11/08/01 04:52:16.77 jKI/XFDE0
特定の企業だけ広告禁止は無理だろうな。
広告が全くいけないんじゃなく、ある規模を超えてるからいけないんだろう。
1企業の広告枠の上限を作って制限すればいいだろう。
468:名無しさん@12周年
11/08/01 04:54:41.08 15gsJbOF0
記者クラブ、電事連、あと何か
は日本の悪の枢軸
469:名無しさん@12周年
11/08/01 04:55:00.70 jKI/XFDE0
>>452
それ、別の業界でも同じことだろう。
電力会社だけなんてケチなこと言わず、マスコミの広告は全面禁止にすればいいんだよ。
470:名無しさん@12周年
11/08/01 05:27:37.84 Fdt5jPD60
>電力会社は競争をしていないのに、なぜ広告を出さなければいけないのか。
大手広告代理店やマスコミ側にも広告出させる理由あるからじゃないの?
471:名無しさん@12周年
11/08/01 05:35:30.88 oF57aMZl0
NHKに受信料を払わなくて済むようにする方法
URLリンク(www.nicovideo.jp)
とりあえず実行してみた。
結構、手こずって、丸め込まれそうになりながらも解約できた。
後で気が付いたんだが、犬hkの解約方法を解説しているサイトが沢山あるんだね。
それをよく読んでから実行すべきだったと後悔している。
考えるよりも先に行動しちゃう私の悪い癖がでちゃっいました。
やるのであれば、十分に検索して予備知識をあつめましょう。
そうすれば、簡単に出来ちゃうよ。
472:名無しさん@12周年
11/08/01 06:08:14.47 wusmX4NbO
【芸能】吉永小百合「原発なくしてほしい」
スレリンク(mnewsplus板)
473:名無しさん@12周年
11/08/01 06:10:42.62 Q9dWVlga0
いや、民放はしょせんはそうしたものだ。
広告や宣伝で利益を得ている以上は、スポンサーには逆らえないものだ
しかし問題は、公共放送であり、スポンサーは国民であるはずのNHKも、これまで原発批判は行わなかった事実だよ
わざわざ公共放送として、民放とは別の放送がある以上は、ちゃんと民放とは別の立場なのだからと別の見解も示して欲しいものだ
474:名無しさん@12周年
11/08/01 12:11:35.28 FKLo0WqB0
>電力会社は競争をしていないのに、なぜ広告を出さなければいけないのか。
本当に広告を無くしたら
それはそれで広報不足とか言って叩くくせにな
古賀さんも上杉さん並みに考えが足りない脳無しだな