11/07/29 23:56:40.37 s9+HBvEZ0
あるあるwww
よくあるwww
3:名無しさん@12周年
11/07/29 23:56:43.32 /YOKf7Tb0
僕はものすごく原子力は強いんだ
4:名無しさん@12周年
11/07/29 23:56:54.80 M8C1siSk0
昆虫マットはどうなのよ
5:名無しさん@12周年
11/07/29 23:57:52.23 VTr1JMjP0
なんかもう出しちゃったもん勝ちな感じはするな
牛は騒がれたけど
豚、鶏、卵なんかも絶対やばいだろ
6:名無しさん@12周年
11/07/29 23:58:20.23 dzQSgliK0
「知らなかったってことにして売っちゃえ」っていう精神性
7:名無しさん@12周年
11/07/29 23:58:34.45 tk5K1qZn0
さすがに 10000Bq/kg 超えはひどい
福島のホットスポットと同レベル
8:名無しさん@12周年
11/07/29 23:59:00.57 4w0g01Ws0
手島廉幸
〒248-0035
鎌倉市西鎌倉1-6-14
電話・FAX:0 4 6 7-3 1-5 7 6 9
E-Mail:teshimaruhouse@kamakuranet.ne.jp
9:名無しさん@12周年
11/07/30 00:03:16.34 8m5DTF+b0
ここか。
加藤産業
栃木県鹿沼市
URLリンク(www.katosangyo-planted.com)
10:名無しさん@12周年
11/07/30 00:05:56.10 ZR8GL1qW0
_____
/ u \
/ ||||| u / \ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
/ し ( ○) ( ○) \
| ∪ (__人__) J | _________
\ u |r┬-| / | | |
ノ `ー'´ \ | | 放射能は |
/´ u | | 疲れを知らない|
| l | | by 小出裕章 |
2011/07/29(金) たね蒔きジャーナル
「日本中枢の崩壊」 現役経産官僚・古賀茂明 氏
~ 東電の処理 と 発送電分離について ~
URLリンク(www.youtube.com) 1/2 (10:34)
URLリンク(www.youtube.com) 2/2 ( 6:24)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
2011/07/28(木) たね蒔きジャーナル
~ 小出先生にリスナーからの質問 ~
URLリンク(www.youtube.com) (10:21)
2011/07/27(水) たね蒔きジャーナル
~ 3号機、原子炉建屋の2階に初めて作業員が入ったら… ~
URLリンク(www.youtube.com) (10:44)
2011/07/26(火) たね蒔きジャーナル
~ 「成人 1人あたり生涯で累積 100ミリシーベルト」 について ~
URLリンク(www.youtube.com) (13:19)
2011/07/25(月) たね蒔きジャーナル
~ 2号機/3号機は、まだ原子炉建屋の中に入ることすらできない… ~
URLリンク(www.youtube.com) ( 7:08)
11:名無しさん@12周年
11/07/30 00:08:19.55 F2e3ri9+0
URLリンク(www.youtube.com)
12:名無しさん@12周年
11/07/30 00:09:18.91 h2FV3UOO0
マスコミが「風評」と連呼してたからな。
13:名無しさん@12周年
11/07/30 00:10:28.89 F2e3ri9+0
URLリンク(www.youtube.com)
14:名無しさん@12周年
11/07/30 00:14:10.25 9UbD191R0
栃木の土はきれいになったな
15:名無しさん@12周年
11/07/30 00:14:57.13 mHdHzPFC0
茨城県産の腐葉土を持っているんだが。
大丈夫かな。わざわざ通販で買ったんだよ。
そういえば、お花の成長が悪い気もする。
気のせいだよね。
16:名無しさん@12周年
11/07/30 00:17:57.99 ekjy3D880
自粛じゃなくて規制しろや
17:名無しさん@12周年
11/07/30 00:18:48.28 iWydkPOd0
>>15
なあ、さっきからお前さんの後ろで蠢いてる蔓だか触手だかのことなんだが
逃げた方が良くn …遅かったか
18:(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
11/07/30 00:20:12.66 p5Cifq7+0
きゃあああーーーー ><
19:名無しさん@12周年
11/07/30 00:20:39.31 0atC8Y/W0
>>1
日本中汚染、地獄はこれから
20:名無しさん@12周年
11/07/30 00:25:14.85 WWI063gm0
だよねー。福島だけではないと思ったよ。
静岡までは、警戒した方がよさそうだな
21:名無しさん@12周年
11/07/30 00:26:15.78 Em2qwAsXO
