31 04:09:04.23 w15nTGND0
>>158
国も警察もグルな上にこんな2chのスレにまで
工作員が湧いてるとなると、ネットも逃げ道なしってことか?
中狂並みに酷いなこりゃ
176:名無しさん@12周年
11/07/31 04:09:46.88 yltCXVaM0
>>149
まだ潜りつづけてるのか?
それとも・・・地下水、水蒸気は~い??
177:名無しさん@12周年
11/07/31 04:09:50.50 mlhXeKW50
昨日のグリコ森永も同類の手口
こいつら本当になんとかしろよ
178:名無しさん@12周年
11/07/31 04:10:04.12 QQoZYs890
これは拡散希望だろ。
本当に殺されてしまうぞ。
179:名無しさん@12周年
11/07/31 04:10:03.94 RoKwxR+gO
まるでヤクザwww
180:名無しさん@12周年
11/07/31 04:10:10.00 q4ugsKHW0
>>164
ツイッターの発言がおかしいだけだろ
漏電してる回路のブレーカーはシール貼られて、電気工事店が漏電修理完了するまで剥がさないように言われるぞ。
181:名無しさん@12周年
11/07/31 04:10:15.25 JxIxzhqBO
オジャワでふいたwwww
182:名無しさん@12周年
11/07/31 04:10:53.47 DGMCO6zG0
週刊誌やネットで得た情報を自分なりに解釈して、さも事実であるかのように書きたてる行為って、2chだから安心してできるよな。
職場や友達の前でやったら、失笑されるわw
183:名無しさん@12周年
11/07/31 04:11:20.80 U24IcERtO
原発がなくなるとこういう事が頻発します
184:名無しさん@12周年
11/07/31 04:11:44.43 +zIOk1+zO
ちょっと待て、>>1から一通り目を通して「え?漏電じゃん」
とカキコすると工作員扱いなのか?
そりゃいくらなんでも頭弱すぎるだろ。
185:名無しさん@12周年
11/07/31 04:12:00.58 r8kCdbyu0
海江田にもこんな感じの脅しが入ってて
にっちもさっちも行かなくて泣き出したのか?
186:名無しさん@12周年
11/07/31 04:12:10.66 rMDtRzyP0
>>180
>ツイッターの発言がおかしいだけだろ
へえ、ただの思い込みなんだ
187:名無しさん@12周年
11/07/31 04:12:38.85 RwMmXuD20
ツイートしてなかったら今頃…
188:名無しさん@12周年
11/07/31 04:13:04.48 LjlFYGxY0
結構不自然な気がする…
他にも停電してるって言うのが本当だとしても普通手分けして作業するでしょ
それが放置3時間だっけ?
そんな長時間放置したら不自然過ぎる
189:名無しさん@12周年
11/07/31 04:13:42.81 w3aHrgvFO
放火予告?
あのとき漏電してるかもって言ったんですけどねwww
確認しないとダメですよぉwww
って言うための布石じゃね?
190:名無しさん@12周年
11/07/31 04:13:47.05 /JFzv+9a0
盗聴器しかけられたんじゃないの
191:名無しさん@12周年
11/07/31 04:13:51.92 lEjUrZdv0
民主党政権のやり方って、とにかく陰険だよね。
手下(東電)を使ってセコイ脅し。
在日+テレビマスゴミの醜悪さと被る。
古賀さんは官界の高岡だなw
192:名無しさん@12周年
11/07/31 04:13:59.61 qzjrfSUk0
真摯に対応する一流企業では無くなったな
名誉挽回、汚名返上の信頼回復どころか汚名挽回、名誉返上企業ww
193:名無しさん@12周年
11/07/31 04:14:00.61 SqauVX+w0
ちょっと変だよね!
悪い箇所が見つかったから通電したんじゃないのか?
うちに来る検査員はちゃんと漏電のチェックもやって帰るぞ!!!
194:名無しさん@12周年
11/07/31 04:14:02.00 yltCXVaM0
>>185
ほぼ全政治家スキャンダルは仕込み済みで
何時出すか?何処に叩かせるか
だけだろうからなw
195:名無しさん@12周年
11/07/31 04:14:47.50 uqvGeWxV0
ほかが停電してなくて自分だけ停電とかねぇ どうかねえ それって。
196:名無しさん@12周年
11/07/31 04:14:59.19 kjT98k0r0
>>184
夏休みだからね・・・
197:名無しさん@12周年
11/07/31 04:15:19.69 S9AXrzl30
なぜこの家だけ止まる?
漏電ブレーカー → 落ちてない
198:名無しさん@12周年
11/07/31 04:15:39.56 eHOL2O3x0
ひどいなぁ、この国はどうなっちゃうの
まじ、東京新聞とか、ツィッター使いは基地外?
199:名無しさん@12周年
11/07/31 04:16:04.41 5RSwC+TX0
電力ヤクザこええー
200:名無しさん@12周年
11/07/31 04:16:09.45 efa6ZIbN0
東電って本当にバカだな。
世の中はリークの時代だ。
これをわざと社員にやらせていて、そいつが上の指示でやったと
リークする危険性を考慮してない。
超高給が永遠に保証されているならともかく、情勢によっては
いつ潰れるかわからん会社。
マスコミが高い金払えばリークするだろう。
201:名無しさん@12周年
11/07/31 04:16:33.22 q4ugsKHW0
普通メガーで測定するから漏電なら一発で分かるだろw
202:名無しさん@12周年
11/07/31 04:16:39.35 NMBtd4li0
>>197
落ちてないってことになってたから前スレは盛り上がってたんだろ
203:名無しさん@12周年
11/07/31 04:16:41.32 OcWD8myV0
偶然だろうが今までやってきた事がやってきた事ゆえ東電経産官僚民主党皆怪しく見えるww
204:名無しさん@12周年
11/07/31 04:17:18.80 DGMCO6zG0
>>188
夜間の作業は、天候で増やしたり減らしたりしないの。
強い雨が降ると、漏電によると思われる停電が出やすいの。
古賀んちがどこか知らないけど、東京は雷雨だったの。
作業は基本的に連絡を受けた順に行くの。
205:名無しさん@12周年
11/07/31 04:17:52.46 1xq0pppz0
オタクのリスクって何だ?
近所の人から白い目で見られることか?
206:名無しさん@12周年
11/07/31 04:18:30.84 rvXR5oH6i
オタクをナメんなよっ!
207:名無しさん@12周年
11/07/31 04:18:31.15 GOxVqCyt0
本人は命の危険を感じてるんだろな
208:名無しさん@12周年
11/07/31 04:18:34.55 IBtSisKt0
(´・ω・`)揺れたんだね
209:名無しさん@12周年
11/07/31 04:19:02.48 NMBtd4li0
ピンポイントで停電するなんて聞いたことが無いって人は
近くの電気工事屋にでも行って、そういう事例があるのか聞いてみればいいさ
210:名無しさん@12周年
11/07/31 04:19:20.06 F/rQrFP90
これが事実なら、東電はヤクザも怯える殺人テロ集団という事だ!
これが事実なら、東電はヤクザも怯える殺人テロ集団という事だ!
これが事実なら、東電はヤクザも怯える殺人テロ集団という事だ!
これが事実なら、東電はヤクザも怯える殺人テロ集団という事だ!
これが事実なら、東電はヤクザも怯える殺人テロ集団という事だ!
これが事実なら、東電はヤクザも怯える殺人テロ集団という事だ!
これが事実なら、東電はヤクザも怯える殺人テロ集団という事だ!
211:名無しさん@12周年
11/07/31 04:19:21.87 T/qaoas00
>>170
>電力は足りてたのに、計画停電なんて言う詐欺まがいの事を平気でやる会社だぞ?
計画停電は、詐欺じゃなくて無差別大量殺人
212:名無しさん@12周年
11/07/31 04:19:43.12 fCU1MDPm0
>>13
漏電の検査なんか、電線にコイル状の探査機引っ掛けたらすぐにわかるんはずだよな
うちにも検査きたけで電気止めることもなかったし
213:名無しさん@12周年
11/07/31 04:19:57.23 r8kCdbyu0
自宅の漏電が原因なら分電盤のブレーカーが落ちるだけだよな
そんなのは落ちてたら上げれば電気付くのは古賀さんも知ってるよな?
