11/07/31 01:36:03.44 FY+s2JMj0
>>554
しかし、一号機は水棺できなかったので、格納容器内の水位は低いのでは?
そうなると、溶けた燃料のうち、地下に移行できなかった大部分は
露出してすごい放射能を格納容器内に撒き散らしていそうな気がする
それと、>>539であなたが書いてるように
>③地下水からの蒸気
があるのであれば、たとえ
>水から空気では伝達も違ってくる
とはいえ、核燃料の熱由来の蒸気が出てるなら
その蒸気は相当な高濃度の放射能を帯びていることになるし
地下に移行出来ず、格納容器内に残ってる燃料も
当然熱で蒸気を発してるはずだし
蒸気で格納容器内は高濃度の放射能になってないとおかしいと思うがどうか?
しかし、メルトスルーした燃料が格納容器内ですでに冷えているのなら
問題は地下にどれくらいの燃料が漏れたかということに限定されると思う。