日本崩壊の序曲
22:名無しさん@12周年
11/07/30 00:27:25.15 JbfjaLfXO
15
栃木県も駄目だから茨城県も駄目だろ? 放射能まみれだよ
23:名無しさん@12周年
11/07/30 00:27:39.87 UIM9v0Mm0
苗の土は大丈夫なのか
24:名無しさん@12周年
11/07/30 00:29:25.20 2RF9z8Db0
>>15
通販くらいでどこがわざわざなんだよw
震災の後に詰めたものなら気になるならやめておけ。
低濃度だろうが高濃度だろうが、浴びたり吸収したり、総量を自ら増やすことはない。
子供への影響ばかり心配されているが、子供に比べればましなだけで大人もそもそも危ない。
あー瓦礫の片付けや物流でこれからどんどん土壌汚染が広まるな。
チェルノブイリの事後25年と同じだ。
25:名無しさん@12周年
11/07/30 00:29:58.18 R58mftEX0
あのソ連政府でさえ、ホットスポット地図を基にした表土除染を行ったというのに・・・
反日売国民主党の馬鹿ん政権は「直ちに直ちに」を連呼して知らぬ存ぜぬだもんな
こういう事態を招いたのは間違いなくあいつらの責任
26:名無しさん@12周年
11/07/30 00:38:18.21 F2e3ri9+0
NHK 解約
27:(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
11/07/30 00:43:06.57 p5Cifq7+0
(-_-).。oO(いまさら全員確信犯だが、もはやく裁く法もないんだろ・・・)
28:名無しさん@12周年
11/07/30 00:57:47.65 O7z25p/K0
某企業で植物の研究やってるが
今回の腐葉土騒ぎで当然アオリを食らったもんで
業者に話しを聞いたが、なんともまあ緊張感が無いわ無いわ。
政府の指示Lvが「出荷自粛」だから、当然のように「希望があれば出荷します」ときたもんだ。
おそらく肉牛も業者や生産者がこの調子で拡散させたんだろう。
とうぜん我が部内では滋賀より以西を基準に業者選定中。
29:名無しさん@12周年
11/07/30 01:00:25.04 4/+ob8Tj0
URLリンク(maps.google.com)
放射能地図(改訂版) 採集地が那須塩原だったりして・・・(;^ω^)
URLリンク(gunma.zamurai.jp)
福島第一原発からの放射性物質の大量放出は、大きく 4回あった・・・
[早川由紀夫教授: 群馬大学(火山学)]
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
30:名無しさん@12周年
11/07/30 01:11:10.52 v0lIiOkK0
かなりヤバげなネタなのにスレが伸びない
日本人の放射能に対する無頓着さを物語っているな
31:名無しさん@12周年
11/07/30 01:13:32.17 ekjy3D880
>>30
慣れって怖いよね
32:名無しさん@12周年
11/07/30 01:16:32.23 SC7gjlMEO
5年後…みんな病気になってっかんな( ̄* ̄) 今だけだぞ平和ボケは( ̄* ̄) 精子も卵子もダメになってっかんな( ̄* ̄)
33:名無しさん@12周年
11/07/30 01:21:58.45 mpBCGViB0
こういうのってさあ、農業や家庭菜園以外にも
学校理科の教材にも使われんだよなあ
34:名無しさん@12周年
11/07/30 01:45:40.59 2ShqOy++O
入学してようやく小学校にも慣れ始めた1年生がセシウム土を使ってアサガオを育てて、いま楽しんでると思うと…
35:名無しさん@12周年
11/07/30 01:46:27.57 NRI4K2bS0
>>32
チェルノブイリの被害者は100万人 ( Chernobyl: A Million Casualties )
URLリンク(www.youtube.com) 1/2 (15:00)
URLリンク(www.youtube.com) 2/2 (14:00)
36:名無しさん@12周年
11/07/30 01:50:49.53 HaUKeEc30
ガイガーカウンターを買った俺様は勝ち組
RADEXありがとうな。
37: 忍法帖【Lv=29,xxxPT】
11/07/30 01:56:41.47 eqqm2pk90
>>36
今の放射能濃度教えろよ
38:名無しさん@12周年
11/07/30 01:59:24.12 NRI4K2bS0
>>37
URLリンク(atmc.jp)
39:名無しさん@12周年
11/07/30 02:13:20.22 Hwfqr1NLO
その土でカブトムシが売られている
40:名無しさん@12周年
11/07/30 02:14:59.53 SC7gjlMEO
cesiumkanariyabaide
41:名無しさん@12周年
11/07/30 02:15:26.71 OLKK0lgH0
堆肥とわらも売り場から撤去したよ
42:名無しさん@12周年
11/07/30 02:18:46.95 9p51Leai0
原料は全て栃木県産なんですか?