自宅の外で漏電してる可能性があるなら東電が修理しないといけないんだよな?
火災が起きるってのはどこの配線で起きると予測しているのだろうか?
屋内が原因じゃないのに火災が起きると言い出すのは脅し以外の何物でもないような気もするが
不思議だ
214:名無しさん@12周年
11/07/31 04:20:18.83 J0f9qq5q0
ただの電気関係に詳しくない人が
陰謀論に結びつけてバカを世間に晒しただけかw
215:名無しさん@12周年
11/07/31 04:20:44.14 4k0mfzbv0
URLリンク(www.youtube.com)
216:名無しさん@12周年
11/07/31 04:20:58.96 DGMCO6zG0
陰謀論者が知ったかぶりを論破されて、またワケのわからんこと言い出してるなw
217:名無しさん@12周年
11/07/31 04:21:00.15 /ic6uaEV0
日本終ったと思ってたら腐ってた
218:名無しさん@12周年
11/07/31 04:22:14.65 0tWg6JZ10
まるっきりヤクザじゃねぇか!!
219:名無しさん@12周年
11/07/31 04:22:15.12 6Nb7ORUQ0
よくアニメやサスペンスの犯人がその場所だけ停電させて、
犯罪を実行したりしてるけど。。。
220:名無しさん@12周年
11/07/31 04:22:41.40 q4ugsKHW0
>>213
漏電の修理は電気工事だよ。
221:名無しさん@12周年
11/07/31 04:22:46.84 JxIxzhqBO
何年か前に暗殺された石井こうき議員っていたよな。
古賀さん大丈夫かな?スゲー心配。
222:名無しさん@12周年
11/07/31 04:22:49.96 S9AXrzl30
この人のうちの配電盤がどういうのか知らないが
うちだと
主ブレーカー 一つ
回線ごとの子ブレーカー 幾つか
漏電ブレーカー 一つ
こういう感じ
これと構成が同じだとして、確認したと言ってるが、これがオールグリーンで止まるか?
223:名無しさん@12周年:
11/07/31 04:23:12.27 P4hrSfIU0
東電きたない 酷過ぎる
すっかりテロ組織 これでは子供殺しても平気なはずだわ
ここまでやるとは怖ろしい 衆人監視の中の堂々の確信犯だわ
さっきの地震でだって原発の不都合起きても絶対に発表しない企業だと確信したわ
4号機壊れたら大量の燃料棒あるから終わりだから
こんなテロ企業に税金何て悔しい
こんな小細工して国民舐めてんのか!人殺しテロ企業!
224:名無しさん@12周年
11/07/31 04:23:30.18 NMBtd4li0
>>212
漏れ電流計のことかな
漏電遮断器が動作するほどじゃないけど、漏洩電流が発生してる場合とか
かなり微妙なんだよ。
225:名無しさん@12周年
11/07/31 04:23:32.89 lEjUrZdv0
監督官庁の暗黙の了解なしに、電力会社が勝手にやったら、特大のスキャンダルだな。
会長以下、幹部数人の首が飛ぶわw
当然経産省、海江田大臣、枝野官房長官、菅総理が了解の上でのことだ。
自分たちは表に出ない、万一の責任は手下に取らせる、でも潰す奴は潰す。
怖いよ~、民主党独裁政権w 特高とか憲兵とか復活すんじゃね?w
226:名無しさん@12周年
11/07/31 04:23:38.65 TWuKoRwcO
ふつーは電線かじったネズミが見つかるのよね
227:名無しさん@12周年
11/07/31 04:23:52.50 sRQuvNye0
メーターより屋内側、正確には電柱からの伸びた
引き込み線の支持位置からは、需要者側の維持管理責任、
目印に黄色いチューブが入れてあり此れを責任分界点という
テロ電が家に潜り込んで工作したのなら、この限りにあらずだろうがねw
228:名無しさん@12周年
11/07/31 04:23:52.89 Q0E2DEuv0
自宅の漏電なら、古賀家だけ停電になるはず。でも実際は他にも停電していたわけで。
古賀邸漏電の可能性とかあり得ないよね。
東電の嫌がらせは本当にゲスですね。
229:名無しさん@12周年
11/07/31 04:24:35.87 sk+CavyA0
家一軒だけ停電させるとか無理だろ。
ヤバい家に住んでるんじゃネーノ?
230:名無しさん@12周年
11/07/31 04:24:40.29 PkDwWTxF0
小型カメラに盗聴器、ネット接続関係のモニター
携帯電波のモニターなんかも取り付けられてるなw
家族全員どこでナニしてるか掌握されて、近づく女はすべてハニトラだと
思ったほうがいい。
231: 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東電 52.5 %】
11/07/31 04:24:49.99 AHWlt4rc0
東電と見せかけた電通のしわざかもね
【広告/電力】電力会社とマスコミの癒着断つには広告禁止すべきとの指摘…「電力会社は競争ないのに何故広告が必要か」 [11/07/26]
スレリンク(bizplus板)
232:名無しさん@12周年
11/07/31 04:25:08.62 DGMCO6zG0
>>222
前スレを「ELB」で検索しろ
233:名無しさん@12周年
11/07/31 04:25:25.91 KOEzU9Dp0
漏電にしても対応がなんか不親切だなあ
大規模停電してるわけでもないのに何でそんなに時間かかるんだろ
234:にょろ~ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 )
11/07/31 04:25:33.99 0jdaaVK10
東電のあのチャ~トは 売りですよ
235:名無しさん@12周年
11/07/31 04:25:52.66 sUzuGHxa0
東電は無くなってしまえ!
236:名無しさん@12周年
11/07/31 04:26:07.27 yQr+Y4D10
『公務員改革を訴える古賀氏に嫌がらせ?』07月31日 01:29 更新
結局、復旧したのは3時間後の午後10時半だった。この間、東電のホームページでは、
神奈川県内の停電を伝える情報は一切なかった。古賀氏の自宅では先週、玄関前に、
頭と口から血を流したハクビシンの死骸が捨てられていた。
URLリンク(gendai.net)
237:名無しさん@12周年
11/07/31 04:26:15.79 g1VMgKAPP
こういう陰湿なことするヤカラを
逆に待ちぶせして
死ぬほどボコボコにしてやらねえか。
どうせ凶器もってんだろうし
正当防衛だろ。
238:名無しさん@12周年
11/07/31 04:26:42.08 l4J5jtKP0
東電工作員が必死なスレ
239:名無しさん@12周年
11/07/31 04:26:58.51 9wyeCHBi0
>>229
アパートの部屋1つだけでも止めるなんて簡単なことですよ
240:名無しさん@12周年
11/07/31 04:27:01.08 FHj32h780
「まじかるタルるーと」の原子力(はらこつとむ)が
こんな嫌がらせしてなかったっけ?w
241:名無しさん@12周年
11/07/31 04:27:03.61 qfDFKQtk0
>>230
先に書かれたw
業者=仕掛人ってのは定番すぎて馬鹿馬鹿しく思えるかもしれないけど
保身の為にはあらゆる可能性を潰しておく事が大事だからな
242:名無しさん@12周年
11/07/31 04:27:13.11 Vj5yUPsL0
とりあえずこの人も「自殺はしませんよ」と公言しておくべきw
243:名無しさん@12周年
11/07/31 04:27:21.73 F/rQrFP90
おかあさ~ん、怖いよ~!東電の人が殺しにくるよ~、お父さん殺されちゃうの!
おかあさ~ん、怖いよ~!東電の人が殺しにくるよ~、お父さん殺されちゃうの!
おかあさ~ん、怖いよ~!東電の人が殺しにくるよ~、お父さん殺されちゃうの!
おかあさ~ん、怖いよ~!東電の人が殺しにくるよ~、お父さん殺されちゃうの!
おかあさ~ん、怖いよ~!東電の人が殺しにくるよ~、お父さん殺されちゃうの!
おかあさ~ん、怖いよ~!東電の人が殺しにくるよ~、お父さん殺されちゃうの!
おかあさ~ん、怖いよ~!東電の人が殺しにくるよ~、お父さん殺されちゃうの!
おかあさ~ん、怖いよ~!東電の人が殺しにくるよ~、お父さん殺されちゃうの!
