11/07/28 08:51:10.47 L2kftWhX0
|┃
ガラッ |┃三 , -''´ ̄`''- 、
|┃ / ゝ \
|┃ / く ヽ
|┃三 / , "´ ̄ ̄`゛ ヽ
|┃ i / , -‐=========‐-、ヾ l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ l | !,/ -― ―-丶 i | i < おまえら、ビビリすぎだろ
|┃三 l l | -・-) -・- l l | | とりあえず3個買うわ
|┃ | l ヽ___//「\ヽ__/ | | |
|┃Ξ 〉__) ,/ | | \ (__〈 \____________
|┃ /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
|┃三 | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i
|┃ | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
|┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
|┃ §ト、 ヾ ーム一 " /{§  ̄
|┃ ヽ. § ヽ ー--!i--一 " § ノ
982:名無しさん@12周年
11/07/28 08:53:28.57 YTjpmN6h0
>>975
そんなん正確な機器と、この機器を比較してyoutubeにアップする奴が現れるから大丈夫w
不正確な装置ならあっという間に噂が広まるだろうw
983:名無しさん@12周年
11/07/28 08:54:53.99 E5D2PlB00
ベータ線やアルファ線が測れんと文句言うバカが多いが
商品名見ろ、空間線量測るときはガンマ線のみで測るのが
常識。地上50センチも離すだけでベータ線なんか0検出になるよ。
ベータが測れたとしてもガンマと合わせて測れば線量は何倍にもなる。
984:名無しさん@12周年
11/07/28 08:55:57.87 0IEzBHGL0
これもってなかったらγ線すらわからないので意味あるよ
そのうち2,3万でベータ線測定可能なのものも出てきそう
985:名無しさん@12周年
11/07/28 08:58:24.15 cIhZsslS0
>>982
正確だったらあっという間に売り切れて買いそびれるだろうがなw
986:名無しさん@12周年
11/07/28 09:00:24.04 57dLEcI/0
構造は以外と単純らしいからな
それにしても短い開発期間でよく作った
素晴らしい
987:名無しさん@12周年
11/07/28 09:00:27.33 TY+orUmk0
チャンコロ並みの隠蔽体質国家
988:名無しさん@12周年
11/07/28 09:00:33.50 YTjpmN6h0
>>978
すぐ買えるかねー
初期出荷数によっちゃ転売厨が現れるな・・・
今でも、2万程度のカウンターは入荷しました→即完売な状態だからな
989:名無しさん@12周年
11/07/28 09:03:17.73 6UKs+gNp0
>>983
β線はともかく、ガイガーカウンターでα線測定は今回みたいな場合本当アホだね
GM管の特性を全く理解してない、α線をどうやって分離するのか
紙で遮蔽すればいいって勘違いしてる人も居るけど
β線も線量率を測るんじゃなくて粒子束密度や表面汚染密度を測る物なのに理解してない人が多い
>>984
β線測るにはパンケーキ型GM管っていうそれなりに高い部品が必要だから2万じゃ無理かな
セシウムじゃなくてカリウムとかストロンチウムなら安い金属GM管でも測れるけど
990:名無しさん@12周年
11/07/28 09:03:54.97 57dLEcI/0
エステーは無借金企業でもあるんだよな
991:名無しさん@12周年
11/07/28 09:05:36.76 uKR+4lIP0
空間線量は測れるけど、スーパーの牛肉は測れない
992:名無しさん@12周年
11/07/28 09:12:58.49 RwS5E6ev0
1万ベクレル汚染なら、1秒間に1万カウントだから楽勝
測れないのは500ベクレル未満だからだ
それを「全部、測れない」というのは工作員の特徴
ガイガーを売らない、ガイガーは無駄と宣伝、
「測らせない計画」が進行中
993:名無しさん@12周年
11/07/28 09:22:29.93 b0yO/UYT0
小林製薬ガイガーカウンター「振り切った!」
994:名無しさん@12周年
11/07/28 09:24:20.18 AT3uLz2+0
セシウムもストロンチウムも計測できないもの買ってどうすんだ
995:名無しさん@12周年
11/07/28 09:30:14.10 YTjpmN6h0
大手電気メーカーでもっと安く出せないのか?
センサー部分だけ手に入れば後は電子工作レベルだろ?
空気清浄機とかエアコンに付ければ付加価値で売れないかな?
996:名無しさん@12周年
11/07/28 09:30:32.53 z3gijnSF0
アイリスオーヤマは仕事遅すぎwww
997:名無しさん@12周年
11/07/28 09:32:10.55 NPZEendG0
国産メーカーの家庭向けガイガーカウンターが発売されるなんて胸熱だな。
998:名無しさん@12周年
11/07/28 09:34:53.79 dpiFfDHT0
測定出来たところで、直ぐ地方や海外に移住できる資金が有れば問題無いが
結局そこでの仕事にしがみついてるならば、意味無いと思うぞ
999:名無しさん@12周年
11/07/28 09:36:23.20 RwS5E6ev0
だまされて汚染ワラを食べないために
一家に一台必要
1000:名無しさん@12周年
11/07/28 09:36:52.00 1Ib3GHTk0
この秋から米に混ぜられるんだ せめて仕分けしたいだろ?
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。