43:名無しさん@12周年
11/07/30 02:19:23.17 AisSvi880
日本人のモラルが強固なのは、体面を気にするとき、あるいはオモテとウラで
いえばオモテに出てる時だけだな。
裏でこっそり出来ること、というかカメラが回ってない、他人が見てないとき
ならリミッターの効かない人種であるということも震災以降、もう一つの特質として
浮かび上がりつつある気がする。
44:名無しさん@12周年
11/07/30 02:24:53.60 6lQoj3+20
セシウムカブト
セシウムハチミツ
セシウムザリガニ
セシウムほうずき
セシウムとまと
セシウムなす
セシウムきゅうり
セシウムすいか
45:名無しさん@12周年
11/07/30 06:43:10.69 99en4MG/0
ようつべの動画でランタンマントル並みの線量にgkbrした(゚д゚)
46:名無しさん@12周年
11/07/30 06:48:13.33 JOp1dvar0
>>1
>同社によると、6月以降に製造した腐葉土を
>同社は「需要が多い春先を過ぎており、大半は店などに残っていることが確認できた」としている。
6月以前は出荷してないのか?
47:名無しさん@12周年
11/07/30 06:57:57.99 T77u0ad40
あのね
業者には必ず政府から手厚い保証があるのよ
業界団体にだてに天下らせてるわけじゃない
業者は誰も焦ってないのがその証拠
同情は禁物
それより税金で業者が完全補填される一方で消費者がセシウム食わされてることに怒れ
48:名無しさん@12周年
11/07/30 07:05:13.75 MHespGLi0
>>43
菊と刀の改訂版のテーマにしたいな
49:名無しさん@12周年
11/07/30 07:07:00.60 6lQoj3+20
新幹線を埋めるのとセシウムこっそりばらまくのではどっちが罪が重い?
直ちにバレない?
50:名無しさん@12周年
11/07/30 07:59:08.38 eoqSD2720
>>48
罪の文化ではなく恥の文化って(誰も見てなければ平気で悪いことをする)って、昔からアメリカ人に言われてるじゃん。
51:名無しさん@12周年
11/07/30 08:23:43.26 /qxIEvzi0
>>15
いやお前自身の背が急速に伸びてるんだよ・・・
52:名無しさん@12周年
11/07/30 08:56:34.73 pkdXh8ZR0
むしろ腐葉土を作ってもらって
全部国が回収して適切に貯蔵すれば、除染になるな。
53:名無しさん@12周年
11/07/30 11:21:53.92 QElvl3bT0
>>43
いやもう昭和のクソ世代そのものよ
体面ばかり気にして恥を隠す、臭いものには蓋をする
自分さえ良ければいい
発覚すれば「こうするしかなかった」
54:拝金主義者
11/07/30 12:01:34.08 jtnKDYnr0
Pcb分解する有機科学0473583861佐藤会長様から
南相馬市の土壌で試験黒玉とドロ(鉱物)を混合して
使った結果放射能濃度検出せず
55:名無しさん@12周年
11/07/30 12:47:44.47 9Qwue3HX0
見える…
挽き肉としてスーパーの店頭に並ぶのが
56:名無しさん@12周年
11/07/30 13:27:32.13 ckRYkDd70
こいつら自分が殺人や暴行傷害と同じ行為してるって気づいてないのか?