244:名無しさん@12周年
11/07/31 04:28:09.58 KOEzU9Dp0
>>236
何これwこれも偶然なのかw
245:名無しさん@12周年
11/07/31 04:28:26.37 sUzuGHxa0
東電は、日本国中に迷惑をかけた上にまだこんな事をするのか!
246:にょろ~ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 )
11/07/31 04:28:36.07 0jdaaVK10
古賀氏 = オタク と判明。
247:名無しさん@12周年
11/07/31 04:28:53.19 phPgoV+n0
蚊に刺されても蜂に刺されたように大騒ぎする古賀に
東電がこんなあからさまな嫌がらせするわけないだろ
東電以外にも敵は多そうだな、この人
248:名無しさん@12周年
11/07/31 04:28:55.02 tLYNMnvk0
>>243
お前さんが怖いわ
しかも気持ち悪い
249:名無しさん@12周年
11/07/31 04:29:47.39 bDTeEJeE0
関西電気保安協会のような組織はないのか?
250:名無しさん@12周年
11/07/31 04:30:06.21 krL1mKpk0
家の中の電気回路は個人の所有物だからな。
251:名無しさん@12周年
11/07/31 04:30:11.69 NMBtd4li0
>>249
関東電気保安協会
252:名無しさん@12周年
11/07/31 04:30:27.98 TdGVKm3W0
【中国高速鉄道事故】賠償交渉「31日まで署名しないと交渉チームは引き上げる」 当局が遺族を常時監視、圧力強める
スレリンク(newsplus板)
253:名無しさん@12周年
11/07/31 04:30:41.12 Xq3Vauzv0
関東ってつくと暴力団みたいなイメージになるな^^
254:名無しさん@12周年
11/07/31 04:31:02.58 4k0mfzbv0
電力会社に金をもらったヤクザが原発反対派を恫喝にかかるというのは
昔からあった話だよ
255:名無しさん@12周年
11/07/31 04:31:07.84 LM0L5GO+0
脱原発を叫ぶ輩に限ってすげー電力使いまくってるんだろ
そんなに電気使うのが嫌なら契約切って石器時代に戻ればいいじゃんw
まずは自分にできることからしろw
256:名無しさん@12周年
11/07/31 04:32:27.19 kjT98k0r0
>>236
え?今だって900軒も停電しているのに!?
URLリンク(teideninfo.tepco.co.jp)
っていうか、漏電はその家の中の問題で、地域単位の話じゃないし。
257:名無しさん@12周年
11/07/31 04:32:32.19 q4ugsKHW0
多少でも電気について知識があれば
停電になった時の対応は個人でも出来るんだが古賀にはなかったようだなw
258:名無しさん@12周年
11/07/31 04:32:36.97 S9AXrzl30
>>232
配電盤がなんであれ、一切異常を知らせず止まったらどうしようもないだろ、という事だが
259:名無しさん@12周年
11/07/31 04:32:46.49 MfunRdhO0
東電の陰険な攻撃に戦慄が走った。これは最早堅気の会社じゃねーな。
これで東電はマジでテロ組織であることがハッキリしたな。
260:名無しさん@12周年
11/07/31 04:33:10.34 gfsRqw4w0
なんで今でもテロ会社が存在してられるのか
この国おかしすぎる
261:名無しさん@12周年
11/07/31 04:33:12.44 lEjUrZdv0
民主党政権 = 在日勢力
東京電力 = テレビメディア
古賀 = 高岡
「自殺はあり得ないの覚えておいて」
262:にょろ~ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 )
11/07/31 04:33:29.59 0jdaaVK10
>>254
普通は、東電がヤクザに恫喝されるはずなんだが、それが一切ないからねw
Youtubeにも載ってるけど、公安系の人も認めてるよねw
263:名無しさん@12周年:
11/07/31 04:33:31.80 P4hrSfIU0
東電から金もらって書き込んでる奴または税金で書き込んでいる
エネルギー庁の奴 人間捨ててるね
良心とがめないの? 人間のクズ
264:名無しさん@12周年
11/07/31 04:34:06.16 NMBtd4li0
>>263
具体的に誰のこと言ってるの?
265:名無しさん@12周年
11/07/31 04:34:09.23 cmM6AypZ0
報復で狙い撃ちか
相変わらずカスすなあ
266:名無しさん@12周年
11/07/31 04:34:20.68 A9y14KYy0
盗聴器が出てくる可能性あるんじゃないか?
出てきた時の言い訳は「工事屋が勝手にやった。動機は現在調査中だが今のところ不明。」
267:名無しさん@12周年
11/07/31 04:34:22.66 OmCes5Sl0
東電とヤクザは変わらんな
もう潰した方が世間のだめでしょ
268:名無しさん@12周年
11/07/31 04:34:25.56 htflufd/0
東電ってヤクザそのものですね 発送分離 絶対せなあかん
269:名無しさん@12周年
11/07/31 04:34:39.24 JxIxzhqBO
電力マフィアと戦ってるんだろ。
270:名無しさん@12周年
11/07/31 04:34:42.25 q4ugsKHW0
多くの分電盤には停電になったときの対応が書いてある。
これ豆知識な。
271:名無しさん@12周年
11/07/31 04:35:09.51 MLbF6HkT0
伊丹十三作品の出来事が今でも起きてるんだな
272:名無しさん@12周年
11/07/31 04:35:38.23 9wyeCHBi0
>>256
官僚が住んでるような家が家の中で漏電なんてるかばーーかw
273:名無しさん@12周年
11/07/31 04:36:01.03 T/qaoas00
原発の下請けはヤクザの凌ぎだから、自主的にやったのかもしれんが、東電=ヤクザ
なのは同じ
274:名無しさん@12周年
11/07/31 04:36:06.96 un9YMecfO
これでパチンコ屋だけビンポイントに停電可能と証明されました
275:名無しさん@12周年
11/07/31 04:36:39.18 NMBtd4li0
>>272
すごい理屈だなw 電気工事店が手抜きすれば余裕で漏電するんだが
276:名無しさん@12周年
11/07/31 04:36:56.36 kjT98k0r0
最初に陰謀論を展開したのは東京新聞で、
ゲンダイがそれに乗っかってきたのか・・・
277:名無しさん@12周年
11/07/31 04:37:27.99 F/rQrFP90
古賀さんが東電に殺されるの?
邪魔者は殺すというのはヤクザ、マフィアの世界!
という事は東電はそのスジの人たちだったわけだ。
子供たちに東電には殺されるから近寄るなと忠告しておかなければ。
278:名無しさん@12周年
11/07/31 04:38:24.89 RxeyL+et0
>>272
家電が壊れてもおきるし。
279:名無しさん@12周年
11/07/31 04:38:30.83 A9y14KYy0
麻薬王の麻薬の部分を電力に変えてえ読んでみる。
名前は変わったけど、やってること一緒だね。
まさにそのまま麻薬が電力に変わっただけ。
280:名無しさん@12周年
11/07/31 04:39:36.91 htflufd/0
日本も同程度だ 「東電批判官僚宅が停電」
スレリンク(newsplus板:50番)
281:にょろ~ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 )
11/07/31 04:39:46.11 0jdaaVK10
>>256
すげぇ~~ いまだに東電発表を信じてる日本人がいるようだw
282:名無しさん@12周年
11/07/31 04:40:17.25 QQoZYs890
用心したほうがいいわ。東電ヤクザがこっちこないとも限らない。
もう東電はないわ。
283:名無しさん@12周年
11/07/31 04:40:24.29 q4ugsKHW0
俺の中では古賀が一気に胡散臭い奴になったわ。
まあ元々全然知らん奴だがw
284:名無しさん@12周年
11/07/31 04:40:32.18 kjT98k0r0
>>272
常識として、コンセントとプラグの隙間に埃がたまって湿度が高ければ漏電するよ。
冷蔵庫の裏のコンセントとか、トイレとかな。
シャワートイレのコンセントには、漏電防止装置付いてるの知らないか?
285:名無しさん@12周年
11/07/31 04:41:31.69 0rtvmT6c0
東電って日本野がん細胞だな。
早く手術して削除すべきなのに、東電株で大もうけしようとしているやつ等のために延命させているだけだろ?
