11/07/31 17:11:29.77 ZCSnlxvw0
昔の帝国主義時代は「国益」とは国の威信とか面子(めんつ)を意味していた。
いまでも単細胞のノータリンはその意味で使っている。
しかし現代では国益とは国民の利益を意味しており単純に国の威信など意味しない。
政治家は国民が幸福に暮らすためにいたずらに国の威信など飯のタネに
ならないものに拘泥せず必要ならいつでもこちらから頭を下げて隣国と
摩擦をさけるぐらいの度量を示すことが本当の国益を守ること。
金持ちはいざ知らず庶民は国の威信や面子では飯は食えない。