で、「知らなかった」だろ?
マジで死んでくれよ 東電よりタチ悪りい
57:名無しさん@12周年
11/07/30 14:27:17.07 dRzlKT/k0
どうしてセシウムのことしか報道しないんだ
もっと危険な核種は調査せず?
58:東京電力
11/07/30 14:29:28.11 U+oXmiCR0
もしも母親に尋ねたなら、それを悲劇と言うだろう。
投資家なら、天災と呼ぶだろう。
医者にとって、それは悪夢。
脱原発にとって、それは確信。
推進派にとって、それは未来。
子供たちは言うだろう、地獄のようだと。
そして私たちは言う、それはまだ始まったばかりだと。
59:名無しさん@12周年
11/07/30 14:32:50.13 rTTnfOEvO
>>57
ストロンチウムとかプルトニウムとか全然ないな。
セシウムなんてすぐ半減期くるだろうに
60:名無しさん@12周年
11/07/30 14:43:47.69 ekjy3D880
検査に時間かかるからだろうね
61:名無しさん@12周年
11/07/30 14:44:11.50 gOPksoswQ
今年から150Lくらい培養土買ってプランターに入れて家庭菜園はじめたら
西日本なのにのどが痛くなってリンパ腺や扁桃腺が腫れて咳き込んで1ヵ月も治らなかった
耳鳴りも二種類も24時間鳴りはじめて体がおかしい
汚染を警戒して愛知や大阪の会社の土を選んだんだがかなり不安だわ
毎日、不安に苛まれるくらいならやらなきゃよかった
62:名無しさん@12周年
11/07/30 14:45:58.06 QmIfSsRW0
ただちに「放射性物質拡散防止法」と作り、違背する奴はブタ箱に放り込め
63:名無しさん@12周年
11/07/30 14:49:23.24 j3kZuR+3O
セシウムは毒性自体たいした無いから気にするほどでも無い
64:名無しさん@12周年
11/07/30 14:53:03.94 L9L+jMox0
大半は店などに残っていることが確認できた・・・
安心した口調で言ってる場合かw
回収とか撤去とかとっととやれ
65:名無しさん@12周年
11/07/30 14:53:04.15 JARg/WjcO
もう政府が率先して放射性物質を全国に拡散して、
どうしようもないところにまで来ている
外国に逃げられない貧乏人は詰んだよ
どうせ防ぎようがないんだから、
今を楽しく生きよう
所詮人生はケセラセラ
66:名無しさん@12周年
11/07/30 14:56:16.61 7yZZecCG0
俺関西だけどめっちゃ迷惑、どうして政府は東日本閉鎖して西だけで頑張ろうとしないの?
静岡以東はもう無理なんだから切り捨てろよ
67:名無しさん@12周年
11/07/30 15:00:17.77 j3dkBN3T0
2011年7月27日衆議院厚生労働委員会「放射線の健康への影響」について参考人陳述
児玉龍彦 東京大学アイソトープ総合センター長
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.youtube.com)
68:名無しさん@12周年
11/07/30 15:01:13.32 QmIfSsRW0
>>66
熊本で福島からの汚染豚問題が発覚してるよw
被害の無い西日本にもだんだん広まっていくんだよ
69:名無しさん@12周年
11/07/30 15:09:04.34 OvUekSQr0
汚染列島でグダグダやっても意味ないわw
すべて汚染された、あきらめろカス共
70:名無しさん@12周年
11/07/30 15:22:18.69 CEV2tKjM0
河野太郎の指摘 「日本のエネルギー政策」シリーズ1 原子力発電
URLリンク(www.youtube.com) (11:05)
71:名無しさん@12周年
11/07/30 17:26:44.51 z5oQPLVZO
サーファーで、高速通勤で、バーベキューして、ガーデニングを始めたなんて人達もいそうだな。
72:名無しさん@12周年
11/07/30 18:23:19.17 kh2SjUC90
科学をもてあそぶ者は科学によって滅ぼされる。
「神威如獄! 神恩如海!」
73:名無しさん@12周年
11/07/30 19:08:15.08 sGfL+ZlV0
平均寿命が下がれば、その分、年金を支給せずに済む。
アフラトキシン汚染米がばら撒かれたのと同じ、国民を間引く政策が行われている。
ちなみに、労働力は、移民奴隷を入れるから大丈夫だそうです。
放射性物質にまみれた瓦礫が、全国の焼却場で燃やされようとしている。
警戒区域のがれき 処理検討へ
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
放射性物質にまみれた肥料は、全国の畑に撒かれる。
放射性物質が検出された汚泥を全国に肥料として流通させる新基準
URLリンク(www.sho)●mei.tv/project-1785.html
74:名無しさん@12周年
11/07/30 19:10:51.16 kLCKoOgm0
>>15
カリと認識するんだから
逆だろ?成長良くてでっかくなる
放射能に反応したら2mのタンポポ?