まさに売国政治家、売国官僚の道具だよな。
286:名無しさん@12周年
11/07/31 04:42:28.22 uyi2xRnqO
この人が今更こんな嘘ついて得するとは考え難いから、本当なんだろうな。
ここまで来ると怒り通り越して恐怖を覚えるよ。冗談抜きで東電は解体した方が良い。
事故前後の対応といいこの行いといい、本当の意味での社会の脅威だよ。警察がすぐ動き出さない分テロリストより性質が悪い。
別に東電にしか電力を担えない訳じゃないし。
>>243
東電も!手を組んでる経産省も!奴らみんなキチ〇イだ!?
287:名無しさん@12周年
11/07/31 04:43:28.37 Brh91l5+0
食べ物、生活全般が放射能のおかげでめちゃくちゃです
最近ほんとに疲れてきた。
それでもインフラに乗っかって東電は平常運転でミスばかり
東電に、こっちがどれだけ迷惑をこうむっているか思い知らせてやりたいんだけど
合法の範囲内ではどういう方法があるんだろうな?
このまま黙って我慢し続けなきゃならないのはあまりにも理不尽だ
288:名無しさん@12周年
11/07/31 04:43:43.75 RwR5hy/J0
これって脅し?
289:名無しさん@12周年
11/07/31 04:43:53.32 MhbjZVue0
やってはいけないということが無い。
まさに後進国だわ、これ
モラルの欠片もなし、それが日本…
290:名無しさん@12周年
11/07/31 04:45:38.91 9wyeCHBi0
>>275
経産省に勤めてるような人がそんな電気工事屋にたのむかよw
291:名無しさん@12周年
11/07/31 04:46:19.90 PLtoa3vT0
三日以内に火事になって焼死体で発見されるんでしょ?
あるいは入浴中に感電か。
292:名無しさん@12周年
11/07/31 04:47:12.73 urNy2m5f0
俺は知ってる
東電に不利な反原発活動家のある人が事故を装ってころさ
293:名無しさん@12周年
11/07/31 04:47:23.82 /vKQ7I7A0
東電なんてスーダンみたいだ。
南スーダンが独立したように、
我々も税金無駄食らいを切り離して、「独立」しようぜ!!
294:名無しさん@12周年
11/07/31 04:47:24.14 XxaJRBhd0
陰謀ってか、圧倒的な不信感を続々大量生産しているのは東電自身。
お上のせいで傷ついてる東電社員が可哀想だ・・・と
かなり本気で同情してたんだけど
逆に「文句言うなら電気使うな」「反原発脳」「低能wwバカww」的に滅茶苦茶に言われて、胃が痛い。
中電、九電他の人間にまで「東電は腐ってる」と言われる理由がなんとなく解る。
ただ、本当に傷ついている東電社員もいると思う。
ここまでくると、電力会社内の自浄作用なんて期待できないのかな。
295:名無しさん@12周年
11/07/31 04:47:34.15 O9l7efyT0
>>291
そして自殺で処理されるんですね
296:名無しさん@12周年
11/07/31 04:48:32.73 qfDFKQtk0
>>295
いや……事故だろw
297:名無しさん@12周年
11/07/31 04:48:35.09 Q9Fv+jNc0
東電管内の人達は常に漏電の可能性を自己責任で甘んじて受け入れてるのは分かるが
他の電力会社もそうなのか?
漏電の可能性を予見出来てるなら早急に対策うつのが独占企業の義務じゃないの?
電力会社の独占の弊害だろ
安全な電力会社から電力を買いたいよ。
この場合の安全っていうのは、原子力とか発電施設の類の話じゃなくて
家庭での実用レベルでの安全って事ね
いつ漏電がおこってもおかしくない状況でよく生活できるな東電管内のやつら
298:名無しさん@12周年
11/07/31 04:49:12.60 9wyeCHBi0
>>284
そんなの論外
そこで漏電してる時点でとっくの昔に発火してるっつーの
299:名無しさん@12周年
11/07/31 04:49:31.91 y4i/TYEv0
東電はどこまで国民を愚弄する気だ
もうこんなテロ機関は解体しろ
電力も自由化だ
300:名無しさん@12周年
11/07/31 04:49:42.80 84Ak66nd0
でも狙って一軒だけ電気止めるなんて事できるのかね
仮にそれやってたとしたらとんでもないけど
301:名無しさん@12周年
11/07/31 04:49:56.15 kjT98k0r0
なんたら省に勤めた途端に豪邸って事になっちゃうんだな。
コンセントに極性があるのも知らなそうだし
302:名無しさん@12周年
11/07/31 04:50:22.22 49k+S5kj0
東電は本当に最低だぜ。
303:名無しさん@12周年
11/07/31 04:50:22.97 2aLytBu00
未だに巨大利権にふんぞり返ってる事から離れられない東電
そんな体質であるのなら
これからの国の為いい加減この世から消えてくれ
304:名無しさん@12周年
11/07/31 04:50:56.78 u9pWVofJ0
広域指定暴力団 頭狂電力 見せしめだな
305:名無しさん@12周年
11/07/31 04:51:25.27 VvDc4MJV0
なんか餓鬼っぽいんですけど
ネットでばらされてるし、この程度効き目あるとも思えない
実は古賀の自演とか??
306:名無しさん@12周年
11/07/31 04:51:52.57 UXapWw7cO
安全で安定的に電気を提供することとして電力網やったんだから契約不履行企業から送電網取り上げるべきなんだが?w
古賀は公務員改革を真面目にやろうとして現場干されて『内閣官房付き幽閉→転出』コース か
鳩山が真面目にやろうとした民主が管ですっかり回れ右を取るに当たって犠にされたかだろうから追放されてなお『東電批判で動く』古賀が目障りと結託して嫌がらせは十分理解出来るわw
東電は元々権益保守する為に莫大な銭ばら蒔いてきたヤクザ企業だからまだ序の口な気がするわ~
東電は剥がすのに痛み伴う痂だと思ってたら日一日経つ毎に破裂リスク伴う動脈瑠に例えた方が適切かもしれんなw或いは管内の人間だけでなく全国の国民に仕返ししてやるぞと身構える爆弾岩かw
307:名無しさん@12周年
11/07/31 04:52:08.04 NMBtd4li0
>>297
いつ漏電が起こってもおかしくない家ってw
どの家だったいつ漏電したっておかしくないんだが。そのために保護装置がついているわけだが
そもそも家の中で発生した漏電に電力会社は関係がないとなんど言えば・・・・
一般世帯の人は電気の知識が乏しいし、電力会社も全世帯なんて面倒みてられないから
電気設備の技術基準というものが存在するんだよ。 知ってる?
308:名無しさん@12周年
11/07/31 04:52:20.15 r8kCdbyu0
自宅の漏電ならブレーカーが落ちるだけなんだけどな
復帰させてもまた落ちるなら漏電が原因だと思うけど
古賀さんもう少し詳しく教えてくれないかな
ブレーカーのことは何もいってないから家の外での出来事だと想像してしまう
家の外での漏電なら火事にはならないと思うんだよな
309:名無しさん@12周年
11/07/31 04:52:48.42 RxeyL+et0
>>297
東電が建てた家にでも住んでるのか?
310:名無しさん@12周年
11/07/31 04:53:08.72 CVH2Dtv10
勘ぐっちゃうな色々色々
311:名無しさん@12周年
11/07/31 04:53:14.43 9wyeCHBi0
>>307
電気に詳しいから必死に東電を擁護してるのですね
312:名無しさん@12周年
11/07/31 04:53:35.15 6Zn9tLFmO
こんなクズ企業を、何で国民が救済せねばならんのよ?
刑事訴追が法律で禁止されるなんて、冗談か悪夢だろ
313:名無しさん@12周年
11/07/31 04:54:13.08 ScZqbZ7AP
>>1
訴えろ
明らかに嫌がらせだろ
314:名無しさん@12周年
11/07/31 04:54:30.78 r8kCdbyu0
>>307
家の中の漏電でブレーカー飛んだだけのことなの?
ブレーカー落ちてて騒いだって事?
315:名無しさん@12周年
11/07/31 04:54:47.85 g743sbh+O
電気を人質にやりたい放題の東電ならこんなの
朝飯前だぜ!
奴ら東電さえ生き残れば日本はどうなろうが
知ったこっちゃないってスタンスだからね。
東電殲滅が日本再生のカギだよ。
みんなわかってるだろうけど。
316:名無しさん@12周年
11/07/31 04:55:09.65 84Ak66nd0
>>236
死骸が捨てられてたってマジなん?
マジだとしたら暴力団とか動いてんじゃね?
あいつら嫌がらせで電線切るらしいし
317:名無しさん@12周年
11/07/31 04:55:29.83 5rNaYJ8c0
ハクビシンが感電して漏電してたりして。
スレリンク(newsplus板)l50
318:名無しさん@12周年
11/07/31 04:55:29.88 NMBtd4li0
>>311
電気に詳しいからバカにしてるわけだがw
東電とかどうでもいいんだよw むしろ電気工事屋から見ると揉めることが多い会社
319:名無しさん@12周年
11/07/31 04:55:49.75 PkDwWTxF0
オマエラも東電に逆らうと
職場から出るとこを着けられて住所を特定されたら
なぜか家の前の排水溝が詰まりまくる。
Rottenなんかのグモ画像が不定期にオマエラの名前が記入されて
近所の家に配られる。
不法に投棄された粗大ごみに名前が書かれてる。
マスコミその他メディアにとてつもなくアホなクレームや投書が
オマエラの記名で送られる。
普段使わないちょっと離れた近所の道路上にHIV検査の結果呼び出し状が
さりげなく落ちてる。
なんの関わりもないDQNやティンピラの家にオマエラの名前で
果たし状が送りつけられる。
などという卑劣な手口で抹殺されるかもしれんぞw
320:名無しさん@12周年
11/07/31 04:56:53.44 kjT98k0r0
>>298
何故論外?埃がたまる、湿度の高い季節になるという2つの経過が必要。
いきなり発火はしない。
>>308
復帰させてもまた落ちるからだと思うけど、ブレーカーの1回線は落とした状態で復旧させたと、
ツイッターで明らかになってます。
321:名無しさん@12周年
11/07/31 04:57:20.29 PMwx8OUE0
前にやった大規模計画停電もそうなんじゃねーの
あれで事故死した奴もいたし。東電損害賠償どうすんの?
322:名無しさん@12周年
11/07/31 04:57:28.41 AZKzasYRO
ちょっと待て、本当に東電だけか?
古賀氏の批判は、つまるところ政治家や各省庁に向いてるのは誰もが了解してる。
東電の問題だけでこんなことやるメリットは何もない。
権力者のお仕事だろ、しかも手慣れた者による。
323:名無しさん@12周年
11/07/31 04:57:56.83 NMBtd4li0
>>320
そもそも発火しないように保護装置(ブレーカー)があるってこともよく理解できてないんだろ(´・ω・`)
324:名無しさん@12周年:
11/07/31 04:58:37.02 P4hrSfIU0
>>300
外出中に工作された可能性があるじゃない?
丁度帰ってきてから停電 国民を敵に回したいようだな東電は
既に国民の敵だけど
325:名無しさん@12周年
11/07/31 04:58:43.26 5rNaYJ8c0
>>319
原発関連の対応で末端社員まで火の車の東電が、
随分暇なんだな。
326:名無しさん@12周年
11/07/31 04:59:48.82 /vKQ7I7A0
>>319
東電社員はヒマなのがよくないよね。
本来の業務(フクシマ収束作業)に専念させないとダメだね。
全員強制的に送り込んで、塀を作り、脱出しようとしたら即射殺でOK。
327:名無しさん@12周年
11/07/31 04:59:58.62 49k+S5kj0
結局日本の大企業そのものがヤクザというわけさ。
これでは国民が幸せになるわけがない。
328:名無しさん@12周年
11/07/31 05:01:00.70 duSqWFc10
原発反対派とパチンコ屋が電気使うの止めれば原発の必要性も無くなるのにね
329:名無しさん@12周年
11/07/31 05:01:53.00 qbNJiEFZ0
一庶民が巨大企業にたてつくなということだ。
330:名無しさん@12周年
11/07/31 05:01:54.47 r8kCdbyu0
>>320
>>ブレーカーの1回線は落とした状態で復旧させたと
復旧させたなら伝記付くから東電に電話することもないと思うけど
331:名無しさん@12周年
11/07/31 05:02:04.48 KFDu0G9Ii
丁度「日本中枢の崩壊」を読んでいた。
こういう本が出て、ベストセラーになるのは日本にとって良い事。
332:名無しさん@12周年
11/07/31 05:02:05.79 qO6CPSIu0
どんな東側国家だここは
333:名無しさん@12周年
11/07/31 05:03:53.37 RTvG/ltuO
頭悪いな東電。批判されてもプロとしてキッチリ仕事すれば株あげる数少ないチャンスだったのに。
334:名無しさん@12周年
11/07/31 05:04:05.27 jLHjHSBQ0
>>323
ブレーカーじゃなくて漏電ブレーカーだろ?
一般的な漏電でない場合発火する事もある。
溜まった埃が湿気を吸って短絡なんて場合。
335:名無しさん@12周年
11/07/31 05:04:45.62 KFdnM7Tg0
俺らに逆らう奴は・・・って脅し?
URLリンク(ichigo-up.com)
336:名無しさん@12周年
11/07/31 05:06:01.77 kjT98k0r0
>>323
ああ・・・そうか・・・だから話にならないのか・・・(´・ω・`)
>>330
すみません、言葉足らずで。
復旧させたのは、東電から派遣された担当の人です。>>95
337:名無しさん@12周年
11/07/31 05:06:17.11 wYClwC7e0
いたずら(といっても犯罪)じゃなかったら、やばすぎるだろ。
原発利権にはやくざがからんでいるともうわさされてるし。
ゼネコンの汚い仕事はやくざ担当ということで。
338:名無しさん@12周年
11/07/31 05:06:23.97 NMBtd4li0
>>334
トラッキングか コンセントの差込口とかでよくなるんだっけ?
339:名無しさん@12周年
11/07/31 05:06:53.65 KFDu0G9Ii
次はとうd
340:名無しさん@12周年
11/07/31 05:09:20.73 Q/sDIhZ50
新しいなw
電気マフィアとはw
341:名無しさん@12周年
11/07/31 05:09:35.60 NAPNYQ9c0
これマジでヤバいよ
どうすれば古賀氏を安心させてあげられる?
応援ツイートくらいか・・・??
342:名無しさん@12周年
11/07/31 05:09:56.56 MW3mpn2+O
ガキかよ、こいつら全く反省なんかしてないな
343:名無しさん@12周年
11/07/31 05:10:09.58 r8kCdbyu0
発火はブレーカーじゃ制御できないんだよね
電線が半分切れてて電線容量の過電流でもブレーカーの範囲内だと燃えてしまう
短絡だとブレーカーが制御してくれるはず操作時間が多少あるだろうけどすぐ落ちるはず
344:名無しさん@12周年
11/07/31 05:10:27.66 AtmsCVLc0
工事もせずに都合よく1件だけ送電止めれるかよ
工事だって基本的に下請けがやってるし陰謀扱いとかもうヒステリーだろ
345:名無しさん@12周年
11/07/31 05:10:55.81 KFDu0G9Ii
次は東電に話題を絞った本を御執筆中かな?
346:名無しさん@12周年
11/07/31 05:12:02.61 UdcuEU7f0
前原がやったようなJALの前例があるのに。
347:名無しさん@12周年
11/07/31 05:12:05.67 rzUWoQ/d0
東電がどうしようもない大糞なのは周知の事実だけどな。
しかし、これが本当なら最低のカスだな。下手なヤクザより性質が悪い。
自信喪失していて、実は原発再開して欲しくないと思ってきたw
348:名無しさん@12周年
11/07/31 05:12:21.29 MhbjZVue0
個を滅して全体に奉仕…
ハード版/北チョン
ソフト晩/日本
全体主義で長期的に栄えた国家ってあったっけ?