75:名無しさん@12周年
11/07/30 19:52:31.08 gOPksoswQ
とりあえず関東東北産の農産物は避けてクヨクヨせずに備蓄食品5年分を食べるわ
みんなと同じように生活してるうちに何も対策してなかったやつから確率的には倒れるだろ
76:名無しさん@12周年
11/07/30 19:56:48.15 pBx5OweE0
熊本最強伝説はまだか。
77:名無しさん@12周年
11/07/30 19:57:15.47 cumsVjzb0
逃げ場なさすぎだろ
78:名無しさん@12周年
11/07/30 20:13:40.52 Rf4TJgMx0
これは一種犯罪だろ
79:名無しさん@12周年
11/07/30 20:14:58.72 RdogPko20
絶対あると思ってました
80:名無しさん@12周年
11/07/30 20:16:09.09 XlLoy4F+0
>>43
「恥の文化」では恥は他人との関係で規定されるからね
絶対的な罪に規定された「罪の文化」とは違うんだろう
81:名無しさん@12周年
11/07/30 20:22:41.87 GkunJ6Rj0
米が大問題になりそう
82:名無しさん@12周年
11/07/30 20:45:32.19 gOPksoswQ
この不要土なら合法的にベクれるな
知らないうちにうちの庭とか畑に撒かれたら一生気付かないかもしれん
83:名無しさん@12周年
11/07/30 20:46:23.61 JJcg1Fbf0
出荷すんなよ
84:名無しさん@12周年
11/07/30 20:54:16.10 pkOmfBj2O
これ買ったの他人に贈ったら何か犯罪になるの?
85:名無しさん@12周年
11/07/30 20:56:04.81 oszsAaiQ0
自分ちで野菜つくってるやつ大変だな。うちは花だけだから気にならんが。
86:名無しさん@12周年
11/07/30 20:57:10.34 CoI2CdPG0
>同社は「需要が多い春先を過ぎており、大半は店などに残っていることが確認できた」としている。
嘘つけ
ずっと見てたけど半分以上無くなってたぞ。
87:名無しさん@12周年
11/07/30 20:58:16.34 eRk4qqIu0
これが日本人の民度
88:名無しさん@12周年
11/07/30 20:58:42.72 fZhKjjaU0
逮捕しろよ、その栃木の業者。
89:名無しさん@12周年
11/07/30 20:59:53.26 rpAk/rC0O
福島県と隣接する県 福島県より上にある県
福島県から半径300キロ以内の県
の物は基本的に駄目だと思うよ
90:名無しさん@12周年
11/07/30 21:00:18.25 nonno9ri0
除染しながら汚染された土を売りさばき、金まで稼げるという
すごい、すごいよ、鬼の所業や
91:名無しさん@12周年
11/07/30 21:01:22.98 oKFD/ALCO
東電は責任を持って回収しろよ。
92:名無しさん@12周年
11/07/30 21:07:17.12 Q407os1A0
土、水、風、そして火
93:名無しさん@12周年
11/07/30 21:11:49.61 DNZIAvfl0
レベル7相当放出時が含まれていない文科省の降下物データでさえ
関東も相当量降下してたんだからそりゃ当然の結果だろうに
もう国が罰則付きで東北関東産の農林水産物及び汚泥や土壌を用いたモノを
当該地域外に移出禁止くらいしないと国民総被曝国土総汚染広まる一方でないの
まあ現政府はむしろ拡散希望で今でも福島だけスケープゴートにしようとしてるけどナ