349:名無しさん@12周年
11/07/31 05:12:32.05 NMBtd4li0
>>343
全部これに変えてみるんだ
URLリンク(www.tempearl.co.jp)
350:名無しさん@12周年
11/07/31 05:12:51.77 XFUP/vOt0
漏電→火災→焼死しても文句はないよな…ククク
351:名無しさん@12周年
11/07/31 05:13:42.25 Q/sDIhZ50
>>333
お株は上がらんだろう
維持はできただろうけど
352:名無しさん@12周年
11/07/31 05:14:25.29 WhjBIl8Z0
輪番停電は必要なかったということだな
ここまでするか
353:名無しさん@12周年
11/07/31 05:14:42.85 r8kCdbyu0
>>336
なんだブレーカーが落ちて騒いだだけだったのか
肝心なことが書かれないと勘違いしちまうなw
354:名無しさん@12周年
11/07/31 05:14:54.09 WaH0MqglO
古賀好きな人って岸なんかも好きなん?w
355:名無しさん@12周年
11/07/31 05:15:00.48 XFUP/vOt0
>>335
うわあ
マフィア国家
356:名無しさん@12周年
11/07/31 05:15:55.62 yiBbh+Ni0
漏電で感電死とかどこの暗殺者だよ
357:名無しさん@12周年
11/07/31 05:16:00.42 Lk9pmnao0
ロシアのようにサヨウナラさせられちゃうのかなぁ
358:名無しさん@12周年
11/07/31 05:16:11.32 yltCXVaM0
>>200
マスコミは高い金もらってるほうだろwww
359:名無しさん@12周年
11/07/31 05:16:48.65 JxIxzhqBO
古賀さんちは電力マフィアから監視されてるだろうし、留守宅を狙って工作されてるだろうし・・・・・。
360:名無しさん@12周年
11/07/31 05:16:58.81 rp+nBPN20
漏電は警告だろ?
これ以上東電を悪く言ったら、漏電と見せかけて家が失火で燃えさせる。焼け死ぬよ?いいの?ってこと
でないと
>ある筋から「東電と経産省が、古賀さんの自宅の電気を止めようとしている」という情報が流れてきていたので、確認しようとしていたところでした。それにしてもこのタイミングの一致。
これとつじつまあわない。 漏電なんか、棒筋から情報来るわけ無い。 自宅の近くの電柱に登って、東電作業員がピンポイントで電気止めたんでないのか?
361:名無しさん@12周年
11/07/31 05:17:04.40 qO6CPSIu0
>>354
全く好き嫌いの問題ではないですね
362:名無しさん@12周年
11/07/31 05:17:07.72 LvTGhO5I0
電気落ちたら、普通は近所の電気屋さん呼ぶのが普通じゃね?
なんでいきなり電力会社なの?
363:名無しさん@12周年
11/07/31 05:17:50.26 lEjUrZdv0
古賀はもともと東電関連で干されたわけじゃないんだがw
民主党の公務員制度改革を批判して、左巻き政権の逆鱗に触れた。
その結果、この1年近く徹底的に干された。
そして先日、菅の指示を受けた海江田が直接引導を渡すために説得。
古賀は聞き入れずマスコミに会見の内容を一部リーク → 停電w
東電は民主党政権の命令でしぶしぶやっただけ。
ここで東電だけを批判してるのは、ミンス工作員かリアル情弱ww
364:名無しさん@12周年
11/07/31 05:17:55.51 9wyeCHBi0
>>344
あまりにも無知過ぎる
3分ありゃ送電止められるよ
めんどい工事しなきゃ電気止められなかったらみんな電気料金払わなくなる
365:名無しさん@12周年
11/07/31 05:18:33.93 MhbjZVue0
アンタッチャブルのエリオット・ネスより厳しいんじゃね?
366:名無しさん@12周年
11/07/31 05:18:48.78 KeGp6ioP0
原子力保安院 やらせ資料押収
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
367:名無しさん@12周年
11/07/31 05:18:58.34 b77a7YMAO
>>22
どうやって滞納してる家の電気を止めるのよ。
368:名無しさん@12周年
11/07/31 05:19:14.69 J0f9qq5q0
>>360
東電は悪だから、古賀って人の言ってることは
全て真実だって考えられる思考回路が羨ましいぞw
369:名無しさん@12周年
11/07/31 05:19:32.16 RxeyL+et0
>>362
家全体で電気落ちたらブレーカー確認して電力会社呼ぶのが普通。
370:名無しさん@12周年
11/07/31 05:20:11.97 yltCXVaM0
>>271
伊丹が生きてたら映画作ったろうなw
電気でんでんこの女
371:名無しさん@12周年
11/07/31 05:20:26.60 9wyeCHBi0
>>354
岸はえーべ糞の取締役だろ
あんなん好きな奴は2ちゃんには少ないだろ
372:名無しさん@12周年
11/07/31 05:20:30.66 KFDu0G9Ii
Twitterと2chって、民主主義にとって最強の組合せだな。
373:名無しさん@12周年
11/07/31 05:21:36.55 tdmBjXKgP
オレ様の給料が上がらないのは
いつもバカサヨに的確な指摘をするオレ様に腹を立てて、
逆恨みしたネトアサの陰毛だな♡
374:名無しさん@12周年
11/07/31 05:22:01.15 7/FyZGWJ0
>>363
今、民主党政権から、辞職圧力を受けている最中だからね
7月28日[動画・テキスト]古賀茂明氏、海江田大臣会談直後のコメント(ノーカット)
URLリンク(tokyopressclub.com)
私は退職の勧奨を受けたんですけれども、これは「お断りします」ということお伝えし、
大臣はそれは「わかった」と
それを受けて、大臣はどんなお考えですかということをおききしたら、
「君は外でも色々と発信しているし、物も書いているし、外で自由な立場で
やっていく方があなたの為にいいんじゃないか」というような趣旨のことを言われました。
私は大臣に「是非仕事を与えていただきたい」というお願いを繰り返し申し上げました。
私は大臣に「大臣は、私をクビにしようとされているんですか」ときいたところ、
「あなたのことを思えば、さっき言ったように、外で自由に活躍された方がいいんじゃないかと
思っているんだけども、辞める辞めないはあなたの自由だ」ということをおっしゃったので、
「私は是非残って仕事をさせていただきたい、私は仕事をしたい」ということを申し上げました
375:名無しさん@12周年
11/07/31 05:22:49.05 uyi2xRnqO
何と言うか東電の場合、明らかになってる範囲でさえやってた事が酷すぎるから、もう何やらかしたって聞いても否定し難いんだよね。
賠償の為でも年金削られるのは嫌で、管内の電気料金を値上げするって案が出たっていうのも普通なら冗談レベルの話だし。
376:名無しさん@12周年
11/07/31 05:23:59.69 LvTGhO5I0
>>369
そっかw
うちは中部電力管内だけど、トラブルあったら、まず近所の矢野電化のおじさんに相談するのが普通なんだ
すまんかった
377:名無しさん@12周年
11/07/31 05:24:52.94 lEjUrZdv0
東電を叩きたい気持ちは分かるが、その後ろで巨悪がほくそ笑んでるぞ。
378:名無しさん@12周年
11/07/31 05:27:33.50 yltCXVaM0
>>375
そーいや、退職清水の退職金話題にする
マスコミねーな・・・本体すきそうなネタだが
379:名無しさん@12周年:
11/07/31 05:27:43.60 P4hrSfIU0
>>368
その通り 東電は絶対悪の存在になりました
380:名無しさん@12周年
11/07/31 05:29:40.16 hCPxnX2f0
蛮族の中国、ロシア、北チョンを笑えない事態だな
ヤバイよ日本
381:名無しさん@12周年
11/07/31 05:29:53.94 JxIxzhqBO
御用学者とか、電力マフィアは何でもやる。
382:名無しさん@12周年
11/07/31 05:30:15.32 3YprsoFt0
東電解体と中国共産党。発送電分離と中国共産党。太陽光パネルと中国共産党。
383:名無しさん@12周年
11/07/31 05:30:39.03 imuYPQhBO
やりたい放題だな
384:名無しさん@12周年
11/07/31 05:31:11.71 9wyeCHBi0
>>376
和む話だなw
385:名無しさん@12周年
11/07/31 05:31:58.11 hCPxnX2f0
東電ばかり批判されているが、
古賀さんが敵にしているのは
全て巨大な利権集団だからな~
東電の他にも
自公民の電力族議員
電力利権で食ってきた経団連の一部
利権の塊の省庁
電力利権で食ってきた土建893
厚遇を維持したい公務員全般
電力利権を守りたい御用学者
敵だらけじゃんw
ていうか、俺ら一般国民にとっても敵だけどねw
386:名無しさん@12周年
11/07/31 05:32:55.48 sRQuvNye0
エアコンの取り付け方の不具合(埃がたまってても)で
水が室内機から溢れる事が有る。その下にコンセントや
別の家電製品があれば漏電する事になる・・・湿度の高い雨の日に起こりやすい
テロ電を擁護する気はサラサラないが、知識として知っておくのも悪くないでしょ?
387:名無しさん@12周年
11/07/31 05:33:37.65 RxeyL+et0
>>376
電力会社どこもだけど家全体の停電は電力会社に電話して下さいでパンフつくってるよ。
ブレーカーにで管轄電力会社の電話番号も張ってある。
家電1つが電源入らないなら電気店でいいとおもうけど。
388:名無しさん@12周年
11/07/31 05:34:05.24 MhbjZVue0
なにをいまさら…
これが日本のスタンダードw
389:名無しさん@12周年
11/07/31 05:35:03.27 SZbMizpH0
被害妄想だなw
エアコンか給湯器か門灯の故障だろw
天気が良くなったら直る場合がある厄介な故障なw
390:名無しさん@12周年
11/07/31 05:35:19.16 AR56ettHO
>>362
普通の世帯ではブレーカーのある配電盤か屋外の電気使用メーターのあたりに停電時の連絡先として最寄りの東電事業所のTELが書いた札とかがあるはず。
周辺世帯で停電してなく自宅のみ停電という異常事態でまず東電に電話するのは普通の感覚だと思うが。
391:名無しさん@12周年:
11/07/31 05:36:08.03 P4hrSfIU0
これは古賀氏一人の問題じゃなく
国民に対する挑戦状だな
392:名無しさん@12周年
11/07/31 05:36:25.44 hCPxnX2f0
火消し工作員がいっぱいいるなw
どこの中華民国だよw
393:名無しさん@12周年
11/07/31 05:36:47.75 tdmBjXKgP
>>385
棺さんにとっては日本国民全員敵だがね♡
394:名無しさん@12周年
11/07/31 05:38:32.23 URSWxzxm0
これは今回は家の電気だけど
次回は家族の命のともし火をsづあしふぁ;ふぁ;おfこ:あ
395:名無しさん@12周年
11/07/31 05:39:05.62 yltCXVaM0
>>385
一般ヤクザでもさすがに原発事故は人間として
考えちゃうんじゃないの?
そんなこと考えもしない魑魅魍魎がいっぱい
子供の健康より、その地域の学校組織の存在が大事 文科
安心な食材より、出荷することが大事 農水
厚生はエイズ、肝炎、年金と、いまさらあてにもならん
396:名無しさん@12周年
11/07/31 05:39:42.76 l4J5jtKP0
これは わざと です
397:名無しさん@12周年
11/07/31 05:40:16.57 MhbjZVue0
基本的にアジアなので…
中国と同じ思考なのは免れない。
398:名無しさん@12周年
11/07/31 05:40:48.08 SZbMizpH0
落雷でトランスかキャッチャーのヒューズ飛んだんだな
これならこのバカの家だけ切れるw
時間かかったのは同じ案件が多かったんだろw
うちも電柱に落ちて停電したことあるわwww
しかもうちだけw
復旧に3時間程度かかったし
399:古賀
11/07/31 05:40:51.16 bKYJJm920
私が自殺とか120%ないですから。
400:名無しさん@12周年
11/07/31 05:41:21.37 BnKaCu4O0
>>392
台湾?
401:名無しさん@12周年
11/07/31 05:41:43.11 tdmBjXKgP
>>395
消費者庁って何やってんだろう?
402:名無しさん@12周年
11/07/31 05:42:37.09 +wjm70UU0
>>399
盗聴取材を暴露した記者が自宅で怪死した事件がイギリスであったばかりだからその言葉は意味深だな
403:名無しさん@12周年
11/07/31 05:42:44.95 T1GxNfWc0
>>401
給料もらうのが仕事なんだろ。
404:名無しさん@12周年
11/07/31 05:42:55.77 yltCXVaM0
>>401
風評被害防止じゃねーのwwww
蒟蒻1社狙い撃ちレベルに何を期待しとんだwww
405:名無しさん@12周年
11/07/31 05:43:15.06 MhbjZVue0
でも実際にこのアナウンス効果で反原発派は減るから…
それが日本人というもの
406:名無しさん@12周年
11/07/31 05:43:41.11 UPuZnWT1O
保安院は仲間だから批判しないの?
407:名無しさん@12周年
11/07/31 05:45:49.14 lEjUrZdv0
>(古賀氏宅の)玄関前に、頭と口から血を流したハクビシンの死骸が捨てられていた。
これも東電の仕業?w
普通なら犬か猫だろうけど、東電のやることは一味違うなw
408:名無しさん@12周年
11/07/31 05:45:50.04 Hy/cfpg30
無能な奴ほど自称改革派を気取って既存システムの破壊を
訴えるよね。それで世の中良くなりゃ良いけど普通は悪くなるw
橋本内閣以降に実施された様々な規制緩和が典型。タクシーや
トラック運送業は規制緩和でどこも息絶え絶えw 政治家とくっついた
オリックス宮内みたいなごく一部の人間だけが大儲け出来て大部分は
不幸になるのが現実。電力自由化だって損ハゲ義あたりが新たなビジネス
チャンスを得るだけで世の中的には誰も得しないと思うw
409:名無しさん@12周年
11/07/31 05:47:32.12 Q/sDIhZ50
>>405
反東電が増えるだけだろw
410:名無しさん@12周年
11/07/31 05:47:40.38 e68AMVIJ0
>>1
これ、
自分の家の電気の配線か電気製品が故障して
漏電してるだけじゃないの?
あくまで引き込み線からブレーカまでが東電の責任なんだから、
二次側の故障は自分持ちで、こう言われるのはおかしくないと
思うけど。
411:名無しさん@12周年
11/07/31 05:47:59.89 UPuZnWT1O
世界で一番日本の官僚が悪質だって 今日雑誌かなんかで見たな
412:名無しさん@12周年
11/07/31 05:48:28.40 5WJCeOlbP
さすが民主党政権だな
413:名無しさん@12周年
11/07/31 05:48:49.43 yltCXVaM0
>>406
ハゲはあれ保安院でもないのに、保安院のかっこして会見してたんだぜ
でも尻尾きり組織にしようとヤラセリークを発動準備にはいったもんで
自分で女問題リークして、逃げ出す口実こさえたんではないだろうか?
代わった奴、昨日あたり顔青ざめてたな~
弱い組織だったなーしみじみ
414:名無しさん@12周年
11/07/31 05:49:05.56 BnKaCu4O0
人がそこでウンコするのは相当難しいベランダに
小動物のウンチがあって警察呼んだとかそういう事件があった気がする
415:名無しさん@12周年
11/07/31 05:49:48.29 zWGvI2gmO
自作自演
停電の事実さえ怪しいな
416:名無しさん@12周年
11/07/31 05:49:50.32 tdmBjXKgP
>>411
なわけがない。隣を見てみなよ♪
417:名無しさん@12周年
11/07/31 05:50:31.89 eYwm4cuhi
コレを東電の陰謀って、疑心暗鬼だな
418:名無しさん@12周年
11/07/31 05:51:24.76 LPPZHWAs0
1個人宅を狙って停電させる事って可能なの?
今日TVで見てたんだが、外国じゃ電力会社も携帯電話みたいに好きなとこから選べるんだな
やっぱ日本は異常だわ
419:名無しさん@12周年
11/07/31 05:52:12.25 REnVriLm0
いやいやいやwwww
こんなにピンポイントで停電させられる物なの?
モルダーとスカリーが出てきちゃうぞw
420:名無しさん@12周年
11/07/31 05:53:03.44 Q/sDIhZ50
可能でなければ滞納したところ止められないじゃん
421:名無しさん@12周年
11/07/31 05:53:24.93 Hy/cfpg30
>>417
ホントに東電がそこまで悪質ならヒットマン雇って今頃
自殺に見せかけてるだろw
と言うかこういう情けない話をそれもツイッターでやって
東電や経産省のネガキャンに使うとか、こいつ本人が相当
追い込まれてるって裏返しなんじゃないのw
422:名無しさん@12周年
11/07/31 05:53:31.27 x0x0D5Wl0
盗電への不信はつのるばかり
423:名無しさん@12周年
11/07/31 05:53:43.90 /1UXiVeo0
家電とかの漏電で家全体が停電するわけねーーーwwwww
意図的に停電させたことがばれないとでも思ってるの?東電www
424:名無しさん@12周年
11/07/31 05:54:20.46 bRLSusc90
ト、 ______)
「::::\┐ _,,. --─- 、..,,_ `ヽ.. で 泣 も
r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__ `ヽ、 ', す い う
> :、:;::::::>''"´ `"'' 、 ': i. よ て や
└─ァ''" / 自民党 `':, ', ! ! る め
,:' / / ,' / ,' i. ', ':, i ',! i. |. 子 て
/ ,' .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|. i ,ゝ | |. も .下
,' i ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」 | | い さ
i ! ハ!イ i `ハ i `'ハ Y/ i/ ; | |. る い
└'^iー! ,iヘ ':,_ン ':,__ン ノ!' | i. i ,' ん ! !
,:' .!.7,.,., ' .,.,., ,'! .! | |∠,_ ________
o ゜/ ,:'. ト、 r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ; | ! ! `Y´ ̄
,' .// i. `i:.、.,!/ ,.イ,:' ,' | ,'i .|
レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr三/) (ヽ三/) ))
/ ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ(((i: ) ___ ( i)))
,' ',l>く}:::7 rノ/ / 東電 \ ヽ \
K_ _,r-イYン/ムi:::::/ ,ノ´く / (●) (●) \ > )
/Y>ベ´ '';:::::io:/ ,イ\ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
,.:':::::ヽ、ン':, ヽ/ ,イ /゙,ー、 |  ̄ |/
/:::/:::::::::::::::::ヽ. ' ,.;'ヾ/、/_/ノ \ /
,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐'/ \ :::::/
425:名無しさん@12周年
11/07/31 05:54:33.64 n5zIGabq0
こんなことわざとするわけないだろw古賀何か別に東電叩きの急先鋒でもなんでもないじゃん
仮に超反東電・反原発の人間を一人排除したところで、今の反原発が大成の中何の意味がある?
停電にさせるのが圧力ってどんだけカワイイんだよw
古賀とか岸の論はあくまで日本の組織の一方向からの不備を指摘した正論にすぎず、大局的な
国家観は持ち合わせていない
この件で胡散臭さと軽薄さが増した、悪ではないがこんなに持ち上げられるような論でも人物でもない
426:名無しさん@12周年
11/07/31 05:55:09.26 aN2vjD8v0
>>415
427:名無しさん@12周年
11/07/31 05:55:16.70 yQr+Y4D10
なんつーか、俺は日本は中国よりも倫理的に正しい正義の国だと思っているんだから、
似たようなもんだという結論に至るようなことはやめろ。
428:名無しさん@12周年
11/07/31 05:55:35.27 T1GxNfWc0
>>418
電気代滞納したらわかるだろ。
429:名無しさん@12周年
11/07/31 05:56:05.50 TrYmcLlK0
>東電に責任押し付けてんじゃねえよ
>今まで誰のおかげで電気が安定的に使えたと思ってんだよ
>氏ねや
安定供給を約束してたから、高い使用料払って東電社員のふざけた高待遇を支えてたわけだから
それができないのであれば独占やめるか廃業するかして下さいな。
こっちは何も「お願いします、どうか電気を作ってください東電様」と懇願してるわけじゃないし。
430:名無しさん@12周年
11/07/31 05:56:55.27 J0f9qq5q0
>>421
ここの人間のほとんどが陰謀だって言って騒ぎたいだけ
431:名無しさん@12周年
11/07/31 05:57:25.21 Z1ipzJzr0
ある筋
って書かれた記事の場合100%偏向記事
432:名無しさん@12周年
11/07/31 05:57:32.29 AR56ettHO
東電は営利のためなら原発被害者や下請原発作業員が何人死のうと屁とも思わない企業だって事をお忘れなく。
利益を守るためなら何でもするよ。
433:名無しさん@12周年
11/07/31 05:57:35.69 8yD2J7/b0
東電にこんな細かい操作出来るとは思えないw
ただ、誰かの嫌がらせはあり得る
434:名無しさん@12周年
11/07/31 05:57:50.10 tdmBjXKgP
>>418
別に東電を擁護する気はないが、wikiのエンロンの項目
>カリフォルニアの大停電に関しては、電気の値段を吊り上げてもっと
>利潤を増やすために、電気の供給を止めてしまい、エンロンの従業員
>達が電話で話しているところを聴くと、電気が止まったために困って
>いるお年寄りをネタにして笑ったりしており、全く罪の意識を感じて
>いなかった。
「自民党にお灸をすえる」といってミンス政権になったらもっと悪化したでござるの巻
にならなきゃいいが。
435:名無しさん@12周年
11/07/31 05:57:51.55 n2Ng4yVG0
滞納で電気止められて コンビニで電気料金支払後
電話にて入金連絡すると 数分で電気復旧
遠隔操作してるんじゃないかと思った
メーター辺りに職員来てた気配ないし
436:名無しさん@12周年
11/07/31 05:58:55.22 i9x3fqVt0
しかしなんともくだらねえな、グッジョブ東電w
437:名無しさん@12周年
11/07/31 05:58:57.29 REnVriLm0
>>420
それはメーターを物理的にいじって止めるんでしょ?
いや、東電擁護とかじゃなくてさ
438:名無しさん@12周年
11/07/31 05:59:43.48 yltCXVaM0
>>416
となりって周辺見渡しても
大統領制と独裁しかないけど?
官僚が政治家より力もつのは難しいんでは?
439:名無しさん@12周年
11/07/31 05:59:54.05 84Ak66nd0
まぁ陰謀論言ったら切りがないからな
家の全周囲に監視カメラ付けて、駅のホームでも最前列に立たないようにするしかない
電力会社を敵に回すってのはそう言う事だ
電気なんて水と同じくらい重要なインフラなんだから
民間で独占させてるのがおかしいだろ
自治体連合で税金で回した方がいい
自由化したって既存の電力会社に太刀打ち出来る企業なんて出ないよ
440:名無しさん@12周年
11/07/31 05:59:57.15 rcsE/j6pO
確かに水道は結構待ってくれるけど電気は止められるの速いってレス見た事あるから、止めるのは不可能では無いのか?
441:名無しさん@12周年
11/07/31 06:00:19.86 9wyeCHBi0
>>435
それはあるな
ガスの場合はちゃんと作業員がくるけど
442:名無しさん@12周年
11/07/31 06:02:11.68 8yD2J7/b0
>>439
そっちのがまだ可能性はある
ブレーカー落としても何にも嫌がらせにならんだろ
443:名無しさん@12周年
11/07/31 06:02:29.18 e68AMVIJ0
配線を物理的に切り離す工事やらないと
電気は止められないよ。
遠隔で遮断とか、特高圧の専用線引いてる大規模工場じゃないんだからw
444:名無しさん@12周年
11/07/31 06:02:34.95 REnVriLm0
あれ?なんだい
電気って遠隔でピンポイントで止められるのか?
今度滞納して試してみるかな
445:名無しさん@12周年
11/07/31 06:03:07.52 tdmBjXKgP
>>438
1月6日、中央紀律検査委員会と監察部(中央省庁)は合同で汚職腐敗案件
の処理状況に関するプレス向けの説明会を開いた。中央紀律検査委員会
の幹以勝副書記によれば、2010年、全国から紀律検査および監察当局に
寄せられた陳情・告発は延べ142万7186件で、うち内部告発が100万277件
にのぼる。当局は紀律違反に関する情報16万3480件について事実を確認
し、13万9621件を立件、13万9482件について判断を下し、14万6517人
を処分した。内訳は党紀処分が11万9527人、政紀処分が3万8670人であった。
これらの努力により、総額89億7000万元相当の経済的損失を取り戻したと
いう(「新京報」2011年1月7日付)
446:名無しさん@12周年
11/07/31 06:03:20.31 ZQEAIpmTO
著名人が東京電力を批判すると、自宅が停電します。
それでも批判を止めないと自宅が燃えたり、家族が交通事故に遭ったりします。